ベイブレード優勝者さん。100万円の純金のプレートもらうも金の高騰で贈与税を払わされてしまう。

純金積立なら三菱マテリアル GOLDPARK(ゴールドパーク) 三菱の金
https://gold.mmc.co.jp/market/gold-price/
2 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:19:23 ID:AyP0eRAE0.net
純金ドランソードプレート🥇#ベイブレードX #エクストリームカップGP2024 pic.twitter.com/pL9hwvBg1e
— わりベイのタツキ (@beybladefutsuu) November 8, 2024
とんでも罰金を払いました💸
— わりベイのタツキ (@beybladefutsuu) March 17, 2025
絶対に2025はこんな副賞をつけないでほしい https://t.co/tmuX5s2Llz
【画像】 最近のサンリオさん、迷走が止まらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】 最上あい事件、ガルちゃん女子の御沙汰がコチラ
最上あいの事件、過去にこんなに誰からも同情されない殺人被害者なんていた?
ベラルーシ裁判所、拘束の日本人に禁錮7年 非公開で「スパイ」認定
【画像】 給食、無償化のせいで戦時中のような食事になってしまう
3 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:19:46 ID:MXbc5Qlm0.net
草
4 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:21:43 ID:j3EUTwMt0.net
雑収入か一時収入ではないの?
5 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:21:45 ID:d4LgumQ20.net
それを売っても税金取られるからな!
7 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:23:32 ID:vDTMTlTB0.net
これは罠ね!
8 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:25:18 ID:n0JMfT380.net
これは草
9 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:25:18 ID:fL6pIpcm0.net
税金
それはいつもはかない
14 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:26:40 ID:8Fsot2b/0.net
>>9
どこかの経営者
税金
それはいつもはらわない
47 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:41:04 ID:085xm42A0.net
>>9
一つの税率は一瞬ののちに破られる運命を自ら持っている。
73 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 18:18:53 ID:yc77amQD0.net
>>9
それでも人々は税金に挑む
税金
それはいつもはかない
14 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:26:40 ID:8Fsot2b/0.net
>>9
どこかの経営者
税金
それはいつもはらわない
47 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:41:04 ID:085xm42A0.net
>>9
一つの税率は一瞬ののちに破られる運命を自ら持っている。
73 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 18:18:53 ID:yc77amQD0.net
>>9
それでも人々は税金に挑む
10 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:25:34 ID:e3tYMqTK0.net
贈与税って贈与する方が払うんじゃねぇの?
15 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:26:53 ID:zn5Ltk6s0.net
>>10
むちゃくちゃ言うなお前は
16 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:27:04 ID:RoX6Of4n0.net
>>10
なんでやねん!
26 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:31:44 ID:oEgwdzOw0.net
>>10
馬鹿叔父が同じ事言い出した事あって笑いを堪えるのが苦痛だったわ
55:2025/03/18(火) 17:52:58 ID:
>>10
連帯納付義務と言う考え方はあるんで
間違ってはいないんだよな
63 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 18:05:14 ID:tMkqTZ+F0.net
>>10
今のは授与税だよな
贈与税って贈与する方が払うんじゃねぇの?
15 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:26:53 ID:zn5Ltk6s0.net
>>10
むちゃくちゃ言うなお前は
16 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:27:04 ID:RoX6Of4n0.net
>>10
なんでやねん!
26 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:31:44 ID:oEgwdzOw0.net
>>10
馬鹿叔父が同じ事言い出した事あって笑いを堪えるのが苦痛だったわ
55:2025/03/18(火) 17:52:58 ID:
>>10
連帯納付義務と言う考え方はあるんで
間違ってはいないんだよな
63 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 18:05:14 ID:tMkqTZ+F0.net
>>10
今のは授与税だよな
11 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:25:38 ID:V8atIu8s0.net
可哀想
12 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:25:54 ID:D1gHlTPK0.net
贈与税込みで賞品にしろよ
アホかな
13:2025/03/18(火) 17:26:30 ID:sfPnoY9X0.net
贈与税になるのか
17 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:28:15 ID:YIl3ad7L0.net
しかも転売贈与禁止の契約までさせられてるらしくて草
ゴミ以下やん
20 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:29:34 ID:D1gHlTPK0.net
>>17
多分そんな一方的に不利な契約無効だよ
22 : 山下さんちのスプリクトン :2025/03/18(火) 17:30:47 ID:hp8qeeB40.net
>>17
溶かすしか無いな
34 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:35:03 ID:LQTZwH6y0.net
>>17
なら税金くらい負担したれや
45 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:40:29 ID:KjaLPvgO0.net
>>17
すげえ悪質だな
換金できなきゃ金銭的価値ゼロのただの飾りでしかないのに
実質税金が優勝賞品ってw
48 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:42:56 ID:31LwBy6O0.net
>>17
非売品でも売っちゃう奴らだし
しかも転売贈与禁止の契約までさせられてるらしくて草
ゴミ以下やん
20 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:29:34 ID:D1gHlTPK0.net
>>17
多分そんな一方的に不利な契約無効だよ
22 : 山下さんちのスプリクトン :2025/03/18(火) 17:30:47 ID:hp8qeeB40.net
>>17
溶かすしか無いな
34 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:35:03 ID:LQTZwH6y0.net
>>17
なら税金くらい負担したれや
45 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:40:29 ID:KjaLPvgO0.net
>>17
すげえ悪質だな
換金できなきゃ金銭的価値ゼロのただの飾りでしかないのに
実質税金が優勝賞品ってw
48 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:42:56 ID:31LwBy6O0.net
>>17
非売品でも売っちゃう奴らだし
19 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:29:32 ID:dqsDV6jZ0.net
贈与税?一時所得じゃないの?
21:2025/03/18(火) 17:30:33 ID:6TNtIC4o0.net
賞金でも贈与税かかるのか
27 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:32:59 ID:LDLaJy5k0.net
>>21
日本舐めてんの?
税金かからないの宝くじくらいなもんだぞ
31 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:34:24 ID:LJOXofZ70.net
>>27
宝くじの還元率は税金考慮してだぞ
当たるやつのために負けるやつは税金払ってる
85 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 18:32:50 ID:rohtfL6T0.net
>>27
国税はかからないけど住民税は上がるという罠
賞金でも贈与税かかるのか
27 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:32:59 ID:LDLaJy5k0.net
>>21
日本舐めてんの?
税金かからないの宝くじくらいなもんだぞ
31 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:34:24 ID:LJOXofZ70.net
>>27
宝くじの還元率は税金考慮してだぞ
当たるやつのために負けるやつは税金払ってる
85 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 18:32:50 ID:rohtfL6T0.net
>>27
国税はかからないけど住民税は上がるという罠
23 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:30:54 ID:asF80RPW0.net
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
25 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:31:38 ID:xkpuqkAt0.net
ちゃんと申告してて偉い
30 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:33:43 ID:bqVsCQPn0.net
雑所得は?
32 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:34:25 ID:dqsDV6jZ0.net
普通に所得税(区分的に一時所得)だと思うよ
35 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:35:04 ID:GIkdEv/40.net
宝くじは税金かからないのにねケチくさいよね
36 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:35:11 ID:j/uPwAHK0.net
雑収入やろ
37 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:36:26 ID:Gc0Hkb6E0.net
うわ〜
38 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:36:36 ID:FhL9j/Bo0.net
贈与時に既に高騰してたのか?
39 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:37:44 ID:SKEf3RA90.net
金は異常高騰だからな
40:2025/03/18(火) 17:37:49 ID:/MrrrW8k0.net
金の価値下がったら税金返してもらえるの?
41 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:38:11 ID:+UAypG4z0.net
アメリカだと贈与したほうが税金払うんだと思ったな。
42 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:39:12 ID:Vb4P9Lbc0.net
本当に金かどうかもわからないのに
開けられないから
43 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:40:01 ID:z8lMcFVJ0.net
だからチタン合金製にしとけと
44 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:40:26 ID:Vb4P9Lbc0.net
雑所得なら交通費等で相殺できるはず
46 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:41:00 ID:L1xGXa/70.net
ほんと小銭にでもクソみてぇだな
俺も山林を親から名義変更した時の税務署のしつこさたるや
「高くても6千円なのは調べたらわかるでしょ」って何度かのやりとりで何も言わなくなったもの
49 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:43:09 ID:n0JMfT380.net
金の価値として10万以上って数十年後プレミア価格と金としての価値どっちが上になってるんだろう
50 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:44:20 ID:z8lMcFVJ0.net
雑所得じゃないのな。
雑所得なら、ベイブレード強化合宿費用とか研究書籍、研究会費とかで相殺できると思うんだが
51 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:45:26 ID:FVF8BnAn0.net
しかも本当に純金なのかわからないらしい
これ売れない縛りは純金ではないのバレないための可能性ない?
77 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 18:23:07 ID:mBRC+OKF0.net
>>51
金メッキなら磁石がくっつく可能性あるから試してみれば良い
磁石がくっつかない金属にメッキしてたらダメだけど
ちなみに、
— わりベイのタツキ (@beybladefutsuu) March 17, 2025
譲渡、転売、換金を禁止する同意書を10/27に書かされていて、
自分にとっては価値のない金ピカなんだけど、資産化できないものに税金が課せられている
なお、純金であることの証明書や、開けて裏面を見る等はできない模様🙃
あの日に戻れるなら受け取らない笑
しかも本当に純金なのかわからないらしい
これ売れない縛りは純金ではないのバレないための可能性ない?
77 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 18:23:07 ID:mBRC+OKF0.net
>>51
金メッキなら磁石がくっつく可能性あるから試してみれば良い
磁石がくっつかない金属にメッキしてたらダメだけど
52 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:46:44 ID:z8lMcFVJ0.net
普通に考えるとメッキだろうな
オリンピックの金メダルでさえ純金の塊じゃないのに。
53 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:46:48 ID:z4/ru0Us0.net
110万までなら贈与税かからないだろ
58 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:54:44 ID:Rp7GR1rP0.net
>>53
受け取った時に相場高騰しててそのせいで課税対象になったんだわ
60 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:57:28 ID:VyRrj4R80.net
>>53
法人からの賞品だから贈与税ではない
一時所得だからいくらだろうが税金の支払いがいる
62 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:59:43 ID:zxWIYobS0.net
>>58
Xに書いてあるけど受け取ったときの値段でもなかったらしいよ
110万までなら贈与税かからないだろ
58 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:54:44 ID:Rp7GR1rP0.net
>>53
受け取った時に相場高騰しててそのせいで課税対象になったんだわ
60 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:57:28 ID:VyRrj4R80.net
>>53
法人からの賞品だから贈与税ではない
一時所得だからいくらだろうが税金の支払いがいる
62 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:59:43 ID:zxWIYobS0.net
>>58
Xに書いてあるけど受け取ったときの値段でもなかったらしいよ
54 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:50:07 ID:phGLY16t0.net
これいい大人が優勝者だから払えるけど
子供が優勝してたらどうなってたんや?
56 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:53:19 ID:qqrjcccw0.net
支払調書受け取ってるって事は源泉所得税は取られてるから
担当者が計算間違いしたんか?
59 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:55:56 ID:qqrjcccw0.net
優勝者が年収900万超えの可能性もあるか
61 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 17:58:46 ID:25OQVHFF0.net
ゴールドの価値が上がったんじゃなくて
円の価値が下がってるって気づいてる?
【2011年→2024年】
ゴールド 1G=4110円→13500円
【2011年→ 2023年】
株価 2.06G → 2.81G
実質GDP 124億G → 41億G
税収 102億G → 53億G
最低賃金 0.18G→ 0.07G
88 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 18:42:35 ID:rohtfL6T0.net
>>61
日本はもう輸出大国では無いからな
米の転売に中国人どころかインド人やパキスタン人がいる事が
円の価値が下がっている証拠なのに
ゴールドの価値が上がったんじゃなくて
円の価値が下がってるって気づいてる?
【2011年→2024年】
ゴールド 1G=4110円→13500円
【2011年→ 2023年】
株価 2.06G → 2.81G
実質GDP 124億G → 41億G
税収 102億G → 53億G
最低賃金 0.18G→ 0.07G
88 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 18:42:35 ID:rohtfL6T0.net
>>61
日本はもう輸出大国では無いからな
米の転売に中国人どころかインド人やパキスタン人がいる事が
円の価値が下がっている証拠なのに
65 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 18:09:48 ID:eX2IDJF90.net
ベイブレードって何だよって思ったけど米ゴマか
68 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 18:13:59 ID:DmrDyFnv0.net
借りればいいじゃん
借りれば贈与税は払わなくて良い
70 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 18:14:55 ID:eL+LMAdU0.net
パチンコ屋の景品は?
72 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 18:17:42 ID:dXhRUd+90.net
>>70
パチンコ野特殊景品は誰がいつ幾ら売りに来たかわからないから全く問題ないよ
74 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 18:19:00 ID:AAbh4MhA0.net
>>70
アレは金相場より安い
パチンコ屋の景品は?
72 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 18:17:42 ID:dXhRUd+90.net
>>70
パチンコ野特殊景品は誰がいつ幾ら売りに来たかわからないから全く問題ないよ
74 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 18:19:00 ID:AAbh4MhA0.net
>>70
アレは金相場より安い
75 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 18:19:25 ID:QawnhJVB0.net
これは酷い
80 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 18:28:04 ID:AOV39qec0.net
返したら?と思ったけど、2024年に貰ったのなら2024年中に税金かかると気づいて返さないとアウトか
86 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 18:37:54 ID:i+QZL6Iu0.net
ゴールド3000ドル超えたもんな
このまま青天井してくれたら持ってる銘柄爆上げウマウマやで
87 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/18(火) 18:39:02 ID:z8lMcFVJ0.net
さすがにメッキでしょ
どのメタルベイでもそうじゃん
ええっ!? 広末涼子がイメージ激変! 現在の姿に騒然「ちょっと」 社長になって1年… 雰囲気ガラリ
維新議員「外国人の生活保護、法的根拠ない。やめろ」 石破内閣「生活に困窮する外国人が存在してる」
立憲民主党幹部「石破さんに辞めてもらっては困る」
【画像】 給食、無償化のせいで戦時中のような食事になってしまう
韓国が「自由民主主義」から降格
気になるAmazonの本
社会│19:40
まとめたニュース
が
しました