公用車に851万円アルファード 高級すぎではとの批判 仙台市長「20年乗り継ぐ」
1:2025/03/19(水) 13:07:43.02 ● PLT(23222) ID:
今月、仙台市が購入した市長の新しい公用車は高級ミニバン「アルファード」の最上級クラスです。
価格はおよそ851万円で、後部座席にはマッサージ機能が標準装備されています。
一部の市議や市民からは、「高級すぎるのではないか」と批判が出ています。これに対し、市長はこう発言しました。
郡和子仙台市長(67)
「遠出もあるし、乗り降りについても少し楽になるという気持ちもある。これから先、20年は乗り継いでいこうとなっております」
これまでの公用車は故障もあったとしたうえで、「他の自治体の導入状況なども踏まえて担当課が決めた」と説明しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/97977762ecfb3becdc938fc8eb81b155533b06cb
「四肢がなく両胸が抉られ内臓もなくなっていた」島根女子大生(19)キャトルミューティレーションか
日本、もうめちゃくちゃ。"20代男性"が"3000万円の時計"を20代女性に"1日300万"で貸し、女性は即日売却
ドラクエウォークとドラボールのコラボ、ぶっ壊れ過ぎだと話題に
ベラルーシ裁判所、拘束の日本人に禁錮7年 非公開で「スパイ」認定
中国産食材って具体的に何がヤバいか説明できる奴いる?
2 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:08:57 ID:q3CWIOpx0.net
貧しくなったよ日本…
3 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:09:05 ID:fVA52vbA0.net
アルファードは残クレでないと売ってくれないとか言う時代は終わったのか
4 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:09:07 ID:n1BtppBi0.net
20年w
先を見すえる政治家がアホなこというなww
94 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:37:30 ID:QDJsqtES0.net
>>4
新車時に乗るこいつはいいだろうけど20年後の知事からしたらたまったもんじゃないな。
20年w
先を見すえる政治家がアホなこというなww
94 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:37:30 ID:QDJsqtES0.net
>>4
新車時に乗るこいつはいいだろうけど20年後の知事からしたらたまったもんじゃないな。
5 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:09:39 ID:4ZxREpPW0.net
長期政権は漏れなくナチス自民病に陥ります
腐れ仙台市長が
6 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:10:17 ID:R+BM3Q0V0.net
カローラを20年乗れ
7 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:10:42 ID:bEVYMov90.net
>>6
これ
105 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:42:23 ID:u+wB50a70.net
>>6
軽じゃダメですか?
カローラを20年乗れ
7 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:10:42 ID:bEVYMov90.net
>>6
これ
105 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:42:23 ID:u+wB50a70.net
>>6
軽じゃダメですか?
8 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:11:01 ID:dT/Ychdj0.net
850万円くらいを高級と言ってる時点で
日本の凋落が目に見えてわかるな
14 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:13:24 ID:eUQdcHsQ0.net
>>8
ほんとだよ。2千万超えてから言えよと
850万円くらいを高級と言ってる時点で
日本の凋落が目に見えてわかるな
14 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:13:24 ID:eUQdcHsQ0.net
>>8
ほんとだよ。2千万超えてから言えよと
9 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:11:02 ID:kQBljhBT0.net
通りの落ち葉清掃ボランティアさせるぐらいならその金清掃に回すか通りの木伐採費用に充ててくれない?
ボランティアさせないでさ
10 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:11:31 ID:seNycmfD0.net
それくらい乗せたれよ
市長や知事なんて4年更新のただの契約社員やぞ
いつクビでもおかしくないしな
192 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 14:12:17 ID:dGmKa2gF0.net
>>10
4年で氷河期の生涯年収以上稼ぐんだし文句位言わせたれ
それくらい乗せたれよ
市長や知事なんて4年更新のただの契約社員やぞ
いつクビでもおかしくないしな
192 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 14:12:17 ID:dGmKa2gF0.net
>>10
4年で氷河期の生涯年収以上稼ぐんだし文句位言わせたれ
11 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:12:12 ID:dmT3Kcck0.net
プロボックス乗れ
甘えんな
12 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:12:59 ID:xJWeGsDk0.net
なぜベルファイアじゃないのか!
13 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:13:15 ID:4HQMUxnc0.net
アルファードってそんなにするのか
15 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:13:38 ID:BMtqu8Z20.net
車内でも仕事ができるから効率的だろうに。
16 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:14:07 ID:PR5X7BMK0.net
政令指定都市の公用車が850万で高級すぎってどんだけ貧しいんだよ
18 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:14:58 ID:GiWj6PF/0.net
アルファードでなくこれがクラウンだとしてもどーせ文句言うんだろ
もう車種的にノアボクかプリウス、カローラしか残ってねーじゃん
19 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:15:03 ID:xNvi3Mq50.net
国会議員のセンチュリーもいらんやろ
21 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:15:17 ID:NdKNI7+C0.net
全然高級だとは思わないが
これ以外だと公用車って他に何がいいんだ?
24:2025/03/19(水) 13:16:39 ID:529JWoy90.net
>>21
センチュリー
92 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:37:22 ID:33JPaVHS0.net
>>21
カローラアクシオ位しか無いよねぇ
早く買わないとラストチャンス
111 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:45:04 ID:EDKgKYfD0.net
>>21
ハイエース
全然高級だとは思わないが
これ以外だと公用車って他に何がいいんだ?
24:2025/03/19(水) 13:16:39 ID:529JWoy90.net
>>21
センチュリー
92 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:37:22 ID:33JPaVHS0.net
>>21
カローラアクシオ位しか無いよねぇ
早く買わないとラストチャンス
111 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:45:04 ID:EDKgKYfD0.net
>>21
ハイエース
22 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:15:29 ID:3J3WSR2N0.net
日本車ならまだいいやん
23 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:15:39 ID:4M7J3o4T0.net
ノアヴォクでいいやん
25 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:16:42 ID:2qle1SAn0.net
アルファードはいいとして、最上級クラスにする理由がない
26 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:16:42 ID:j3PJ9OM00.net
下から2番目でいいだろ
空間広いほしいとしても
このクラスになればリアもクーラーでなくてエアコンだろうしな
オットマンなんぞいらん
31 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:17:45 ID:OfJMhrPD0.net
仙台住みだが、地元局で他県の県庁所在地市町がどの公用車乗ってるのか調べていたが、ほぼアルファードだった 他県はリースしているとこが多かったが
52:2025/03/19(水) 13:23:13 ID:529JWoy90.net
>>31
セダンと違って足を伸ばして仮眠が取れたり、視察の時に車内で着替えができたりするんで使い勝手がいいらしい
95 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:37:47 ID:QIQug4rp0.net
>>52
あーそれは良いね
仙台住みだが、地元局で他県の県庁所在地市町がどの公用車乗ってるのか調べていたが、ほぼアルファードだった 他県はリースしているとこが多かったが
52:2025/03/19(水) 13:23:13 ID:529JWoy90.net
>>31
セダンと違って足を伸ばして仮眠が取れたり、視察の時に車内で着替えができたりするんで使い勝手がいいらしい
95 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:37:47 ID:QIQug4rp0.net
>>52
あーそれは良いね
32 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:17:57 ID:j3PJ9OM00.net
先代までと違いクラウンは公用車として無理なデザインになってしまっている
33 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:18:31 ID:faHE9N9a0.net
問題ないよ 共産党なんて無視しろ
34 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:18:54 ID:kglVBTWP0.net
850万なら特に高級でもないだろ
35:2025/03/19(水) 13:18:57 ID:yOxvj3mq0.net
任期の後のことなので関知しておりません
36 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:19:00 ID:ao9RcSEb0.net
そこそこ大きい市の市長なんやから別によくね
それなりの物乗ってええ身分やろ
37 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:19:01 ID:vrgRR+Lf0.net
俺が新品で使い倒すから後の15年くらいはお古使って借金返済しろよな!
38 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:19:18 ID:Vrt0ALu10.net
車の値段が高くなってるだけ
39 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:19:36 ID:Xfbxr0JQ0.net
まぁ20年償却したら誤差か…
ってなるかい!
41 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:20:12 ID:qz/qdQa40.net
役所の物品には耐用年数があってねw買った人が勝手に20年とか決めるものではないんだよ
43 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:20:38 ID:WVQg/H8c0.net
自転車こいで行けよ公僕
48 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:21:47 ID:zMeo3p9a0.net
アルファードでもいいけどさー20年乗り継ぐってお前の任期わかってるのか
55 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:24:02 ID:sbqC8kmh0.net
リースとかにしとけばいいのに
61 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:26:19 ID:cfClA3A30.net
災害対応と嘯いてPHEVにしなかっただけまだいいんじゃね
65 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:27:08 ID:3L1lKpRY0.net
「市民の代表として市政に送り込まれた」っていう意識が低く、
「選ばれた自分は市の金を自由に使える特権者」とでも思ってるんだろうなあ・・・
74 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:30:20 ID:j3PJ9OM00.net
仙台の市長ならアルファードでいいだろ
これが人口減少中の自治体なら再考しろだけど
75 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:30:30 ID:v3bfzbFB0.net
仙台市長なんてあちこち動き回ってるんだから、別にいいんじゃないかと思うがな
76 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:31:16 ID:LpFRlORZ0.net
さすがに政令指定都市の首長ならこれくらい許してやれや
ワゴンRだったら満足なんか?
78 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:32:11 ID:TaUpmfDd0.net
アルファードはいいけど中古で良かったのでは?
買うならプリウスにしとけよ
83 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:34:54 ID:kMwEXuVb0.net
ほんと貧しい国
こんなんイチャモンだわ
85 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:35:21 ID:21kp8XNP0.net
マッサージはいらんだろと
アルファードはいいのではLMだったら微妙だけど
87 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:35:55 ID:sQ/CeeRb0.net
ハイエースにしろ
89 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:36:38 ID:21kp8XNP0.net
リースだと思うから5年6年位だろ再リースなんてするわけがない
102 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:40:49 ID:uXSRvtr00.net
20年も乗ったら自動車税も重量税も罰金払わないといけないんですけど?
106 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:42:40 ID:FR7V9HFd0.net
アルファードの乗り心地悪いから市長は罰ゲームだな
あのシートは腰が痛くなる
107 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:43:42 ID:hXIen3OA0.net
自分基準でしかものを考えられない人たちかな?
110 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:44:55 ID:8sti7+Le0.net

120 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:47:40 ID:bcDCOtaA0.net
>>110
ワロタw
ホイールがリース車だわ。
事故ったら危ないからミニバンくらいにしろとは思うが

120 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:47:40 ID:bcDCOtaA0.net
>>110
ワロタw
ホイールがリース車だわ。
事故ったら危ないからミニバンくらいにしろとは思うが
112 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:45:26 ID:xByHFhE70.net
>>1
仙台くらい大きな自治体の長なら、このくらいいい車が公用車でもいいと思うよ。
こういうところをケチケチするから日本はデフレなんだよ。
削減するのなら、デフレの元凶になっている生活保護費とか、健康寿命が延びた80歳未満の年金だよ。
124 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:49:03 ID:QIQug4rp0.net
>>112
ダメだよ
地方政治家や公務員は減税反対してたろ
無駄金使わせるな
149 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:56:46 ID:xByHFhE70.net
>>124
必要なのは社会保障費を削減して増税を防ぐことであって、
財源の根拠もない減税をすることじゃないわな。
玉木さんたちは有権者をだまして議席を増やそうとしているだけで
玉木さんたちの政策じゃ所得は増えないよ。>>1
204 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 14:16:18 ID:USfAjv5j0.net
>>149
玉木は財源に言及してるだろ
>>1
仙台くらい大きな自治体の長なら、このくらいいい車が公用車でもいいと思うよ。
こういうところをケチケチするから日本はデフレなんだよ。
削減するのなら、デフレの元凶になっている生活保護費とか、健康寿命が延びた80歳未満の年金だよ。
124 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:49:03 ID:QIQug4rp0.net
>>112
ダメだよ
地方政治家や公務員は減税反対してたろ
無駄金使わせるな
149 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:56:46 ID:xByHFhE70.net
>>124
必要なのは社会保障費を削減して増税を防ぐことであって、
財源の根拠もない減税をすることじゃないわな。
玉木さんたちは有権者をだまして議席を増やそうとしているだけで
玉木さんたちの政策じゃ所得は増えないよ。>>1
204 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 14:16:18 ID:USfAjv5j0.net
>>149
玉木は財源に言及してるだろ
113 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:45:38 ID:BT45TDgw0.net
来賓とか乗せること考えると バスシートみたいなハイエースは躊躇うわな
115 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:46:41 ID:+e5OrnW70.net
20年落ちくらいのデボネアに乗れよ
116 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:47:05 ID:Gya5V0wf0.net
「20年残クレで乗り継ぐ」
131 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:50:45 ID:mNvIGkkc0.net
旧民主党のアレか 選んだ仙台市民が悪い
134 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:52:38 ID:weaB/QZr0.net
リースじゃイカンのか?
137 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:54:10 ID:1zLXqzrp0.net
アルヴェル人気すぎワロタ

スズキと日産はあかんのか?
154 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:57:47 ID:F0tTF5hJ0.net
>>137
愛知以外でいまだにセンチュリーってw
アルヴェル人気すぎワロタ

スズキと日産はあかんのか?
154 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:57:47 ID:F0tTF5hJ0.net
>>137
愛知以外でいまだにセンチュリーってw
142 : fuss :2025/03/19(水) 13:55:47 ID:8Xu4fqTy0.net
アルファードなんかマイルドヤンキーが乗り回してるんだから高級でも何でもないだろ
148 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:56:11 ID:dQCeCkv60.net
ヴォクシーにでもしろってか
161 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:59:31 ID:GlJrgEJR0.net
15年後の市長が可哀そう
163 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 14:00:04 ID:1zLXqzrp0.net
>>161
リースじゃだめだったのかな
15年後の市長が可哀そう
163 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 14:00:04 ID:1zLXqzrp0.net
>>161
リースじゃだめだったのかな
162 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 13:59:35 ID:1zLXqzrp0.net
仙台だからトヨタ車になるのはしゃーないか
166 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 14:01:09 ID:kXcISNzy0.net
前の公用車は何年式?
167 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 14:02:24 ID:DQDl+BFp0.net
リース終了後に格安で職員に払い下げられる
182 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 14:09:48 ID:HzXceszC0.net
やヴぇな・・・市長が乗る高級車がアルファードなんかよ・・・しかも政令指定都市(´・ω・`)
日本が貧乏になったと実感するよ
187 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 14:11:45 ID:XAzMTYOu0.net
この龍虎が女装したみたいな市長の支持率は高いの?
190 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 14:12:04 ID:9X2aYuvj0.net
群市長「次の市長がどうするかは知らんがなー」
199 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 14:14:35 ID:ByG+aeB10.net
商品券で買ったなら許す
208 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 14:18:15 ID:o4aoQVRD0.net
20年設定の残クレなんか無いだろ!
223 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 14:28:01 ID:a0xDvXmr0.net
今の宮城は頭のおかしい革新系市長と
頭のおかしい保守系知事でバランスとってるからな
昔から極端から極端に走るねん宮城は
226 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 14:29:01 ID:YRCh6J990.net
知事の車を韓国車にした元鳥取県の片山知事を見習えよ
公用車全て韓国車にしようとしたら議会で拒否されたけど()
227 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/19(水) 14:30:36 ID:mnzK3iEn0.net
23年連続人口減少中で財政破綻確実の兵庫県なんて
井戸知事時代に新車センチュリーを乗り継いでたぞ
【写真】 日本で買える50万円の家が海外で話題になってたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 立花孝志 「もう街頭に立てない」「他党の反応もない」
ベラルーシ裁判所、拘束の日本人に禁錮7年 非公開で「スパイ」認定
郵便局のゆうちょ顧客情報流用、「998万人」に拡大WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
小学校の女性教諭(23)キャバクラ勤務が発覚して依願退職
気になるAmazonの本
政治・経済│14:58
まとめたニュース
が
しました