トランプ関税、日米欧の株価500兆円消失させることに成功

トランプ関税、日米欧株500兆円消失 コロナ以来の衝撃
(省略)
全文
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN03EMW0T00C25A4000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1743710595
2 : 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] :2025/04/04(金) 16:08:06 ID:L2I027550.net
すげぇな
3 : 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] :2025/04/04(金) 16:08:15 ID:L2I027550.net
ようやっと
4 : 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] :2025/04/04(金) 16:08:28 ID:L2I027550.net
ええな
何で90年代の方が「男女交際」盛んやったんや
【矢鳩】 旭川で矢が刺さったハトが目撃される
石橋貴明が食道がんを自信のyoutubeで発表
ドル円、たったの1日で150円から145円へ急上昇 あーあ
人型ロボットのコクピットは頭に置くべきか胸に置くべきか問題
5 : 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/04/04(金) 16:08:38 ID:aBOJSXBr0.net
消えた分ってどこにいくの?
12 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/04/04(金) 16:11:37 ID:oPJYft4a0.net
>>5
評価額が減ってるだけ。500兆円分のお金が動いたわけではない。
24 : 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2025/04/04(金) 16:24:29 ID:FtmA1JVe0.net
>>5
お金ってのは、世界中の人達が「お互いをどれくらい信用してるか?」を定量化したものなのよ。
この減少が続いたら、国同士の信用が無くなって、最後は戦争が起きる。
消えた分ってどこにいくの?
12 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/04/04(金) 16:11:37 ID:oPJYft4a0.net
>>5
評価額が減ってるだけ。500兆円分のお金が動いたわけではない。
24 : 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2025/04/04(金) 16:24:29 ID:FtmA1JVe0.net
>>5
お金ってのは、世界中の人達が「お互いをどれくらい信用してるか?」を定量化したものなのよ。
この減少が続いたら、国同士の信用が無くなって、最後は戦争が起きる。
6 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/04/04(金) 16:08:45 ID:N8j5rm3p0.net
それを見越しての発言か
全力で空売り仕込んでたんか
7 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU] :2025/04/04(金) 16:08:55 ID:66LqrOG70.net
トランプすげー (´・ω・`)
10 : 名無しさん@涙目です。(新日本) [DE] :2025/04/04(金) 16:11:04 ID:oLIFbS5c0.net
何年後かにトランプ不況で教科書に載るかな?
15 : 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/04/04(金) 16:12:34 ID:lhLocSKV0.net
>>10
まったく別の意味で載る
ニクソンショック以来の構造改革
何年後かにトランプ不況で教科書に載るかな?
15 : 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/04/04(金) 16:12:34 ID:lhLocSKV0.net
>>10
まったく別の意味で載る
ニクソンショック以来の構造改革
11 : 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/04/04(金) 16:11:25 ID:lhLocSKV0.net
バイデン株が焼き払われたな
13 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/04/04(金) 16:12:03 ID:T4TIqSuK0.net
そのマネーの行き先は何だ
18 : 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] :2025/04/04(金) 16:13:35 ID:gZhDkl1f0.net
>>13
銀行
そのマネーの行き先は何だ
18 : 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] :2025/04/04(金) 16:13:35 ID:gZhDkl1f0.net
>>13
銀行
14 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/04/04(金) 16:12:06 ID:7IpMw9oY0.net
株式市場から消えただけで誰かの現金になってる
そこからまた買いなおす
44 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 16:45:33 ID:XdJv1AhX0.net
>>14
株はゼロサムじゃない
だからお金は消えてしまうし
持ってる全員が儲かる事もある
基本から勉強しましょう
株式市場から消えただけで誰かの現金になってる
そこからまた買いなおす
44 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 16:45:33 ID:XdJv1AhX0.net
>>14
株はゼロサムじゃない
だからお金は消えてしまうし
持ってる全員が儲かる事もある
基本から勉強しましょう
17 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/04/04(金) 16:13:29 ID:A7+VCCg00.net
またバブルがはじけたのか
バブってるのに気づかなかったわ
20 : 名無しさん@涙目です。(茸) :2025/04/04(金) 16:14:07 ID:j+dT1ddy0.net
もう投資は金とかだけにした方が良さげ?
31 : 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] :2025/04/04(金) 16:32:44 ID:32VCs8jo0.net
>>20
金価格に連動してる株じゃ意味ないけどな
延べ板買えるなら持っておけばいいが
もう投資は金とかだけにした方が良さげ?
31 : 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] :2025/04/04(金) 16:32:44 ID:32VCs8jo0.net
>>20
金価格に連動してる株じゃ意味ないけどな
延べ板買えるなら持っておけばいいが
26 : 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/04/04(金) 16:26:34 ID:K628G6+f0.net
大勝利
27 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/04/04(金) 16:28:19 ID:K/vJKWRz0.net
クラスノフの本領発揮だわ(´・ω・`)
33 : 名無しさん@涙目です。(庭) :2025/04/04(金) 16:35:22 ID:dJguduPR0.net
ベナーサイクルだと景気後退は1年早い
34 : 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] :2025/04/04(金) 16:35:23 ID:2K2ggAah0.net
米国産を買えって言われても車いらないしPCスマホ関連と肉なんかの食料品ぐらいしか思いつかないや
35 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 16:38:38 ID:qdblNSu+0.net
トランプショック
37 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 16:40:23 ID:ND1jXZDd0.net
半導体の関税はまだこれから発表するのかよwww
38 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 16:40:23 ID:8jMqHFRd0.net
バフェットはSP500高値で売り抜けてるのな
NISA民は高値ゲットしたけど
39 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 16:41:43 ID:fApJjESY0.net
ゴルゴ何人雇える額だよ!
40:2025/04/04(金) 16:42:24 ID:
なんで関税の事を詳しくレクチャーする人居なかったんやろか?
関税って輸出国が負担するって思い込んでてアホやろ
52 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 16:55:02 ID:pRHOr0s40.net
>>40
というか関税をかければ輸入品が高くなるから輸入が減って、国内製品が売れると思ってんだろう
なんで関税の事を詳しくレクチャーする人居なかったんやろか?
関税って輸出国が負担するって思い込んでてアホやろ
52 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 16:55:02 ID:pRHOr0s40.net
>>40
というか関税をかければ輸入品が高くなるから輸入が減って、国内製品が売れると思ってんだろう
41 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 16:43:15 ID:PHDAmU620.net
インデックス投資は幻想でした
45 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 16:48:24 ID:ND1jXZDd0.net
半導体の関税発表で大暴落と見せかけての出尽くし爆上げだな!
本当に?
46 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 16:49:26 ID:MY97NDu20.net
誰かの金が他の誰かに渡っただけで消えてはいない
47 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 16:49:50 ID:XdJv1AhX0.net
>>46
それが違うと言ってる
誰かの金が他の誰かに渡っただけで消えてはいない
47 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 16:49:50 ID:XdJv1AhX0.net
>>46
それが違うと言ってる
49 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 16:52:50 ID:5qeFyMzZ0.net
月曜あたり電車止まる
50 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 16:53:34 ID:4tEkAI3g0.net
株はFXみたいにゼロサムゲームじゃないから
皆が儲かるし、皆が損する。
今回の勝者はほんの少数のヘッジファンドくらい。
そのヘッジファンドが500兆儲けるなんてありあえない。
51 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 16:54:52 ID:5niTGRDE0.net
災害級
53 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 16:57:18 ID:fApJjESY0.net
また上がるさどれくらいかかるか知らんけど
55 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 16:59:05 ID:7IpMw9oY0.net
まあ楽して儲けてる層に揺さぶりをかける意味合いもあったんだろうけど
56 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 17:09:22 ID:cjWt/wcb0.net
米も入ってて草
57 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 17:11:04 ID:LRXom/Uh0.net
Apple分はいくらだよ
58 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 17:12:05 ID:LRXom/Uh0.net
> 3日の米株式市場で同社の株価は一時8%余り下落。時価総額で2550億ドル(約37兆2300億円)余りが吹き飛んだ計算だ。アップルの広報担当にコメントを求めた
ワロス
59 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 17:12:48 ID:LRXom/Uh0.net
米株式相場は3日に急落。S&P500種株価指数は時価総額およそ2兆ドル(約290兆円)を消失した。トランプ大統領が前日に打ち出した大規模な関税措置が
wwwwwwwww
60 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 17:26:07 ID:a0EicMgp0.net
不動産上がるんなら止めて欲しいな
62 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 17:46:57 ID:7VXuceN00.net
トランプショック!
AIで株価落ちてくる〜
63 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 18:05:36 ID:PK6LLbWP0.net
今落ちてる会社は切る準備しとけ
車なんかはアメリカに組立工場作れば関税かからないらしいからそういう方向でいけばいい
それやる会社は持ち直すだろ
64 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 18:09:19 ID:TUmeXKbH0.net
よくわからんけどアメリカの国債を売っぱらったら大逆転できるんだろ
66 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 18:16:03 ID:W+MuncUR0.net
トランプは石破を首相から降ろして高市が総理になるまで関税をかけ続けるつもりだぞ
69 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 18:20:38 ID:yH8PvvCm0.net
トランプ何がしたいん?
70 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 18:24:35 ID:PGVOqsA20.net
アメリカのものなんてコストコくらいしか利用しないな
71 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 18:29:45 ID:7IpMw9oY0.net
トランプは金持ちだから500兆円が市場から抜けても何とも思ってないと思う
とにかくブロックして刺激すれば状況が動くとかじゃないかな
73 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 18:36:37 ID:V8XcrjbH0.net
プラスになってた株を売った儲けが500兆
74 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 18:39:55 ID:FZZEcMy40.net
終わった
老後の資金飛んだ
75 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 18:47:42 ID:f5eug5M+0.net
現物なら売らなきゃ負けないだろ
信用のやつはお気の毒
76 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 18:48:32 ID:sTT/P7V50.net
トランプ信者のネトウヨどこいったのw
いつも通りトランプさんトランプさん言わないのw
77 : 名無しさん@涙目です。 :2025/04/04(金) 18:53:20 ID:8jMqHFRd0.net
NISA民「バババ・・・バフェットがSP500全売却しったって言っても
ししし・・・資産の0.02%だから大したことないでしょ」
→大暴落
ドルよりも安全な資産と見なされる円に買いが入り有事の円高へ
【知能】 「もしもし保健所ですか?魚屋から河豚の内臓を勝手に持帰りましたが食べられますか?」
不法移民は害というのが世界共通認識へ
れいわ大石議員の“不満”が止まらない「挙手したんですけど、当たらなかった」
ワンピースの監督がAIに苦言「ジブリを汚しやがって…」
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました