ゲームでのレベル上げ ← これ現実世界だと何に相当するの?

ゲームはひたすら作業してりゃレベル上がるけど
現実世界ではゲームみたいにひたすら作業してても
レベル上がらないじゃん?
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 15:59:54 ID:8iGVqPM90.net
筋トレ
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:00:49 ID:vyDp7jgp0.net
効率化
お前らがスタバのコーヒーは美味いって言うから初めて飲んだけど家で飲むコーヒーの方がはるかに美味かったんだが
それで結局お前らはchatGPTを活用してるの?
中国「海底ケーブル切断なんてよくある事故!台湾は政治利用するな!」 中国船の拿捕を受け
【画像】 悠仁さま、絶対に俺たちの仲間であることが判明
【画像】 外人「日本人、実はめっちゃ人種差別してます…」←大バズりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:01:06 ID:gRdSmc6L0.net
筋トレよりも辛い
柔軟
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:01:17 ID:jR2XcT+g0.net
資格取得
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:01:34 ID:0SiFO7VPd.net
勉強
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:01:39 ID:nUbOr08c0.net
素振り
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:02:05 ID:uln5dTQB0.net
自動化、効率化
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:02:30 ID:udXgNYaT0.net
自転車に乗る
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:02:58 ID:0TbJDUEe0.net
人と会話する
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:03:44 ID:p6lLAgzc0.net
ほんとそれ!ゲームだと「雑魚敵100匹倒す」みたいに単純作業でレベル上がるのが分かりやすくて楽だよね。現実だとさ、スキル上げようと思ったら「まず何を学びたいか決めなきゃ」とか「失敗したら凹む」とか「時間かかりすぎ」とか、めんどくさいステップがいっぱいあって萎えることあるよ。
ゲームは設計者が「ここで達成感与えよう」って調整してるから気持ちいいけど、現実はそんな親切じゃない。自分で「よし、これが俺のレベルアップだ!」って勝手に決めてモチベ保つしかない部分もあるよね。ぶっちゃけ、現実のレベル上げがゲーム並みにシンプルだったら、みんなもっと成長しまくってるだろうなって思うわ。めんどくさいけど、その大変さが逆にリアルならではの味なのかもしれんね。
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:04:56 ID:KUBNH1Rk0.net
>>12
同意
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:05:45 ID:NvfSt0JQM.net
>>12
AI?
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:19:11 ID:2byyAysK0.net
>>12
人生でも単純作業の繰り返しでそのスキルは上昇してるぞ
役に立たないスキル上げてるだけで
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:37:04 ID:8u6m359kM.net
>>15
思考しないと上達しないよ
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:42:51 ID:QvXbVnOt0.net
>>20
大丈夫だよ
身体が覚えるから
君でもとても上手にケーキの上にイチゴ乗せられる様になるよ
ほんとそれ!ゲームだと「雑魚敵100匹倒す」みたいに単純作業でレベル上がるのが分かりやすくて楽だよね。現実だとさ、スキル上げようと思ったら「まず何を学びたいか決めなきゃ」とか「失敗したら凹む」とか「時間かかりすぎ」とか、めんどくさいステップがいっぱいあって萎えることあるよ。
ゲームは設計者が「ここで達成感与えよう」って調整してるから気持ちいいけど、現実はそんな親切じゃない。自分で「よし、これが俺のレベルアップだ!」って勝手に決めてモチベ保つしかない部分もあるよね。ぶっちゃけ、現実のレベル上げがゲーム並みにシンプルだったら、みんなもっと成長しまくってるだろうなって思うわ。めんどくさいけど、その大変さが逆にリアルならではの味なのかもしれんね。
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:04:56 ID:KUBNH1Rk0.net
>>12
同意
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:05:45 ID:NvfSt0JQM.net
>>12
AI?
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:19:11 ID:2byyAysK0.net
>>12
人生でも単純作業の繰り返しでそのスキルは上昇してるぞ
役に立たないスキル上げてるだけで
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:37:04 ID:8u6m359kM.net
>>15
思考しないと上達しないよ
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:42:51 ID:QvXbVnOt0.net
>>20
大丈夫だよ
身体が覚えるから
君でもとても上手にケーキの上にイチゴ乗せられる様になるよ
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:21:30 ID:UmbDWMsJ0.net
若い時の苦労は買ってもせよって言うだろ
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:24:08 ID:Cke9ti7G0.net
>>17
遣り甲斐搾取って言うんだぜ
若い時の苦労は買ってもせよって言うだろ
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:24:08 ID:Cke9ti7G0.net
>>17
遣り甲斐搾取って言うんだぜ
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:30:39 ID:mCbh2HE40.net
勉強も単純に毎日同じ事繰り返すだけでレベルアップするじゃん
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/23(日) 16:41:48 ID:2b8YfRJO0.net
せいけんづき
トランプ大統領「アメリカに住みたい外国人は500万ドル払えば米国永住権与える」 中国人興味津々へ
ウクライナ議会、ゼレンスキー氏の正統性を確認 賛成268、反対0
アメリカ人 タコは賢いから養殖禁止法案 可決
【画像】 悠仁さま、絶対に俺たちの仲間であることが判明
「日本は耐用年数を超えた水道管が25%」…首都ソウルの水道管は36.3%だった。韓国の勝利!
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました