【悲報】万博の巨大リング、腐り始めるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 21:55:59 ID:VakKqyBRd.net
万博の大屋根リング護岸が浸食被害 海水注入後に強風影響か
(省略)
全文
https://mainichi.jp/articles/20250310/k00/00m/040/262000c
榛葉幹事長「帰ってきた蓮舫ってなんだよ…3分しか戦えないだろ」
浜崎あゆみ 「ボスは『私』と言い、リーダーは『私達』と言う。ボスは失敗の責任を負わせ、リーダーは黙って失敗の責任を取る」
【朗報】 れいわ新撰組山本太郎代表、総理の器だと話題に!!!!wwwwwwwwwwwwwww
はじめしゃちょーが一億円超かけて家に作った映画館がこちらです
【動画】 中国産ARグラスの釣り活用がマジでヤバイ…これめちゃくちゃ使ってみたい
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 21:56:29 ID:Ljc5WN++0.net
何もかもうまくいかねえな…
俺の人生みたい
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 21:57:20 ID:85pzHZsc0.net
もうダメだな
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 21:57:53 ID:f/FUYVxW0.net
設計アホすぎだろ
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 21:57:58 ID:5ul3Y2Ox0.net
もっと他に金の使い道なかったんか?
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 21:57:59 ID:/MLKlEwl0.net
もうダメポ
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 21:58:14 ID:+Tj0uji10.net
最終日に腐り落ちるように計算してるに決まってるだろ
なんでも適当に叩くなハゲ!
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 21:58:22 ID:pATaNkFm0.net
まぁ普通に計画段階から分かりきってたことだろ
それよりなんの防腐対策してないのにビックリだわ
ちゃんとした大工使ってないなこれ
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 21:59:11 ID:rBfi9jpM0.net
>いずれの護岸も水面から2メートルの高さまでほぼ土を盛っただけの構造で、水際の土がえぐり取られていた。
そりゃ削れるだろ、、
12:2025/03/10(月) 21:59:21 ID:psVZVFGt0.net
ニス塗った?
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 21:59:39 ID:zUWLPHjf0.net
正直、あのリングは見に行ってみたい
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 21:59:40 ID:Qt7zG7Mfd.net
こんなん真に受けてる奴さすがにアホすぎでしょ
水辺に建ってる木造建築みんな腐って倒れてるわ
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 22:01:07 ID:pATaNkFm0.net
>>14
だから普通は防腐処理すんのよ
そうじゃないと速攻朽ちるぞ
こんなん真に受けてる奴さすがにアホすぎでしょ
水辺に建ってる木造建築みんな腐って倒れてるわ
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 22:01:07 ID:pATaNkFm0.net
>>14
だから普通は防腐処理すんのよ
そうじゃないと速攻朽ちるぞ
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 21:59:49 ID:l4urJfmA0.net
日本で世界イベントもうやめましょうよぉぉ!!お金がももっだい"ない
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 22:00:19 ID:OvYtAy6l0.net
莫大な金掛けてカスばっか雇ったのか
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 22:00:35 ID:rBfi9jpM0.net
侵食って書いてるだけで腐ったなんてどこにも書いてないじゃん
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 22:01:07 ID:K+XuLzW30.net
今更やめたところで投資がまるまる回収できないまま大損するだけだけど
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 22:01:48 ID:bOB+dXxi0.net
今更やめられないという結論に至った
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 22:01:52 ID:VKS+7EPO0.net
始まる頃にはカビで黒くなってたりして
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 22:02:26 ID:B7dMoTg80.net
ワビサビ
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 22:03:38 ID:F53QkTRC0.net
それは腐食
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 22:04:02 ID:ltT2/h1I0.net
メタンガス、ヒアリ、石のパーゴラに飽き足らず
木造リングまで崩壊のリスクとかおわっとるがや
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 22:04:23 ID:zUWLPHjf0.net
あのリングって万博終わったら壊すの?
何百年前の木造寺院がある国で、伝統的な工法をアピールして作ったものを1年もたず壊すって、どうかしてるだろ
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 22:07:06 ID:GXMCAckb0.net
>>29
カジノにするので😎
54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 23:07:53 ID:BLPJMHjE0.net
>>29
解体費は計上していない。
つまり、税金おかわりしないと壊せない
あのリングって万博終わったら壊すの?
何百年前の木造寺院がある国で、伝統的な工法をアピールして作ったものを1年もたず壊すって、どうかしてるだろ
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 22:07:06 ID:GXMCAckb0.net
>>29
カジノにするので😎
54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 23:07:53 ID:BLPJMHjE0.net
>>29
解体費は計上していない。
つまり、税金おかわりしないと壊せない
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 22:04:27 ID:YMxTYhbxM.net
腐って肥料になるから想定通りでは
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 22:04:57 ID:iYh1uf6m0.net
最初からずっとずーーーーーっと開催を求められていない
凶悪な無駄使い
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 22:05:18 ID:RTwb/WL3d.net
売日新聞「波打ち際の構造物が海水に浸食されています」←当たり前のこと
アホ「だから万博はやめるべきだったんだ!」
42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 22:12:34 ID:zSRkZ/Sor.net
>>32
波が強くてリング"の護岸が"削れるっていうちょっとした想定外のことがあったけど安全性に問題なかったって話してるだけなのに売国はないだろ
リングが侵食されたと読み間違えるバカがバカなだけ
売日新聞「波打ち際の構造物が海水に浸食されています」←当たり前のこと
アホ「だから万博はやめるべきだったんだ!」
42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 22:12:34 ID:zSRkZ/Sor.net
>>32
波が強くてリング"の護岸が"削れるっていうちょっとした想定外のことがあったけど安全性に問題なかったって話してるだけなのに売国はないだろ
リングが侵食されたと読み間違えるバカがバカなだけ
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 22:05:57 ID:0nZk8wMq0.net
設計おかしいだろ
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 22:07:18 ID:RTwb/WL3d.net
>>33
そう思うなら純金製の家にでも住んだら
設計おかしいだろ
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 22:07:18 ID:RTwb/WL3d.net
>>33
そう思うなら純金製の家にでも住んだら
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 22:07:49 ID:n0Zdp5VA0.net
設計図と作成過程に意味があるんだ
これが将来もっと大きいリング作る時に役立ってくれるといいと思う!
48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 22:27:46 ID:dDwZF5+d0.net
SDGsってこんなもんよね嘲笑
49 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 22:30:04 ID:ufiualcQ0.net
まぁマジレスすると海水だと木材はあまり腐らない
簡単に腐ったら昔の木造帆船なんか航海できないし
50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 22:36:23 ID:g1L0mTDc0.net
おまえらってほんと元記事読まないよね
56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 23:12:16 ID:p+7MuBAOr.net
>>50
元記事読まないっていうかなんなら>> 1のタイトル読むだけで釣りスレなの分かるし本文すら読んでない
おまえらってほんと元記事読まないよね
56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 23:12:16 ID:p+7MuBAOr.net
>>50
元記事読まないっていうかなんなら>> 1のタイトル読むだけで釣りスレなの分かるし本文すら読んでない
52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 22:40:49 ID:oYRy+NYQ0.net
すいません、今から万博やめても怒らないだすか?
53 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 23:06:47 ID:7EZSVzuA0.net
このおっさん役所かどっかの設計して同じように木材腐らせてなかった?
55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 23:10:02 ID:r/dsrSJA0.net
いずれの護岸も水面から2メートルの高さまでほぼ土を盛っただけの構造で、水際の土がえぐり取られていた。
手抜き工事…
60 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 23:31:21 ID:BLPJMHjE0.net
>>55
それ、土を盛っただけのものは「護岸」とは言わないな。
岸を護っていない……
いずれの護岸も水面から2メートルの高さまでほぼ土を盛っただけの構造で、水際の土がえぐり取られていた。
手抜き工事…
60 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 23:31:21 ID:BLPJMHjE0.net
>>55
それ、土を盛っただけのものは「護岸」とは言わないな。
岸を護っていない……
58 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 23:22:52 ID:BLPJMHjE0.net
たかが春一番の強風でえぐられる護岸なら、台風なら壊滅だっただろうな
59 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/10(月) 23:23:03 ID:Eam2BVo+0.net
上手くいかないことしか報じることがない
姪(13)の一人称が「自分の名前」なんだが辞めさせた方がいいよな?
埼玉←734万人住んでます 人口密度四位 転入超過20年 利便性都会並 SSAあります←なぜ田舎扱い?
「やめてくれマジで」箱根の雪道にノーマルタイヤ→立ち往生し渋滞 都内ナンバーの無謀運転に批判殺到
【悲報】 低学歴女さん(19)とうとうやらかしてしまう
自殺した元兵庫県議の竹内氏、百条委設置前から記者と組んで斎藤降ろしを画策 記者が堂々公言
気になるAmazonの本
社会│05:03
まとめたニュース
が
しました