【日産】内田社長、今月末で退任へ

【速報】日産内田社長退任 後任にエスピノーサ氏
速報です。日産自動車は、先ほど3月末で内田社長が退任する人事を発表しました。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/87c85d6f1d681f09c35437f1bd72f35f0dcc866b
【悲報】 天ぷら界隈でエビって代表面してるけどぶっちゃけ雑魚だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
仙台市のスーパー「キャッシュレス決済を止める。手数料が大きすぎる。」 現金のみへ
保護団体「クマ絶滅しかねない」 「危険鳥獣」定義の改正案に警鐘
【料理研究家】 リュウジ「世界で一番嫌いな言葉は『卵1/2個』です」 誰もが思っていた疑問に安心した人が続出
「VHSテープ2025年問題」の報道をみてDVD-R化するアホが続出、3年で劣化して見れなくなるぞ
2 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:21:04 ID:xtxiSWxF0.net
可哀想に・・
3 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:21:32 ID:Vynp6hCg0.net
トカゲの尻尾
40 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:42:23 ID:VJdEIAvj0.net
>>3
いやあたまなんだけどw
64 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:58:11 ID:Kemg9DCT0.net
>>3
ホンダとの交渉に12人中10人反対したそうだが残りは?
70 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 18:02:57 ID:dIvXRtZL0.net
>>3
トッポだよ!
トカゲの尻尾
40 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:42:23 ID:VJdEIAvj0.net
>>3
いやあたまなんだけどw
64 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:58:11 ID:Kemg9DCT0.net
>>3
ホンダとの交渉に12人中10人反対したそうだが残りは?
70 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 18:02:57 ID:dIvXRtZL0.net
>>3
トッポだよ!
4 : 名無しさん@涙目です、 :2025/03/11(火) 17:21:34 ID:7BJy/0mM0.net
他の役員は?
6 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:22:59 ID:ZjXtq2VL0.net
さっさとホンダに吸収されろ
9 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:23:42 ID:gPJ6tI0Y0.net
役員と管理職全員切れ
10 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:24:19 ID:ookqmUz50.net
内田処分すれば他の役員どもは逃げ切れると思ってんのかなw
11 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:24:21 ID:etg5msYk0.net
退職金はもらうのかしら?
95 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 18:55:05 ID:xz5rIjDf0.net
>>11
それな
まぁコレくらい何とも思わない厚顔無恥でないと務まらないかも知れんが
退職金はもらうのかしら?
95 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 18:55:05 ID:xz5rIjDf0.net
>>11
それな
まぁコレくらい何とも思わない厚顔無恥でないと務まらないかも知れんが
12 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:24:21 ID:mfnGFUrm0.net
泥舟から逃げる気か
13 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:24:34 ID:Y/EQfMMT0.net
無能すぎるだろ
14 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:25:06 ID:ePWHaGiQ0.net
退職金は?
15 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:25:49 ID:xtxiSWxF0.net
>>14
日産には残るんじゃね?
24 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:31:26 ID:j6bCbfIq0.net
>>14
そりゃ満額貰うには今しかないのだから貰っていくだろ
退職金は?
15 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:25:49 ID:xtxiSWxF0.net
>>14
日産には残るんじゃね?
24 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:31:26 ID:j6bCbfIq0.net
>>14
そりゃ満額貰うには今しかないのだから貰っていくだろ
16 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:26:09 ID:b6VRmwNM0.net
逃げ得だな
17 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:27:05 ID:QY1hKCb20.net
日枝はどうなったの?
18 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:27:06 ID:o83+3jSX0.net
役員全員やめろ
19 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:28:56 ID:7y1AkRb40.net
他の役員も子会社化に反対してなかった?
銀行からの出向役員以外
21 : 名無しさん@涙目です、 :2025/03/11(火) 17:30:22 ID:7BJy/0mM0.net
>>19
自分が着られるのはイヤだからじゃない?
誰か一人の犠牲で済むならどうぞどうぞと思ってたりして
26 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:31:54 ID:7y1AkRb40.net
>>21
子会社化したら殆ど役員切られそうだけどね
他の役員も子会社化に反対してなかった?
銀行からの出向役員以外
21 : 名無しさん@涙目です、 :2025/03/11(火) 17:30:22 ID:7BJy/0mM0.net
>>19
自分が着られるのはイヤだからじゃない?
誰か一人の犠牲で済むならどうぞどうぞと思ってたりして
26 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:31:54 ID:7y1AkRb40.net
>>21
子会社化したら殆ど役員切られそうだけどね
20 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:29:48 ID:6rQT59MY0.net
何がしたかったんや?
22 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:30:45 ID:Oe647H+90.net
後任外人らしいが、無駄に外人取締役が多いのが問題なんだが
23 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:31:17 ID:M7c3gz8h0.net
日産のプライドも何もかんも捨てた恥さらしだな
25 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:31:49 ID:T0tlOTMv0.net
来月からコイツの顔見なくて済むんだなw
27 : 名無し :2025/03/11(火) 17:32:02 ID:GZgwnjhc0.net
いち早くEVに突っ走った結果wwwwww
28 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:32:38 ID:HFz3K8Fd0.net
今更社長退任だけではホンダは動かんやろ
29:2025/03/11(火) 17:32:56 ID:drHUlEH60.net
e-POWERでは会社が助からないと悟ったんだな
30 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:33:20 ID:7y1AkRb40.net
リーフの電池作ったレジェンドの会社も潰れて技術流出しそうらしいじゃん
日産マジで厄病神だな
32 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:34:44 ID:xtxiSWxF0.net
>>30
EV需要が想像以上に少なかった結果だよな
36 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:37:03 ID:7y1AkRb40.net
>>32
少なくとも北海道はEV適さないよね
リーフの電池作ったレジェンドの会社も潰れて技術流出しそうらしいじゃん
日産マジで厄病神だな
32 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:34:44 ID:xtxiSWxF0.net
>>30
EV需要が想像以上に少なかった結果だよな
36 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:37:03 ID:7y1AkRb40.net
>>32
少なくとも北海道はEV適さないよね
31 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:33:51 ID:gL2lQGRo0.net
逝っちゃえ日産
33 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:35:26 ID:ZvApcTUI0.net
もしホンダと協力する流れだったとしても
社長退任してたんかな?
35 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:36:17 ID:ZvApcTUI0.net
せっかく日産には
e-powerという優れた技術武器があるのに
どうして...
37 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:37:40 ID:Ysslc00X0.net
倒産寸前ともいっていい日産から
退職慰労金をがっぽりせしめてサヨナラかよ
傾いた現状は誰のせいだよ
38 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:38:38 ID:zWzq9cV70.net
ホンダ「ぅわまたアイツラと話しなきゃならんのか、面倒くさいわぁ」
41 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:43:12 ID:9MVfUzDV0.net
役員全員解雇すれば利益出るんじゃね?
42 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:43:23 ID:7nhWRudG0.net
青いメタリックメッキパーツ使うのやめて欲しいダサいから
43 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:43:34 ID:mL06FpWw0.net
せっかく無敵の人状態なんだから
ホンダに全力で悪態ついてほしいなぁ
45 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:45:58 ID:mH6D+Jjg0.net
おせーだろ
あのグリルでOK出した
それ以降の全ての役員がクビだ
全てクビ
47:2025/03/11(火) 17:47:21 ID:MuigHVIf0.net
これでホンダ様に助けてもらえる…ってコト!?
50 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:49:04 ID:0uREsCZ50.net
役員全員クビにしないとどうにも出来ないと思うわ
52 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:49:16 ID:3MNKDlm/0.net
社長だけ?
53 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:49:51 ID:zQKx9A500.net
リーフ燃えた件もあるし面倒臭いから今辞めて正解やろ…またどっか天下るやろうし
54 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:50:42 ID:Au3HIuYm0.net
高速で燃費が落ちる不具合を解消することなく
開発した連中だから一斉に成敗しないと駄目だろうな
何も結果を残せなかった
58 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:53:33 ID:lqRXqotJ0.net
>>54
車はいいもの作ってると思うわ
EVは車として総合的な完成度は世界最高峰だし、VCターボエンジンも独自技術だし
61 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:55:10 ID:rurr++DE0.net
>>54
高速で燃費落ちるのは不具合ではなく仕様だよ
日産のハイブリッド技術の限界
81 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 18:08:03 ID:BBI9hkBA0.net
>>54
原理の問題だから解消も改善も無理やがなw
高速で燃費が落ちる不具合を解消することなく
開発した連中だから一斉に成敗しないと駄目だろうな
何も結果を残せなかった
58 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:53:33 ID:lqRXqotJ0.net
>>54
車はいいもの作ってると思うわ
EVは車として総合的な完成度は世界最高峰だし、VCターボエンジンも独自技術だし
61 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:55:10 ID:rurr++DE0.net
>>54
高速で燃費落ちるのは不具合ではなく仕様だよ
日産のハイブリッド技術の限界
81 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 18:08:03 ID:BBI9hkBA0.net
>>54
原理の問題だから解消も改善も無理やがなw
55 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:51:09 ID:tMrVEgq40.net
トランプ関税に円高推進で復活諦めたんだろ
56 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:53:15 ID:cH5huNCc0.net
大企業はどんどん圧縮されるだろ
日本の自動車会社はトヨタだけになる
57 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:53:32 ID:TZ0NARZI0.net
で、またわけわからん外人いれるんか無能日産は 素直にホンダの子分になっとけばよかったのにな
59 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:54:20 ID:lqRXqotJ0.net
経営を間違えた技術力のある企業
一時期のSEGAとイメージ被るわ
60 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:54:21 ID:64cb9Qh20.net
5年遅かったな
62 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:55:12 ID:etW3ZBUg0.net
>>1
宗教学部出の能無し
65 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:58:21 ID:HDcu6TTA0.net
てか役員減らしてから辞めろよ
67 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:58:58 ID:etW3ZBUg0.net
>>1
内田誠「クソー!どうせクビになるなら、ホンダとの吸収合併に応じていれば!取締役として残れたのに!」
69 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 17:59:55 ID:Bg1+wwfz0.net
いまだにゴーンが優秀だと思ってる奴いるんだなw
71 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 18:03:25 ID:ZvApcTUI0.net
実際潰れかけの日産を立て直したんだから優秀と言えるのでは?ゴーン
74 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 18:03:50 ID:AhJRlnHl0.net
日産は結局また外国人に渡すのかよ
83 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 18:11:25 ID:06MphQQH0.net
>>74
外人を社長(盾)にして、残りの役員でチュウチュウ吸い取るやろ
日産は結局また外国人に渡すのかよ
83 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 18:11:25 ID:06MphQQH0.net
>>74
外人を社長(盾)にして、残りの役員でチュウチュウ吸い取るやろ
75 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 18:05:10 ID:wPWPLuNo0.net
ゴーンの末路と今の悲っ惨知って猶受ける外人は確実に腹に二心ありだろうの
76:2025/03/11(火) 18:05:32 ID:BWp5dyNZ0.net
それからそれから
77:2025/03/11(火) 18:06:11 ID:
そらそやろ
こんなポンコツが社長とか笑わせんなw
78 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 18:06:20 ID:tBMQ0CW70.net
リストラ計画はまた作り直し?
80 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 18:06:48 ID:RR+c82TX0.net
ゴミが消えて少しは良くなるかな
87 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 18:16:36 ID:GpqLoFZw0.net
謎の、箱の中からあいつが?
88 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 18:25:24 ID:IrOdggOq0.net
セブンイレブンの社長と同じ、机上だけの偉いさんだったと
89 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 18:26:21 ID:IrOdggOq0.net
外人社長に70年代のアメ車をイメージした車を作ってほしい
92 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 18:32:40 ID:NWqg1wuj0.net
潰れる前に退職金!
まあ、そう言う事だろう
93 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 18:37:29 ID:7rr4ZdhX0.net
日産にしても東芝にしても末期ってとても全盛期だと社長になれんだろって大学出身のが社長になるんだな
101 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/11(火) 19:06:33 ID:h9FsTHyG0.net
すでに手遅れ
【悲報】 天ぷら界隈でエビって代表面してるけどぶっちゃけ雑魚だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと1ヶ月ほどで万博だけどグッツとか海外パビリオンの情報がほぼ出てきてないんだけどお前らわかる?
世界一小さな公園でギネス世界一認定
はじめしゃちょーが一億円超かけて家に作った映画館がこちらです
【悲報】 万博の巨大リング、腐り始めるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
気になるAmazonの本
政治・経済│20:13
まとめたニュース
が
しました