2025年02月27日

「ウェブトゥーン」赤字が150億円に拡大、売り上げ1位は日本に 最大手の年間業績、厳しい状況

1 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:20:22 ID:V9BCTDdK0
新たな漫画プラットフォームとして期待される韓国発の縦読みウェブ漫画「ウェブトゥーン」だが、厳しい状況が続いている。

韓国最大手IT企業NAVER(ネイバー)のグループ会社「ネイバーウェブトゥーン」の親会社「ウェブトゥーン・エンターテインメント」が昨年、売上を伸ばしたものの、1億69万9000ドル(約150億5000万円)の営業損失を記録したのだ。

(省略)

全文
https://searchkoreanews.jp/opinion_topic/id=34352









【問題】 自民党は裏金事件でいくらの税金を着服したでしょ〜か!?

陰謀論者「日本の国力が下がったら中国に攻められるぅ!」俺「いや歴史上中国は他国に侵攻したことねえよ」

先輩ぼく「資料作れ」新人「何に使うのか」ぼく「知識をまとめろ」新人「はい!それ無駄作業!はい老害!」ぼく「なら好きにしろ」

【悲報】 ワイドカタ、青年会議所なるものに入会してしまうwwwwwwwwww

【画像】 二郎系ラーメン店主、吐いてトイレを詰まらせたガキにお気持ち表明





2 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:21:31 ID:iSDJ2A9g0.net
うぇぶとーん(笑)


4 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:22:02 ID:52KBe/wS0.net
縦読み漫画は全部スルーしてる
読みにくいわ



5 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:22:33 ID:a9uhTl9b0.net
大人気なのにどうして


177 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 23:36:43 ID:MeWSPiEY0.net
>>5
中身が空っぽだから
速攻で飽きられた



6 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:23:16 ID:BeCe5rpJ0.net
コロナってる時はウェブトゥーンが画期的過ぎて漫画を淘汰するとか言ってた奴らは何処行ったんだろうな


7:2025/02/26(水) 20:24:14 ID:xNGs8xEa0.net
もう同じ絵を使い回して台詞だけ変えなよ


8:2025/02/26(水) 20:24:28 ID:8YlFAgFB0.net
ジャンプラだけ見てる


11 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:24:57 ID:0OSDFjSP0.net
へーこういう縦スク漫画ウェブトゥーンっていうのか


12 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:25:22 ID:Ck0USOAP0.net
あるぇぇぇ???
世界168億の俺レベさんがバチクソ稼いでるんじゃないんですか?



13 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:25:23 ID:mFBxRv9G0.net
ほとんど読んだこと無いけど1表示の中身というか密度が薄い気がした
気がついたらセリフ読み飛ばし始めてほぼ常時スクロールしてた
ダルい



14 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:25:24 ID:rZ3K3gcC0.net
ウェブトゥーン大躍進とか提灯記事書いてたメディアは
韓国政府筋から金もらってるだろうからガサ入れしとけ
あういう記事に騙されたバカな投資家とかもいるんだろうな



122 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 21:41:29 ID:O107sopF0.net
>>14
アメリカの上場のはそういう話かも



15 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:25:32 ID:Pru8XWuZ0.net
世界を席巻…?


16 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:25:41 ID:52KBe/wS0.net
ああでも「デスマーチからはじまる異世界協奏曲」の縦読みリメイク版はまあまあ読めたな

結局は日本の漫画しか面白くないだけなのかもしれん



23 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:28:03 ID:BeCe5rpJ0.net
>>16
デスマ次郎君は元々面白い方だからな
アニメ二期やらんかなぁ



144 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 22:49:28 ID:I2WPOYey0.net
>>23
デスマは2期決定してなかったっけ?



17 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:25:55 ID:QMDrvtCS0.net
ウェブツーンは世界中で人気なのになぜ…


19 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:26:22 ID:Pru8XWuZ0.net
傭兵のやつだけピッコマで読んでる


20 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:26:23 ID:7L5a3WAq0.net
中身が微妙なマンガ多すぎ


22 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:27:52 ID:EXglHZTQ0.net
縦読みやめたら売れるんじゃない?


179 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 23:37:00 ID:TJ2nxRfH0.net
>>22
縦読み書いてた奴が普通の漫画かけると思う?



24 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:28:29 ID:aOnwb/7H0.net
復讐のなんとか結構面白かっただろ終わった後に似たようなの出てたけど読んでない


25 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:28:31 ID:VHNrcp3X0.net
コマ割りってやっぱ大事なんだなって


26 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:28:58 ID:q2ucllDe0.net
一時期持て囃されていたけどやっぱり縦読みは読みにくい


27 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:29:15 ID:sdaDrdlu0.net
どういう理屈か読んでてめっちゃイライラするんだよな


28 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:30:01 ID:f9c25pSY0.net
俺だけレベルがなんちゃらが世界で大人気ってつい最近見たような気がするが
結局金使って表示回数増やすいつものやり方しか出来ないんだろうね



53 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:46:27 ID:q9viN7CS0.net
>>28
アニメの方はなんだかんだ観てる奴そこそこいるっぽいんだよな
俺は全く観る気起きないから1秒も観てないけど



29 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:30:17 ID:WtQNvyKe0.net
ウェブトゥーンというか
縦読み自体は、漫画の見方が違うだけで、別に横読みの上位互換でも何でもないからな
どっちで読んでも良いの選択肢で分かれる事は有っても、縦読みでないと無理って漫画が存在しない



30 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:30:18 ID:AnPYOZRn0.net
韓国から見たら確かに世界(日本だけ)で人気があるようだな


31 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:30:25 ID:/bYvoUfh0.net
中世ナーロッパ恋愛モノは結構好きだし読んでる、
アクションものは途中でよく分からなくなる。
金出した事は一度もないけど。



32 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:31:46 ID:nY8rXBPr0.net
世界中で人気なはずなのにどうして……


33 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:33:10 ID:VKcC01IE0.net
コマという概念を適当に扱って
肝心の漫画自体がつまらんものの末路



34 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:33:11 ID:aNNrfVso0.net
縦スクロールして読むのが読みにくい
結局横スクロールかタップして次ページの方が読みやすいな
縦だと見開きで迫力を出すとか無理だし



35 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:33:40 ID:EeaL/alI0.net
だいたい背景がない


36 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:34:05 ID:RJOUK/230.net
普通に読みにくかったわ。何がいいのか全くわからん


37 : dongri! :2025/02/26(水) 20:35:01 ID:c0kf0w/a0.net
なんでこの量産型の漫画で行けると思ったのか


38 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:35:59 ID:f7buIQDu0.net
スマホで手軽に見れるからポテンシャルはあったと思うよ
肝心の中身の漫画がなろう小説を漫画化したかのような似たり寄ったりなのしか無いという致命的な欠陥抱えてたけど



40 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:36:20 ID:6cyQJooY0.net
良くも悪くも一画面あたりの情報量が少ないのがな

スマホで見るには一画面一コマが見やすいのかも知らんが大画面で見る際には情報量も少ないわコマ割りないから冗長だわ



41 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:37:43 ID:IqWl4TjY0.net
ピッコマも韓国なんでしょ?


182 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 23:40:32 ID:TJ2nxRfH0.net
>>41
ピッコマってどういう意味なん?



42 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:37:49 ID:iQlItE4R0.net
ウェブトゥーンと言えば壁穴


43 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:38:36 ID:5F2AOeNH0.net
日本が居ないととっくに滅びてる国なんだな


44 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:39:30 ID:29wxIM4Y0.net
開いたら縦スクロールだと分かった瞬間閉じてるけどなあ


46 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:40:07 ID:52KBe/wS0.net
カドコミにデタテスク版あったわ
https://comic-walker.com/detail/KC_005202_S?episodeType=first

でもスマホじゃないと読みにくいな
結局スマホに最適化してるから弱いんじゃないの
本のページはスマホでもタブレットでもPCでも違和感ないもんな



55 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:48:08 ID:nwr7FOsA0.net
>>46
スマホでも読みにくい
というか縦でも横でもいいんだが
タップでページめくれる方が圧倒的に読みやすい



192 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 23:54:30 ID:TJ2nxRfH0.net
>>46
何で売れないのかわかったわ
コマ割りが単調過ぎて画に迫力がない
あと空白が多すぎなんだわ
スカスカって言われる所以はコレだわ



48 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:42:58 ID:nQ6Tw/Zy0.net
>>1
読みにくい

これに尽きる
消えてしまえ



56 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:48:32 ID:BwxXPbje0.net
漫画を超えたんじゃなかったんですかね


58 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:50:37 ID:YYMIwQoC0.net
ウェブトゥーンの特徴
・縦読みで読みづらい
・ストーリーが単調で日記みたい
・しかもそれを漫画力のない絵師がツール使って配置してるだけ
・ツール使ってるので基本全ページカラーで目が疲れる(というかまともな白黒ページ描ける絵師がいない)



59 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:50:58 ID:0OSDFjSP0.net
普段漫画なんて読まないけど
最近ソシャゲやめて代わりにピッコマ入れて漫画読んでるけどハマってるわ
自分は縦読み相性いいのかもしれん



60 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:51:48 ID:ILzji1eO0.net
今の流行はーみたいな軽いノリでろくにウラとってないんやろ
報道やめちまえ



64 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:55:33 ID:BU6SuuCQ0.net
プラットフォームとしては新しいけど肝心な漫画が面白くないんだろ?


67:2025/02/26(水) 20:58:01 ID:Wm/KqMBN0.net
韓国のコンテンツって国を挙げて閲覧数工作して大人気って言い張るだけのワンパターンだよな
まぁ人は人気のある物に群がるから戦略としては間違ってないが肝心のコンテンツがゴミだからすぐにメッキが剥げる



68 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:58:36 ID:fQFHoWA90.net
漫画を超えたはずなのにどうして😭


69 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 20:58:38 ID:roNC89yV0.net
AI駆使してウェブトゥーンを量産するとか言ってたね


74 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 21:03:17 ID:8BbfKFqZ0.net
縦読み漫画って総じて面白くないの分かったからあれで選別できるんよな


78 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 21:05:14 ID:6iS5y4KG0.net
無料で読める分に対しては文句ないな、暇つぶしにはなる
接近不可レディー、最終レベル英雄のご帰還、盗掘王とか読んでる



81 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 21:07:22 ID:fQFHoWA90.net
ピッコマとコミックシーモアは韓国系だから見ちゃ駄目だぞ


82 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 21:08:06 ID:H/638cZ70.net
神の塔が最大のヒット作ってのは知ってる
あと、俺だけレベルアップかな
どっちもアニメ版しか知らんけど退屈で見るのやめた



85 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 21:11:33 ID:X6X5NLT90.net
何作かちょろっと読んでみたけど単純に面白くない
ジャンプ+とか面白いのはやっぱ編集の差なのかね



86 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 21:11:45 ID:UP2u5/PY0.net
漫画を配信するだけでいったい何にそんなに金がかかるんだ?
漫画家の報酬なんて大して高くないだろうし編集者みたいなのもいるのかいないのか謎だし
サーバー代も動画配信に比べれば微々たるもんだろ?



87 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 21:11:58 ID:IcS+ApmJ0.net
教科書に載る上場ゴール例



90 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 21:13:08 ID:EX30qMyF0.net
>>87
どこのバルミューダだよ



88 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 21:12:16 ID:LOghj0r10.net
まともな知力持った奴は普通の漫画読むよ


89 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 21:12:32 ID:EX30qMyF0.net
神の塔はトカゲ尻尾の女の子かわいいけどアニメしか知らない
縦読みは辛いから読むつもりない



98 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 21:17:46 ID:tDD/rcMv0.net
単に売れなかっただけじゃなくて韓国人が漫画センスが根本的に無いってのまで明るみになったな
これで良い、むしろ進化系とか言っちゃったんだから



99 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 21:19:23 ID:hC/0PIjE0.net
>>98
そもそも売れてる漫画も日本勢だしな
後、契約とかでよく揉めてる
韓国人は日本人漫画家軽視してるしな



101 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 21:19:56 ID:fjo3m8zk0.net
オタマトーンはどれくらい売れてるの?


104 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 21:24:17 ID:feV5gWRq0.net
しかもその売れてる作品は日本のマンガだろ


108 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 21:27:42 ID:KBIyQT8z0.net
ウェブトゥーンはなんか顔マンガ読んでる気持ちになる

https://i.imgur.com/zMnRK8I.jpeg



128 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 21:59:44 ID:EX30qMyF0.net
>>108
コマの大きさ変えられないからね
自ずと表現は制限される



110 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 21:29:29 ID:QAkDvBDC0.net
最近ら普通の漫画のほうがスマホで見やすいコマ割りになってる感あるわ


114 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 21:35:32 ID:i0z+9zkV0.net
コンテンツ販売でこんなに損失出るの?


125 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 21:55:31 ID:TdPCaPYp0.net
ストーリー展開に恨みとか復讐しかないのが悲しい


127 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 21:59:34 ID:SNxQh1ea0.net
普通の漫画に慣れてる人にはほんまタルいから絶対流行らんと思ってた


133 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 22:26:34 ID:Svh5+6fp0.net
ここまでマンガが進化したのに
いまさら絵巻物の時代に後戻りせんやろ



136 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 22:32:39 ID:Qqi+aXfj0.net
広告で流れてくるやつほとんど苛められて反撃するって流れの漫画ばかりなのはなぜなのか


141 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 22:46:09 ID:Cxy/0UQI0.net
最初は武侠系の名称ちんぷんかんぷんだったのに気が付いたら勢力とか関係が大まかに理解出来るようになっちまった


143 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 22:47:57 ID:Ehgo290n0.net
この赤字に日本が追い付くのは難しいなぁ


145 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 22:51:29 ID:2gKA2HDA0.net
LINEマンガってこんなに売上あるのかよ
すげーな、



151 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 23:16:53 ID:fvunmhet0.net
スプラトゥーンもオワコンか
と思った韓国のやつか、、、どうでもいいわ



170 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 23:32:35 ID:TJ2nxRfH0.net
LINEマンガってウェブトゥーンだったのか
電子書籍読まないから知らなかったわ



171 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 23:32:39 ID:Sn0eBrQg0.net
先週韓国式縦読みマンガが日本で大ブーム!日本の漫画はもう古い!って記事見たばっかなんだが


185 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/26(水) 23:44:52 ID:0OSDFjSP0.net

ピッコマってそこらのソシャゲよりよっぽど売上あるからな
しかもほぼ年中この位置キープしてるし

新作ゲーはピッコマ超えか超えないかの
一つのボーダーみたいになってるくらい



188:2025/02/26(水) 23:48:02 ID:JRk5EtV80.net
サクサクページ切り替えできなかった低スペ時代の産物


【動画】 LUUP乗り大学生さん、信号無視で切符切られまたすぐ信号無視→

実際ドラクエ2って難易度の調整ミスってんだろ

【画像】 ベトナム人から謎のお土産貰ったwwwwwwwww

フジ中居騒動の余波、こんな形でゴルフ界にも直撃・・・

【画像】 冷蔵庫からなんか出てきた…


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (57)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 00:35
    • ぶっちゃけ読みづらいので無くなってくれると嬉しい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 00:41
    • 売上上がる予想で給料10倍にしたのになんで!?
      とか言ってそうなレベル。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 00:41
    • 縦読み否定って老害感しかない程度には
      若者向けにはある程度売れてはいるけど
      縦読み用に書かれた作品より
      日本の出版社が縦読みに再編集した方が売れてる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月27日 01:03
      • >>3
        ワイは20代やが読みたいなと思った作品でも縦読みなら閉じるで。
        横読みだと見開きやコマ表現多彩で面白いし自分のペースで読めるから楽や。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月27日 01:19
      • >>3
        どうしてそんなに平然と蔑称を使えるの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月27日 02:16
      • >>10
        認めるしかないよなぁ
        老いから来る適応力のなさのために
        必死で縦読み否定してる自分を
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 43. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月27日 07:45
      • >>30
        そういう適用能力がない人達が読まないから、
        こんなに赤字出してるんじゃないの?
        広告の『若者に大人気』では金にならないし、
        一過性の商売にしかならんのだろ…そこは頑なに認めたくないよねー
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月27日 01:40
      • >>3
        残念だが今若者の世代はこれから若者になる次世代の子供達からも上の老害扱いしてた世代からも忌み嫌われる社会の癌世代になる事は100%確定してるんよ
        世代交代時には歴史上必ず一つ上の世代を反面教師にする事が証明されてるから役に立たない知能が低い努力も出来ない邪魔しかしない世代がまともな結末を迎える事は絶対にないんよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月27日 03:38
      • >>3
        韓国ステマに絶対現れる若者に人気くん草
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月27日 04:24
      • >>3
        横読みだったら2回のタップやスワイプで済むものを縦読みだと6〜8回やらないと駄目なのほんと疲れるわ
        1巻分まとめ読みとかしたことあるか?指だるくてしゃーないやろ
        縦読みだから面白いなんて一切感じないしな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 50. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月27日 12:48
      • >>3
        人間の目を考えろ、普通に縦は人類が絵を見るのに向いてないんだよ
        そうじゃなかったらモニターは9:16の縦長がスタンダードになってた
        スマホは持ちやすさから縦長になっただけだ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 55. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月28日 21:05
      • >>3
        新しいものが全て優れているとか妄想だからな
        ちゃんと合理的かつ柔軟に判断しないと駄目
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 00:54
    • キチのガイがらいじめられっ子に転生してボコり倒す系ね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 01:00
    • Webtoonが儲かると投資したから必死なんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 01:04
    • 縦読みは指動かしまくらないとペースがたるいからめんどくせえんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 01:04
    • 閲覧時間で報酬が発生するシステムにしたせいで無意味にスクロールさせて引き延ばす手法が主流になって飽きられたらしいよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 01:09
    • 日本の漫画配信して稼いでるだけだし
      海外では権利問題なのか同じように日本の漫画を配信できなくてどんどん撤退してる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月27日 01:27
      • >>9
        日本の漫画つまらないだろ
        全部マンファにしたら業績上がるだろうね


      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 14. 
      • 2025年02月27日 01:31
      • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 01:22
    • ホリエモンが鬼滅ディスってが絶賛してたやつかw
      縦読み文化なんかこねえよバーカ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 01:24
    • とにかくヒット作を出せ
      「縦読みが今後のスタンダード」とかそういうクソ下らない能書きは要らん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月27日 01:41
      • >>12
        アンチ乙俺レベは大ヒットだから
        ウェブトゥーンの王者俺レベはなろうとかラノベレベルで週刊誌の漫画には太刀打ちできない品質な模様。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月27日 02:15
      • >>19
        煽るにしても通じる日本語で頼むわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月27日 07:54
      • >>19
        その俺レベ自体の薄いキャラ設定がつまらん、とか
        原作を劣化させてるって評判なのに?
        韓国の原作者さん可哀想
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 01:32
    • 韓国ってステマ行列商法ばっかり
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月27日 05:23
      • >>15
        それしかないよね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 01:32
    • たしか世界を取るとか言ってなかったっけ?
      てか、もう日本だけしか残ってないんじゃない?
      アメリカ・ヨーロッパは撤退してたような。
      ま、どーでもいいことかな?w

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 01:38
    • 色んなメディアで凄い大人気だって言ってたよね?
      それも大昔じゃなくてちょっと前の話だよ?
      どうなってんの
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月27日 01:45
      • >>17
        ネットやマスゴミで工作して株価操作して自分が売り抜けられれば後はどうでもいい
        LK-99みたいなもん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月27日 01:47
      • >>17
        つまり日本のメディアのニュース記事とかってほぼ金貰って書いてるだけのただの広告って事?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 01:45
    • なんかAbemaでウェブトゥーンについて討論してて擁護派があとは手塚治虫が出て来ればとか言ってて、ドン引きした記憶がある
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 01:45
    • 俺だけレベルアップのステマすげーよな。
      一期が爆死してるのに二期から急にあらゆるランキング上位で期待の人気作ってことにしてる。
      どんだけ工作してんだよ。

      ウェブトゥーンで数少ない稼げるコンテンツだから宣伝に必死で呆れる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月27日 01:47
      • >>21
        日本人を悪役にして皆殺しにする反日作品な時点で観る気しないけどな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月27日 02:13
      • >>21
        日本でもそこそこ売れてるし
        北米と何故か中東で覇権取ったぞアレ
        爆死とか言ってる方が捏造
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 46. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月27日 08:05
      • >>27
        アニメで客集めたイベントの話だろ?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 01:47
    • 横スクロールなら鳥獣戯画とか絵巻物とか横に横にと続くのが昔っからあったけど、縦スクロールとなると掛け軸という一目で見て収まるモンくらいか?
      2つの目横についてるし縦は見づらいんだろうか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月27日 02:14
      • >>23
        西洋の王命が書かれた書簡とかなら…
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 56. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月04日 15:11
      • >>23
        縦に長いのだと江戸時代の柱絵とか
        庶民が柱にはって楽しむ浮世絵
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 01:56
    • ウェブトーン系は作家の軽視がヤバいらしいな
      基本的な業務の連絡さえまともに出来ないレベルだとか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 02:33
    • 本宮ひろ志が、これからは縦読み漫画だ!って描いてたけど…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月27日 03:54
      • >>31
        大御所漫画家ってなんか新しいものを取り入れたい欲すごいからな
        寺沢武一やモンキーパンチは賭けに勝って本宮ひろ志は間違えたってだけじゃない?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 02:49
    • 朝鮮事業は何事も続かないねぇ〜
      イキるのはほんの一瞬民族!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 03:09
    • ウェブトゥーンが勝ってる所はフルカラーという一点だけで他は全部負けてるから漫画を駆逐なんてできるわけないんだけど、ホリエモンには分からなかったらしい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 57. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年03月04日 15:29
      • >>33
        ウェブトゥーンの功績って
        日本の大手出版社が意識してウェブ漫画に力入れ出したってところだけだよね
        プラスからヒット作が沢山出たし
        ウェブトゥーンもう消えていいよ、ウェブトゥーンご苦労さん、さようなら
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 03:41
    • ・やたら持ち上げたのは日本のフリーの編集者にエージェントしろってカネばらまいたから
      ・基本分業体制だがディレクターが不在もしくはへたくそ、ペイしない
      ・クリエイターの報酬が低く揉め事が多い

      なぜ日本の漫画が隆盛を極めてるか?
      そりゃ底辺の裾野の方でやりがい搾取してるからさ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 03:46
    • スマホ特化だとしても大画面化してるし横持ちなんて当たり前の使い方なんだから
      一覧性のある漫画のほうが再評価されるの当たり前だよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 05:56
    • 投入する税金が尽きた途端、ダメになるKコンテンツ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 07:16
    • このコマいる?ってコマで1ページ使ってるように見えるから冗長
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 07:35
    • 税金の切れ目が若者に大人気の切れ目…w
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 07:58
    • コマ割りという演出技法がないと紙芝居だって何回も言うたよなぁ!?(憤怒)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 08:06
    • 縦読みが悪いわけじゃないだろ
      日本の漫画でも縦読みメインのぶんやはそんざいする
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 54. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月28日 21:02
      • >>47
        読みにくいし指が疲れるから、普通に縦読み悪いと思うわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 08:10
    • 誰も思い付かなかったのではなく誰もやらんかった事をさも斬新みたいに売り込んで爆死(笑)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 11:01
    • 韓国じゃなく日本1位なん?
      やっぱ読み方としてはマクロ単位の物だったんだな
      携帯小説なんてものもあったから読めるとは思うけど…でも…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 14:44
    • テンポ悪くてメチャクチャ読みにくいわ
      ひたすらスクロールする感じになるしコマ割り表現も平坦になる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月27日 16:07
    • 俺レベの戦闘シーンいいよね金掛けた棒人間バトルみたいで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月28日 00:21
    • まー結局はコンテンツ力の差だよな。
      ウェブトゥーンにも良い作品はあるがいかんせん数が少ない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク