トランプを激怒させたゼレンスキー、ホワイトハウスからの即時退去命令を受け、昼食会にも参加出来ず

米当局者によると、ウクライナ側は昼食会をはさんだ協議継続を望んだものの、トランプ氏がホワイトハウス退出を指示したという。
(抜粋)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b360c4f75754144e74c8a3ce929b16a3f0c4a36
広瀬すず「どうして女優なんかやってるんだろう?なんで自分の人生を芸能に懸けてるんだろう?」
「日本は耐用年数を超えた水道管が25%」…首都ソウルの水道管は36.3%だった。韓国の勝利!
【交渉決裂】 ウクライナのゼレンスキー氏、鉱物協定に署名せず米国との共同会見中止へ
【侵略者はロシア】 欧州各国、米国と会談決裂のゼレンスキー氏支持表明へ
山本太郎に一回政権与えて試すとか無理なん?
2 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/03/01(土) 16:22:13 ID:QAkT04Up0.net
おめえに食わせるバーガーはねぇ
3 : 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] :2025/03/01(土) 16:22:31 ID:Vz0aSr6w0.net
独裁者だな (´・ω・`)
6 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] :2025/03/01(土) 16:23:24 ID:exL+Y3HV0.net
聞く耳持たないから高齢の大統領は駄目なんだよ
7 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ZA] :2025/03/01(土) 16:24:08 ID:KQUswtZz0.net
ウクライナに核ミサイルを提供しろよ
それだけで、戦争は終わる。
もう戦争は起きない。
8 : 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/03/01(土) 16:24:21 ID:6AY6Aod70.net
出ていけ独裁者め!
ゼレンスキーは前から思っていたけど無礼すぎる
支援して貰ってるのに感謝もせずに
足りないもっと寄越せばかりだったからな
18 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:26:21 ID:fJoZ1Cbw0.net
>>9
ウクライナは正義だから支援するのが当然って世界で生きてる
11 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/03/01(土) 16:25:21 ID:ikchtpzT0.net
ボケ爺トランプだから一晩寝ると忘れてるからな😁
14 : 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] :2025/03/01(土) 16:26:02 ID:uIakpPfy0.net
ウクライナは一帯一路参加国なんだから中国に支援してもらえよ
15 : 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US] :2025/03/01(土) 16:26:02 ID:z49o0Zlr0.net
日本のトランプファンも目を覚ませよと思うわ、もはや一期目のトランプじゃないよ彼
19 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:26:27 ID:XIZrudLI0.net
その日は何食って帰ったのかちょっと興味あるわマクドナルドかな
20 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:26:57 ID:MSdoO2sm0.net
ゼレンスキーってバカだから匙加減間違えたんだな
田舎のチンピラみたいなイキリ方した
まあ、無責任にそれを助長したアンチトランプ勢もわるいわw
21 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:27:57 ID:oorTypJR0.net
独裁者はどっちだか
23 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:28:24 ID:IsNkP8/L0.net
いい加減日本人も事実を知らんとあかんが
まあ無理っぽいないつまで頭お花畑でおるんや
24 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:28:29 ID:YJ0SusDx0.net
まぁ他人のフンドシで相撲を取る横着者の最後だな
最初からコイツに決定権なんぞ無いし
アメリカが一応顔を立てて協議の「形だけ」とってやったのに
「最後まで闘い抜く」とかアホか
おまえ誰の金で戦争出来てるのか忘れてんのか
25 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:28:46 ID:Ly0EQDso0.net
当たり前だ。身の程を知れ!
26 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:28:47 ID:uAI6M/Ba0.net
老害の相手は大変だ
ゼレンスキーは何であんなに強気なのか
サインすれば戦争終わったのに
戦争続けて何か得する事があるのか?
40 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:31:36 ID:fJoZ1Cbw0.net
>>27
約束が違う!ってことでしょ
ロシアから離れたくてロシアの一番怒るクリミア半島に手を出したわけで、その結果全世界の支援でクリミア半島手に入れてNATO入りできるはずだった
でも、ロシアの侵略戦争ってことにしてるから、その約束は持ち出せないのでこんなことになってる
47 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:33:54 ID:VS/Uv+OH0.net
>>27
そりゃ大勢の自国民が殺されてるからだろ
49 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:35:18 ID:uaXHXpCh0.net
>>47
それなら何故契約内容と関係ないところで口喧嘩なんかするんだ?
54 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:37:10 ID:ATJW9Oh40.net
>>27
サインしても戦争が終わらないからだろ
停戦やその後の安全保障について何も書かれてないじゃん
将来アメリカ人が来て開発するかもしれないってだけで
28 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:30:08 ID:rYZMLfzz0.net
ほんとうに終わる未来が見えないんだよ
30 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:30:15 ID:iFZzDtge0.net
無礼者×無礼者の噛み合わせが悪すぎる
31:2025/03/01(土) 16:30:18 ID:dlca8HkE0.net
散々挑発して口答えしたところを激怒して
追い返した体。狂喜している珍露が哀れ。
トランプは器が小さすぎる、アメリカ国民の不支持どんどん増えてる
44 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:32:55 ID:uaXHXpCh0.net
>>32
例えばだけど、韓国の恩知らずの態度に耐えるべきか?
51 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:36:22 ID:74MBP4ll0.net
>>44
恩は日本に対しての方があるかな、軍事支援はアメリカ自国へ税金入れてるだけだし
64 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:39:36 ID:uaXHXpCh0.net
>>51
どういう意味? ちょっとややこいので主語付きでお願い
NATOは今すぐウクライナを加入させて反撃開始しろ
同時に日本も北方領土を取り戻せ
63 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:39:31 ID:SS/j/gSP0.net
>>33
アメリカが反対するので無理っす。
アメリカ抜きのNATOっぽい欧州連合みたいなのを作ってやるしか無いね。
34 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:30:40 ID:fM5XQbAm0.net
安全が保証されなければ真平和は訪れないからだろ
37 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:31:02 ID:t1yjfDN00.net
トランプもうボケてるんだろ
39 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:31:25 ID:JyGoUpd90.net
副大統領がふっかけたから始まったんやろ
41 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:31:49 ID:+ZNBIxo40.net
落とし所はどこなんですか?
42 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:31:54 ID:RrxBePL+0.net
この調子で4年もつわけないからな
日本の政治家はしんどくなる
43 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:31:58 ID:vMBy16Lh0.net
なんでこいつは外交を上から目線で語ったん?
あれでトランプとバンスがスイッチ入ったよね
東部にアメリカ軍が駐留しない限り
約束は保護にされる
サインしたから何よ?
実行支配してるのはロシアだろ
どうやってロシアをどかすのよ気になる
55 : (´・ω・`) :2025/03/01(土) 16:37:14 ID:Bk4xLCMk0.net
>>45
東部からロシアどかすって今更何言ってるの?アメリカが
ロシアと戦争しろって?
ゼレンスキーのここまでの強硬姿勢って何かあるんかな。
60 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:37:43 ID:Gay6auk30.net
>>45
米軍が駐留してる最中に東部にドローン攻撃とか仕掛けたら話にならねーしな
危なっかしすぎるんだよ
46 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:33:21 ID:kw+34dEu0.net
欲しいのは安全保障なのにそれを無視してトランプが進めたからだろ
50 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:35:49 ID:vMBy16Lh0.net
戦争を止める話し合いなのになんてファビょったん?
戦争続けたいんだろうな
52 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:36:35 ID:Gay6auk30.net
ここで問題
ゼレンスキーは誰の駒でしょうか?
53 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:36:51 ID:Kh08vQ6C0.net
どんな国の首脳でもトランプと上手くやるのは難しい
57 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:37:16 ID:bJB6HrVu0.net
客にたいして失恋なやつだなクズトランプ
65 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:40:46 ID:vMBy16Lh0.net
昼食会で披露するジョークも考えてたんだろうな
67 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:41:00 ID:34gFOYar0.net
頭の悪いウク信もさすがに気付いただろう
停戦話を振って来たのはトランプ政権
アホな話だわな
74 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:42:35 ID:uaXHXpCh0.net
>>69
困るのはウクライナ
76 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:43:58 ID:bmP2ftBM0.net
>>74
米国は自国の利益の為に停戦を急ぐ必要がある
インフレ抑止や勿論膨大な財政赤字がある
良く調べてみなよ
70 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:42:00 ID:CF376y1I0.net
アメリカがバカになってゆく
71 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:42:11 ID:o31M1JIZ0.net
小国でも核ミサイルあれば簡単に大国滅ぼせるけどね
73 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:42:23 ID:RlAOA+yn0.net
ゼレを出迎えたトランプは言った。
『今日はドレスアップしてるね』
トランプは英国首相には『美しい発音』と言った。
石破には『ハンサムな総理。有能な総理』と言った。
つまり、そういうこと。
75 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 16:43:19 ID:AyAueNoL0.net
つかほんと追い出されたの?w
帰りのシーンは誰か一人がお見送りみたいなのしてたが
追い出すとかあるんだ?
【文春】 中居正広とX子さんを引き合わせた“フジテレビ編成幹部”A氏を直撃! タレントへの「上納疑惑」について聞くと…
「ウェブトゥーン」赤字が150億円に拡大、売り上げ1位は日本に 最大手の年間業績、厳しい状況
大阪万博「鳥取砂丘の砂10トン展示します」
米議員、トランプ大統領を新250ドル紙幣の肖像にする法案を起草wwwwwwwwwwww
中国って食べ物を残すのがマナーっていうけどさ