2025年03月01日

【侵略者はロシア】欧州各国、米国と会談決裂のゼレンスキー氏支持表明へ

1 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:04:39 ID:12r20WBg0
【パリ=三井美奈】ウクライナのゼレンスキー大統領とトランプ米大統領のホワイトハウスでの会談が決裂したのを受け、フランスのマクロン大統領は2月28日(日本時間3月1日)、「侵略者はロシアだ」と述べ、ウクライナを支援する姿勢を鮮明にした。

(省略)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/25fa8551bdeb9b7442338ec66650e64a7c282993









【文春】 中居正広とX子さんを引き合わせた“フジテレビ編成幹部”A氏を直撃! タレントへの「上納疑惑」について聞くと…

【画像】 悠仁さま、絶対に俺たちの仲間であることが判明

黒人「難民申請おなしゃす!」裁判所「駄目」黒人「でも僕LGBTなんです」裁判所「そうでしたか!!」

【交渉決裂】 ウクライナのゼレンスキー氏、鉱物協定に署名せず米国との共同会見中止へ

石破「だって子供が増えても投票できるのは18年後だからねえ。その時私たちは政治家やってないでしょ」





2 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:05:32 ID:mRH0qMr50.net
アメリカも敵に回った


3 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:06:00 ID:OPyeWeJj0.net
米露vsヨーロッパになったか


78 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:29:38 ID:rwXWQOjO0.net
>>3
ww3待ったナシか



89 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:32:54 ID:slbqLGsr0.net
>>3
米露 vs 日EU だぞ
支援リーダー国を忘れるなよ



110 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:38:44 ID:Crnbyzgt0.net
>>3
アメリカはモンロー主義に回帰するんだよ



4 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:06:11 ID:L357HYMx0.net
ロシアからガスを「買って応援」してたくせに


7 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:08:00 ID:4Shzly+k0.net
フランスもほんと口だけだな
ゼレンスキーを支持するなら今すぐ派兵しろよw



9 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:09:07 ID:YPeKAqh60.net
じゃあお前らが面倒みろよ


10 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:10:57 ID:jF172JU30.net
良かったじゃんトランプ
これで堂々とNATO脱退出来る



16 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:12:27 ID:uLI5aYm20.net
プ(ちっ面倒くせえ事になったな北海道行くか)


18 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:13:20 ID:FxTe+m6F0.net
アメリカ NATO抜けるわ


19 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:13:21 ID:ny6ocrMg0.net
まじで日本、武装化しないとヤバい


31 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:17:09 ID:BPfZkkTv0.net
>>19
核武装はダメ
何千億とコストがかかるし、日本が怖い国だと世界から思われる。



20 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:13:38 ID:4j1V6Ran0.net
こういう時真に独立してない半分アメリカの属国の日本は空気だよな
金だけ出せって言われるだけで



25 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:14:50 ID:ny6ocrMg0.net
>>20
もうアメリカ抜きで日本は西側諸国と会合してるが?



21 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:13:53 ID:ZrvDmgHy0.net
マクロンの声明



27 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:15:35 ID:ArpXxDHE0.net
>>21
賢いな



123 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:42:10 ID:+UfTpKrj0.net
>>21
マクロンは今回のことで見直したわ
意外とタフ



176 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 12:00:44 ID:q0zTYXoW0.net
>>21
おいおい、なに勝手にまとめてリーダー面しちゃってんだよこの老け専がw

としか思えないw



178 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 12:01:52 ID:blKCAO5h0.net
>>176
もうなんか芸人だなマクロンは



203 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 12:12:12 ID:IrpPkAFE0.net
>>21
勝手に仲間にされてて草



30 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:16:00 ID:bmP2ftBM0.net
遂に旗幟を鮮明にしたってとこか
まー明確な対決姿勢はヤバいんだけどな



36 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:18:29 ID:RHktwNZM0.net
ウクライナが損一辺倒じゃなくてもうちょい安全保障まで交渉してやっても良いのにな
今のままじゃ完全にプーチンの飼い犬に見えるぞトランプ



46 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:21:04 ID:5JF1Htd30.net
散々世界中で侵略行為してきたお前らが言うなよw


47 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:21:20 ID:/g7w2UBu0.net
対露の問題なのにNATOが機能してないのはやばい
アメリカ除いた安全保障同盟出来そうな予感



57 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:24:57 ID:9cGlfXF/0.net
アメリカは米国にしか製品を販売できなくなる。

ダウは1万くらいまで落ちるか



67 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:27:46 ID:jF172JU30.net
>>57
アメリカ製品がアメリカ本土経由で売られてるとでも思ってるのかね?



60 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:25:48 ID:MnmJGGko0.net
フランス、イギリスが派兵するんじゃね?


61 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:26:01 ID:9cGlfXF/0.net
アメリカがトップを走れるのはEUのアシストがあるからだからなぁ。終わったかも


64 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:26:36 ID:sJ68gDyT0.net
これまでのロシア寄りの姿勢でトランプ支持率下降傾向だったから、これで爆下がりになると思うよ
そうするとトランプの動きも変わるよくも悪くも世論の風見鶏



68 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:27:48 ID:EStXE7980.net
だったらEUはさっさと派兵すればいいのに


77 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:29:35 ID:+NwbilA50.net
ヨーロッパからしたらいつまでも第二次大戦に勝てたのは俺のおかげと威張るアメリカにはうんざりだろ


81 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:30:40 ID:baBB95X80.net
EU加盟国入とNATO加盟を同時に出来ん口だけの腰抜け連中がロシアと交渉なんて
出来る訳無いだろ。お金支払って代理戦争させるのを継続するだけだよな



90 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:33:01 ID:ZaCD++5x0.net
第三次世界大戦日本はどちらに付くの?


99 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:34:43 ID:jF172JU30.net
>>90
日本は米露中連合国に付くよ



94 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:33:36 ID:g5NePutG0.net
つかアメリカ民主党は何やってんだ?
それこそ武力蜂起してもおかしくない状況なんじゃねえの?



107 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:37:59 ID:TuIOvkpj0.net
米露って簡単に言うけどそんな事アメリカ国防総省が認めると思うか?
アメリカがトランプの独裁国家ならそれもあるけど共産党でさえヨーロッパと決別してロシアと組むなんて認められないだろう むしろトランプが終わるんだよ



124:2025/03/01(土) 11:42:16 ID:F6y+cBq20.net
アメリカ頼りから脱却だな


136 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:45:03 ID:eD20FlhU0.net
やっぱりNATOは英国が本気出さんと何も出来んな
ひとくちマカロンはなんか言いたいだけだし



137 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:45:09 ID:qzxCCJaC0.net
良かった


139 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:45:53 ID:UTOBrAvD0.net
ヨーロッパビビってるww


144 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:46:31 ID:blKCAO5h0.net
主要支援国のドイツ、米国、英国の支援はGDPの0・2%未満にとどまっている。このため報告書は、主要国にとってウクライナ支援は大規模プロジェクトではなく、「政治的な思いつきによる小規模プロジェクトのように見える」との見方を示した。


150 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:48:40 ID:Wqwi3wxX0.net
欧州なんて口ばっかでロシアにボロ負けるだろwww


155 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:49:51 ID:blKCAO5h0.net
>>150
そりゃランチでワイン飲んで
戦場で呑気にパスタ茹でてるような奴らに
本気なんが出せるわけ無い



167 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 11:55:09 ID:baBB95X80.net
マクロンがトランプに反論した内容も事実上、実は4割は貸し付けですって暴露したようなもんなんだよな。
だからトランプが言うのも正しい発言だしマクロンが訂正したのも正しい。
要は中身は100%無償じゃなかった。



193 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 12:07:32 ID:5lPgM9hK0.net
戦争を終わらせようとしてるだけなのに。


199 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 12:09:23 ID:FWedCJra0.net
イスラエルもウクライナ問題に巻き込めよ


204 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 12:13:19 ID:EStXE7980.net
EUが直接ロシアとやるなら天然ガス依存してる関係上領土をほぼ奪えるまで終われなさそう


207 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 12:14:18 ID:FljIpE/20.net
Xのアイコンをウクライナ色にしてた人たちが
振り上げた拳の下ろしどきに困ってる感じする



215 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 12:15:57 ID:lYxsRvdh0.net
>>207
ああいうやつがなぜかアメリカ大統領選でトランプ支持してたりして笑う
頭ついてないんだろうな



226 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 12:19:42 ID:ffNNnKJO0.net
ヴァンスはぶっちゃけチンピラにしか見えん


231 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 12:21:04 ID:HxQMfoq70.net
最終的にイーロン・マスクが世界のリーダーになって人類滅亡か


235 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 12:22:30 ID:ogC/22cg0.net
しかしホワイトハウスでトランプの側近とプレスに囲まれながらあれだけ言えるんだから、ゼレの度胸だけはすげえな


248 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 12:27:02 ID:9cGlfXF/0.net
アメリカに歯向かってることが悔しいネトウヨwww


252 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 12:27:29 ID:9cGlfXF/0.net
特攻隊もうかばれない今の犬畜生の日本


253 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 12:27:31 ID:haI+1USZ0.net
在日米軍司令官が1582年の明智光秀みたいな
人じゃないかぎり日本は何もできんだろ



268 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 12:29:54 ID:PlIy681I0.net
欧州各国は他人事じゃないからな
緩衝国、防波堤みたいなもんだろ



288 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 12:35:42 ID:blKCAO5h0.net
自己解決能力ゼロ欧州ちゃんの明日はどっちだ!🥹


294 : 名無しさん@涙目です。 :2025/03/01(土) 12:37:27 ID:ztzx5Eba0.net
まぁ欧州にとっちゃウクライナはロシアに対する壁というか盾だしな


【岩手県】 山火事で家84棟が燃えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

フィリピン女性「この緑の仏像ステキ!これから毎日祈りを捧げよう」→4年後にシュレックの人形だと判明

【交渉決裂】 ウクライナのゼレンスキー氏、鉱物協定に署名せず米国との共同会見中止へ

米、ウクライナ軍事支援停止へ(検討)

中居さん、今後はボランティア活動を生きがいへ


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (72)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 13:36
    • 生ぬるい支援して戦争長引かせてるの見えてたからな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 3. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月01日 13:54
      • >>1

        EUやNATOに入れてやれよ!
        やらないなら生殺しじゃん!!😰
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 13:43
    • トランプ(ニヤリ…)
      ゼレンスキー(ニヤリ…)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月01日 14:18
      • >>2
        創作読み過ぎの中学生かな?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 13:54
    • これは欧州と米国の間を取り持つ御仁が必要、石破・・・絶対に無理だなw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 13:57
    • 欧州とか言ってるけど、各国やEUとして声明だしてるわけじゃないじゃん。
      オマスゴミ様のやり方か?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 14:00
    • 敵か味方かの二元論でしか考えられない単細胞が日本には多すぎる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月01日 16:08
      • >>6
        臭っさw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 14:04
    • EUの尻に火を付けさせる戦略か
      アメリカからしたら資源がほしいだけだからな
      戦況によってロシアかウクライナどっちにも付くだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 
    • 2025年03月01日 14:05
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月01日 17:49
      • >>8
        何言ってんだ
        東西冷戦中ウクライナでガンガン活動してたのアメリカだぞ
        トランプが非戦路線だからこうなってるだけで直前まで最大支援もしてんのに適当過ぎるわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 54. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月01日 20:40
      • >>40
        どんだけ昔の話してんだよ
        もうアメリカはロシアなんてライバルだと思ってねーよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 14:13
    • これ、アメリカに恩を売る大チャンスなんじゃ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月01日 14:20
      • >>9
        二三日前に言ったようなことも忘れたかトボけたかみたいな国に恩なんて単語はありませんよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 14:27
    • 最初から仲悪く見えたけど、完全に決裂して
      日本はウクライナに付かなくて済む口実も出来たな
      芋だけ引かないように上手く立ち回れよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 14:33
    • もう支持だけじゃなくてカネと兵器と完全なロシアへの経済制裁が必要なんだよ
      メローニかボリスあたりが次のリーダーにして真剣に立て直せるかどうか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 14:38
    • 赤狩りまでして共産独裁圏から国を守ってきたアメリカも情けない国に成り下がったな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 14:44
    • 安倍のいないトランプはただの屑だと常々思っていたが、
      こんなのを支持しなければならない
      アメリカ人の落ちぶれ具合にマジでがっかりしたわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月01日 14:48
      • >>15
        こんなのを支持しなきゃいけないほどパヨク共が狂っていたと言うこと
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月01日 15:05
      • >>16
        普通にアメリカ人が落ちぶれたんだよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月01日 15:41
      • >>15
        でもそこにトランプの膝掴んで見捨てないでってするしかない自我も何もない日本なんすけどね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 51. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月01日 18:30
      • >>28
        アレ?
        石破氏トランプを笑顔にさせて最高!
        とても上手い立ち振る舞い!じゃねーのかよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 17. 名無し
    • 2025年03月01日 14:48
    • だったらフランスがアメリカの金や武器に頼らずに支援してやれよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月01日 15:07
      • >>17
        どこからの援護だろう
        ロスケかな?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 14:58
    • アメリカは親イスラエルやろ?って事はイスラムや反イスは、反米勢力側や。第三次世界大戦の陣営が見えて来るね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 15:06
    • 日本はとっとと核保有するべきなんだよな。ウクライナの惨状を最大限にピックアップして、中露北の力による現状変更リスクが最大化したのを理由にできる。トランプと秘密裏に核配備まで実行してから、日米首脳の共同会見で電撃発表すれば国内の反核スパイたちもあとの祭りってね。

      この後に及んで核保有してないのは、武装強盗団に話しあいましょうゆーてる狂人やぞw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月01日 15:08
      • >>20
        北朝鮮の豚一族と全く同じ発想だね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月01日 15:19
      • >>20
        方法論はともかく核武装しろというのは支持する
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月01日 17:11
      • >>20
        世界中から制裁受けて北朝鮮みたいな貧乏暮らしする覚悟あんの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 15:09
    • 戦争続けたくて仕方ない奴ら。本当呆れるわ。
      もう十分儲かっただろ。プーチンロシアを思い通りにして搾取しようなんてハナから虫が良すぎるんだよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月01日 16:47
      • >>23
        ロシアが後退すれば戦争は一秒未満で終わるぞトラ信
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 15:09
    • 欧州もまとまってるわけではないしな
      ドイツとか…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 62. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月01日 22:05
      • >>24
        ドイツはきっちりロシアが悪って言い切ったぞ
        トランプ寄りなのはハンガリーな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 15:17
    • まぁゼレは漢だな
      願わくばその道行きに幸あらんことを・・・
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 15:30
    • しかし、今の世界はアメリカ一強だしなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月01日 15:57
      • >>27
        それに疑問符がついたのが今回の戦争の結果では?
        お高いアメリカ製兵器は廉価なロシア産兵器で対処できることがわかった
        アメリカの軍事費が高いのは単に人件費が高いだけかもね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 68. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月02日 02:56
      • >>29
        供与兵器でその判断って…
        そもそもNATOでロシアへの攻撃は禁止とかいってたし、本気でロシアを潰すつもりみたいなやってるって思うのはどうなんだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 31. ヴィトー
    • 2025年03月01日 16:28
    • 日本どうすんの?
      NHKはもうトランプ寄りだけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 16:41
    • ロシアが負けたら物価高がアレのせいだってバレて政権叩き出来なくなるからな
      パヨクが擁護してるっていうかパヨを装ってるロシアの工作って絶対あると思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 16:51
    • 東欧の防波堤としてEUの傀儡であって欲しいからな
      思い付きで振舞うドナルドとは危機感が違う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 16:54
    • マクロンが声明文に日本を入れていることに驚いた
      あいつらからしたらアジアの黄色い猿という扱いだと思っていたからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 69. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月02日 02:58
      • >>35
        猿でも利用価値があるなら利用するって見方も出来るけどな
        まぁ猿って言うとぶっちゃけ向こうの方が猿っぽいとも思う事もあるし、真意はわからんけどね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 17:08
    • マクロンさぁ、お前はまず国内問題片付けろよ
      あと日本の名前出すんじゃねぇよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 17:24
    • トランプが暴論振るう→ゼレンスキーが反論する→太鼓持ちヴァンス「そんなことより、お前は今日一度でも我々に感謝の言葉を述べたのか?アメリカ国民へのリスペクトはどこにある?え?」ヴァンスはゼレンスキーが絶対トランプを論破したりしないようあそこに居た。見てて胸糞悪かったわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 48. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月01日 18:11
      • >>38
        つまりウクライナのはしごを外す政策はトランプのスタンドプレイじゃないってことなのな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 17:34
    • 中国が台湾侵攻の中で尖閣に上陸しても、アメリカは日本を助けないだろうなあ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 17:51
    • 口だけの支持なんていらないんだわもっと金と兵器と兵士出せ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 17:52
    • まさかのアメリカ、レッドチーム入りで草
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 45. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月01日 18:10
      • >>42
        国旗も青い部分のほうが少ないことですし
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 70. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月02日 02:59
      • >>45
        それ日本はレッドチームやん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 17:58
    • なんかいよいよトランプがロシアの傀儡という説が説得力を持ってきたな。
      経済的にアメリカの得になるとかトランプがノーベル平和賞欲しさの権勢欲だけでは説明が付かないレベルにアイツはおかしい。
      むしろそれを隠れ蓑にしてる感すらある。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 17:58
    • どっちが後退しても良いんだがウク信はほんと気持ち悪いな
      ウク信ですらないただの反露拗らせたバカか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 46. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月01日 18:10
      • >>44
        おまえが一番気持ち悪いバカで草
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 71. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月02日 03:01
      • >>44
        そんな感じだろ
        どんなに嫌がらせとか先に武力的な事情があっても武力による云々反対マンとか、旧ソ連で殺し合えマンとか、やべぇやつしかいない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 18:11
    • 気に入らない意見見るたびに気持ち悪くなるとは軟弱なやっちゃな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 49. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月01日 18:12
      • >>47
        そうだよな元気にレスバしないとな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 18:13
    • 日本も他人事では無いぞ 
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 18:37
    • ウクライナハブってアメリカとロシアで会談したほうが早いだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 18:40
    • 今、ロシアは国内経済が軋みをいってガタガタになり始め、戦線ではまともな機甲兵力もなくて北朝鮮の助力まで必要な状態でようやくウクライナが勝ち筋に乗り始めているのに、トランプがわざわざこの時点で流れを切って強引に停戦に持ち込もうとしてるのがとっても解せない。
      ディールで得をしたいというなら、ロシアを徹底的に弱らせてから、ロシアからより搾り取れるディールをしたほうがいいはずなんだがなんでだろうね?
      より停戦をしたいのはロシア。プーチンはトランプにすり寄っているし、ゼレンスキーがその逆なのがその証拠。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 55. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月01日 20:48
      • >>53
        会談でロシアの方が良い条件を出して来たってだけだろ
        アメリカからすれば、このままウクライナを無償支援し続けるよりも、ロシアから何か貰って戦争終わった方が得ってだけ
        アメリカはもうロシアを脅威とは見ておらず、今の仮想敵は中国なわけ
        だからロシアの領土がちょっと広がったぐらいならどうでもいいよって思ってる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 72. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月02日 03:03
      • >>53
        中国の事情も考えないといけないし、反露の感情だけでやるわけにはいかないのが国際政治じゃないの
        建前とかも大切だからね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 21:07
    • てか未だに冷戦時ぐらいの価値観のおっさんおばさんみたいなネット民てやっぱ5060以上とかなのかね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 63. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月01日 22:08
      • >>56
        出たよ自分は若いと勘違いしてるオッサン
        若い人ほど戦争で駆り出されるから若いほうがロシア嫌ってるのが現実
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 67. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月02日 00:58
      • >>63
        疑問を言っただけでその言いようなのはクリーンヒットしたからなのか…
        自分がどうとか好き嫌いも一応は関係してはいるけど、一番は敵味方二元論とかロシアは絶対悪とか、国単位での所属とかそういうのなのに
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 21:11
    • 現代の記事でもあったけど中国が本丸だからロシアをこちら側にとか言うバカ理論笑うわ
      ロシア潰してレッドチーム削った方が余程対中での効果大だろうよ 草
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 59. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月01日 21:22
      • >>57
        誰が関税を払うかも理解してない、外交も交渉も下手
        そんなトランプに一体何を期待してるんや?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 66. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月02日 00:22
      • >>57
        まぁロシアとしても中国の強大化は国境を接している隣国としては懸念事項だし、今現在の戦時下で中国の影響下にさらされているは身にしみて分かっているから、対米、対西側で中国と手を取り合っているように見えても内心では中国の勢いを削りたいとは思っているかもな。
        なんにしても火事場泥棒大好きなロシアとしてはアメリカが対中シフトしてる間にソ連時代のような絶大な影響力を取り戻したいと思っているだろう。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 21:20
    • もうアメリカを無視してウクライナをNATO入りさせればいいやん
      どうせアメリカはNATOからの脱退を口にしてるし、脱退するヤツの意向など気にする必要ないやろw

      「米国のNATO離脱、トランプ氏の本気度はかなりのもの」
      ウクライナをNATOに加盟させればロシアの首都攻略も容易いやろ
      ロシアが核を使うつもりならNATO側も全力でモスクワや主要な都市にぶち込めばええ

      全部トランプの責任や
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 21:28
    • 日本に住んでる日本人で有る限り、絶対にロシアを容認するわけには行かない筈なんだけど
      日本語使ってロシア擁護してる奴は一体どこの国籍なんだろうか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 64. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月01日 22:11
      • >>60
        やたらトランプ持ち上げてるやつにも言えるよな
        今のトランプなんて日本にとってなんの利益もないのにほんとどこの国籍なんだかw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 21:33
    • 日本も、ロシアは隣国だから絶対にロシア擁護には回れないわな
      いざ侵略受けた時に、何処からも助けてもらえなくなる
      今回ばかりはアメリカに追従するわけにはいかない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 22:28
    • NATOからしたらウクライナとかどうどもよくて
      ロシアが疲弊して弱ったところをハイエナしたいだけの連中だからなぁ
      バイデンは金も付けと票のために協力して
      裏金作って逃げた
      アホゼレはハシゴを外されどうにもならない状態
      トランプは全てわかってて、プーさんと話してるからねぇ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク