2025年04月11日

国民 玉木代表 “消費税率 一律5%に引き下げを” 政府に要請 玉ちゃんイケイケー

1 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 07:53:16.73 ID:dZ8NTe+l0
物価高やアメリカの関税措置への対応をめぐり、国民民主党の玉木代表は林官房長官と面会し、景気の悪化に備えた機動的な経済対策が必要だとして今年度の補正予算案の速やかな編成や、消費税率の一律5%への引き下げを検討するよう求めました。

(省略)

全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250410/k10014775941000.html









GPTの画像生成すごい(小並感)

【悲報】 Switch2、携帯モードが物理的に重すぎると話題に…

【画像】 男には3色、女子には7色に見える画像がコチラ

中国・人民元が対ドルで17年ぶり安値水準。中国敗北を見越して人民元をドルに替える動きが加速

のび太の親ってなんで教育しようとしないの?





2 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 07:54:20.17 ID:EPq8Y9j10.net
食料品を0にしてくれりゃいいんだぞ


43 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:09:32.02 ID:8YJ7ySF/0.net
>>2
食品0
その他5%ならいい



70 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:31:12.08 ID:8oQ/E6PW0.net
>>2
自民党が食べる3000円のカツカレーも消費税なしにするべきだよな



82 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:45:51.84 ID:1R9Ldiz10.net
>>2
それをやると、商品に食料のオマケをつけて売ったりするんだよ。



3 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 07:54:44.23 ID:GFo+mx8X0.net
もう国民民主でええね
安倍ぴょんによる2回の増税
これ失敗だったんよ…



68 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:26:46.48 ID:LygAS0q00.net
>>3
民主党野田による増税だぞ
安倍さんはギリギリまで伸ばした



4 : 反日亭顔デカ(๑´ڡ`๑)♪ :2025/04/11(金) 07:54:49.07 ID:6lpD0acA0.net








5 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 07:54:59.81 ID:sTkXbh1a0.net
所詮はミンス残党


6 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 07:55:34.53 ID:dfPwYGtU0.net
税収が減った分は氷河期世代から老人税で補おう


8 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 07:55:50.98 ID:CFVBFqgi0.net
いいぞシンバもっとやれ


9 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 07:56:07.66 ID:CTb+0zA50.net
物品税復活させろ


17 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 07:59:28.79 ID:fbDSYmMR0.net
自民党は絶対下げないよ


18 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 07:59:39.01 ID:5WwqmhaB0.net
できもしないことで国民受けだけを考える
社会党〜



22 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:00:15.02 ID:C5G0JCyf0.net
ムリなのわかってて言ってるのは茶番に見える。政権取るつもり無いだろ。


23 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:00:15.46 ID:/X2vtijm0.net
消費税そのままで毎年国民に30万還付しろ


27 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:02:01.18 ID:xIb4KW4Q0.net
この人。正体バレたから。
もう。一般の中高年齢層から
これから支持され無いだろうな。



31 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:03:18.54 ID:npqiimlc0.net
食品だけにしとけ
一律は無理だ



32 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:04:43.35 ID:KPl22vw/0.net
食料品だけ0でむしろ贅沢品は上げればいいんやで
アルコールとか絡む外食はもっとぼっていいよ



33 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:05:01.96 ID:NkXmLMGm0.net
なんで予算決まったあとに要請してるの?
なんで予算賛成したの?



34 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:05:50.79 ID:fxvbUc780.net
物価が上がって帳消しどころか手取りマイナス


35 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:06:21.20 ID:LezdiB/20.net
財源もないのにいい加減な減税ばっかり
やはり自民党一択か



39 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:07:44.53 ID:fbDSYmMR0.net
>>35
石破政権が放置してるからだろ
本来自民党が考えることなんだよw



45 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:09:59.43 ID:15nKHNK20.net
与党のばら撒きに対抗して大盤振舞だなw
赤組頑張れ〜白組頑張れ〜



47 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:12:13.53 ID:NwEf3hwp0.net
軽減税率だけ8%→0%にすれば良い
あとついでに新聞は軽減税率の対象から外せ



48 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:12:30.49 ID:IFeEzgnD0.net
自民にはさっさと下野してもらうのが日本の為


50:2025/04/11(金) 08:13:41.80 ID:ixJNhRfY0.net
新聞だけは15%でもいいよ


51 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:15:52.48 ID:15ViQICZ0.net
それより金配れ


52 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:16:04.69 ID:IheDxXxV0.net
>>1
社会保障費の財源どーするの?www





61 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:21:39.02 ID:Y5laiBlB0.net
>>52
無駄なところはいくらでもあるだろ
こども庁とか半額でも多いぐらい



54 : ( ・∀・) :2025/04/11(金) 08:17:03.35 ID:LtJsKBGt0.net
>>1
消費税廃止が望ましいがね( ・∀・)
減税という結果からすれば悪くはない( ・∀・)
出来たら食品は非課税まで踏み込むべき( ・∀・)



55 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:18:50.28 ID:RBcWXEp+0.net
消費税は需要の反動とか値段変更に伴う作業が大変すぎるから変えんでいい
仕事してる人ならあの苦労分かるやろ



56 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:19:40.92 ID:AU8g0Zr30.net
社会保障費が無駄遣い、利権による言わば横領の温床になってるのだがね


59 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:20:43.52 ID:GaqfafBR0.net
消費税下げるど、現役世代の負担が増えるやろ
働いていない人達から税金とらないと



62 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:21:59.12 ID:Zal12rSK0.net
これは支持する


64 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:22:47.51 ID:MJTJGd3b0.net
まあ石破自民がいつもの選挙前ばら撒きで支持率アップ狙うなら野党もこれくらいぶち上げて良いだろ


66 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:23:56.89 ID:/NUi5YwE0.net
だんだんただのバカな野党になってきたな


69 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:31:01.73 ID:x5d+oAUI0.net
ディールwを操るトランプが得意とする「朝三暮四」って義務教育課程で習ったろw


71 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:31:27.21 ID:SKTlDaiM0.net
食品ゼロで他は据え置きでいいだろ


72 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:34:06.01 ID:kh7x4YC/0.net
とりあえず食品0パーからやってよ


81:2025/04/11(金) 08:45:40.88 ID:XB70cZTF0.net
>>72
国民民主はインボイスが必要になる個別品目の軽減税率には否定的だ



76 : :2025/04/11(金) 08:39:02.06 ID:HNU3jIA/0.net
めんどくさいから一律5%でええやろ


79 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:42:52.83 ID:CUvnmd7H0.net
>>76
0%なら計算しなくていいから一番簡単だぞ。
財源は法人税と金持ちの所得税大幅増税でいい。



77 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:41:16.82 ID:MAaIrA4r0.net
関税のこともあるし、5万円バラマキよりいいと思う


78 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/11(金) 08:41:51.89 ID:EOvdtMiy0.net
もう玉木総理でいいよ


中川翔子さん「なんで人類はいつの世も悪いことする人が絶対に一定数いるんだろう、、」

実写版「20年後のクレヨンしんちゃん」がこちらwwwwwwwwwwwwww

【大嘘つき】 昔の石破 「中国に何を言われようがズバッと言えばいいだけ。私が総理になったら言う」

中国・人民元が対ドルで17年ぶり安値水準。中国敗北を見越して人民元をドルに替える動きが加速

Switch2のパッケージ版 主流はキーカード式だった


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (52)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 09:12
    • 消費税って消費者じゃなくて事業者が払う税金だから、食料品だけとかあまり意味ない
      だから一律減税は大変よろしい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 09:59
      • >>1
        現在まで消費税が増税され続けてる裏で法人税と金融所得税が減税され続けていて、税収の内訳見ると税金を取る対象が大企業の法人税や株で儲ける富裕層の金融所得税から庶民の消費税に置き換わっただけ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 10:00
      • >>17
        国民民主は維新と同じで言ってる事は野党の様な事を言っているが、実際にやっている事を見ると自民党の法案や予算案に全て賛成している。
        要は野党のフリをしているだけ。
        お前ら何回騙されれば気が済むんだよ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 25. 大迷惑な死んでる聖櫃も無い偽ユダヤ悪魔崇拝のバ家畜たち
      • 2025年04月11日 10:43
      • 本スレ>>1もう、いいでしょ。

        「ダボス玉木」【も】「クチだけペテン師」と

          【メッキが剥がれている】のだから。

        良い子はマネしないでね。私見失礼しました。



        🍀☀
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 09:15
    • 一律5%にしたら富裕層が喜ぶやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 3. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 09:16
      • >>2
        みんな喜ぶ
        富裕層が喜ぶくらいなら貧困層は死んだ方が良いという考えなら仕方ないけどね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 09:20
      • >>3

        消費税は逆進性だから
        消費税減税で富裕層は大喜びで消費し
        貧困層は大して消費しないから恩恵感じないんだぞ
        そして貧困層含む会社員は増税や社会保険料UPで取られて差し引き実質負担が増えるだけだ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 09:23
      • >>5
        富裕層が大喜びで消費する事の何がいかんのだ?
        誰かが消費したら誰かの所得になるんだぞ
        お前さんの給料が上がる可能性が増えるんだけどわからんか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 10:33
      • >>5
        逆進性の意味知ってる?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 10:37
      • >>23
        消費税は逆進性があるとか馬鹿なこと言ってる共産党員に知識を求めるのは可哀想だろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 13:42
      • >>24
        確か江田けんじ議員と加藤財務大臣とのやり取りで、
        「逆進性があるのはご指摘の通り。しかし軽率減税や社会保障給付等で
        逆進性は緩和されている」
        と言っていたのだが、財務大臣って共産党だったっけ?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 10:05
      • >>2
        玉木は基礎控除引き上げ議論の時も「貧困層より富裕層への減税が大きいことに対して何の措置も必要ない」という立場だったし
        多く払っている富裕層が多く減税されるのは当然という考えよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 43. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 13:48
      • >>21
        まあ多分わかってて言っていると思うよこの人。
        日本はよく世界に比べて国民の負担が少ない、とか言われているけど、
        正確には「富裕層に対する負担が少ない」のよね。
        「高所得層の所得税+住民税の平均税率が低い」のが主な理由。
        そりゃ「何の措置も必要ない」でしょ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 50. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 01:49
      • >>21
        だったら金融所得課税30%とか言わないんだよなぁ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 09:19
    • 政治家に支払われてる議員報酬にも課税しないと駄目だよ
      アイツらほぼ無税な上に文書交通費とか使いたい放題だから増税しても痛く無いんだよ
      議員年金とかいう意味不明な物も廃止して課税したら即座に減税に走るぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 09:28
    • >国民 玉木代表

      自民党に利用されてるだけの無能だろ
      何か政策実現したんか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 09:32
      • >>7
        立憲ハッピー米山理論だと
        実行した政権の手柄になるから、今減税したら自民公明の手柄だよな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 09:38
      • >>7
        勘違いしてるアホが多いけど、政策の実現の責任は与党にあるんだよ
        文句があるなら国民民主を与党にしてから文句言え
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 09:52
      • >>10
        で実現して失敗した時の責任は実行者にあるんだわな
        そら選挙中に不倫するわ
        アホやもんw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 12:21
      • >>10
        与党になるチャンスもあったんだよなあ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 09:36
    • 30歳以下減税とか足立加入とかすべてに賛同できるわけではないけど
      他の党と比べると国民民主しかないってなるんだよなあ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 09:43
    • 消費税を廃止して絶対に復活させないって覚悟(副作用含めて)で
      やるならいいが、半端な減税は絶対反対
      ちょっと税率下げても、その分値値上げされて負担そのまま
      税率が戻る時には、その戻る分以上値上げされるだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 09:46
      • >>11
        政治力の問題だしな
        もちろん廃止すべきだけど
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 09:53
    • 夫婦別姓賛成でハム速からも見切り付けられた奴じゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 09:55
      • >>14
        ちなみに50歳代以下の支持政党1位は国民民主党
        ハム速って60歳代ばかりなんだね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 12:24
      • >>15
        国民民主やれいわ支持しちゃうのって2009年に民主党に投票したようなちょっとアレな奴らや
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 16:43
      • >>34
        じゃあ日本国民の60歳未満の大多数はちょっとアレなんだな
        お前さんは少数派のアレじゃない人って事だね、よかったね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 01:44
      • >>34
        必死にれいわと国民民主絡めようとしてるけど
        本来国民の立ち位置って維新がやってきたことやん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 01:43
      • >>14
        ネトウヨ向けまとめ信者おって草
        夫婦別姓なんて所詮選択だし法的な諸手続き簡易化しねーからだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 09:58
    • で?おまえんとこの政党支持率は?%だ??
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 10:01
    • 自民保守派期待の高市でさえ「減税」はあんまり口に出さないもんな…
      参院選での大敗を覚悟してるのかね?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 10:03
    • 消費税を0でもいいよ政府のやってるサービスなんて外国人に生活保護ばら撒くだけでしょ?いっそクソなサービス全部無くして税金無くして無政府になってくれよもう仕事しねーし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 10:07
    • 税金無くせないとかいうアホはどれだけ国から手厚いサービスチューチューしてる老害なん?統一教会と一緒に天皇も自民党も民主党も共産党も死んでくれていい
      一体貰った税金でどんな仕事をしてくれてます?大阪万博ですか?中抜きですか?仕事しなくて良いよもう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月11日 13:35
      • >>22
        れいわも入れろよクソ信者
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 11:22
    • 消費税増税で成長率が落ちて税収減ったんだから税収増やすためにも消費税を減税すべき
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 11:36
    • 消費税、食品はゼロ、他は5%を希望。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 11:40
    • 英国のように「食料品の消費税」を一律ゼロにしてほしい。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 11:41
    • ワイ維新大嫌いだけど、この前維新の議員が良い質問してたな
      財務省が税収弾性値を頑なに「1.1」で計算してるけど、実際は「3.2」くらいあるって言ってた
      つまり減税して消費投資が増えたら、財務省の試算の3倍税収が増えるって事
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30.  
    • 2025年04月11日 12:19
    • 玉の金はアメの意向に便乗しただけ
      選挙前に出した5%減税の公約を選挙後に引っ込めたのは記憶に新しい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31.  
    • 2025年04月11日 12:21
    • ちん玉は日本パソナの会と組み始めたので、もう尻尾見えてる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 12:22
    • またお前ら玉木に騙されるのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 12:25
    • 共産党のマネ止めろよ
      恥ずかしくねえのかな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 12:35
    • 言うだけなられいわと一緒
      結局やる気なかったせいで103万も言うだけだった
      こいつらが無能だったせいで高校無償化なんていう
      ムダ金ゴミ政策が通ってしまった
      実現できることを言って、ちゃんと実現しろよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 47. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 01:41
      • >>36
        そら野党は言うしかできないじゃん
        与党はこの30年何やってきたんだ?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 12:45
    • 国民民主だけやな国民のために何かしようとしてるのは
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 12:48
    • まともだね
      ただ時限措置では無く景気条項つけて0%から始めればいい
      てかこの程度のどこの国でもやってる財政政策が出来ないとかガチで与党は終わってるんだなって
      本来やるべき政策を意地でもしたくないって言うんだから。なら下野してもらいましょうとしかならない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 12:51
    • なんか変なの湧いてるけどゴミみたいな財政運営してるのは政府与党とそれを補完した維新なんだからそっちに文句言わないと
      28議席規模の野党に文句言うのは筋違いでしょ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 13:48
    • 立民と維新は自公に取って代わろうというのが政策からわかる。でも国民民主にはそれがない
      何年も議員やってりゃ消費税は政府自民が絶対に手をつけない聖域だとわかるはず。これだけ安定している財源は他に無いから。それを下げろと言えば国民に受ける上絶対に実現しないから責任も負わずに『闘ってる姿勢』はアピールできる

      政権担う覚悟なんか無くて2,30議席あれば与党が揉み手ですり寄って来るから居心地いいんだろう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 51. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月12日 01:52
      • >>42
        きみニュース見てないな
        立民も維新も減税派が台頭してアピールしまくってるぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月11日 18:30
    • しかし 総理にはなれない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 01:41
    • そもそも安倍の消費税増税がおかしいんだよな
      景気回復してない段階で3党合意の景気条項無視してさらったと上げやがったし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月12日 09:20
    • 70代女性「自分が責任取らなくていい間は何でも言えるんですよ」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク