2025年02月21日

トランプがロシアに加勢してウクライナに宣戦布告か。「とても苛立っている」

1 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/02/21(金) 11:34:57 ID:7EZeyJP60
トランプ氏、ゼレンスキー氏に「いら立ち」 停戦交渉巡り批判の応酬

ウォルツ米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は20日、ロシアとウクライナの戦争終結に向けた交渉を巡り、トランプ大統領がウクライナのゼレンスキー大統領に対して「いら立っている」と語った。ホワイトハウスで開かれた大統領報道官の記者会見に同席して答えた。

(省略)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9a063d7e28451b2d2973838916a0926577fb6f2









【悲報】 セブンイレブン、ドカ食いダイスキ!もちづきさんとコラボするも違うそうじゃないと批判殺到へ…

Z世代に執着するNHKが“ズレた感覚”またも露呈…やす子起用で「ワルイコあつまれ」終了のナンセンス

圧迫面接って弱いものいじめだよ

米農家「儲かってません」卸売「……」小売「儲かってません」消費者「お米値上がりして辛いなぁ……」

粗品、今までにいくら寄付してきた? 総額ぶっちゃけに視聴者「本当に凄いから返す言葉がない」





3 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2025/02/21(金) 11:36:15 ID:n74Z+xdt0.net
ウクライナ可哀想すぎん?


22 : 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ID] :2025/02/21(金) 11:58:07 ID:B47h83ZX0.net
>>3
元凶はオバマとバイデンだしなあ



41 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/02/21(金) 12:19:57 ID:Jhk9s5TD0.net
>>22
とは言えアメリカという国の決断だろ
オバマとバイデンを否定するなら国名変えろ



4 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/21(金) 11:36:23 ID:omHUr/kl0.net
ウクライナと交渉する前から
苛立ってんの?
それともウクライナとはハナから
交渉するつもりがないの?



5 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] :2025/02/21(金) 11:36:36 ID:93KjcTuM0.net
トランプ怒りのNATO脱退で米露同盟爆誕


7 : 名無しさん@涙目です。(庭) [IR] :2025/02/21(金) 11:37:05 ID:hO4CwCR00.net
カルシウム足りてないの?


8 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2025/02/21(金) 11:37:26 ID:mvTpUC+g0.net
何年か前 トランプが武器を与えてなかったっけ?


9 : 名無しさん@涙目です。(茸) [PL] :2025/02/21(金) 11:42:32 ID:ak40Da8k0.net
ウクライナに提供したアメリカ製武器でアメリカを攻撃されるやつwww


10 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) :2025/02/21(金) 11:43:01 ID:6ZPh36EA0.net
じゃ日本はウクライナに援助しなくていいな


14 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/21(金) 11:47:48 ID:omHUr/kl0.net
>>10
ゼレンスキーもしゃもじの事は忘れてるだろうから
それでいいんじゃないかな



33 : 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] :2025/02/21(金) 12:12:58 ID:NtZ6clcP0.net
>>14
企業や組織、個人はあらゆるものを支援してるぞ
赤旗がウクライナに大金払って現地調査をしたりロシア叩きをしているのが意外だったが



38 : 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ID] :2025/02/21(金) 12:17:44 ID:B47h83ZX0.net
>>33
赤旗はゼレンスキー来日スルーしてサミットのネガキャンしかしてなかったから
それはアリバイ作りなだけで本心はロシア側だよ
防弾チョッキの支援にも反対してたしな



11 : 名無しさん@涙目です。(潮騒の町アイル) [US] :2025/02/21(金) 11:44:06 ID:Bd0qvoYe0.net
アメリカが核放棄させた癖に何言ってんだ?


12 : 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/21(金) 11:45:21 ID:lWhdbUlC0.net
それやったら流石にEUとイギリスぶちギレてウクライナ側に付いて世界大戦


13 : 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/21(金) 11:46:23 ID:8A5qNSoP0.net
 
これはロシア包囲網を迅速に形成せざるを得ないだろうね。
 
 



16 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] :2025/02/21(金) 11:49:47 ID:reatooHs0.net
>>13
もう統一信者は包囲されてるぞw



15 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] :2025/02/21(金) 11:48:58 ID:reatooHs0.net
ポーランドも参戦して領土奪還しちゃえよw


17 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] :2025/02/21(金) 11:50:02 ID:HFVuaa910.net
ウクライナのゼレンスキー、ウクライナ語を話せない 話せるのは英語とロシア語だけ
しかも選挙で選ばれてない
ウクライナへの海外の支援金が〜兆円も消えている

スイスの高級リゾートスキー場 ここで毎日1億円を使ってると笑っているのはウクライナ人だ

元々、腐敗国家と言われるウクライナ、にしてもヒドイ



18 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] :2025/02/21(金) 11:52:00 ID:SE5vn3Rw0.net
ロシアとアメリカ
vs
ウクライナと日本
始まる



19 : 名無しさん@涙目です。(庭) [QA] :2025/02/21(金) 11:52:48 ID:WaVfj+Mm0.net
トランプの中身、変わってるんじゃ…


20 : 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ID] :2025/02/21(金) 11:52:49 ID:B47h83ZX0.net
大量の武器横流ししといて負けっぱなしな上にレアアースの共同開発の提案蹴ったんなら停戦しろってなるわな


23 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] :2025/02/21(金) 11:58:22 ID:5UWg8CMz0.net
>>20
ほんとそれ



21 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/02/21(金) 11:55:52 ID:4eN3lMzA0.net
客観的に見ると侵略を支持に見えるんよな
ポーランド侵攻したナチスヨシ!って感じ



24 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [DZ] :2025/02/21(金) 11:59:53 ID:z3RVZo+70.net
大統領が変わる度に360度方向が変わるのはなあ…
やはり王政か



25 : 名無しさん@涙目です。(茸) [BE] :2025/02/21(金) 12:00:56 ID:KHx+WhU20.net
黙って資源を寄越さないからイラつくカツアゲ野郎トランプ


26 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] :2025/02/21(金) 12:04:39 ID:QXp83kSR0.net
本当にそんなことをしたら弾劾・失職だわ


27 : 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] :2025/02/21(金) 12:04:55 ID:XvCpBYIk0.net
まずはビクトリアヌーランドをつるし上げて一生牢屋にぶちこめ


28 : 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/21(金) 12:06:33 ID:3YmhgAV10.net
ゼレもトランプに負けず劣らず劇場型の政治家だからな
無理難題突きつけて自分に有利な状況作るやり方だと苛つくだろうなぁ



29 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/21(金) 12:08:40 ID:zndV3UBr0.net
なんかこれ日本も参戦させられそう
トランプは何言い出すかわからなさすぎて怖すぎる



30 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] :2025/02/21(金) 12:09:22 ID:IPlLXsL/0.net
援助して貰ってる国の態度じゃないよな
キレたロシアが攻め込むのも一理ある



32 : 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/21(金) 12:09:56 ID:SJe1EZQ/0.net
さすがのボケトランプもそこまで痴呆は進んでないだろ
党内から突き上げられて当たり前のように武器提供すると思うよ



34 : 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] :2025/02/21(金) 12:14:12 ID:yOk6GocX0.net
戦争を止めようとしたんたが、何故か違う戦争が始まっていた…
バカだろバカ



35 : 名無しさん@涙目です。(茸) [CH] :2025/02/21(金) 12:15:04 ID:cZz3jsyr0.net
トランプは

どうせ勝てないんだからさっさと降伏しろ
貸した金返せ、利子として鉱物資源もらうから

と言ってるだけだろ



36 : 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] :2025/02/21(金) 12:16:45 ID:jom1CD0U0.net
もしかして戦後体制終わった?


37 : 山下 :2025/02/21(金) 12:17:22 ID:bHZMtviP0.net
ロシアとのディールは利益を産むけど、ウクライナみたいな小国にはアメリカが喜ぶようなディールが出来ない。
これがトランプのスタンダードだとしたらロシアの脅威が通常のEUもまとまりだすね。



39:2025/02/21(金) 12:17:46 ID:i2t0ja5f0.net
迷惑なゼレンスキー


40 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] :2025/02/21(金) 12:18:28 ID:DPjbmbSG0.net
NATO vs US
がみたい
どっちが勝つか



43 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/02/21(金) 12:20:49 ID:Jhk9s5TD0.net
>>40
米軍vs米軍のドリームマッチやんけ



42 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/02/21(金) 12:20:34 ID:TMNZGEH40.net
ウクライナの資源狙いなのか
さすがに実業家大統領だけあって損得勘定で動くのはさすが



44 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] :2025/02/21(金) 12:21:44 ID:HFVuaa910.net
日本はウクライナに数兆円あげたのに何ももらえない


45 : 警備員[Lv.14](千葉県) :2025/02/21(金) 12:23:46 ID:RMo7iMe80.net
トランプもある程度ボケてはいるとは思うけど
自分から戦争したいタイプではないやろ



46 : 名無しさん@涙目です。(みょ) [JP] :2025/02/21(金) 12:26:15 ID:ktWkFfzx0.net
米露で中国包囲網作ってくれたらいいよ


47 : 名無しさん@涙目です。(長崎県) [JP] :2025/02/21(金) 12:26:19 ID:BcoTVz480.net
とりあえず終結に向けて進んでるな
トランプの本命は中国だからあっちにかまってられない



48 : 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] :2025/02/21(金) 12:27:01 ID:Fwt1kQHi0.net
この痴呆老人は何やらかしても不思議じゃないからなぁ。
マジでやりかねないね。



【悲報】 セブンイレブン、ドカ食いダイスキ!もちづきさんとコラボするも違うそうじゃないと批判殺到へ…

橋本環奈のパワハラが酷い

今まで色んな奴を見て来たけど容姿の悪い奴ほど性格も悪かったわ

DeepSeekベースのAI公務員第一陣の70人が仕事開始。このスピード感よ

ドラクエでダークな世界観って無理じゃね?


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (53)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 12:57
    • 正義とは力を体現してるなあ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 13:01
    • これはもしや第三次世界大戦……
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月21日 13:18
      • >>2
        サウジで行われた米ロ高官の会談にウクライナ代表は招かれなかったというニュースがあったけれど、自国の話なのに代表が呼ばれなかったミュンヘン会談を彷彿とされる事態、あれがドイツの増長によるWW2への道を決定づけたにもなってるものね……。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月21日 13:34
      • >>8
        ロシアが増長して次に攻めるのは北海道だな
        アメリカが助けないのは今回でよく分かったし
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月21日 19:22
      • >>16
        いやトランプのやり方を”じ―――”とみているのが中国。
        尖閣に上陸するタイミングを見ている。
        無論、日中海戦は起きるだろう。
        その時、米国大統領はトランプではないことを祈る。あと4年ある。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月21日 14:06
      • >>2
        米露と誰が戦うの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 13:08
    • 支援の半分が着服に流れたとかいう話がもし事実ならこの対応も分かる
      ある意味バイデンの後始末でもあるわけで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月21日 13:23
      • >>3
        だからと言って、ロシア側に立つのはおかしいのではないか? 腐敗を憎むのは当然だが、それと同様に侵略も憎むべきだからな。
        まあ犯罪の被害者を、何かしら落ち度を探して犯罪に遭う方が悪いと叩くような連中なら、そういうロジックが好きんなだろうが……。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月21日 13:39
      • >>11
        ロシア嫌いという前提をなくして情報を見直してみればトランプの言ってる事が分かるようになる
        この前提が強固すぎる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月21日 13:41
      • >>18
        すまん、無くしてもわからんよ。要求がひど過ぎるやろ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月21日 14:09
      • >>11
        善悪や好き嫌いではなく
        人間が動くのは
        損得なのよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 43. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月21日 16:56
      • >>11
        就任早々グリーンランドへの武力行使をちらつかせたトランプだぞ
        武力による現状変更が許容される世界はアメリカにとってプラスというのが根っこにあるんやろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 13:10
    • トランプは交渉の人であって戦争はしないけどね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 13:10
    • トランプ、第2のニクソンになりそうだな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 13:11
    • まぁ1番可哀想なのはウク信ですけどね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 13:14
    • マジキチ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月21日 14:13
      • >>7
        そういうマジキチに対処する方法は武力しかないんだよな結局
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 13:19
    • アメリカ抜けたらEU特にバルト三国辺りは更にマジになるだろうな
      支援的にはEU圏でアメリカより送ってるからロシアとアメリカがゴニャゴニャしたところでウクライナが停戦するわけないし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 13:22
    • ゼレンスキーに怒ったトランプがロシアに武器支援する展開は無い??
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月21日 13:43
      • >>10
        手を引くだけで十分やからなぁ、、、。ウクライナとか欧州最貧国やで。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月21日 14:10
      • >>10
        売るでしょ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月21日 15:56
      • >>10
        仮想敵国に武器流すのはさすがに無いやろ
        ゼレンスキーはもっと落としどころについて考えろって事やろトランプが言いたいのは
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 13:30
    • 米国&ロシア&中国&北朝鮮 対 他の国
      で戦ったらどっちが勝つんだろうな
      教えて戦争マニア
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 13:30
    • トランプがアメリカでキングと歌唱され始めてきているからなぁ。
      トランプがウクライナに参戦なんてありえんが、もしおこなったら、アメリカ内で内戦が始まるだろ。
      EU対アメリカ、ロシアは面白そうだが、世界にとって、インド、中国、ロシアの市場が魅力的なことは間違いはない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 13:31
    • トランプは任期を全う出来そうにも無いな
      昔からの共和党員でも、ロシア側に付こうとするトランプは排除しようと動くと思うわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 13:32
    • クアッド+ロシアで中国と対峙する、ってのが本来の安倍路線
      トランプは忠実に実行している

      知らなかった者がいま混乱しているだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月21日 13:42
      • >>15
        ないないw妄想酷すぎやでw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月21日 14:07
      • >>15
        安倍さんでも、ロシアは含めてない
        大人しくしててくれってだけだ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月21日 16:05
      • >>15
        安倍首相がロシアに求めていたのは(中国と事を構えた時の)好意的中立。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 13:37
    • つまりトランプの敵とは
      アゾフを戦前と戦中で真逆に書き換え英雄化し誘導した連中のこと
      敵「さすがにやりすぎだったかも…」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 13:44
    • ヴァンス発言が全て
      敵は全体主義共産勢力で、それは米欧中に巣食っている
      アメリカは抑えたので次は欧州、最後が中国になる
      日本その他は残念ながら金魚の糞なので、後で勝手についてくる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月21日 14:14
      • >>22
        中国は習が抑えた
        西欧もこれから政権交代
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 13:57
    • トランプはブッシュJr・オバマ・バイデンのように私利私欲で戦争しないから
      税金で武器支援を続けるなら見返りを取らないと国民に申し訳ない
      と考えてレアアースを要求している

      しかしプーチンを嗾けたのはオバマとバイデンなので、ウクライナから見ればアメリカのせいで戦争になったと考えるのは当然で
      マッチポンプの資源要求は業腹
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 14:05

    • 馬鹿が真似して演習のフリして領土取りに来るな
       
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 14:35
    • トラはプーチンロシアに弱み握られすぎな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 35. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月21日 15:02
      • >>31
        クリミア半島をプーチンに差し出したオバマ
        ウクライナ防衛を強く主張してNATOと喧嘩したトランプ
        ウクライナ東部をプーチンに差し出したバイデン

        この並びでトランプがプーチン寄りだと主張する狂ったメディアw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 14:36
    • 色々天秤にかけて世界経済鑑みたらロシアに勝たせた方がいい
      事業家トランプとしては正しい動き
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 14:44
    • プーチン「なんで偉大なロシアの言うこと聞かないの?」
      トランプ「なんで偉大なアメリカの言うこと聞かないの?」
      二人でゼレンスキーの悪口言い合って親睦を深めていそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 44. 
      • 2025年02月21日 16:56
      • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 14:58
    • 軍事関連は、関係者とうちら一般人の情報量が違いすぎるから
      感情的にポジション取りにくいな。

      まぁ、そもそも戦争ビジネスやロシアのマイルド植民地化が目的で
      ロシアを挑発したなら一定の譲歩必要やし、
      大局での敵は中国だからロシアを少し取り込まないといけないのもしゃーなし。

      しらんけど。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 15:24
    • クリミアで火遊びしたのがソロスUSAIDヒラリーオバマCIAで
      ウクライナで火遊びしたのがヒラリーバイデンで
      ひっくるめてそれらをトランプに擦りつけたのがヒラリーと(現役元含めた)FBIで
      これらの側の連中がユダヤ系オリガルヒでプーチンロシアの敵でもある
      つまりはトランプとプーチンの敵は一緒なのだと理解しろ
      アメリカからウクライナに支援された半分が行方不明で
      戦争で私服を肥やすユダヤ系大統領
      おやっ?ここに一人イキってアホ面した共通の敵が丸見えだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 15:30
    • まあトランプやプーチンにしてみれば本丸はDSだからね。
      米露のタッグもアリっちゃアリ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 15:51
    • 核兵器放棄してエリツィンも署名して
      国境守られるかと言えば
      そんな事は無かった

      あのまま核兵器保持し続けるのも
      難しかったろうけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 16:22
    • そんな事は一言も言ってない定期。
      勝手に湧いてろよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 16:52
    • コイツ何を興奮してるんだ?。ドナルドよ。

      お前がしゃしゃり出てくる問題じゃねーよ。

      悪党が二人になったのか?。プーチンとドナルド。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 17:11
    • アメリカが3つに分かれる攻殻機動隊の世界観が現実になったりしてな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 18:41
    • トランプは恥かいて激怒。
      コイツ相当下品な奴だね。見損なったわ。
      ゼレンスキーに「レアアース50%よこせ!」と言ったら、断られた」
      アタリマエだよ。
      プーチンに要求しろよ。阿呆。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 47. 
    • 2025年02月21日 18:49
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 19:31
    • トランプはポーカーに負けるな。
      コイツは「冷静」という言葉を知らない。まさに「ガキ」。

      威勢はいいが「冷静な判断」ができない。「ガキ」の理由。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月21日 20:26

    • プーチンのナカーマと見せ掛けて、ギロチンへ誘導したら
      念願のノーベル平和賞ゲット出来るのに〜、トランプ〜
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 51. 
    • 2025年02月21日 23:38
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月22日 09:30
    • こうでも言わんとプーチン会談に出てこないだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年03月01日 14:55
    • アメリカとウクライナが仲良く合意したなら、ロシアは意固地になってしまう
      決裂させて見せた方がロシアは「チャンスだ」と思ってアメリカに接近する

      そういうことは大いに考えられる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク