【画像】リボ払いをした事があるあたおか割合wwwwwwwwwwwww

これ外国人笑うらしいな

トランプって関税で自国民苦しめて何がしたいの?
ドナルド・トランプ「山に木が無かったら山火事は起きない」 国有林伐採を推進へ
習近平→しゅうきんぺい 金正日→キムジョンウン
斎藤知事「元県民局長は倫理上極めて不適切な、わいせつな文書を作成していた」
【悲報】 うまい棒、9gから6gになり値段は16円以上になるwwwwwwwwww
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:37:38 ID:kAI4WpzV0.net
リボ高いからって分割で買ってるアホもいるぞ
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:37:48 ID:rJolhBju0.net
アメリカだと8割ぐらいになるんか?
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:37:59 ID:qzJtJ6kHH.net
ある
てか支払い足りなくてりぼにへんこうしたことがなんどかある
まあ金ある時に繰り上げ返済して利子は少しで済んだはず
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:38:23 ID:k4fRWr/0M.net
おれも今払ってる
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:38:45 ID:ydcSeqil0.net
リボにして浮いた金でニーサやってるけど
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:39:00 ID:Pk94Tqt40.net
プロはリボ払いのキャッシングよな
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:39:12 ID:nXddqBSLd.net
リボで浮いた←?
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:39:31 ID:VTB+GXGv0.net
リボって一生一定額払えばいいんでしょ?この魔法に気づいてない人可哀そう
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:39:37 ID:UE2e2Rxg0.net
15年前のまだ払ってる
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:40:11 ID:G5nPKKJ20.net
リボ技で逆に儲かる時期あったからな
半数はそれやろ
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:40:12 ID:DnivRu9l0.net
どっちの意味で笑うのです?
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:40:25 ID:WzfemYYW0.net
外国ってどこ?
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:40:49 ID:rJolhBju0.net
キャッシングリボでポイント貰ったり金利無料にしたりで借りて、翌月別のカードの同じようなきゃぺーんで借り換えての繰り返しだぞ
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:40:59 ID:v6I1tjMa0.net
本当にバカだと思う
昨日司法書士に任意整理の依頼したわ
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:41:54 ID:EXeQQLP30.net
名前変えて卑怯なやり方でリボ払いさせようとしてるしそれの被害者が大半だろ
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:45:57 ID:waeksXuOM.net
>>16
住宅ローンとかな
変動金利組んでる人の大部分がリボ払いになるらしい
金利上げるつってんのに変動で組む奴はどうせ知能が低い奴らが大半だからリボ払いって単語出さなきゃ問題ない
名前変えて卑怯なやり方でリボ払いさせようとしてるしそれの被害者が大半だろ
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:45:57 ID:waeksXuOM.net
>>16
住宅ローンとかな
変動金利組んでる人の大部分がリボ払いになるらしい
金利上げるつってんのに変動で組む奴はどうせ知能が低い奴らが大半だからリボ払いって単語出さなきゃ問題ない
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:42:50 ID:VsFAexVi0.net
リボを脳死でバカにしてるやつもいるけどお金入った時にまとめて返せばいいだけなんだよな
俺は20万2年目寝かしてるけどいつでも返せるわ
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:44:17 ID:CiRv6frk0.net
「リボ払いはやめとけ」っていう知識
何気にネットで知った一番有用な知識だと思ったわ
お前らありがとうな
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:46:20 ID:rJolhBju0.net
>>18
リボキャンペーンは積極的に使った方が良いぞ
「リボ払いはやめとけ」っていう知識
何気にネットで知った一番有用な知識だと思ったわ
お前らありがとうな
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:46:20 ID:rJolhBju0.net
>>18
リボキャンペーンは積極的に使った方が良いぞ
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:44:25 ID:chioyjBU0.net

アメリカのリボ払い延滞予想率
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:44:30 ID:vzKWrg5pd.net
来月死ぬなら賢い選択
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:45:22 ID:8fKn17mJ0.net
当然のようになんの説明もなくnを使うアホ
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:47:57 ID:O+PP+ZJU0.net

25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:50:18 ID:uEjvpLSF0.net
手数料エグいな
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:51:20 ID:rJolhBju0.net
>>25
月1%ぐらいだからな
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 09:01:29 ID:fZFyA7tu0.net
>>27
コレって元本に法定の金利乗せて実質はそれに年間12%乗せてるのと同じだろ?
トータルで見たら違法なサラ金のほうがマシなんじゃねぇのか…
手数料エグいな
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:51:20 ID:rJolhBju0.net
>>25
月1%ぐらいだからな
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 09:01:29 ID:fZFyA7tu0.net
>>27
コレって元本に法定の金利乗せて実質はそれに年間12%乗せてるのと同じだろ?
トータルで見たら違法なサラ金のほうがマシなんじゃねぇのか…
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:51:04 ID:waeksXuOM.net
今見たら長期金利ぶち上がってるから固定に逃げるのももう無理だろうな
変動は無理して返済額あげないとじわじわなぶり殺されるよ
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:54:19 ID:Q25eHEX60.net
リボ設定で一回の支払い30万とかにすれば、手数料かからないよ
リボ設定してあると優遇あるんだよね
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 08:56:28 ID:oOmuo2XD0.net
サブプライム事件とか知らんのやろな
無責任にキャッシュレスキャッシュレス欧米化進めてるがその序章だぞ
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 09:05:12 ID:93YjRK130.net
アメリカはめっちゃリボルビングと聞いた
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 09:07:45 ID:rYqsDd/g0.net
2回分割が関の山
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 09:20:22 ID:HPSV6pxx0.net
させられた事ならあると言うか
なんなら三井なら全員カテゴリー的にはリポじゃね?
リポの一括ってだけで
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 09:30:18 ID:m/VC88T80.net
現代の奴隷契約が放置される理由がわからん
こんなもん最終的にはババ抜きになるの目に見えてるだろ
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 09:32:26 ID:TIzeyDaU0.net
自動リボで30万借金になってて即一括で返した
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 09:33:22 ID:8c+VvDqx0.net
アメリカは払わねぇもん
向こうの庶民の生活イカれてるぞ
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 09:33:35 ID:UQrEbbRW0.net
実家のニート長男は甘やかされて育ってガチ発達障害だから
弟がアマゾン教えたせいでリボ払いどんどん積み重ねていってるわ
1年前の時点で300万位になってるんじゃないか?て母親が言ってた
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 09:34:24 ID:kAI4WpzV0.net
>>38
お前は何者なんだ
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 09:37:04 ID:UQrEbbRW0.net
>>39
家出て連絡も殆ど取ってない真ん中
46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 09:44:19 ID:Q25eHEX60.net
>>38
親のカード…?
そうだとしたら管理できない親も悪くないか?
当人なら好きにさせとけ
実家のニート長男は甘やかされて育ってガチ発達障害だから
弟がアマゾン教えたせいでリボ払いどんどん積み重ねていってるわ
1年前の時点で300万位になってるんじゃないか?て母親が言ってた
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 09:34:24 ID:kAI4WpzV0.net
>>38
お前は何者なんだ
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 09:37:04 ID:UQrEbbRW0.net
>>39
家出て連絡も殆ど取ってない真ん中
46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 09:44:19 ID:Q25eHEX60.net
>>38
親のカード…?
そうだとしたら管理できない親も悪くないか?
当人なら好きにさせとけ
41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 09:38:42 ID:QUiwtHD+0.net
IQ70くらいの人じゃないとリボ使うことはない
42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 09:39:51 ID:6O528c+T0.net
ヨボヨボの爺さんがリボ払いしてるの見て払う気ないだろってなった
43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 09:40:36 ID:rJolhBju0.net
違法なサラ金の金利とか貸付上限が判らんけど
実質年利14%台で15%以下だから適法だよ
44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 09:41:45 ID:GGLAggnL0.net
生活が苦しいときにはお世話になった
先日完済したばかり
45:2025/03/10(月) 09:42:11 ID:ZSFCV3eD0.net
ポイント多いからリボ払いにして毎月全額払ってる人もいるとか
47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 09:50:20 ID:uG6Hq59d0.net
一時しのぎには悪くない
後でまとめて払わずにダラダラ続けるのが一番ヤバイ
【動画】 中国で今春放送予定の新作アニメ「スーパーキューブ」がとんでもない、普通に日本負けそう…
姪(13)の一人称が「自分の名前」なんだが辞めさせた方がいいよな?
【ダウンタウン浜田】 休養へ
「俺の体臭ってめちゃくちゃいい匂いするんだけどwwwwwwwwww」 ← このスレが絶望の展開に・・・
【悲報】 マクドナルド・ハンバーガーさん、「じゃあモスいくわ」状態になり終わる
気になるAmazonの本
雑談│05:40
まとめたニュース
が
しました