昭和おじさん「そこはちょっと鉛筆なめなめして」 若者「鉛筆舐めるとか正気かよ🥺キッショ」
ちょっとしたニュース│22:38│コメント(26)

「生々しくてキツい」「気持ち悪っ…」 若者世代が“嫌悪感”「昭和のおじさん用語」に注目集まる
昭和世代なら耳にしたことがある人も多い、“ある言葉”。ビジネスシーンで聞いたり使ったりしたことがある人も多いであろう言葉ですが、最近の若者からは「意味が分からない」「気持ち悪っ…」と散々な言われようです。
「こんなふざけた言葉を仕事のやりとりで…」
その“ある言葉”とは「鉛筆なめなめ」。
(省略)
全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/28160221/
【闇深】 フジテレビ女子アナ原田葵が生放送中に途中退席 あっ…
めいろま「石平さんは中国訛りすごすぎて立ち振る舞いも中国内陸部の人っぽい!違和感!」
タイ国境で16歳の日本人を保護 日本人初の「人身売買被害者」
古代欧州人「脳うめぇ」
中国人転売ヤーが米を買い占めようとしていることが判明
3 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:17:55 ID:Z4yzphwl0.net
まるめちゃって
5 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:18:18 ID:WRZ68OpM0.net
ちょめちょめ
7 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:18:43 ID:liKLRgJb0.net
うちの職場のZ戦士、昭和ジジイより老害くせぇんだが
8 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:18:43 ID:5+N5p5PN0.net
余裕ない世代
10 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:19:35 ID:liKLRgJb0.net
>>8
どの世代が?
余裕ない世代
10 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:19:35 ID:liKLRgJb0.net
>>8
どの世代が?
11 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:19:51 ID:AZKrK5R70.net
乙世代をバカにする風潮もどうかとは思うけどね
12 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:19:54 ID:Z4yzphwl0.net
鉛筆なめなめはあの問題の時にテレビでめっちゃ聞いた
14 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:20:32 ID:E7p3/ZQi0.net
どっちの意味でもなめなめすんなよ
15 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:21:02 ID:wH3swyby0.net
いい歳したオッサンだけど「鉛筆ナメナメして〜」とか聞いたこと無いわ
17 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:21:25 ID:AZKrK5R70.net
ただ、乙世代の方から上の世代をバカにしてる感も有るから
まあ、普通の反応なのかな
乙世代って本当にアホみたいだし
18 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:21:51 ID:zfd7W2TX0.net
札舐める爺さんなら見たことあるが
それもテレビであってリアルでは見てない
鉛筆舐めるなんて表現は初めて聞いたな
19 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:22:39 ID:86NF9QRp0.net
汗かくと鉛筆の匂いするんだけどみんなも?
20 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:22:41 ID:hoeaoNII0.net
ここ30年ほど、日本人の語彙力が乏しくなってきている感はあるわな
21 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:22:59 ID:loaCNIer0.net
ドガチャカにしてくれ
だろ
22 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:23:24 ID:Qhkbe3/+0.net
頻繁に聞くってほどではないが聞くことはある
23 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:24:13 ID:He9SpfA00.net
昭和世代でも舐め舐めはキモいと思うよ
24 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:24:42 ID:vP89OD670.net
黒鉛ナメナメ黒鉛ナメナメ
26 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:24:53 ID:VGbU0eFE0.net
「はっぱふみふみ」も知らんのやろな
27 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:25:07 ID:8bdGWyHy0.net
鉛筆舐める奴ってもう爺さんしかいないだろ…
28 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:26:16 ID:1UMBg0ZH0.net
今でも鉛筆を使う職業は何処があるかな?
建築現場、美術関係、他になんかあるかな。
29:2025/02/16(日) 20:27:05 ID:J3DJDWE50.net
ただの慣用句でしょ。
実際に舐めるわけじゃない。
自分が言葉を知らないバカだと言ってるようなもの。
35 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:34:02 ID:kv9+eUCH0.net
>>29
舐めてるオッサンいるが
37:2025/02/16(日) 20:35:58 ID:J3DJDWE50.net
>>35
慣用句だという話をしてるんだが?
ただの慣用句でしょ。
実際に舐めるわけじゃない。
自分が言葉を知らないバカだと言ってるようなもの。
35 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:34:02 ID:kv9+eUCH0.net
>>29
舐めてるオッサンいるが
37:2025/02/16(日) 20:35:58 ID:J3DJDWE50.net
>>35
慣用句だという話をしてるんだが?
30 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:28:52 ID:VHRRS3zF0.net
会社で封筒に貼る切手にべろーんと舌で舐めた女子に衝撃受けた
31 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:29:32 ID:HRVbCwOn0.net
文房具屋に試し舐め用の鉛筆が置いてあるから舐めてみて美味しいやつを買うんだよな
32 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:31:04 ID:Qhkbe3/+0.net
>>31
定番はコーラ味
文房具屋に試し舐め用の鉛筆が置いてあるから舐めてみて美味しいやつを買うんだよな
32 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:31:04 ID:Qhkbe3/+0.net
>>31
定番はコーラ味
33:2025/02/16(日) 20:31:10 ID:J3DJDWE50.net
尻に火がつくと言っても実際に火がつくわけじゃないし、足が棒になると言っても実際に棒になるわけじゃない。
そのレベルの話。
34 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:31:54 ID:13LJP1cV0.net
古臭い隠語よなw生コンも柔らかくする為に水を飲むポーズとかしてたそうな
39 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:37:28 ID:Sn7UpPC50.net
40代ですら園児や小学生の頃はすでに平成って時代だぞ
昭和の当たり前なんてもはやおっさんじゃなく爺さんしか知らんだろ
40 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:37:39 ID:9KzdohqL0.net
おじさん用語が気持ち悪いんじゃなくておじさんが気持ち悪いだけじゃ
42 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:40:35 ID:LFGWa2k50.net
これもうエイヤでやってから考えよっか
43 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:41:56 ID:88hlDE9b0.net
レジ袋セルフで引っかけてあるとこから取って読み込む方式の店さあ
お爺ちゃんお婆ちゃん指舐めて触るんだよなあ
45 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:42:19 ID:Esf8BJv40.net
お化粧しての方がいいか?
46 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:43:32 ID:Qhkbe3/+0.net
これはまあいってこいだしいいでしょ
47 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:44:42 ID:Esf8BJv40.net
>最近の若者からは「意味が分からない」
でも「ブラッシュアップ」などの英語だと喜んで使っちゃうんだろ?w
48 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:46:33 ID:ZGroduE00.net
本当に札を数えたり ページめくりの指ペロは気持ち悪いな
火炎放射器で炙ってやりたい
51 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:51:50 ID:fxBTPc8j0.net
一丁目一番地
53:2025/02/16(日) 20:52:14 ID:UxjNMHxr0.net
古い漫画では見たことあるけど実際にやってる人は見たことない
55 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:52:29 ID:8TuAcoWv0.net
エイヤ
65 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:58:13 ID:z0HAYMkZ0.net
>>55
エイヤも似てるけどちょっと使い方が違うんだよな
他の数字と調整してエイヤで決めるのが鉛筆なめなめ
他の数字は関係なく情報集めて自分の推理力を働かして決めるのがエイヤ
エイヤ
65 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:58:13 ID:z0HAYMkZ0.net
>>55
エイヤも似てるけどちょっと使い方が違うんだよな
他の数字と調整してエイヤで決めるのが鉛筆なめなめ
他の数字は関係なく情報集めて自分の推理力を働かして決めるのがエイヤ
58 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:53:48 ID:oWKnAMZN0.net
仕方ないから慣れろ
59 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:54:11 ID:z0HAYMkZ0.net
鉛筆なめなめの言い換えどうするんだ
来年の3製品の販売目標とか決める時に使うだろ
まず3製品の今年の数字を1.1倍して数字を入れてから、上から降りてきた全体目標に合わせるべく、製品Aを1.3倍、製品Bを1.2倍すると全体目標に近づいたのでこれでいいやって決めるプロセスでしょ
72:2025/02/16(日) 20:59:45 ID:Rz/fH0tG0.net
>>59
弊社では、数字遊び、と(影で)呼ばれるプロセスだな。
鉛筆なめなめの言い換えどうするんだ
来年の3製品の販売目標とか決める時に使うだろ
まず3製品の今年の数字を1.1倍して数字を入れてから、上から降りてきた全体目標に合わせるべく、製品Aを1.3倍、製品Bを1.2倍すると全体目標に近づいたのでこれでいいやって決めるプロセスでしょ
72:2025/02/16(日) 20:59:45 ID:Rz/fH0tG0.net
>>59
弊社では、数字遊び、と(影で)呼ばれるプロセスだな。
61 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:55:12 ID:z0HAYMkZ0.net
平成でも令和でも鉛筆なめなめは永遠にサラリーマンは使い続けるよ
63 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:56:44 ID:VeUFX/tK0.net
実際に鉛筆を舐めてる奴を見た事はあるけど、数字を誤魔化す意味でナメナメとか聞いた事無いけどな
70 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:59:12 ID:z0HAYMkZ0.net
>>63
ごまかすって意味はない
誤報だよ
実際に鉛筆を舐めてる奴を見た事はあるけど、数字を誤魔化す意味でナメナメとか聞いた事無いけどな
70 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:59:12 ID:z0HAYMkZ0.net
>>63
ごまかすって意味はない
誤報だよ
66 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:58:18 ID:wwpwWcUk0.net
ガキの頃おじさんってどうして紙めくるとき指舐めるのかな?と思ってたけど今になってよくわかる
67 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 20:58:52 ID:oWKnAMZN0.net
鉛筆なめて、とかならまだ
なめなめって、二回言うな
68 : 山下 :2025/02/16(日) 20:58:54 ID:eU31i0yG0.net
鉛筆うめぇわ
71:2025/02/16(日) 20:59:28 ID:J3DJDWE50.net
鉛筆なんてもう使ってないと書いてる人いるけど、慣用句なんてそんなもんだろ。
兜の緒を締めるという言葉は残ってるけど、兜なんてとっくにないし。
73 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 21:00:01 ID:VeUFX/tK0.net
どこかの貧民街なんかだろなぁ
普通の者は使わないし数字を誤魔化す事も無い
74 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 21:00:57 ID:IOm4dJ4r0.net
さすがに鉛筆を知らない奴はまだ出てこないか
84 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 21:06:05 ID:WmgnkdL60.net
「それって意味あるんっスかぁ〜?」のゆとり世代よりかはマトモだよねw
92 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 21:14:07 ID:Vi0ljgJ80.net
きんかんなまなま
という路面が凍結しているという意味の地元の方言があるが言っているのを聞いたことはない
95 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 21:17:50 ID:aY+zGDGD0.net
たしかにもう言わなくなったな。
意味分かんねえもんな
98 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 21:21:19 ID:JAFDs4fJ0.net
ポッケないないも同類の言葉だよな
105 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 21:27:02 ID:P8uKvbXc0.net
舐める必要あんのか
108 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 21:30:53 ID:1j10WMRG0.net
>>1
やっばやっぱ不正のことだったのか
110 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 21:33:38 ID:gua17f2Z0.net
鉛筆舐めて鉛中毒とかにならないの?
112 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 21:38:17 ID:xWuu2+qK0.net
>>110 鉛筆に鉛は入ってない
入っているのは黒鉛
113:2025/02/16(日) 21:40:15 ID:sj9Ma8TX0.net
>>110
小学校のとき先生が言ってたなあ
鉛筆に鉛なんぞどこに使ってるんだよバーカバーカって思いながら聞いてたさ
鉛筆舐めて鉛中毒とかにならないの?
112 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 21:38:17 ID:xWuu2+qK0.net
>>110 鉛筆に鉛は入ってない
入っているのは黒鉛
113:2025/02/16(日) 21:40:15 ID:sj9Ma8TX0.net
>>110
小学校のとき先生が言ってたなあ
鉛筆に鉛なんぞどこに使ってるんだよバーカバーカって思いながら聞いてたさ
114:2025/02/16(日) 21:42:21 ID:Tcdu49840.net
なんて言えば通じるんだw
「ちょっそこゴニョゴニョしといて」? ストレートに「こっそり帳尻合わせといて!」かな
115 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/16(日) 21:44:37 ID:gNlCQbUX0.net
自分が作った役所に提出する書類を上司に渡して見せたら指なめてページめくり始めてイラッとしたわ、しかも折り目までつけるし
中居正広ファンクラブ『中居ヅラ あの子たちに』 閉鎖日は最愛の父の命日… 叶わなかった “生前の願い” とは
【動画】 ビュッフェでの中国人と日本人の違いがこちらwwwwww
女「晩ごはん何がいい?」おまえら「◯◯でいいよ」←ギリ怒られないもの入れろ
若い人に言うても通じない人物「金さん銀さん」「宮地社長」「チューヤン」
【闇深】 渡邊渚「フジテレビ幹部に言われた。女子アナは上納を拒否すると仕事がなくなると」
気になるAmazonの本
ちょっとしたニュース│22:38
まとめたニュース
が
しました