2025年02月16日

高学歴で頭いい人にありがちな、叱る時も教える時も「どうしてだと思う?」を連発して考えさせるやつ

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 15:50:05 ID:CiAt57PD0St.V.net
うぜぇぇぇぇぇぇぇ


2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 15:51:27 ID:y81MZlIAaSt.V.net
うぜぇって思うのはどうしてだと思う?
わかっているんでしょ?自分が悪いって



3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 15:51:31 ID:wRZoSDJw0St.V.net
そいつ本当は頭よくないよ


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 15:51:59 ID:7fxvJcwu0St.V.net
どうしてかな
叱られることによって劣等感が生まれるから?
それとも自分を否定されてる気持ちになるから?








横浜町の川で10代男女の遺体見つかる

【悲報】 昭和のおっさん、チョコレートがカセットテープに見えると意味不明な発言をしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

電子レンジのことを「レンシレンジ」だと思ってる奴が相当数いるらしい

白州がおいしすぎる

【画像】 カプコン、逆転裁判公式グッズでふざける





5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 15:52:54 ID:XKnnHhWr0St.V.net
考えさせないとまた失敗するじゃん


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 15:52:57 ID:apAL5vxy0St.V.net
ふむ

その前にまずあなたがどう思ってるのか意見を聞かせてもらおうか(´・ω・`)(´・ω・`)



7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 15:53:22 ID:O8PIQreW0St.V.net
求めた答えと違ってたら鼻で笑うまでセット


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 15:55:18 ID:cZouG5PvxSt.V.net
褒めて落す達人かなにか


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 15:56:08 ID:6XAdPFjM0St.V.net
ダメだったことをいくら考えても無駄ということをわかっていない低脳
できたときになぜできたかを考えるもの



10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 16:03:55 ID:pQGOWCSr0St.V.net
明らかなのは
ミスした原因を考えることを「ウゼェェ」って思う奴は
高学歴にはなれないってこと



11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 16:10:11 ID:wCPX/7Pg0St.V.net
ありがちの根拠かソースはよ 断定するなら


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 16:10:49 ID:dUhYZNly0St.V.net
最初から自分で考えろは単なる指導放棄
守破離のいきなり破離に行くようなもん
まず最初に守をちゃんと教えてない事が多い



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 16:13:03 ID:cZouG5PvxSt.V.net
>>12
自分が出来たから出来ると思うんだろ
1〜10まで全部教えないと理屈が分からない位何の勉強もせずに来るとか
思ってないんだよ

基本ぬるま湯社会のせい



13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 16:12:23 ID:p+kIklZ/0St.V.net
そのやり方で正しい答えにたどり着けるやつはそもそも知識不足以外でやらかすことがないんよ


つまりそいつが事前教育してないのが悪い



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 16:12:32 ID:bejBkENR0St.V.net
俺が何で怒ってるか分かる?


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 16:16:20 ID:YPIWe7X/0St.V.net
どうしてそんなにバカなの!?


18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 16:18:51 ID:55Q/mBrs0St.V.net
知識なきゃ応用出来るはずないからな


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 16:21:43 ID://+2SDuG0St.V.net
教えたら年下のくせに生意気だとなる
使えない年上部下を持つと苦労するよ
会社辞めてくれないかな



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 16:29:29 ID:EzWr4UU00St.V.net
>>1
どうしてだと思う?



【画像】 米卸売業者、備蓄米放出に猛反発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】 昭和のおっさん、チョコレートがカセットテープに見えると意味不明な発言をしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

埼玉県川口市の日本人ー4千人、外国人+5千人

「日枝、会見行こうぜ!」”フジテレビのドン”の豪邸前で大音量の迷惑行為…「緊迫の一部始終」

【画像】 ウーバーイーツでおにぎり頼もうとしたらビビるほど高い件について


気になるAmazonの本

雑談│16:26

 コメント一覧 (50)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 16:39
    • 全部結論だけ言えば、「うるせぇ!」で済ませられるからな。させずに煽る為にわざわざ聞いてるんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 16:40
    • どうしてだと思う?はどこをどう考えたら高学歴だと思うのか。そんな事言ってるからミスするんだろ。
      ミスをしない仕事を実現するには必要な作業(主に確認作業だが)を最低限やれば良いってのが基本的な考えや。そのミスをしないための作業を指示するのがマネジメントとか業務指示っていうんや。そこを作業員に押し付ける上司はただの〇ホだし、それをテキトーに流せない下っ端も〇ホ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月16日 20:29
      • >>2
        才能だけでやってきた高学歴にありがちだからだよ。
        凡人には前提知識や思考する訓練が足りてない、ということを才能だけできた奴には分からない。
        その状態で考えさせても永遠に答えなんて出せないというのに

        ま、人に教える才能は別だしな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月16日 22:54
      • >>40
        イッチみたいな低学歴と一緒に働いてるラベルだけの高学歴ってどういう存在か想像つかないの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 16:41
    • それ言う奴は馬鹿だけだぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月16日 19:09
      • >>3
        どうしてそう思うんだい?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 16:47
    • 相手が話聞いてくれる前提なのがなぁ、、、あまりにも弱すぎる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 16:49
    • 本当に賢い人ならテンポ良く展開出来るけど
      哲学か?ってぐらい無駄に話長い奴なら地獄
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 16:53
    • それは学力があるだけの馬鹿だぞ
      ただマウントを取りたいだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 16:54
    • そうでもしないと、自分で考えることを絶対しないような無能がいるのも事実だしな
      仕事でも言われたことだけやる、指示がなければ何もしないとかどんな罵声浴びようが文句言えねーよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 法律家は日本人を騙している
    • 2025年02月16日 17:05
    • Aというトラブルがあったら思考力が高い人は「それにはBという原因があってCという解決法がある」ということをある程度直感的に分かる。思考力が平凡な人はAとBの関係が単純なら分かるが、少し複雑になると分からなくなる。分からないだけならいいが「AにはBの原因がある」という人に対して「AとBとは関係ねえよ!」と逆にマウントを取ってくることがある。だから思考力が平凡な人はまず世の中には自分たちより思考力が高い人がいるということを知り、その人のほうが上位存在であるということを認めて敬意を払わないといけない。

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月16日 18:26
      • >>8
        ほんとそれ。人の話を聞かない人には何を言っても無駄。無駄なんだ、無駄無駄無駄
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9.   
    • 2025年02月16日 17:06
    • 面倒だからミスったとこをダイレクトに指摘して終わる
      その後ミスをフォローするかどうかだけ観察する
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 17:08
    • おれは失敗したやつに手順をもう一回教える時は初回教えたところからわざと一個手順飛ばして教えるな
      ちゃんと理解してるならそこを聞きに来るか教えなくてもできるから結果成功したかどうかで相手の能力測れる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 17:08
    • IQに差がありすぎるとお互いに苦労するよね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 17:17
    • 単純作業員からそいつらに指示を出す側にグレードアップさせても大丈夫な人間かチェックしてるんだよ
      遅くとも30代までにはチェックも終わるから我慢しとけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 17:26
    • さあ?わかりませんね。って返せばええやん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 17:27
    • そんなのイッチが頭が悪すぎるのが悪いだけや
      考えれば分かる事すらできてないからそうやって言われとるんやぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 17:33
    • イケメン高身長以外女子からは嫌われるぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 17:41
    • 偏差値高い小〜高学校は「どうしてだと思う?」と考えさせることが多いからな
      そうやって教育された人が社会に出て部下に同じことさせるわけだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月16日 18:05
      • >>16
        その上でしっかりと交友関係を築いて人間として成熟するのはほんの一握りだからな・・・
        多くは学歴だけの無駄にプライドが高いモンスターになってしまう
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 17:42
    • なんでだろ〜?なんでだろ〜?🎵
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 17:56
    • どうしてだと思う?の後の展開が大事だと思う
      この言葉だけでキレてるのは低IQ言われてもしゃーない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 17:56
    • どうして〜どうして〜ゲバゲバパパヤ〜♪
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 18:32
    • この質問をされて即座に考えるという行動に移らない人は、あぁ、無理だなって判断されるだけだよ。答えだけ言って、また数ヶ月後には分からなくて、同じ質問をしてのループになること姿が容易に想像できるから。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 18:37
    • どんなやらかしなのか知らないが、問いかけで反省を促す手法は悪手であり、時間の無駄と分かっちゃってるからなあ
      事情を説明させて次は気を付けるように促すだけで十分
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 18:37
    • 判り切ったミスの原因を事前にチェックできなかった事を含め
      イライラきてるのに普段眼中にもないもしくは下に見てる奴から
      どうしてだとおもう?としたり顔で言われたらウザイよ
      事前に対処できなかった事をバカだっていうならそのとおりなんだが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 18:39
    • バカで偉そうなやつが脳死でどうしてだと思う?と言ってきたら、さてどうしてでしょう?ご指導ください。と返せば面食らって終わる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 18:40
    • クイズの時間じゃないから結論を言え
      仕事は遊びじゃない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 18:51
    • これは未だ許せる。本当に許せないのは
      「これは何でですか?」と質問してるのに、「なんでだと思う?」で返される流れ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 18:54
    • むかし帰国子女の社員でそんな奴いたわ
      おれが淀みなく的確に答えたら黙ったけどな
      こっちはもう辞めるつもりだったから遠慮もないし
      あとで「もう1回一緒にやりましょう」とか言ってきたけど完全無視したわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 19:02
    • たぶん番組の台本なんだろうけど
      ブラタモリの現地案内人がみんなこれやるの不快すぎて観るのやめた
      タモリに喋らせる目的でももうちょっと上品なやり方があるだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 19:11
    • 「前教えたこっちの知識応用したらわかるやろ」って時なら言われてもわかるけど最初からこればっかのやつはただネチネチしてるだけで頭の良さはあんまり関係ない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 19:20
    • 謎かけしてくるジジイが時々いるが、本気で人中パンチしてやろうかと思う
      答えないで睨みつけるが、こういう奴は自己満だけで相手の感情がどう動くか全く考えていない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月16日 19:39
      • >>32
        相手の感情がどう動くか考えれてる人なら失敗しても怒られないように立ち回れるよね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月16日 19:58
      • >>34
        失敗したら普通に怒られた方がいいんだよ
        上から目線で教え諭してやろうという態度が気に入らねえ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 19:21
    • トラブルを起こす側が知能低いから問題解決を考えさせても結論に辿り着けるとは思っていない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 19:45
    • 面倒くさいから原因をさっさと特定したいんだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 20:12
    • 太陽がまぶしかったから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 20:18
    • クイズ出さないでください無能
      お前のことだよクイズ出してんじゃねえよ無能
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 20:25
    • 昔働いてた職場の高学歴のおっさん上司の口癖は「それくらい分かるでしょ?」だったなぁ
      しかも基本的に相手の事見下しててその相手がわからん事についてのみそういう事を言うから性格悪かったな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 20:41
    • 学歴馬鹿の典型
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 21:29
    • フリーランスでよかった
      と思える記事
      人間関係はあるが、こんなあからさまな上司部下の関係は無いからねえ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 46. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月16日 23:01
      • >>42
        フリーランスってこんな頭悪いのって不安になるコメントしないで
        大手で発注する側の立場やけど仕事のアウトプット以外の面でこんなクソ頭悪いこと言われたら不安になるわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 22:42
    • うぜえって事はたぶん真っ当な教え方をしてもらってるんだろうな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月16日 22:52
    • いうほど怒られてる相手が高学歴かどうかって気になるか?
      ちゃんと言ってあげるとイッチぐらいの低能力の人間がいるぐらいの職場でしか雇われなかったラベルだけの高学歴やろ
      お前と働かざるをえなかった高学歴を一般化するのはバカすぎるけど、それが理解できない知能だから今そこにいるって残酷な現実だね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月17日 01:09
    • 言われたことしかできないやれない無能っぽそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月17日 07:16
    • お前らが分かってない馬鹿だと自覚させようとしてるんだろ
      それすらも分からないのかよ
      素直に「分かりません」「馬鹿ですいません」と言え
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月17日 09:04
    • これ言ってくるやつ全員バカ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月18日 18:21
    • バカにこれを言うのは失礼だぞ 答えられないからバカなのに、
      小さい子供に言うなら良いのかもしれんが
      大人に云うと頭悪いのばれちゃうから困るんだよ
      やる気のあるやつは別だけどね
      咀嚼できるように噛み砕いて、パッケージ化して
      調子に乗せとくしか方法はない、後は切り捨てるタイミング
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク