こども家庭庁ができてからこどもがどんどん減ってる件wwwww

無能なのでは?
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/22(土) 18:51:51 ID:6O0Nmfju0.net
できてからって
できる前は増えてたかのような言い方
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/22(土) 18:53:09 ID:OvTlzDhc0.net
>>2
団塊の世代の後のベビーブーム
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/22(土) 18:54:40 ID:26gFkMnW0.net
>>2
できる前も減ってたけど少子化がより加速してるぞ
【超絶悲報】 大阪万博、クソなことが判明してしまうwwwwwwwwww
【配信】 借金してまで「女性ライバー」にハマる…背景に"闇落ち"させる仕組み
丸尾まきさん「斎藤知事のスキーウェアおねだりが事実認定されました!!」⇢
外国人グループが伊勢エビを大量に密漁
死刑確定者「死刑執行を当日告知は違法!違法状態の手続きはやめるべき!」地裁「ダーメ!」死刑確定者「高裁さん!」高裁「ふむ」
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/22(土) 18:52:38 ID:OvTlzDhc0.net
だって赤ちゃん泣いたって通報だけで来るから
どのくらいの時間泣いてるかさえ聞かない
アタオカ
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/22(土) 18:54:04 ID:OvTlzDhc0.net
ちな団塊の世代の子どものベビーブームはなかった
こども家庭庁さんよー
なんか勘違いしているやつ多いが
各省庁でバラバラにやってた子供向けの政策をここで一括して取り扱うことでムダを減らすのが目的の機関であって
新しいことばっかやってるかというとそんなことはないんだが
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/22(土) 18:57:37 ID:26gFkMnW0.net
>>7
異次元の少子化対策するってキッシーは言ってたけどな
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/22(土) 18:58:13 ID:m4Gdfewd0.net
予算の9割中抜きしてるから
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/22(土) 18:58:28 ID:TrFMZc9y0.net
おまいらが増えないのを棚に上げて叩くのはよろしくない
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/22(土) 19:00:11 ID:SJBqnPmE0.net
たとえば保育園の管轄が厚労省から子ども家庭庁に移ったりしただけなんだが
いったいどこに少子化との因果関係を見出しているのかw
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/22(土) 19:01:28 ID:x8ldtjgY0.net
科学的知見に基づく効果的な施策を実施してほしい
ねえ高給取りの高学歴さんたちよぉ
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/22(土) 19:02:34 ID:SJBqnPmE0.net
こども家庭庁が保育園を管轄するようになった途端保育園で何かが激変してそれが原因で少子化が悪化したんだと
そういう支離滅裂なことを言おうとしているわけだろう?
子供を減らすために活動してんだから結果出てるでしょ
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/22(土) 19:13:26 ID:d3XYIG+y0.net
>>14
増えたら不気味な制度だらけだしな
それに増えたら財政圧迫でたまったものじゃない子供1人あたりの負担
底辺労働者増やし続けないと回らない制度、思想も多すぎる
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/22(土) 19:03:39 ID:d3XYIG+y0.net
厚労省って業務として人口統計なんかもあるけど
無茶苦茶な予想して荒らしただけだからな
嘘同然に外しまくった研究所も無能な銭ゲバだらけだし
どんどん閉鎖したほうがいい
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/22(土) 19:04:04 ID:3vBJxX5P0.net
年間6兆円ポッケナイナイしとる最強の省庁やからね
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/22(土) 19:05:26 ID:l0kduXlc0.net
こどもが減ってきたからこども家庭庁が出来たんだろ
アホか
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/22(土) 19:05:49 ID:iSMblu3E0.net
こども家庭庁ができたのいつだと思ってんだよ
よくいらないとは聞くけど何をされてる方々なの?
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/22(土) 19:18:58 ID:tr+G2iFZ0.net
>>27
2人の子持ちのサラリーの人です
横からごめんなさい🙏
一応幼稚園屋保育所の受け皿整備は成果出してるけどそんだけ
日本死ねとか言われてた当初よりも待機児童はだいぶ減った
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/22(土) 19:27:25 ID:26gFkMnW0.net
>>31
待機児童が減ったのは児童が減ったからだろ
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/22(土) 19:34:10 ID:Xn4gaqlSM.net
>>34
待機児童がピークだった2017年の出生数は94万6060人で2024年は72万988人
んで2017年のピーク時から現在の待機児童は10分の1に減ったんでまあ対策の成果ではある
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/22(土) 19:24:47 ID:8cY5QrsKM.net
保育所が増えたから子供産もうなんて奴はいるか?
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/22(土) 19:33:40 ID:d3XYIG+y0.net
>>32
子供2人を保育園入れてるの時短のやつら見ても
送迎と面談と行事もあるし
病気怪我あれば保育園から電話かかるし
若くもないし
3人目はまずなさそう
丸尾まきさん「斎藤知事のスキーウェアおねだりが事実認定されました!!」⇢
財務省の簿外資産は13京円、財務省を解体すると国民1人あたり10億円が振り込まれ日本円は崩壊、OK?
ロシアで「日本観光ブーム」到来
死刑確定者「死刑執行を当日告知は違法!違法状態の手続きはやめるべき!」地裁「ダーメ!」死刑確定者「高裁さん!」高裁「ふむ」
【悲報】 アメリカの配達員の年収700万円ww
まとめたニュース
が
しました