トランプがロシアに加勢してウクライナに宣戦布告か。「とても苛立っている」

トランプ氏、ゼレンスキー氏に「いら立ち」 停戦交渉巡り批判の応酬
ウォルツ米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は20日、ロシアとウクライナの戦争終結に向けた交渉を巡り、トランプ大統領がウクライナのゼレンスキー大統領に対して「いら立っている」と語った。ホワイトハウスで開かれた大統領報道官の記者会見に同席して答えた。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9a063d7e28451b2d2973838916a0926577fb6f2
【悲報】 セブンイレブン、ドカ食いダイスキ!もちづきさんとコラボするも違うそうじゃないと批判殺到へ…
Z世代に執着するNHKが“ズレた感覚”またも露呈…やす子起用で「ワルイコあつまれ」終了のナンセンス
圧迫面接って弱いものいじめだよ
米農家「儲かってません」卸売「……」小売「儲かってません」消費者「お米値上がりして辛いなぁ……」
粗品、今までにいくら寄付してきた? 総額ぶっちゃけに視聴者「本当に凄いから返す言葉がない」
3 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2025/02/21(金) 11:36:15 ID:n74Z+xdt0.net
ウクライナ可哀想すぎん?
22 : 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ID] :2025/02/21(金) 11:58:07 ID:B47h83ZX0.net
>>3
元凶はオバマとバイデンだしなあ
41 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/02/21(金) 12:19:57 ID:Jhk9s5TD0.net
>>22
とは言えアメリカという国の決断だろ
オバマとバイデンを否定するなら国名変えろ
ウクライナ可哀想すぎん?
22 : 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ID] :2025/02/21(金) 11:58:07 ID:B47h83ZX0.net
>>3
元凶はオバマとバイデンだしなあ
41 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/02/21(金) 12:19:57 ID:Jhk9s5TD0.net
>>22
とは言えアメリカという国の決断だろ
オバマとバイデンを否定するなら国名変えろ
4 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/21(金) 11:36:23 ID:omHUr/kl0.net
ウクライナと交渉する前から
苛立ってんの?
それともウクライナとはハナから
交渉するつもりがないの?
5 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] :2025/02/21(金) 11:36:36 ID:93KjcTuM0.net
トランプ怒りのNATO脱退で米露同盟爆誕
7 : 名無しさん@涙目です。(庭) [IR] :2025/02/21(金) 11:37:05 ID:hO4CwCR00.net
カルシウム足りてないの?
8 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2025/02/21(金) 11:37:26 ID:mvTpUC+g0.net
何年か前 トランプが武器を与えてなかったっけ?
9 : 名無しさん@涙目です。(茸) [PL] :2025/02/21(金) 11:42:32 ID:ak40Da8k0.net
ウクライナに提供したアメリカ製武器でアメリカを攻撃されるやつwww
10 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) :2025/02/21(金) 11:43:01 ID:6ZPh36EA0.net
じゃ日本はウクライナに援助しなくていいな
14 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/21(金) 11:47:48 ID:omHUr/kl0.net
>>10
ゼレンスキーもしゃもじの事は忘れてるだろうから
それでいいんじゃないかな
33 : 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] :2025/02/21(金) 12:12:58 ID:NtZ6clcP0.net
>>14
企業や組織、個人はあらゆるものを支援してるぞ
赤旗がウクライナに大金払って現地調査をしたりロシア叩きをしているのが意外だったが
38 : 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ID] :2025/02/21(金) 12:17:44 ID:B47h83ZX0.net
>>33
赤旗はゼレンスキー来日スルーしてサミットのネガキャンしかしてなかったから
それはアリバイ作りなだけで本心はロシア側だよ
防弾チョッキの支援にも反対してたしな
じゃ日本はウクライナに援助しなくていいな
14 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/21(金) 11:47:48 ID:omHUr/kl0.net
>>10
ゼレンスキーもしゃもじの事は忘れてるだろうから
それでいいんじゃないかな
33 : 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] :2025/02/21(金) 12:12:58 ID:NtZ6clcP0.net
>>14
企業や組織、個人はあらゆるものを支援してるぞ
赤旗がウクライナに大金払って現地調査をしたりロシア叩きをしているのが意外だったが
38 : 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ID] :2025/02/21(金) 12:17:44 ID:B47h83ZX0.net
>>33
赤旗はゼレンスキー来日スルーしてサミットのネガキャンしかしてなかったから
それはアリバイ作りなだけで本心はロシア側だよ
防弾チョッキの支援にも反対してたしな
11 : 名無しさん@涙目です。(潮騒の町アイル) [US] :2025/02/21(金) 11:44:06 ID:Bd0qvoYe0.net
アメリカが核放棄させた癖に何言ってんだ?
12 : 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/21(金) 11:45:21 ID:lWhdbUlC0.net
それやったら流石にEUとイギリスぶちギレてウクライナ側に付いて世界大戦
13 : 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/21(金) 11:46:23 ID:8A5qNSoP0.net
これはロシア包囲網を迅速に形成せざるを得ないだろうね。
16 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] :2025/02/21(金) 11:49:47 ID:reatooHs0.net
>>13
もう統一信者は包囲されてるぞw
これはロシア包囲網を迅速に形成せざるを得ないだろうね。
16 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] :2025/02/21(金) 11:49:47 ID:reatooHs0.net
>>13
もう統一信者は包囲されてるぞw
15 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] :2025/02/21(金) 11:48:58 ID:reatooHs0.net
ポーランドも参戦して領土奪還しちゃえよw
17 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] :2025/02/21(金) 11:50:02 ID:HFVuaa910.net
ウクライナのゼレンスキー、ウクライナ語を話せない 話せるのは英語とロシア語だけ
しかも選挙で選ばれてない
ウクライナへの海外の支援金が〜兆円も消えている
スイスの高級リゾートスキー場 ここで毎日1億円を使ってると笑っているのはウクライナ人だ
元々、腐敗国家と言われるウクライナ、にしてもヒドイ
18 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] :2025/02/21(金) 11:52:00 ID:SE5vn3Rw0.net
ロシアとアメリカ
vs
ウクライナと日本
始まる
19 : 名無しさん@涙目です。(庭) [QA] :2025/02/21(金) 11:52:48 ID:WaVfj+Mm0.net
トランプの中身、変わってるんじゃ…
20 : 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ID] :2025/02/21(金) 11:52:49 ID:B47h83ZX0.net
大量の武器横流ししといて負けっぱなしな上にレアアースの共同開発の提案蹴ったんなら停戦しろってなるわな
23 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] :2025/02/21(金) 11:58:22 ID:5UWg8CMz0.net
>>20
ほんとそれ
大量の武器横流ししといて負けっぱなしな上にレアアースの共同開発の提案蹴ったんなら停戦しろってなるわな
23 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] :2025/02/21(金) 11:58:22 ID:5UWg8CMz0.net
>>20
ほんとそれ
21 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/02/21(金) 11:55:52 ID:4eN3lMzA0.net
客観的に見ると侵略を支持に見えるんよな
ポーランド侵攻したナチスヨシ!って感じ
24 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [DZ] :2025/02/21(金) 11:59:53 ID:z3RVZo+70.net
大統領が変わる度に360度方向が変わるのはなあ…
やはり王政か
25 : 名無しさん@涙目です。(茸) [BE] :2025/02/21(金) 12:00:56 ID:KHx+WhU20.net
黙って資源を寄越さないからイラつくカツアゲ野郎トランプ
26 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] :2025/02/21(金) 12:04:39 ID:QXp83kSR0.net
本当にそんなことをしたら弾劾・失職だわ
27 : 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] :2025/02/21(金) 12:04:55 ID:XvCpBYIk0.net
まずはビクトリアヌーランドをつるし上げて一生牢屋にぶちこめ
28 : 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/21(金) 12:06:33 ID:3YmhgAV10.net
ゼレもトランプに負けず劣らず劇場型の政治家だからな
無理難題突きつけて自分に有利な状況作るやり方だと苛つくだろうなぁ
29 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/21(金) 12:08:40 ID:zndV3UBr0.net
なんかこれ日本も参戦させられそう
トランプは何言い出すかわからなさすぎて怖すぎる
30 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] :2025/02/21(金) 12:09:22 ID:IPlLXsL/0.net
援助して貰ってる国の態度じゃないよな
キレたロシアが攻め込むのも一理ある
32 : 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/21(金) 12:09:56 ID:SJe1EZQ/0.net
さすがのボケトランプもそこまで痴呆は進んでないだろ
党内から突き上げられて当たり前のように武器提供すると思うよ
34 : 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] :2025/02/21(金) 12:14:12 ID:yOk6GocX0.net
戦争を止めようとしたんたが、何故か違う戦争が始まっていた…
バカだろバカ
35 : 名無しさん@涙目です。(茸) [CH] :2025/02/21(金) 12:15:04 ID:cZz3jsyr0.net
トランプは
どうせ勝てないんだからさっさと降伏しろ
貸した金返せ、利子として鉱物資源もらうから
と言ってるだけだろ
36 : 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] :2025/02/21(金) 12:16:45 ID:jom1CD0U0.net
もしかして戦後体制終わった?
37 : 山下 :2025/02/21(金) 12:17:22 ID:bHZMtviP0.net
ロシアとのディールは利益を産むけど、ウクライナみたいな小国にはアメリカが喜ぶようなディールが出来ない。
これがトランプのスタンダードだとしたらロシアの脅威が通常のEUもまとまりだすね。
39:2025/02/21(金) 12:17:46 ID:i2t0ja5f0.net
迷惑なゼレンスキー
40 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] :2025/02/21(金) 12:18:28 ID:DPjbmbSG0.net
NATO vs US
がみたい
どっちが勝つか
43 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/02/21(金) 12:20:49 ID:Jhk9s5TD0.net
>>40
米軍vs米軍のドリームマッチやんけ
NATO vs US
がみたい
どっちが勝つか
43 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/02/21(金) 12:20:49 ID:Jhk9s5TD0.net
>>40
米軍vs米軍のドリームマッチやんけ
42 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/02/21(金) 12:20:34 ID:TMNZGEH40.net
ウクライナの資源狙いなのか
さすがに実業家大統領だけあって損得勘定で動くのはさすが
44 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] :2025/02/21(金) 12:21:44 ID:HFVuaa910.net
日本はウクライナに数兆円あげたのに何ももらえない
45 : 警備員[Lv.14](千葉県) :2025/02/21(金) 12:23:46 ID:RMo7iMe80.net
トランプもある程度ボケてはいるとは思うけど
自分から戦争したいタイプではないやろ
46 : 名無しさん@涙目です。(みょ) [JP] :2025/02/21(金) 12:26:15 ID:ktWkFfzx0.net
米露で中国包囲網作ってくれたらいいよ
47 : 名無しさん@涙目です。(長崎県) [JP] :2025/02/21(金) 12:26:19 ID:BcoTVz480.net
とりあえず終結に向けて進んでるな
トランプの本命は中国だからあっちにかまってられない
48 : 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] :2025/02/21(金) 12:27:01 ID:Fwt1kQHi0.net
この痴呆老人は何やらかしても不思議じゃないからなぁ。
マジでやりかねないね。
【悲報】 セブンイレブン、ドカ食いダイスキ!もちづきさんとコラボするも違うそうじゃないと批判殺到へ…
橋本環奈のパワハラが酷い
今まで色んな奴を見て来たけど容姿の悪い奴ほど性格も悪かったわ
DeepSeekベースのAI公務員第一陣の70人が仕事開始。このスピード感よ
ドラクエでダークな世界観って無理じゃね?
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました