2025年02月20日

ドラクエ3ってやり込むと勇者が最弱になるの?

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 16:54:29 ID:+qRL8jwy0.net
おれも転職しまくろうかな


2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 16:55:05 ID:tVPgGOwk0.net
ベホマズンは代えがたいものがある


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 16:55:48 ID:x+PxCzu4a.net
そこを批判してる人もいるな
特にロマサガ2と比べて



4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 16:56:27 ID:GJn+sL3g0.net
回復専門になるだけだぞ


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 16:56:36 ID:A7YidaXR0.net
べホマズン以外取り柄ないしな
ギガデイン弱いし








大阪万博「え?ポスターが大不評?しゃーない、作り直すか…」

【画像】 子供「こぼしちゃった…」女「自分でこぼしたんだから自分で拭こうね」女「こぼしちゃった…」子「自分で拭こうね」

【悲報】 セブンイレブン、ドカ食いダイスキ!もちづきさんとコラボするも違うそうじゃないと批判殺到へ…

【悲報】 若者の5割、パナソニックを知らない

DeepSeekベースのAI公務員第一陣の70人が仕事開始。このスピード感よ





6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 16:56:38 ID:RqhP4dxAd.net
クリア後勇者も転職出来るくらいのシステムはあっても良かったと思うわ


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 16:56:40 ID:gVa/mtlB0.net
どうせクリアしたら勇者はルイーダ行きだから弱さを実感することはない


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 16:58:27 ID:BMt+QLkq0.net
ギガスラッシュがクソ弱い


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 16:58:30 ID:aO3A+LLY0.net
クリア後にギガデインも打ち放題武器出ちゃうしかわいそう


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 16:59:20 ID:StZQ8zIC0.net
ドラコーンよりそこに出る雑魚の群れの方が厄介なのどうにかして


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 16:59:29 ID:Q62TSgI40.net
お前は勇者でもないし
転職しまくってもどんどん底辺になるだけだぞ



12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 16:59:57 ID:DDF+nIjN0.net
転職でレベル1に戻るとステータスが半分になる
これを繰り返していくから仲間の方が強なるらしいよ
あと特技でも随分強いやつがあるみたい
しらんけど



13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 17:02:12 ID:s4+QFAsaa.net
勇者抜きでクリアしたら下に呼び戻されたひでえよルビスちゃん
上で親子とじいちゃんと暮らしたらあかんのか!



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 17:03:30 ID:x+PxCzu4a.net
勇者(1番目のメンバー)が一番邪魔になる作品って他にあったんか?


15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 17:04:08 ID:aO3A+LLY0.net
いくらでもあるだろ!アークザラッドとか


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 17:05:20 ID:x+PxCzu4a.net
>>15
あーごめんDQ限定の話でね。勇者邪魔



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 17:06:06 ID:fp1WDLun0.net
>>15
なんでやアークもエルクも強かったやろ
アレク?知らない子ですね…



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 17:04:42 ID:tVPgGOwk0.net
11の主人公も割と器用貧乏だけどな…


25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 17:38:21 ID:c4YX+Y030.net
>>16
せいりゅうのまもりみたいなのが必須やろ



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 17:11:09 ID:GaONzJuK0.net
幻想水滸伝2も主人公が回復専門になるな


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 17:20:13 ID:d96aCbGg0.net
回復要員として重要


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 17:22:45 ID:JAzb/XmX0.net
リメイクでもそうなんか


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 17:22:49 ID:V4VlewZw0.net
1に触れてやらないの可哀想


24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 17:27:34 ID:YIi61BWX0.net
5も弱くはないけどせいぜい準一軍


27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 17:54:49 ID:8QHV3Vfh0.net
>>24
5主ってルイーダに預けられなかったよな
やっぱなら3より害悪じゃね



26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 17:46:13 ID:1354rntM0.net
ルビスの剣はひどすぎら


28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 17:58:17 ID:d5p/47hI0.net
5は勇者じゃねーし


29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 18:00:28 ID:x+PxCzu4a.net
>>28
それを見越して、俺は14で 勇者(1番目のメンバー) って書いたんよ



30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 18:01:19 ID:KHoC+nO+0.net
回復使わない最速撃破とかやらない限り勇者外れないと思うんだけどな


31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 18:04:22 ID:S/zJMF7u0.net
>>30
やり込んだらってスレタイにあるし
全特技習得くらいはそこまで大した労力でもないし
育成終わったらやっぱり勇者は不要にしかならないんよなあ



32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 18:05:52 ID:S/zJMF7u0.net
最後の希望のベホマズンすら山彦ビーストで補えるし
そもそも育て終わった後ベホマズン必要な敵すらいないという



33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 18:40:33 ID:94UAdj9I0.net
約30年やっているけど、毎回光の玉を入手した所辺りで辞めているわ
トータル50回くらいは光の玉入手しているかな



34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/18(火) 18:54:43 ID:x+PxCzu4a.net
>>33
なんでそこで辞めるんだ?
怖くてピラミッドに入れなかったかわいい幼児な俺ならまだわかる
そこで辞める理由がわからん



102歳のお爺さん、毎日ジム通いして黙々とトレーニングに打ち込む 長寿の秘訣は「無心」

小説ドラクエ5作者が敗訴 ユア・ストーリーで無断改変された訴訟

こういう怪しい偽日本人アカウント、Xに増えまくる wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【オンラインカジノ】 「令和ロマン・高比良」活動自粛なら広告塔になった元サッカー日本代表「吉田麻也」は問題ないのか?

【悲報】 フィフィさん、Xの保守派界隈から追放へ


気になるAmazonの本

雑談ゲーム│14:24

 コメント一覧 (27)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月20日 14:38
    • 新人クリエイターのセンスの無さ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月21日 15:36
      • >>1
        勇者が最強じゃないみたいな外しって昔は良かったか知らんけど
        なろうでさんざ勇者はクソみたいなの連発してる現代じゃきっちり王道作った方が懐古おじ的にも評価高いんだよなぁ
        今更スーファミ時代みたいな捻くれた事しなくていいんだよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月20日 15:17
    • こういうなろう系あったらおもろいやろなぁ
      転生したら勇者で最初イキってて、だんだん仲間のほうが強くなってって
      終盤ではクビの権限もってるだけの上司的な立場になる
      弱い勇者が仲間をクビにするぞと脅してたら、いつのまにか自分がクビになる話し

      いや、あんまおもんないかも
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 5. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月20日 15:50
      • >>2
        一本書き上げてみなよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月20日 15:53
      • >>2
        仲間枠を主人公にして勇者ざまぁするのがなろうだから
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月20日 15:31
    • ドラクエのリメイクって、新要素を使わせたくてやたら強くする&既存要素を弱体化させるって感じで調整ヘタクソなんよね
      リメイクは新人にやらせてるって噂は案外本当なのかも
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月20日 15:41
    • オリジナルならバランスが取れていたものに対して整合性を考えずに増築したのが悪いのでは
      確か4も仲間になるピサロとか浮いてたよね。シナリオだけでなくキャラ性能の部分が。
      オリジナルと違って転職で大幅にステータスが強化できるようになっているなら、
      転職できない勇者はそのままでも大幅に成長する新しい要素をつけるか、クリア後は転職できるように変えてバランスをとるのが良かったのでは
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月20日 15:51
    • DQ6で批判されてた部分にさらに主人公はダーマ使用不可にしたみたいな感じなのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月20日 15:57
    • エンディングを見たくない症候群
      あると思います。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月20日 16:15
    • 今のドラクエ3は知らんが、スーファミ版では勇者+賢者3人のパーティー組んだな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月20日 16:16
    • カンスト前提のゲームでもない限り、やりこんだらバランスもクソもないからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月20日 16:29
    • ダメージ計算が一番ひどいわ
      前のドラクエ3は
      ルカナンは敵の守備力が半分に
      ルカニは敵の守備力が0になる呪文だった
      今作は
      守備力を参照する攻撃におけるダメージを一定割合増加させる
      (ルカナンで1段階、ルカニで2段階)

      まったく意味が違ってくる
      前作では守備力が高い敵に物理攻撃を通しやすくする呪文だった
      今作では守備力が低い敵によりダメージを出す為の呪文になった
      守備力が高い相手ほど効果が無くなる
      (元々低い打撃ダメージを1.5倍しても低いままという意味)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月20日 17:00
      • >>11
        これならこれでせめて王者の剣に防御貫通でもつけとけばよかったと思う
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月20日 17:20
      • >>11
        物語が後半に行くにつれて敵の守備力も高くなって打撃職が死ぬ理由よね
        後半ほど守備力無視でダメージが通る魔物呼び一択になる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月20日 16:57
    • 11の勇者は器用貧乏と言うほど弱くはないぞ。何かの役割に特化してないだけで、総合的な強さはトップクラス。他のパーティーメンバーの誰と組ませてもパーティー内の主力を貼れる性能を持ってる

      リメイク3の勇者は・・・ほら、プレイヤーの分身だと思えばいいじゃん!お前らそもそも凡人なんだし人前で喋らないし、お前らにピッタリじゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月21日 15:39
      • >>12
        面白い事言おうとしてただただ性格の悪さだけを露呈して滑り散らかしてるクソ寒い氷河期〜ゆとりの弱者男性って職場の人間から普通に疎まれてそうだよな
        ただの悪口を物怖じしないみたいに脳内変換してるサバサバ女みたいな気色悪さあるわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月21日 17:18
      • >>26
        図星つかれたからってキレるなよwww
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月20日 17:10
    • そりゃまあ転職していって呪文特技を覚えていくゲームなのに
      勇者は職業固定だからね…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月20日 17:30
    • 残念なゲームになっちゃったね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月20日 18:31
    • 最弱じゃない
      ベホマズン要員になるだけだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月20日 18:42
    • 「バッチリがんばれ」なんだが、ギガデイン連発してすぐMP切れになる。
      「ガンガンいこうぜ」じゃないんだぞあほ勇者が。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月20日 18:48
    • やり込むとなれば種を使って勇者のステータスも最大まで上げるんだろうし
      ベホマズンとか専用装備とか他のキャラにはない強みはあるから最弱とは言い切れないのでは?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月20日 18:56
      • >>19
        あーはいはいそうっすねーー
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月20日 19:21
    • 新職業を接待しすぎなんだわ
      ソシャゲの悪影響を受けたか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月20日 20:34
    • やりこみもめんどくさいだけだなこれ・・・

      やっぱ転職システムってクソだわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月20日 20:51
    • 勇者はシナリオで最強武器が揃うから、下手に強化するとクリア時点想定のキャップがあるのがねえ
      裏ダンでイベントやアイテム手に入れてさらに強化できるとかあればだいぶ違ったんだろうけど
      せめてやまびこギガデインが使えたらなあ

      攻撃や回復とか個々の能力だと専門家に負けるけどなんでも高水準でできるのが勇者の強みなハズなのに、
      仲間は転職してみんな万能になるから個々の能力でも総合力でも負ける残念な立場になる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月20日 21:16
    • 味方は1ターンで2万とかダメージ叩き出すのに
      勇者だけ数百とかだから足手まといでしかない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク