2025年03月12日

お米が高いからタイ米を買った結果wwwwwwwwwwwwwwww

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:23:50 ID:+WvxDsRc0.net
結構美味しいじゃん
なんか匂いが日本の米と違うけど











姪(13)の一人称が「自分の名前」なんだが辞めさせた方がいいよな?

はじめしゃちょーが一億円超かけて家に作った映画館がこちらです

【ダウンタウン浜田】 休養へ

最上あいさん「最上あいさんにお悔やみ申し上げます」

【画像】 男には読めて女には読めない漢字がこちらwwwwwwwwwwww





2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:24:12 ID:WFuqXEs10.net
大枚はたいて米をかえ


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:24:21 ID:8n0Jst4X0.net
高そう


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:24:23 ID:vHsnR3Mb0.net
なんか怖い


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:24:27 ID:8KwKmFym0.net
ジャスミンライスか?


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:24:54 ID:+WvxDsRc0.net
>>5
よくわからんが、たぶんそれ



6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:24:39 ID:FjikM8CkM.net




13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:25:33 ID:Wg9i83yG0.net
>>6
立ちすぎワロタ



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:25:44 ID:MblXIjj80.net
>>6
チンアナゴ〜



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:25:51 ID:2XW/5d6n0.net
>>6
きっしょまじきもい



23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:26:24 ID:DYm2BNae0.net
>>6
米が…立ってる…



24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:26:24 ID:DCFfcesz0.net
>>6
かゆいかゆいかゆいかゆい



7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:24:42 ID:XyVrTI+o0.net
パエリアとかタイ米使うよね


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:26:10 ID:+T5+nVhq0.net
>>7
イタリアの米使うけど



9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:25:03 ID:0wEZk63Kd.net
こうして見ると虫にしか見えんなw


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:25:22 ID:MblXIjj80.net
ビリヤニうまい


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:25:26 ID:zXjqhjqv0.net
タイ米はネズミイメージしてだめだわ


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:25:30 ID:2XW/5d6n0.net
知ってるしらすだろ


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:25:33 ID:p1H+CBek0.net
おにぎりできる?


25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:26:34 ID:+WvxDsRc0.net
>>14
無理
見ての通り超パラパラしてる。最初からパラパラサラサラ



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:25:39 ID:6MYd1DiO0.net
カレーには合いそう


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:25:48 ID:vVNt1eZl0.net
蓮コラ見た感じで鳥肌ブワッて立った


18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:25:51 ID:mZyrGRpY0.net
チャーハンはタイ米のが合うよな


20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:25:52 ID:DCFfcesz0.net
めっちゃうまそう

無性に食べたくなる時あるよね



21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:25:59 ID:DuuAzYXX0.net
平成の米不足の時タイ米出回ったけど不味すぎて廃棄されまくったよな


26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:26:35 ID:Pdd7SCTeH.net
シャバシャバカレーと合う


27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:26:45 ID:uAq9g8XN0.net
カルローズまずかったわ


28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:27:37 ID:cw3rtEhs0.net
なんだしらすか


29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:27:39 ID:l+rtXnYF0.net
ジャスミンライスなんて国産米よりたけーぞ


31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:27:54 ID:Kjfjfr2+0.net
ピラフだと美味しいし赤身ステーキには合うぞ


32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:27:56 ID:DCFfcesz0.net
日本人の米へのこだわりはドイツ人のじゃがいものそれに似ている


34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:28:35 ID:MFccNJcQr.net
きもちわる


35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:28:38 ID:M+YZbRTx0.net
この虫みたいなやつは合う調理法限られててキツい


36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:34:52 ID:qPjQ2a+cd.net
炊くのではなくて、炒めるなら美味いらしいな


37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:35:59 ID:qq9p02fg0.net
こんなもん食うくらいならパン食べたらええのになんで米に拘ったんやろうな


38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:37:50 ID:Zwila0320.net
長すぎるだろなんだこれ


39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:38:11 ID:3CiRxXEK0.net
これはまとめられる!


40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:40:02 ID:07GnPbuk0.net
美味しんぼでタイ米の調理法載ってたな


41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:44:00 ID:8QAwv8GG0.net
ジャポニカ米と同じ炊き方食べ方をするのが間違い


42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:44:02 ID:AhIdpl/D0.net
俺はインド米買った
カレーにはもちろん合うしなんかサラッと食える



43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:46:04 ID:AFPARi3M0.net
俺は田んぼでヒトメボレ育てたわ
今年もやる予定



44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:52:21 ID:ZqLOS7D80.net
最近スーパーにアメリカ米が売ってたわ
輸入&関税&円安込みでも安くてワロタ



45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 15:56:00 ID:ZfVa9otU0.net
パエリアはタイ米の方が美味しいんだっけ


47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 16:05:03 ID:DCFfcesz0.net
蒸しても煮ても炒めてもうまい

チャーハン、リゾット、ビリヤニ、ピラフ

日本米が優れてるのは炊いたら激烈にうまいってぐらいのもんで



48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 16:37:40 ID:AE8e37l00.net
見た目はきしょいけど味は?


49 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 16:49:26 ID:DCFfcesz0.net
>>48
ない



50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 16:52:11 ID:EYfHz2oN0.net
タイ米って炊飯器で炊いちゃいかんらしいけど大昔に日本の米と混ぜたやつを売っちゃったもんだから
炊飯器で炊くしかなくてくっそまずかったんだよな



51 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/11(火) 16:53:48 ID:B1zjYU050.net
タイ米だったらインディカの方がいいな
タイ米臭みがあるし



埼玉←734万人住んでます 人口密度四位 転入超過20年 利便性都会並 SSAあります←なぜ田舎扱い?

【悲報】 低学歴女さん(19)とうとうやらかしてしまう

斎藤知事「元県民局長は倫理上極めて不適切な、わいせつな文書を作成していた」

【アホ】 イーロン「Xをハッキングしたのはウクライナだー!」 パレスチナハッカー「オレらだけど?」

頂き女子りりちゃんマニュアルが凄いと話題、義務教育で学ばせるべきとの声も、最上あい殺人事件で注目


気になるAmazonの本

雑談食生活│19:11

 コメント一覧 (39)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月12日 19:19
    • 右手の指3本だけをつかって綺麗に食べてそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月12日 19:56
      • >>1
        本末転倒
        減反政策の敗北
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月12日 19:25
    •  
      えっ、これって自分より貧乏な昭和を見て笑って楽しむ記事ってこと?
       
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月12日 19:30
    • 味は置いといて、見た目が気持ち悪くてスゴく嫌だわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月13日 07:04
      • >>3
        かつては日本のコメも西洋人に言わせるとウジ虫みたいでキモいと馬鹿にされてた。こうして見るとその気持ちも少し理解できるな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月12日 19:31
    • タイ米炊飯器で炊いたんか、よく食えるなトラウマだわ
      あれはフライパンで炒めるものと思ってる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月12日 20:19
      • >>4
        炊くものでは無いよね。
        日本人はタイ米を米として認識せずにショートパスタとして認識して料理すべきよな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月12日 19:34
    • カレーには合いそうよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月12日 19:43
    • 見た目がダメだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月12日 19:48
    • タイ米は炊くんじゃなくて煮るんだよ、
      煮えたら煮汁捨てて蒸らすんだよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月12日 19:51
    • ジャスミンライスはグリーンカレーがめっちゃ合う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月12日 19:55
    • まっずそ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月12日 20:01
    • タイ米は炊くんじゃなくて茹でる米🌾
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月12日 20:01
    • だいたい今時、タイ米売ってないよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 36. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月13日 03:19
      • >>12
        ど田舎ですか?
        タイやインド料理の食材屋なんて腐るほどある
        ネットでも容易に買えるだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月12日 20:05
    • 否定はしないよ

      食文化は難しいね
      そこに好みが加わってくるから尚更

      安易にタイ米も洗米からの炊飯器でと思ってたわ
      カレーにしても日本式ルーが無難とは言えないかも

      まぁ朝鮮半島の残飯、廃棄ビビンバよりは幸せだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月12日 20:12
      • >>13
        マーカスの声で脳内再生された
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月12日 20:08
    • タイカレー屋で
      食べたタイ米旨かったな


    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月12日 20:16
    • 炊くのでは煮る
      鶏肉茹でてその茹で汁で煮て作るカオマンガイが旨いのよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月12日 20:20
    • 通販で、何故かタイ米も値段上がってるよね?日本の米価格と共に。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月12日 20:20
    • そう思うのは最初のうちだけなんだけどね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月12日 20:25
    • 実際うまいけど大して安くはない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月12日 20:38
    • 長粒種は炊くんじゃなくて茹でるんやで・・・
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月12日 20:45
    • 30年前と違って、タイが経済成長したのと、日本円がゴミとなったのと合わせて、タイ米は5kg3000円ぐらいするぞ。今はもっと高いかもしれん。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月13日 00:25
      • >>22
        ジャスミン米とか言ってブランディングしてるだけ
        問屋のリストを見ると安い
        30kg5000円とか普通にある
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月12日 21:47
    • 輸入米はどれも不味い
      理由は明らかで国産より糖分が少ない
      糖分が少ない白い粒
      味がないただの粒の塊とも言える
      調味料で味付けし誤魔化してやっと食べられるが正解
      バスディマライスにしてもチャーハンには合うとは言われるがそれですら国産米に少し混ぜて軽さを出す程度
      バスディマのみでチャーハンを作るヤツはいない
      味がないのだから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月12日 22:27
    • ごはんと思わなければまずくはないけど
      ごはんが食べたいんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月12日 22:54
    • 農産物の専門家を自認している政府の役人や米屋は、タイ米がインディカ米だということさえ知らずに日本米と混ぜていた。
      もち米と普通の米を混ぜて、不味い!と一緒ぐらい無知低能の集団。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月13日 00:22
      • >>25
        赤飯とかおこわとかはうるち米にもち米を混ぜて炊くんやで
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月12日 23:00
    • チャーハンには最適
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月13日 00:21
      • >>26
        数々見てきたけど結局ジャポニカ米のチャーハンに戻る人だらけ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月12日 23:07
    • たまにはタイ米もええなぁ
      変わり種食ってみたくなる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月12日 23:08
    • 炊かないで煮るなのに全く報道してなかった無能オールドメディア本当役に立たんね…
      100歩譲って民法はともかく国民から金徴収してる公共放送の無能ぶりが昔から酷い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月12日 23:31
    • 当たり前なことだがその米の種類に合った料理すればおいしいやね
      ビリヤニとダルバートにハマってよく食ってるが長粒米と相性良すぎてうまいうまい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月13日 00:36
    • 俺はご飯が食いたいんだよ、炊飯器で炊いて、主食としておかずと食べる米がさ
      それ以外の方法で食う物なんてコメの代用品なんかにはなりゃしねえんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月13日 02:48
    • 古い記憶だと食品サンプルのゴム食ってる感じ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月13日 03:10
    • 何で炊飯器なんて使ってんの?馬鹿なの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月13日 08:27
    • タイ米を炊飯器で炊いてどうするw
      鍋にたっぷりのお湯で10分ほど煮てから湯を捨ててそのまま15分ほど放置で出来上がり。湯を捨てるのが味噌な。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 39.  
      • 2025年03月13日 15:17
      • >>38
        かに道楽でシメがオジヤのコースを選ぶと使用されているのが長粒米。ジャポニカ米だったら糊になってしまう位に強火で煮込むのに驚いたわ。
        ちなみにオジヤを作って貰う前に出汁を水筒に入れて持ち帰り、家でコシヒカリのオジヤを作ったんだけど、明らかに美味しさが足りない。あんなに違うんだな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク