2025年03月19日

竹中平蔵氏「日本は税負担が少ない国」

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 13:14:21 ID:pXXWcz7p0.net
竹中氏は「食料品ゼロはメッセージ性ある」と評する一方で、「あえて理屈を申し上げると、日本はやっぱり税負担が少ない国なんです、ご承知のように。国民負担率はイギリスと同じくらいです」と、国際比較で解説した。

その上で「何が多いかって、社会保険料の負担が多いわけですよ。手取りを増やしたいというのは、みんなよく分かるし、政治の役割だと思う、本来なら社会保険料の話から入るべきではないか」と疑問をぶつけた。

(抜粋)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9b816f7d3246693dfc964d54563fcfcbf15fd4d










総務省、ふるさと納税「廃止」を検討 村上誠一郎も前向き

【画像】 大人気Vtuberさん、ラーメン屋で「帰ってください!」とブチ切れられてしまう

たぬかな「250万投げ銭してくれる年収1000万に惚れることはあっても借金して250万貸してくる奴に惚れるわけないやんw」

ベラルーシ裁判所、拘束の日本人に禁錮7年 非公開で「スパイ」認定

【動画】 某ドラマに声だけ出演した野沢雅子さんが完全に孫悟空





2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 13:16:20 ID:fGpVDbur0.net
社会保険料って控除になるけど税金(所得税など)は控除にならんから
社会保険料減らして税金増えたらトータル払う量増えるんじゃないの



3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 13:16:47 ID:/avYMDmI0.net
こいつがこう言うってことは
税金増やして社会保険増やした方がいいってことだな



4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 13:17:17 ID:/avYMDmI0.net
>>3
税金減らして



5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 13:17:18 ID:DEl1fMWA0.net
>>1
社会保険料も税負担として捉えるなら、所得税率は20%からの累進課税になる
中福祉国家目指すならこの程度で十分だろう。むしろフリーライダーを減らす方が先



6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 13:17:24 ID:ZleN3mVr0.net
政治家の税負担は確かに少なすぎるよね


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 13:18:19 ID:/avYMDmI0.net
こいつはどこまでいっても企業優遇労働者冷遇だから
逆にすれば労働者にとっていい社会になる



8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 13:18:31 ID:aUOUN3kfr.net
じゃあ社会保障費を減らすために悪質な生ポから厳正に処分していくべきでは?


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 13:21:15 ID:4tmw5Aa70.net
こいつって日本を滅ぼす為に生まれてきた存在なんだろうな
そりゃ宿命を背負って今まで来てるんだから今更辞めれるわけねえよ



10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 13:24:18 ID:/avYMDmI0.net
103万の壁を壊すことにも賛成してるんだろ?
そんなことをしたら失業者増えるけど
失業者は増やすけど社会保険は減らそうって
国民を殺そうとしてるとしか思えない



11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 13:24:43 ID:DEl1fMWA0.net
国と地方のダブルで税取られるのも問題かな
国と地方の財政を一本化すれば地方公共団体要らないでしょw



12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 13:27:50 ID:DJEmYCYr0.net
税金と社会保険負担を分けてるの?


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 13:30:49 ID:Cd+e3MMN0.net
なんと社会保険料減らすと所得税が増えちまうんだ


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 13:37:37 ID:mO4rUyvZx.net
「増税」以前に「課税」すべき場所が在る


16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 13:38:08 ID:mO4rUyvZx.net
「政治家の“課税逃れ”を是正しないと日本は衰退する」元国税調査官が嘆く、上級国民に許されたズルい節税
https://gendai.media/articles/-/148879



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 13:40:08 ID:QEYcinHp0.net
サイコパスじゃんこいつ


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 13:45:26 ID:9WzZlhjf0.net
まず顔が気持ち悪いよな


20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 13:46:18 ID:HoNXpB100.net
じゃあもっと増税して竹中様へ庶民の金を献上しなきゃ


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 13:47:21 ID:mO4rUyvZx.net
(・・・顔・・・?)


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 13:47:26 ID:Bi1zNlFo0.net
嘘つくんじゃねーよハゲ


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 13:54:36 ID:mO4rUyvZx.net
(結局、誰も読まん・・・ ・・・やっぱ不都合だからか・・・?)


24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 13:55:33 ID:TlSSDaBv0.net
保険と年金をあわせたらG20最高になるんだろ


25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 14:10:21 ID:x0oZWlQw0.net
アベマ出た時のこいつが世間には老害が蔓延ってるって言った時笑いすら出なかったわ
お前が老害だよっていう



【画像】 最近のサンリオさん、迷走が止まらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【朗報】 スカウター、ついに発明されるwwwwwwwwww

たぬかな「250万投げ銭してくれる年収1000万に惚れることはあっても借金して250万貸してくる奴に惚れるわけないやんw」

中居正広氏が降板した番組の現在がこちら・・・

職。-ニートの運動について-


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (66)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 07:26
    • 読まないのはどうせクソみたいなポジショントークでしかないから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 42. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月19日 11:36
      • >>1
        負担低いというくせに
        なんで年金含め給与から半分近く引かれているんですか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 53. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月19日 15:44
      • >>42
        ちゃんと税負担は低いけど、社会保険料が高いから、手取りを増やしたければそっちから見直せって正論を述べてるぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 66. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月20日 04:42
      • >>53
        給与明細に載らない税金(企業側が支払う時に掛かる税金)についても含めて計算したいが分からん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 07:30
    • 竹中平蔵はマジでコイツどうにかしなきゃダメだわ。本当にクズ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月19日 09:50
      • >>2
        反論できないから人格批判w
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 43. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月19日 11:50
      • >>29
        欧米各国と比べて割合が低いとか関係ないんよ
        近代国家における税っていうのは発行した債権(通貨)の回収機構であって、国家経済が成長する量に徴収を抑えなきゃいけない
        日本が30年衰退してる時点で取りすぎなんですよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 57. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月19日 15:52
      • >>43
        通貨が回収されずに流通されていれば成長するとかいうどこにも存在しない経済学の信者さん、お疲れ様
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 07:40
    • 失敗に失敗重ねて、俺の思うようにいかないのは老害がいるから、だもんなぁ。

      お前の思想が、シルバー民主主義と合わさったら現役層にしわ寄せが行くのわかってねぇっていう。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 44. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月19日 11:51
      • >>3
        だってこのクズは奴隷から巻き上げて死に逃げするつもりしかないもん
        死んだ後国が滅びようがどうだっていいとしか考えてない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 07:43
    • これにはレジ袋もコオロギも頷いてる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 07:43
    • こいつは若作りしてるけど74歳であの世のほうが近い、こういう奴は身の保身にしか走らない、自分が居ない後の日本とかどうでもいいんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 07:43
    • こんな奴がアドバイザーしてる維新も終わりだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 07:46
    • 社保、各種税金といった公的負担をちゃんと積み上げたら
      世界でもトップクラスの重税国家だろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月19日 08:41
      • >>7
        その分医療が手厚いんだよねぇ日本
        だから高額医療の見直しってなる
        高額医療を受ける人数多すぎるのよね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月19日 11:35
      • >>16
        手厚い保証が外人にも使われているのがなぁ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 56. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月19日 15:49
      • >>16
        保険料を払い続けてる現役世代は見直し対象で、高齢者は据え置きなんだから、見当違いも甚だしい
        やるなら高齢者の利用制限にしないと
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月19日 10:36
      • >>7
        現役世代への課税率は世界でも高い
        老人への課税率は世界でも低い
        平均すると課税率がそこそこになる数字マジック
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月19日 11:01
      • >>37
        現役世代の課税率が高いのは相続税と贈与税のせい
        それ抜くと日本の課税率は普通に平均以下
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 47. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月19日 12:11
      • >>40
        実質負担率の計算に相続贈与入ってないやろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 51. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月19日 15:04
      • >>47
        欧米ソースの税負担比較だと入ってる
        日本が高負担になるのって相続税の影響がマジでデカい
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 54. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月19日 15:45
      • >>40
        社会保険料入れてないだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月19日 10:46
      • >>7
        強制徴収の社会保険料を税金じゃないって詭弁使う奴皆◯て欲しい
        竹中とかこの詭弁使う筆頭やろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 55. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月19日 15:46
      • >>38
        本文で社会保険料の方が負担大きいから、そっちから見直せってまともな事言ってるぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 64. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月19日 23:01
      • >>7
        OECD平均以下の国民負担率で重税国家(笑)
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 07:48
    • 詐欺師だね〜
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 08:17
    •  口を開けば毒をはく
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 08:23
    • 貯蓄税つくれ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 08:31
    • イギリスどころか世界トップクラスに多い国が日本です
      西欧とか行けば消費税20%払えば所得税も医療も交通も学校も
      その他もろもろのサービス全部ただ
      しかも支払う額も圧倒的に少ない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月19日 08:41
      • >>11
        そのサービス、欧州並みに下げていいんですか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月19日 10:09
      • >>17
        下げろよ。高福祉中負担なのは事実だ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月19日 11:55
      • >>17
        下げていいよ、さっさとしろ
        どーせ年寄りにばかり手厚いクソ国家なんだから政府も行政もいらんわ
        生産人口と未来の生産者以外に手厚い保護なんて不要。穀潰しでしかないんだから
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月19日 13:32
      • >>45
        政府や行政がなくなってもいいとかいうやつの話は聞く価値がない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 08:35
    • 税金上がって喜ぶ奴は金持ちしかいない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 50. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月19日 13:34
      • >>12
        なんで税金上がって金持ちが喜ぶんだよ
        貧乏人よりはるかに税金払ってるんだから悲しむに決まってるだろ
        というか、それ以前に貧乏人はほとんど所得税は払ってないし、貧乏で買い物できないから消費税も大して払ってない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 08:38
    • 社会保険料がネックっていうのは事実じゃね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 08:39
    • それって政治家達が払って無いからでしょう
      年金も激甘だし
      政治家達の給料も見直せば?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月19日 09:52
      • >>14
        こういう人ばかりだと日本は本当に滅びるわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 08:40
    • 財務省批判から目を背けたいのだろうが、税金も社会保障費も払う側からすれば一緒なんだよ、消費税を10パーセントに上げるときだって「全額社会保障費に回す」とか言っていただろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 08:48
    • 竹中平蔵「日本は税負担が少ない国です。」
      一般国民「お前が払ってないだけだろ。」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 08:51
    • なんでこいつと小泉が外患誘致で死罪にならないのかさっぱりわからない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しの刺客さん
    • 2025年03月19日 08:51
    • 平蔵税という派遣の中抜きがありまして
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 08:55
    • 税金を語るならまずタックスヘイブンに網掛けろや
      タックスヘイブンに指定された国や地域への納税は日本国での減免対象に含めないようにすれば日本国に在住してる企業や個人は日本に税金納めるようになるだろ

      って、タックスヘイブンのヘビーユーザーのこいつは自分が損するから絶対話を振らないわけだが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 09:01
    • 💰🤓 ドリル!クラウドワークスに発注を検討して!加速して!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 09:05
    • 明治時代だったら100%暗殺される人
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月19日 09:58
      • >>23
        明治時代に竹中平蔵なんて何の力もない人にかまうようなそんな暇な人はいないと思うぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 09:09
    • 単純に少子高齢化で非労働者人口が増加していってるだけやけどな
      労働者の税負担だけ見たらかなりでかそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 61. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月19日 22:46
      • >>24
        低賃金派遣労働搾取長者の竹中が大きな原因だぞ、その少子高齢化も
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 09:10
    • 明治じゃなく幕末だろw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 09:14
    • 平蔵ちゃんだけ税率100%にすればどうですかね?
      事務処理面倒だから100%になる様に寄付というかたちでもいいんだよ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 09:23
    • 今のところ同情されない被害者ナンバーワンは最上あいだけどこいつはそれを圧倒的に上回れるポテンシャルを秘めてるから期待してるw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 09:34
    • 何代先まで忌み嫌われるんでしょうね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 62. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月19日 22:47
      • >>28
        一族滅亡までじゃね?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 09:57
    • 所得が増えないのが問題ってパソナの取り締まりやってたお前が言うのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 大迷惑な死んでる欧米資本家のバ家畜たち
    • 2025年03月19日 10:00
    • 国民民主【ダボス玉木】も死んでるバ家畜CSIS竹中平蔵
      と【同じ穴】なんだろね.... お大事に。合掌。(- 人 -)

      だからフィンやめろ😡言うだけムダだっつーの😡お前も
      成長しないヤツだな😡んな事より、こっちの核ボタンも
      ポチポチッと押しちゃおーぜ😡いっぱいあるぞ😡あははー♪

      ジェイク❗空から何か降ってきたよ!!!! キラキラ綺麗だね...
      だな♪Finん😡コッチにもあるぞ♪全部押しちゃえ😡アハハ♪
      絶対マネすんなよ💢アドベンチャータイム❗😡ヾ(・_・`



      🍀☀
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 10:24
    • 消費税は10%だけどパソナ税は90%なんだろ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 10:29
    • このクズ なんとかできんのか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 10:57
    • 税金と社会負担、どっちも減らすべき
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 11:59
    • こいつの権力側、経営者側に都合が良い朱子学的経済理論のせいで
      失われた30年のうち、20年間初任給が上がらず、可処分所得減ってったの草
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 13:16
    • 5公5タマのどこが税金低いって??テキトーなこと言ってんじゃねえぞ!56すぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 60. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月19日 17:22
      • >>48
        こんなことを言っているやつに限って、たいして税金は払ってない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 15:14
    • 老人や非課税世帯への税負担は少ないだろうさ
      現役世代への税負担は世界一だけどな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 15:54
    • もう竹中というだけで、批判の中身なんてどうでもいいから、ただとにかく文句言いたいだけなやつが多すぎる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 63. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月19日 22:49
      • >>58
        それだけのことをやってきたし、今もやってる輩だ
        自業自得とすべて諦めろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 17:15
    • そろそろテロの標的になるんじゃねえ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月19日 23:11
    • 相続税が世界一高いのは格差を固定しないためだし
      その相続税が高いから相続した現役世代の負担が高く出るだけだし
      国民負担率が先進国の平均以下なんだから、どう詭弁を弄しようが日本が低負担国なのは覆しようがない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク