40歳代の自民支持、初の1割切り 29歳以下の立民支持、1%届かず 時事通信3月世論調査

時事通信社の3月世論調査によると、自民党の支持率は17.9%で、2月と比べ変化はなかった。ただ、「40歳代」は9.6%(前月比6.3ポイント減)で、初めて1割を切った。「18〜29歳」(6.5%)、「30歳代」(8.4%)ともに4カ月連続の1ケタ台で、中年以下の世代の支持離れが鮮明だ。(時事通信解説委員長・高橋正光)
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a13d7d01a04afcd73bc0ca5ba1c202016ce1ea8
頂き女子りりちゃんマニュアルが凄いと話題、義務教育で学ばせるべきとの声も、最上あい殺人事件で注目
ごめんな、素直やのうて。夢の中やったら言えるねんけど。
いただき女子最上あい「癌かも」 「財布忘れた」「100万かして」返済せずブロックした為討伐対象に成り果てる
【画像】 日本一損切りが上手い中学生・・・
【商品券配布】 石破「法律に抵触するものでは全くない」 お前不起訴になった安倍派議員を処罰しまくってただろ・・・
3 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 09:54:11 ID:R/DDIJZG0.net
生まれてこの方自民にも民主にも入れたことない
5 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 09:55:35 ID:aMqp+dk+0.net
>>3
そうか
7 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 09:57:37 ID:9IeDRgz50.net
>>3
共産党2世なら当たり前だろ
132:2025/03/15(土) 11:12:00 ID:7MHDC7BI0.net
>>3
そうかそうか
生まれてこの方自民にも民主にも入れたことない
5 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 09:55:35 ID:aMqp+dk+0.net
>>3
そうか
7 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 09:57:37 ID:9IeDRgz50.net
>>3
共産党2世なら当たり前だろ
132:2025/03/15(土) 11:12:00 ID:7MHDC7BI0.net
>>3
そうかそうか
6 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 09:57:32 ID:XLBUy55D0.net
自民党のおかげで日本は良くなる一方だね
219 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 12:44:49 ID:BlYJ2KyV0.net
>>6
美しい我が国民は歴代自民党政権に感謝しないといけないね!
自民党のおかげで日本は良くなる一方だね
219 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 12:44:49 ID:BlYJ2KyV0.net
>>6
美しい我が国民は歴代自民党政権に感謝しないといけないね!
9 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:00:48 ID:RlEvGJKg0.net
国民は立憲のほぼ倍の支持率か
そりゃ嫉妬で玉木攻撃するわなw
10 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:00:58 ID:CCktV6x40.net
まさか社民共産より先に自民党か滅ぶとはね
日本をここまで痛めつけた手法は国賊として歴史に残そう
12 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:02:42 ID:OS5xsuyb0.net
>>10
滅ぶ時は一緒
爺婆が死に絶えた時
まさか社民共産より先に自民党か滅ぶとはね
日本をここまで痛めつけた手法は国賊として歴史に残そう
12 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:02:42 ID:OS5xsuyb0.net
>>10
滅ぶ時は一緒
爺婆が死に絶えた時
11 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:02:13 ID:/d/f56zg0.net
移民党はクソなんだけどさ
代わりもクソ以下しかいないんだよな
まともに国のためを思う奴らはいないのか?
17 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:09:40 ID:hAb/GPJa0.net
>>11
自民とれいわの2択なら自民を選ぶわな。
22 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:12:49 ID:CQKw1Nlv0.net
>>17
れいわに決まってんだろ
自民党は増税しかしてない
恩恵受けてんの大企業の役員クラスだけ
27 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:15:37 ID:s2hUeFrj0.net
>>22
れいわは論外だろ……
立憲共産と変わらんやんけ
30 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:17:19 ID:CQKw1Nlv0.net
>>27
れいわ共産は減税
立憲は増税野田だからないわ
立憲は自民以外で選択肢になるくらい
152:2025/03/15(土) 11:25:53 ID:ltOR5vwp0.net
>>30
国民民主が動いてある程度波がおきたがおまえらは一度でも具体的に行動起こしたのか?w
213 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 12:22:14 ID:LWzqifgx0.net
>>30
税金たいして払ってない奴に限って減税減税うるさいよな
216 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 12:24:52 ID:7VHxgkzG0.net
>>213
減税は社会全体の景気浮揚に一番効くからな
底辺労働者こそ恩恵を受ける
直接的な手取り増とか嬉しいかもしれないけど、それは手段に過ぎないまである
移民党はクソなんだけどさ
代わりもクソ以下しかいないんだよな
まともに国のためを思う奴らはいないのか?
17 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:09:40 ID:hAb/GPJa0.net
>>11
自民とれいわの2択なら自民を選ぶわな。
22 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:12:49 ID:CQKw1Nlv0.net
>>17
れいわに決まってんだろ
自民党は増税しかしてない
恩恵受けてんの大企業の役員クラスだけ
27 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:15:37 ID:s2hUeFrj0.net
>>22
れいわは論外だろ……
立憲共産と変わらんやんけ
30 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:17:19 ID:CQKw1Nlv0.net
>>27
れいわ共産は減税
立憲は増税野田だからないわ
立憲は自民以外で選択肢になるくらい
152:2025/03/15(土) 11:25:53 ID:ltOR5vwp0.net
>>30
国民民主が動いてある程度波がおきたがおまえらは一度でも具体的に行動起こしたのか?w
213 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 12:22:14 ID:LWzqifgx0.net
>>30
税金たいして払ってない奴に限って減税減税うるさいよな
216 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 12:24:52 ID:7VHxgkzG0.net
>>213
減税は社会全体の景気浮揚に一番効くからな
底辺労働者こそ恩恵を受ける
直接的な手取り増とか嬉しいかもしれないけど、それは手段に過ぎないまである
13 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:03:40 ID:zwRfgSod0.net
自民支持層はこれから寿命を迎えていくから自民の寿命もそこで尽きるってことか
14 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:03:53 ID:TB8BrRuH0.net
でも今後、自民は下野して人数が大幅に減って本当の保守だけになったら盛り返すと思うな
16 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:05:35 ID:OS5xsuyb0.net
>>14
なるわけないんだな
岸田一派がマスコミと結託して本流を潰してしまったから
でも今後、自民は下野して人数が大幅に減って本当の保守だけになったら盛り返すと思うな
16 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:05:35 ID:OS5xsuyb0.net
>>14
なるわけないんだな
岸田一派がマスコミと結託して本流を潰してしまったから
15 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:04:01 ID:3Vp3+5iQ0.net
50代とかって氷河期の連中いるけど支持率高いんだなw
あいつらあれだけ冷遇されてもまた自民がええんかw
55 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:32:26 ID:4GTww11r0.net
>>15
氷河期第一世代がやっと52ぐらいだろ
今の50代はバブル世代が多数派
60 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:34:25 ID:vFpuNo2n0.net
>>15
氷河期も子持ちが普通にいるし、そういう連中は変わることを望んでない
50代とかって氷河期の連中いるけど支持率高いんだなw
あいつらあれだけ冷遇されてもまた自民がええんかw
55 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:32:26 ID:4GTww11r0.net
>>15
氷河期第一世代がやっと52ぐらいだろ
今の50代はバブル世代が多数派
60 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:34:25 ID:vFpuNo2n0.net
>>15
氷河期も子持ちが普通にいるし、そういう連中は変わることを望んでない
18 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:09:53 ID:gENSqzCQ0.net
石破が自民党最後の首相だろうな
21 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:12:23 ID:aRlvwtNa0.net
個別面接方式なら結構信頼できる数字じゃないの?
23 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:13:37 ID:6daaYFGs0.net
40代の支持率が低下して全体が変わらないということは年寄り世代とかは上昇してるのか
24 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:13:51 ID:ZJba1yET0.net
中核派なんかに票を入れるかよ
25 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:13:54 ID:+OYfy4wI0.net
望む商品を売らなくなった店に行かなくなるのは当然だろ?
26 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:15:09 ID:RSgfbFZS0.net
子育てバラマキとか、「若い世代」への支援とされる受益層となる世代ほど、
自民(公維)、立共の支持が低いんだねw。
28 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:16:10 ID:w5rxjP6w0.net
国民民主に入れろや
29 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:17:09 ID:WcB56xs10.net
毎回選挙前に
消去法で自民党!
と書き込みする謎の工作員まだ息してる???
31 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:17:40 ID:9W/JGQvt0.net
氷河期の票が離れつつあるならジワジワと議席を失っていく
32 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:18:24 ID:RSgfbFZS0.net
結局ね、勝ち組支援は全体の反発になるんだよ。
自分らの子どもの頃を考えてみろ?
出来る子だけを贔屓する教師が一番嫌われていただろ?
33 : hage :2025/03/15(土) 10:18:52 ID:tdkoAxyN0.net
44だけど無政党派だわ
なんで政党支持する必要性あるんだよ
47:2025/03/15(土) 10:27:41 ID:A795feGF0.net
そりゃあ今の若者が自民や立憲を選ぶ理由がないわな
全然若者の方を向いてないし
48 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:28:16 ID:XQfi1U8D0.net
立憲は代表を小沢に替えるべき事案だな
50 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:29:17 ID:oLOEI8XY0.net
これ石破をトップにしておいてまだ10%弱有る奇跡に驚け、って記事なんだよね?
52 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:31:00 ID:1Z1lDKP60.net
日本の凋落ぶりみたら当たり前だよ
53 : hage :2025/03/15(土) 10:31:17 ID:tdkoAxyN0.net
厚生年金廃止、健康保険加入自由化、子供手当廃止、高校無償化廃止、扶養廃止、高額医療費負担増額を政策にする政党を選びたいと思います
それくらいの出血やらないとよくならないぞ?
67:2025/03/15(土) 10:36:10 ID:OiOGScFj0.net
>>53
厚生年金廃止は絶対無しとは言わんけど
これまで払ってきた分の処理をどうするかの
解決策が無いとまず無理かなあて気はする
厚生年金廃止、健康保険加入自由化、子供手当廃止、高校無償化廃止、扶養廃止、高額医療費負担増額を政策にする政党を選びたいと思います
それくらいの出血やらないとよくならないぞ?
67:2025/03/15(土) 10:36:10 ID:OiOGScFj0.net
>>53
厚生年金廃止は絶対無しとは言わんけど
これまで払ってきた分の処理をどうするかの
解決策が無いとまず無理かなあて気はする
59:2025/03/15(土) 10:33:34 ID:OiOGScFj0.net
立民と維新が民民に食われてて
共産がれいわに食われてる感はある
61 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:34:28 ID:oLOEI8XY0.net
れいわ、共産党の支持層ってそもそも税金納付額小さいのにまだ減らして欲しいのか
83 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:44:21 ID:qPyX7SPK0.net
立憲民主党は若者層の支持率が1%なのに
「LGBTQガー」だからなぁ
立憲民主党は政権取る気ないだろ
84 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:44:36 ID:6ksPx3kz0.net
政治業者の選挙互助会にまで成り下がった
世襲拝金党に誰が投票するか
金返せ
85 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:46:27 ID:gENSqzCQ0.net
オールドメディア調査より実際の選挙になると最近は40代以下の影響が強い
だから自民は実際はもっとやばい
90:2025/03/15(土) 10:48:34 ID:f9gCDa3M0.net
現役世代をナメ続けてきた結果
93 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:51:13 ID:toF4HJq80.net
50代以上は学習能力無いからいつまでも自民党に投票しそう。
94 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:52:09 ID:ufkY6fLS0.net
流れてる先が野党内自民の民民じゃあまり意味ない
102 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:57:10 ID:Aazv6sRe0.net
立憲もちゃんとした野党になれば
今の自民党から政権を奪取できるんだけどなぁ
辻元清美とか、有田芳生みたいな連中がいたら
世間は受け入れてくれんわ。
ちゃんとした野党がいれば、
今の日本はこんな風にならなかったかもしれんな
106 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:59:36 ID:Z635S9Yr0.net
>>102
立憲って絶対憲法変えないんだろ
全て解釈を変えて乗り切る
111:2025/03/15(土) 11:01:35 ID:4p8uYutE0.net
>>106
今の自民と一緒やな
113 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 11:02:33 ID:huU5mHAj0.net
>>102
まあしゃあないわ、冷戦の最前線だからな
最初のパラメーターが違うと北朝鮮と韓国の差まで広がる、日本はよくやった方だよ
戦後の赤の工作を受けた層がいなくなっていくから、徐々に変わっていく
立憲もちゃんとした野党になれば
今の自民党から政権を奪取できるんだけどなぁ
辻元清美とか、有田芳生みたいな連中がいたら
世間は受け入れてくれんわ。
ちゃんとした野党がいれば、
今の日本はこんな風にならなかったかもしれんな
106 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:59:36 ID:Z635S9Yr0.net
>>102
立憲って絶対憲法変えないんだろ
全て解釈を変えて乗り切る
111:2025/03/15(土) 11:01:35 ID:4p8uYutE0.net
>>106
今の自民と一緒やな
113 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 11:02:33 ID:huU5mHAj0.net
>>102
まあしゃあないわ、冷戦の最前線だからな
最初のパラメーターが違うと北朝鮮と韓国の差まで広がる、日本はよくやった方だよ
戦後の赤の工作を受けた層がいなくなっていくから、徐々に変わっていく
104 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 10:57:54 ID:CXernMl20.net
立憲支持層がハイIQ多いのも不思議だよな
115 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 11:03:24 ID:/mpIRaoS0.net
自民が奈落に堕ちた後
過去が晒されて全て失うまである
116 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 11:04:26 ID:xMLUUsSy0.net
消去法で国民か
118 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 11:05:30 ID:sUrJfZTb0.net
消去法で自民が消去法でマザームーンだったからね
まさか壺を売りつけて土地財産を奪って半島に送金する団体が選挙活動を仕切っていた政党だったとは思いもよらない事だね
129:2025/03/15(土) 11:11:42 ID:wM9/qt3B0.net
はよ高市さんを首相に
135 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 11:16:49 ID:OS5xsuyb0.net
高市首相になって欲しかったけど
今さら選挙用の首相として高市をすえても自民に投票しないから
138:2025/03/15(土) 11:17:58 ID:7IqlekZw0.net
老後が見えてる50代以降は自民支持になるのか
139 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 11:18:09 ID:I/LRDKvJ0.net
>>1
ダラダラと書かずにグラフ一枚載せろよ
新聞社って無能しかいないのか
143 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 11:20:49 ID:/ijWWUx/0.net
>>139
【ひと目でわかる】3月の各政党支持率
というのを開いたが、確かに一目でわかるけど期待したものではなかった
>>1
ダラダラと書かずにグラフ一枚載せろよ
新聞社って無能しかいないのか
143 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 11:20:49 ID:/ijWWUx/0.net
>>139
【ひと目でわかる】3月の各政党支持率
というのを開いたが、確かに一目でわかるけど期待したものではなかった
140:2025/03/15(土) 11:19:26 ID:3qjjauQr0.net
>>1
>29歳以下の立民支持、1%届かず
大体、共産主義者が立憲主義なんてあり得ないんだから
名前からして詐欺。
151 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 11:25:01 ID:OS5xsuyb0.net
どこも一瞬聞いて聞こえのいい事ばっか言うから
全部同じような政党になってる
立憲と今の自民なんてほとんど一緒
154 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 11:27:54 ID:Dfd5vYZQ0.net
>>151
国民民主くらいだね、減税を訴えてる国民に寄り添った政党は
どこも一瞬聞いて聞こえのいい事ばっか言うから
全部同じような政党になってる
立憲と今の自民なんてほとんど一緒
154 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 11:27:54 ID:Dfd5vYZQ0.net
>>151
国民民主くらいだね、減税を訴えてる国民に寄り添った政党は
170 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 11:40:34 ID:Qc4eKSK70.net
国民民主が政権取ってみたらどうなるかみてみたいけどまあ大して良くならんだろうな
政治がかわれば日本が良くなるって単純に思ってるやつ多そうだけど
175 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 11:46:20 ID:KMdjBioV0.net
立憲も嫌いなんだけど自民を与党から降ろせるならどこでも良くなってきた
178 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 11:50:09 ID:lRSrfXrn0.net
ゲルを首にしないとジリ貧だよ
179 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 11:51:26 ID:cex1/UsS0.net
石破が失脚したら
親中親韓の自民議員もまとめて影響力なくすからな
スパイ防止法出来そう
180 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 11:53:32 ID:ta+nCBVy0.net
公明票の下駄履いて当選してた自民議員は、消えるやろな
185 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 11:55:31 ID:3amfdJXR0.net
いうて石破の後処理する貧乏くじ引きたいか?
いま高市あげても意味ないぞ
188 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 11:58:30 ID:iqiotilR0.net
>>185
勘違いしてる人もいるが、高市も総裁選の時に減税までは言ってない
あくまで積極的な財政出動
もしその気があればだけど、今なら一かバチかで減税言える環境だと思うから良いと思うよ
いうて石破の後処理する貧乏くじ引きたいか?
いま高市あげても意味ないぞ
188 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 11:58:30 ID:iqiotilR0.net
>>185
勘違いしてる人もいるが、高市も総裁選の時に減税までは言ってない
あくまで積極的な財政出動
もしその気があればだけど、今なら一かバチかで減税言える環境だと思うから良いと思うよ
187 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 11:56:47 ID:Xlgla2qq0.net
県知事で今、一番支持されてる奴って誰なの?
そいつを大抜擢して自民党総裁にして、そいつの言うとおりにすれば自民党まともな政党になるんじゃね?
190 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 11:59:09 ID:tyRwAY7A0.net
>>187
アホか
県知事で今、一番支持されてる奴って誰なの?
そいつを大抜擢して自民党総裁にして、そいつの言うとおりにすれば自民党まともな政党になるんじゃね?
190 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 11:59:09 ID:tyRwAY7A0.net
>>187
アホか
191 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 12:00:28 ID:PAHdyrKU0.net
福岡県知事選も地獄の様相です()
現職腐ってて降ろしたくてもさらに悪くなる選択肢しか無い 真面目に詰み状態
196 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 12:05:40 ID:OMjJ9rgr0.net
岸田も石破も岩屋も国賊だからなぁ
202 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 12:07:33 ID:nPEzsbjx0.net
何故か自民が安定とか変化を望まないことの象徴みたいに言われるけど
不安定で急激な衰退に導いた諸悪の根源が自民党だからな
214 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 12:23:52 ID:fbO8FXfy0.net
自民はあと10年は大丈夫だけど
立憲は社会党みたいな末路になりそう
旧国民民主から立憲に移籍した見る目ない奴らは
全員落選しろ
215 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 12:24:25 ID:FzS7+u510.net
ガソリンとか米の価格がこのままなら多分自民終わるな
まあもう今更遅いか
222 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 12:49:51 ID:TzAh5vPR0.net
希望の党を忘れない
225 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 12:58:52 ID:wi88SU580.net
日本人のためにって政党がない
232 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 13:34:20 ID:k1oYoVwB0.net
日本保守党は移民制限してくれるぞ
なので日本保守党支持
235 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/15(土) 13:37:03 ID:guPLV0n/0.net
氷河期世代で自民党支持とかかなりのドMだな
みさえ〔29)←こいつがおばさん扱いされる理由
aiko、3.11を回想で「どうか震源地が東京でありますように」投稿を謝罪「言葉足らずでした。本当にごめんなさい」
アルコール度数14%の「ほろよい」発売
お前ら「アメリカ人の女性の名前?メアリーとかスーザンだろ?wwww」→違います
【悲報】 中学の卒業式に現れた父親、なんと31歳
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました