2025年02月28日

ゲームでのレベル上げ ← これ現実世界だと何に相当するの?

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 15:59:31 ID:QSxwH59Y0.net
ゲームはひたすら作業してりゃレベル上がるけど

現実世界ではゲームみたいにひたすら作業してても
レベル上がらないじゃん?



2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 15:59:54 ID:8iGVqPM90.net
筋トレ


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:00:49 ID:vyDp7jgp0.net
効率化








お前らがスタバのコーヒーは美味いって言うから初めて飲んだけど家で飲むコーヒーの方がはるかに美味かったんだが

それで結局お前らはchatGPTを活用してるの?

中国「海底ケーブル切断なんてよくある事故!台湾は政治利用するな!」 中国船の拿捕を受け

【画像】 悠仁さま、絶対に俺たちの仲間であることが判明

【画像】 外人「日本人、実はめっちゃ人種差別してます…」←大バズりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:01:06 ID:gRdSmc6L0.net
筋トレよりも辛い
柔軟



5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:01:17 ID:jR2XcT+g0.net
資格取得


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:01:34 ID:0SiFO7VPd.net
勉強


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:01:39 ID:nUbOr08c0.net
素振り


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:02:05 ID:uln5dTQB0.net
自動化、効率化


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:02:30 ID:udXgNYaT0.net
自転車に乗る


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:02:58 ID:0TbJDUEe0.net
人と会話する


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:03:44 ID:p6lLAgzc0.net
ほんとそれ!ゲームだと「雑魚敵100匹倒す」みたいに単純作業でレベル上がるのが分かりやすくて楽だよね。現実だとさ、スキル上げようと思ったら「まず何を学びたいか決めなきゃ」とか「失敗したら凹む」とか「時間かかりすぎ」とか、めんどくさいステップがいっぱいあって萎えることあるよ。
ゲームは設計者が「ここで達成感与えよう」って調整してるから気持ちいいけど、現実はそんな親切じゃない。自分で「よし、これが俺のレベルアップだ!」って勝手に決めてモチベ保つしかない部分もあるよね。ぶっちゃけ、現実のレベル上げがゲーム並みにシンプルだったら、みんなもっと成長しまくってるだろうなって思うわ。めんどくさいけど、その大変さが逆にリアルならではの味なのかもしれんね。



13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:04:56 ID:KUBNH1Rk0.net
>>12
同意



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:05:45 ID:NvfSt0JQM.net
>>12
AI?



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:19:11 ID:2byyAysK0.net
>>12
人生でも単純作業の繰り返しでそのスキルは上昇してるぞ
役に立たないスキル上げてるだけで



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:37:04 ID:8u6m359kM.net
>>15
思考しないと上達しないよ



22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:42:51 ID:QvXbVnOt0.net
>>20
大丈夫だよ
身体が覚えるから
君でもとても上手にケーキの上にイチゴ乗せられる様になるよ



17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:21:30 ID:UmbDWMsJ0.net
若い時の苦労は買ってもせよって言うだろ


18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:24:08 ID:Cke9ti7G0.net
>>17
遣り甲斐搾取って言うんだぜ



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:30:39 ID:mCbh2HE40.net
勉強も単純に毎日同じ事繰り返すだけでレベルアップするじゃん


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:41:48 ID:2b8YfRJO0.net
せいけんづき


トランプ大統領「アメリカに住みたい外国人は500万ドル払えば米国永住権与える」 中国人興味津々へ

ウクライナ議会、ゼレンスキー氏の正統性を確認 賛成268、反対0

アメリカ人 タコは賢いから養殖禁止法案 可決

【画像】 悠仁さま、絶対に俺たちの仲間であることが判明

「日本は耐用年数を超えた水道管が25%」…首都ソウルの水道管は36.3%だった。韓国の勝利!


気になるAmazonの本

雑談ゲーム│19:15

 コメント一覧 (20)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月28日 19:20
    • まとめサイト読み漁り
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月28日 19:25
    • ゲームのようにパラメーターが無いから分かりにくいだけで
      単純作業でも繰り返していれば作業スピードや正確性、熟練度は上がるぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月28日 19:51
    • 現実をゲームのレベル上げに例えるなら
      経験値が入っているか不明(0の場合も有り)、ステータスが上がるかどうか不明(上がらないどころか下がる場合も有り)、どのステータスが上がるか不明、そもそもレベル上げができるか不明、そして下限も上限も低い。
      そんな感じ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月28日 19:52
    • >若い時の苦労は買ってもせよって言うだろ

      これ真実だと思ってる奴とか居るんだw
      下っ端にやらせて楽させたいヤツが言い出した事だよw
      「ブスは三日で慣れる」がブス発祥の戯言な事と一緒。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月28日 22:39
      • >>4
        ニートには理解できないんだろうな
        若い時に苦労することでキャパを増やすんだよ
        苦労したことが経験値になって、困った時の対応する時にバリエーションが増える
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月01日 09:39
      • >>17
        失敗は子供のうちにしかできないって言うけど苦労も若いうちしかできないんだよな
        年取って体力落ちる前に色々やって置かないといけない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月28日 19:56
    • 例えば車を運転し始めたら最初より1週間後の方が上手くなってるわけで、そういう毎日の積み重ねじゃんね。派遣業だってピッキング初めての人と毎日来ている人じゃ全然違うでしょ。上級だろうが底辺だろうが基本同じだわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月28日 20:09
    • 例えば、木こりが木を切る為にするとしたら、筋トレも大事だが斧を研ぐと言う事も大事や。つまり違う自分になる事、利口な自分になる事で人生は変わっていくねん。本を読むことや。自分の好きな人、尊敬する人が良いとする本を読んでみる。音楽が好きなら、好きなアーティストがおススメしてる音楽を聴く、最悪、漫画でもいいかな。先人と関係が悪いなら、その先人におススメの映画や、本を聞いて見る。ワイは高校の時寝てばっかで不毛だなと思ったから、先生に読んだ方がいい本ある?聞いて図書室で借りまくって授業中読んでた。おかげで色んな先生とも仲良くなったし、人生にとってとっても良かったよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月28日 20:15
    • 現実では必要な経験値が入るかどうかもわからないしレベルが上がるかも誰も保証してくれないので…
      正解があるのかすら誰も教えてくれないし設定してくれない
      でも何かやらないと生きていけないので
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月28日 20:40
    • 涙の数だけ強くなれるよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月28日 20:50
    • 暗記とか資格取得とか言語学習とか筋トレとか習字とか絵描きとか全部それやん。スノーボード練習してた時まさに経験値稼ぎ感覚だったわジャンプとかグーフィーとかできるようになった時まさにレベルアップ気分だったよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月28日 21:04
    • 現実のはレベルと言うより能力値じゃないかな
      訓練で上達はするけどブランクできると下がるし調子で上下もする
      一度上がったら失われないって特性で見るなら資格が一番近い気がする
      電験スパイラルみたいに喪失があるものは除くとして
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月28日 21:07
    • 全く半田したことない初心者派遣社員が、一月後にはからげ半田出来てる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月28日 21:09
    • 人間の社会的価値はお金で決まる
      つまり資産額がレベル

      私のレベルは53万です
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月28日 21:26
    • 現実世界だと努力が報われるとは限らないから
      みんな異世界転生なろうに夢中になるんだよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月28日 21:27
    • 筋トレや計算ドリルをひたすら解くなどの勉強
      つまりお前らが大っきらいな自分を高める「努力」だよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月28日 21:30
    • スポーツでいえば、レベル上げが筋力持久力、装備はそのまま装備、スキルが体の効率的な使い方とかいろいろなテクニックだと思ってやってるわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月28日 22:32
    • 超回復
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 03:37
    • 何にも相当しないよ
      ゲームは現実より楽だからいいんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年05月14日 16:14
    • 納税
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク