2025年04月10日

アメリカ、ついに泣き出す。「EUが米国を離れ中国側に行ってしまったの!もぅ!どうすんの」

1 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 01:53:23.74 ID:jmzIjKd+0.net[1/3]
 ベッセント長官は欧州連合(EU)が米国から離れ、中国に軸足を移そうとしていると警告し、スペインが明らかにその路線を支持していると指摘。「それは自らの首を絞めるようなものだ」と述べた。

(省略)

 ベッセント氏はFOXビジネスとのインタビューで「中国が交渉に来たくないというのは残念だ。なぜなら、中国は国際貿易システムにおいて最悪の違反者だからだ」と述べた。中国政府が「すべきでないのは、切り下げによってこの問題から逃れようとすることだ」と続けた。

 中国人民銀行(中央銀行)は人民元の中心レート(基準値)を5営業日連続で切り下げた。8日にはオフショア人民元が2010年の市場創設以来の最安値を付けていた。

 ベッセント氏は中国が切り下げキャンペーンを実施すれば、世界中の国がその影響を相殺するため関税を引き上げ続けざるを得なくなると述べた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-09/SUGDJFDWX2PT00

中国首相とEU委員長が電話会談 米関税政策で影響懸念の中
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250409/k10014773981000.html








【朗報】 chatGPT、ギャルゲーを作れる

【悲報】 女性、コンビニでアイス買えないwwwww

メディア「万博は間に合わない!間に合わない!」一般人のSNSでデマだったとバレる

【画像】 大阪万博のガンダム、ダサすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中学ん時の友達と変わらない友情が続くと思っていた





2 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 01:53:54.94 ID:jmzIjKd+0.net[2/3]
当然よな


3 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 01:54:10.69 ID:jmzIjKd+0.net[3/3]
トランプEUから嫌われてて草


5 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 01:55:42.73 ID:Eq52GRrb0.net
思ったよりアメリカは強く無かったwこれからハブられる未来ww


6 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 01:56:08.01 ID:06lzh8000.net
まぁ日本ですら中国につきそうだしEUが付くなら尚更


79 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 04:59:24.94 ID:287V2kmS0.net
>>6
もっと酷いことになるぞ



82 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 05:03:42.44 ID:yh/blzY/0.net
>>6
つくわけねえだろ
石破と岩屋は個人的につきそうだが



94 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 05:30:28.70 ID:27FHxCzZ0.net
>>82
働いていない奴ほど吠えるな
国内で潤っているとこは中国含め海外相手に商売している企業という現実
そもそもトランプは中国中心に東アジアを経済的に敵視している
日本がどうして中国寄りに移行しているかぐらい学べよ



107:2025/04/10(木) 06:15:22.03 ID:T41sCASB0.net
>>6
おめでたい奴だな。



10 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 01:59:39.27 ID:GhOiiD3D0.net
先にぶん殴っておいて何言ってんだ…


11 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 02:00:12.21 ID:xe37XIJj0.net
>中国が切り下げキャンペーンを実施すれば、世界中の国が

「世界中の国が」って勝手に日本を巻き込むなよ



18 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 02:08:03.46 ID:2l60maxN0.net
>>11
関税相殺に通貨が104%切り下げる必要があるんだぞ
自動車1台10万円とかになるんだから巻き込まれるわ



20 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 02:09:33.94 ID:xe37XIJj0.net
>>18
米中でやってることで他国を巻き込むなと



13 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 02:02:34.26 ID:BSbm7qTM0.net
>>1
EUがバカなだけ。



14 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 02:03:13.81 ID:xe37XIJj0.net
トランプ「計算しなおしてみたら相互関税率は5%だったわ、これくらいならみんなも飲めるよね」

恥も外聞もなくこういう事を言うのがトランプ



50 : 名無しさん@涙目です。(庭) :2025/04/10(木) 02:54:43.27 ID:yUAojvZ+0.net
>>14
自動車関税は中国50%だけど?

日本製プリウスには50%の関税を掛け中国製BYDは日本で関税0%

相互なら日本もBYDには50%の関税掛けるべき



56 : 警備員[Lv.14](大阪府) [GB] :2025/04/10(木) 03:04:20.65 ID:44pxcXvH0.net
>>50
むしろ補助金出してるまである



66 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 03:55:37.96 ID:weVNdDyI0.net
>>56
BYDのバスな
うちの地元のバスもどんどん導入しやがって
俺が払ってる運賃がどんどん中国に流れていることを思うと
腹が立って仕方ない
日本のバスメーカーなんとかならんのか



22 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 02:11:46.78 ID:YaspmzS80.net
確認だけどゴルゴ13に例えるとどんな状況なの?


30 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 02:31:28.80 ID:gSJ+0iFV0.net
>>22
いつも依頼があるCIAから連絡が無いらしい
CIA潰したトランプの勝ちか



23 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 02:16:59.38 ID:t8MMmTa20.net
先に全方位殴っといて何言ってんだコイツ


31 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 02:31:57.32 ID:hFMFoge30.net
EUを突き放したのはアメリカの方だからな
いちいち動きがある度に泣き言のようにこんなスレ立てなければやってられないのか?中共の工作員はw



33 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 02:34:31.51 ID:qfj5uGX50.net
一回アメリカ1人負けにするのも面白いんじゃない


35 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 02:35:39.72 ID:6UdglqbO0.net
>>33
一人勝ちになるんだなぁ…
株価は下がっても実態経済は回復しつつある、卵もガソリンも価格が下がってる



36 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 02:36:15.64 ID:WcKcbHYx0.net
>>1
もう中国も都合良く使われるだけの国に成り果てたな…



37 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 02:37:14.98 ID:qS7dJaxE0.net
米国も中国も自分に従わないことは相手には上から目線で曖昧な言い方しかしないな


38 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 02:38:03.73 ID:Mo8OqV+v0.net
逆に安さで中国にやられてた分野を取り戻す日本のチャンスともいえる


39 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 02:38:57.98 ID:6UdglqbO0.net
アメリカは半年くらいは混沌とするだろうけど秋頃からは目に見えて回復していくだろうね


44 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] :2025/04/10(木) 02:43:45.35 ID:1OxXAjRF0.net
消費市場としても製造拠点としてもダメになった中国に味方なんていない。アメリカにも欧州にも食い尽くされて滅びるだけ。


45 : 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2025/04/10(木) 02:44:08.64 ID:IgcpkTH20.net
でもさ〜アメリカはトランプを選んじまった時点で自分の首を絞め終わってるじゃん。


47 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/04/10(木) 02:47:19.90 ID:ne4sqwpA0.net
中国にとっては一気にアメリカを追い抜くチャンス到来となったな
このままだと一帯一路とかBRICSといった枠組みが大幅にチカラをつけていく



53 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/04/10(木) 03:00:33.57 ID:/IXv9LJv0.net
トランプの顔が悪い


58:2025/04/10(木) 03:07:19.24 ID:XlKyYP2l0.net
古い関税以外に貿易黒字を増やす方法は
USに無かったのかな



62 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 03:24:04.26 ID:3d/BHJ3u0.net
イギリス抜けてるしそこまでの価値ないだろEU
ドイツってむかしっから中国よりだったけど今度はEUごととはね



63 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 03:36:56.35 ID:S4p7EFlG0.net
今回ばかりはアメリカがこれまで友好的だった国まで敵にして不信を抱かせただけだろ


64 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 03:46:32.93 ID:J+UEx1e50.net
トランプはさっき罵った相手とすぐ握手して彼は最高だと言うから


68 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 04:18:36.52 ID:LHkHgcyS0.net
願ったり叶ったりやw


83 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 05:04:04.40 ID:8otCb2f20.net
おまえら トランプ関税の最大の狙いは 中国共産党 各国の親中派 レッドチーム潰しであると まだわからんのかな。岸田 石破 岩屋 リンホウセイ マジで潰されるよ。


86 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 05:12:01.54 ID:QjMsWCIr0.net
経済学者とか国際関係の学者とかトランプのディールがーとか言ってるけど本人何も考えてないだろ


90 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 05:15:41.31 ID:llXhiezP0.net
庶民でも投資できるくらい株価下げればいい


91 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 05:19:34.79 ID:VJZTPuhW0.net
ファミコンウォーズが始まるぞ!レッド元&CDBC決済とブルードル&非CDBC決済のチキンレースだ。
かーちゃんたちには内緒だぞ!



92 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 05:19:38.90 ID:3FyBF6S20.net
結果的にトランプ「世界騙して金掻っ攫ってきたわ」ではあるが、その中に自国民もいるんだよなw
自国民に通知できてたのやら
トランプの金の操り方の見事さとは裏腹に「全てを騙すカケラも信用のならん人物」と示してくれたな



93 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 05:22:07.14 ID:vNoZxhUu0.net
>>1
トランプみたいな頭のおかしなやつ1人だけのせいで世界的な株価下落、アメリカへの事実上の経済制裁、アメリカでの製品の急激な高騰など、さまざまな弊害が起こっているな
アメリカ大統領が変なやつだと世界の構図も変わるという面白い事例だ



95 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 05:34:51.32 ID:mqxrt2lV0.net
EU各国には中国からの借金があるからなあ・・・多重債務者のEU弱小国が中国とともにつぶれる未来しか見えない・・・>>1


96 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 05:34:52.63 ID:yxroQbG50.net
中国は負け戦やな


100 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 05:51:00.89 ID:iGQugUGi0.net
アメリカとロシアが世界から孤立する日が来るなんてw


104 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 06:08:08.06 ID:6rL+cKau0.net
しかしまあこの時代に関税関税言ってるのがほんと笑える
中国みたいに輸出禁止とかの方が効くだろ



105 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 06:09:40.67 ID:hNNLQRB50.net
中国中心の世界にする方が、逆に防衛費も減り良い気もする
トランプの間だけでも



112:2025/04/10(木) 06:34:43.01 ID:kxK18hHD0.net
>>105
日本は中国の1つの省にしてもらえば良いんだよ。
そうすりゃ無能な日本の政治家は皆クビだし。

あっ、石破と岩屋は日本を中国に引き渡した功績で良いポジで居られるかもね。



113 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 06:37:00.40 ID:NL5GS8B80.net
>>112
無理アメリカの州にして貰えばエエやん
1/4の人口で大統領も出せるで



106 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 06:10:42.04 ID:I9UZLTDs0.net
EUが初の対米報復関税承認 3兆円規模、第1弾15日発動
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR09E110Z00C25A4000000/



108 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 06:15:43.90 ID:JCFInyno0.net
リスクがある国は敬遠されるからな
レアメタルの中華、政治の米国
環境規制の欧州
結局日本円が買われる



111 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 06:32:43.98 ID:t5o8sPo60.net
移そうとしている
つまり本当に移したんじゃなくて駆け引きだろ
真似して石破が中国に着くぞって言うとどうぞどうぞ言われる未来が見えるけどw



114 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/10(木) 06:40:13.10 ID:S4Nxu5V+0.net
狂った晩年の秀吉から有力武将が離れていって、家康になびき始めた状況かな


トランプ「日本は通貨を操作し、輸出を補助し、知財を盗み、米国に不利な法外な消費税を課してきた」

トイレの話題には困らない万博 キッズトイレが中国みたいだとまた話題になる

【画像あり】 皆藤愛子さん(42)とんでもない写真をSNSに載せてしまう

あっ…ここ当たりだなって歯医者の特徴

実写版「20年後のクレヨンしんちゃん」がこちらwwwwwwwwwwwwww


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (61)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 07:29
    • 俺は中国を切った任天堂を信じるよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月10日 09:35
      • >>1
        将来的には中国有りだが、今の中国共産党は【オワコン】と昔から予言されてるよ。まだ中国の時代では無い。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 07:31
    • 偉そうに言ってるけど、結局中国から一番物を買ってるのはアメリカ
      何故かってインフレが酷いからだよ貿易止めたら貧困層の生活が成り立たなくなる
      耐える耐えない以前に生活物資が困窮してインフレが跳ね上がる
      日本の米不足から分かるように、物資不足のインフレの加速度は通常のコストプッシュインフレどころじゃないからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 35. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月10日 09:40
      • >>2
        日本は将来の為に農業対策、食料対策すべし。
        後、鍵を握るのは日本、聖書や、その他の予言を読めば分かるかも。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 55. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月10日 13:42
      • >>35
        聖書は分からんが、食料、エネルギー、防衛戦略は他国依存を極力減らすのが大事よな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 07:36
    • トランプ、キンペー、プーチン
      誰が一番マシかって?

      似たようなもんだよ
      こいつら全く信用できないぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月10日 08:06
      • >>3
        確かに!比べるとあの石破もまともに見えるな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 50. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月10日 11:15
      • >>16
        HAHAHA!
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 07:36
    • 現状のアメリカは、世界に向けて経済戦争を仕掛けたのと同じだからね
      過去の歴史が教える経済戦争の行き着く先は武力闘争=戦争
      自国の国力を減らさないために、一時的でも中国を利用するのは当たり前
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 37. 最期の審判
      • 2025年04月10日 09:54
      • >>4
        アメリカは戦後は力で世界中を牛耳って来たが、そのツケがまわって来たんだよ。アメリカ一国の時代は終わり、聖書にも書かれてる。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 07:43
    • 反日まとめたニュース管理人のいつものアメリカ下げ中国上げ飽きた
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月10日 08:28
      • >>5
        とか言いながらここを見ちゃうんだね
        広告料入って運営も大喜び
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月10日 09:55
      • >>5
        反日=反キリスト
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 07:43
    • 妄想の中のアメリカは何時だって可愛ヤツさ!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 07:43
    • ここはアメリカ下げ中国上げ専用、キックバック疑うわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 07:44
    • トランプは絶望的にセンスがないよ
      どうして喧嘩を始めるのに仲間まで一緒にぶん殴ってるんだ?
      やるなら先ず仲間と協力して中国をボコボコにするべきだろ?
      少し前にもアメリカの調査でコロナは中国が作ったと発表したので
      これで西側で協力して中国に京円単位の賠償金請求か?と思ったが
      そんな事はなかった
      中国への賠償金問題には中国と対立している国だけではなく
      中立的な国や仲良くしている国ですら乗って来るだろう
      何せ、巨額の金が国に入る&中国が大幅に弱体化するのだからね
      世界が一つになって中国に賠償しろと言えば中国も完全に詰んだのに
      そのカードを切らないで全方位に「関税かけるぞ!」って何やってんの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月10日 09:29
      • >>8
        中国に何かやらせるって発想自体が間違い
        あいつらは自国に不利なことは何もしない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月10日 09:58
      • >>33
        中国の覇権主義や環境破壊には天井界で怒ってるらしいよ、滅ぼすと言ってるよ、今の中国はオワコンらしい。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 07:45
    • 学習能力皆無のEU
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月10日 08:32
      • >>9
        学者能力ではなくて戦略の問題でしょ
        風向きを見て方針をころころ変えて前進していく
        ヨット操縦のようなもんだよ
        バカみたいに旧来のものづくりや安売りに固執して30年成長しなかった国に比べてはるかに成功してるよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 07:49
    • トランプ
      「報復措置をとっていない国の相互関税を90日間停止し税率を10%に引き下げる。中国は125%に引き上げな」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 07:53
    • いうて地理的にも遠いし歴史的にも大きな戦争なり禍根もないし
      欧州が中国と仲良くしない理由ないんだよな
      俺らがアフリカとかの紛争問題よく知らないと同じぐらいアジア情勢に興味ないだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月10日 08:16
      • >>11
        第二次大戦まで、中国をめぐってどれだけの欧州諸国が争ったかも知らないなんて無知にも程がある 
        自分だったら恥ずかしくて消えたくなるようなコメント内容だぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月10日 08:35
      • >>11
        欧州による東アジア植民地支配の歴史を知らんのやな
        中学校不登校やったんか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 07:53
    • 主要顧客が急にトチ狂うなんてやってられんから、新しい販路開拓するようになるのは当然の動向なんよ。中国が適任であるかは別の話ではあるが。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 07:56
    • 負けウクなんて切れて良かったじゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 07:56
    • それはトランプに直接言ってやれよ…
      ベッセントが大統領に直接進言出来るほとの肝っ玉を持っていたら、今頃本当に中国終わってたかもしれないのになぁ…
      面と向かってはイエッサートランプしか言えない小心者で本当に残念
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 08:05
    • 欧州委員会DSだろ?切っちまえよ叩き潰せ
      office 365の停止はよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 夕雁
    • 2025年04月10日 08:12
    • 白いユダヤが 赤いユダヤに里帰り
      共産主義も 民主主義も ユダヤ人が考案した世界制覇の教科書であった
      トランプワールドで次々に閉校の憂き目に。。。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 08:16
    • 手首を盛大にチェーンソーで切るブス
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 08:20
    • USAで〜すっ!(広末涼子風に)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 08:21
    • なにいってんだこいつら

      アメリカは全部自前で調達できるんだから負けようがねえんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月10日 08:39
      • >>21
        😅
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月10日 09:12
      • >>21
        ちなみに今の高性能な半導体の絶縁体は
        日本がシェア100%です
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 08:33
    • スペインは左派連立が与党だからねぇ
      与党国民党のスキャンダルをでっち上げて不信任を出して選挙やったけど証拠もない疑惑だったから負けて
      それでも懲りずにまたスキャンダルでっち上げて今度は退陣に追い込んで政権を奪い取った左派連立の少数与党
      モリカケと手口が似てるのは中国から手順書でも届いてるのかしら
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月10日 08:47
      • >>24
        壺教信者はいまだにモリカケのこと恨みに思ってるんだな
        何年前だよw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 08:36
    • ドイツ フランスはチャイナマネーで息してるからねぇ?
      米軍はEU撤退と併せて税率アップだから 観光で多少息してるギリシア当たりは今回こそ滅亡すんじゃね?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 41. 艱難時代末法大峠
      • 2025年04月10日 10:04
      • >>26
        日本も農業は勿論、製造業を復活させなければ衰退。ギリシャと同じで観光と公務員ではオワコンになる。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 47. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月10日 10:53
      • >>41
        国内製造業復活させても結局働くのはグエンさんだよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 08:39
    • 俺が中国なら対アメリカの関税上げてEUとか日本相手の関税は一部下げるかな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 09:15
    • 年老いたジャイアンが昔みたいにのび太を殴ろうとしたら足腰弱ってるせいで転んで骨折ったみたいな話
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 09:24
    • こうやって徐々にモンロー主義に戻って行こうとしてるんじゃね?それならそれで良いし、主張が一貫してるんだよな。反グローバリズム→関税→国内生産→国際機関脱退→米軍撤退→孤立→モンロー主義。別に悪いことなんて無いはよ米軍も撤退してくれ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 09:43
    • ここで中国がいきなり「民主主義はじめます侵略行為やめます国際協調重視します人権保護します、だからアメリカなんか無視して俺たちでやろうぜ」って言い出したら世界はどうすんだろうな
      そこまで言わずとも融和姿勢見せて安全保障や貿易面での譲歩をチラつかせるだけでいい
      そりゃそんな言葉普通に信じられんけど少なからず各国揺さぶられるだろうし途上国や小国はそっちに縋りついてしまう可能性が高いよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 48. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月10日 11:09
      • >>36
        中国共産党がある限り絶対にありえないことを仮定されても・・・
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 53. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月10日 12:20
      • >>36
        嘘乙で終わるだけだぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 10:01
    • この状況下ですらいまだに「中国よりアメリカの方がマシ」とか言ってる奴らよ
      自分の肌が何色か忘れてないか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 42. 聖書
      • 2025年04月10日 10:07
      • >>40
        予言では中国共産主義はオワコンと昔から予言されてる、日本シオンに警告してるよ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 43. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月10日 10:11
      • >>40
        習近平よりはトランプの方がマシ
        中国共産党よりは米国共和党の方がマシ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月10日 11:12
      • >>40
        こういう薄ら気持ち悪い事言えるのは間違いなく工作員やろなぁ
        国が違うよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 52. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月10日 11:39
      • >>40
        同じ肌色でも音信不通に成るほど弟と仲が凄く悪いんだが?その理由をどう説明してくれる?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 58. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年04月10日 15:13
      • >>40
        そうして難癖で禁輸されて中国のクソさを思い出すか?
        五年後にはトランプのことも忘れそうだな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 10:17
    • チャイナだけに関税してればよかったのに、なんか知らんけど全世界に敵対行動とってる意味のわからなさ。
      EUの動きの速さはアメリカがウクライナを見捨てたことにたいする恨みの表現だろう。
      トランプは人の感情を軽く見てる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 10:33
    • アメリカが中国をどうこうしたかったなら
      30年前だったな
      人民元安を放置しなければ良かったろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 10:48
    • ピーター・ナヴァロ貿易顧問が関税押しなんだろ
      でも彼は学者上がりで時間軸の観念薄いからな
      関税高くしても米国に工場移転する企業多くないし
      移転にも時間かかるから、それまで米国民も耐えるのはムズイと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 11:38
    • 本スレの94は長文で偉そうに講釈を垂れ流してるけど単に自己紹介してるだけだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 12:43
    • アメリカの輸出品ってドル以外何かあったっけ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 14:42
    • まぁアメリカも賭けだな
      この問題長引かせるとアメリカ抜きの世界経済網作られかねん

      そういうとこ中国はタフだからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 15:12
    • アメリカ依存にしたら関税かけてくるからだろボケ
      何がしてえんだよゴミ国家
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 17:31
    • 頭悪いなお前ら
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月10日 17:54
    • 米国リスクより中国リスクの方が低いと考えれば
      靡く国なんていくらでもいるわ
      別に中国リスクが低いなんて言ってない
      普通に考えりゃ米国リスクより中国リスクのが高いが
      最近米国がガンガンリスク上げてるから
      終いにゃ逆転してもおかしくないってだけだわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年04月13日 14:54
    • EU自体がオワコンだろ。
      奴等はそのうち中国からも見放されるから関わるな。
      日本はアメリカとロシアを中心とした新たな枠組みに加入すべき。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク