フランス人「ハンバーグは日本料理だと思う。ヨーロッパでもひき肉料理は子供しか食べないし。」

(省略)
フランス人ふたりのハンバーグへの見解
ロバさんとともに、東京・葛西にあるハンバーグ専門店「君のハンバーグを食べたい」を訪れたオレリアンさん。席につきワクワクした様子のふたりが語り出したのは、ハンバーグについての意外な一面でした。
「ハンバーグって西洋料理だと思っている人が案外多くて……」とオレリアンさん。すると、ロバさんは強くうなずき「そうそう、わかる〜! でも僕たちからしたら、日本料理なんだよな!」と同意します。
(省略)
ロバさんもひき肉料理について、「小さい子も食べやすいし、どちらかと言えば子ども向けなイメージかな」と、日本とフランスの感覚の違いを説明しました。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/51c127db589a5f55efde99083bb09ce86f85b18e
【悲報】 FAIRY TAILの真島ヒロ先生の新作、悲しいくらい話題にならない
「番組でネットの面白動画を流し、スタジオで出演者がコメントする これではテレビがダメになる」 超ベテラン俳優の苦言に共感殺到
「USスチール、日本と取引してほしくなかった」トランプ氏
【動画】 ビュッフェでの中国人と日本人の違いがこちらwwwwww
イーロンマスク「政府機関全体の廃止が必要」 これもう反米反政府パヨクだろ
2 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:09:16 ID:LeVL2wkb0.net
世界中の料理が日本で錬磨され発信されていく
どっちかって〜とアメリカ料理のよ〜な?
10 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:11:08 ID:nGJICPfq0.net
>>4
アメリカはハンバーガーしかない。
5 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:09:56 ID:Vi1Y3rwH0.net
ふーん、ヨーロッパ人はソーセージ食わないんだ
フランスは菓子以外の調理には砂糖を使わないのは何故なんだ?
181 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 21:14:14 ID:+jiHv6oy0.net
>>6
そうなんだよな使わないんだよ
だからデザートを最後に食う
日本料理にはデザートは不要
187 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 21:17:47 ID:XinStqgp0.net
>>6
野菜のグラッセは?
231 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 21:48:11 ID:5IXclCpn0.net
>>187
肉料理の横に添えられる面取りされた形の綺麗なカボチャとかニンジンは確かに甘いな。
でも、和食と比べるとほんと極稀なものだと思うぞ。
238 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 21:52:07 ID:UVyUc9C+0.net
>>6
逆に日本料理は素材の旨味を重視する割に甘味は砂糖みりんドバドバで
外国みたいに果物で甘味をつけるってしないよね
7 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:10:20 ID:hBHUnBgY0.net

9 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:11:07 ID:mSkYlYJ+0.net
ん?起源っていった?
11 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:11:13 ID:jG48V6A50.net
基本屑肉の寄せ集めだからな
12:2025/02/15(土) 20:11:14 ID:aizrWuB40.net
ハンバーガーは?
タルタルステーキ
はい論破
154 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 21:00:34 ID:rqtvJBhM0.net
>>13
出張でフランス行った時に、
雇用主から腹壊すから食うなと言われてたけど、
めっちゃ食いましたおいしかった
15 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:12:40 ID:85mGptYa0.net
気色悪い店名の店無理だわ
20 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:13:45 ID:04hxX9wo0.net
それと年寄り
21 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:14:00 ID:7hhAHcKc0.net
子供向け料理www
大人は食べないんだな
ハンバーガー食ってるアメリカ人はどうなるんだ?
29 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:16:31 ID:0xOHCbzu0.net
>>23
あれはパティでハンバーグじゃないらしい
つなぎも入ってないし
25 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:14:39 ID:+37v9uS+0.net
アメリカでは煮込んで食べるミートローフならある
今の日本人は子供の食べ物を軽視するけどな
寿司屋で卵巻き食べたら笑われたわ
31 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:16:53 ID:nGJICPfq0.net
>>27
誰に?大将は笑わないだろ?
笑うのは客だろ?客なら無視していい。
45 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:23:38 ID:Vi1Y3rwH0.net
>>27
卵を上手に焼けるかどうかで大将の腕を見極めるんだよ
キミたちみたいなのは回転寿司で皿を回していたまえ
↑次これ言え
28 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:16:11 ID:A53aU1W40.net
これパカにしてるよね?
30 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:16:32 ID:eylJpGb20.net
御託はいいから美味けりゃいいんだよ
36 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:19:07 ID:I0O68cHC0.net
ボロ肉よね?
38 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:19:39 ID:dSK9Gsd70.net
日本は貧困だからね
塊肉を買えるお金がない
47 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:24:06 ID:uuEVm7a+0.net
イタリアンの新しい呼称?オバタリアンみたいな
58 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:27:58 ID:tPfjMU500.net
赤い肉の食い過ぎは病気になる
66 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:29:48 ID:ZMg7SEvf0.net
ドイツ料理じゃないの?
ハンブルクのハンバーグ
フランスの子供が喰うやつってこれの事だな
ステークアッシェ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/ステークアッシェ
104 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:42:59 ID:iKEX6vBD0.net
>>68
噛み切りやすくて子供向きってことか
日本だと大人も柔らかい肉が好きで霜降りが
人気だけどな
73 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:32:13 ID:AdBInh3s0.net
ハンバーグはクソ肉の有効活用
75 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:32:54 ID:np2X52av0.net
いやいやオランダは
でかいミートボールの名物料理あるし
味はデミグラスでハンバーグと一緒だし
81 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:34:04 ID:B+JrrGgF0.net
ぼくハンバーグ!
97 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:40:53 ID:rhB5+vV10.net
語感がドイツなのにソールズベリーステーキのパクリみたいなのよな
100 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:41:04 ID:rEsRiis80.net
ハンバーグは生で食うとマジでヤバいって周知した方がいいと思う
103 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:42:09 ID:bC6Bi6Ha0.net
ミートソースは?
106 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:44:59 ID:8nziDqz90.net
日本以外のマクドナルドでは挽肉使ってないの?
112 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:47:20 ID:5rakTPn40.net
フランス以外のヨーロッパのことあんまり知らないんでしょ
133 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:52:33 ID:X6pmaID60.net
欧州だとポルトガルとオランダ、近代化パクリ先でイギリスドイツ
なんでフランスはあんまり関わってない国だよな
143 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:54:37 ID:6AkUbalZ0.net
ウィーンとかでミートボールとか普通に食べてるじゃん
144 : hage :2025/02/15(土) 20:54:44 ID:N/mjRA6y0.net
ハンバーグ食べないからどうでもいい(´・ω・`)
149:2025/02/15(土) 20:56:46 ID:roYzm4dJ0.net
なんでフランス人にハンバーグについて聞く必要があったのかね?
その発祥も広く世界に知れ渡ってるだろ
フランス人がドイツ人バカにしたいだけかよ?
151 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:58:31 ID:5whrHyVb0.net
子供料理というかお弁当のおかずになるのはミートボールだよな
そういうイメージかな
ちなみにうちの親はミンチボールと言ってた
152 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 20:59:41 ID:fl6qBFp00.net
京都人みたいにディスってくるじゃん
たった一人のフランス人の意見でしかないのにフランスではね、みたいに
主語をでかくして言う
ちょっと怖いと思うわこういうの
169 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 21:07:58 ID:nGJICPfq0.net
>>160
いやいや、外国人は情報を受けた場合に信用するかしないかは相手の責任だから。
君は自分の責任を他人に預けている訳だ。
172 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 21:09:16 ID:QRZtuW2t0.net
>>160
昔のCMでモレシャンてなオバハンが居たな
176 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 21:12:01 ID:vtbyBqTj0.net
>>160
いつもの欧米叩きの今日の記事なんだろう
161 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 21:06:29 ID:R6qKIm9B0.net
メンチカツも日本料理だと思う
167 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 21:07:29 ID:8djINx+u0.net
背理背理背理背理法
背理背理フレッホッホ〜
175 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 21:11:59 ID:gip/EDqa0.net
ハンブルグってのが(´・ω・`)
190 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 21:21:42 ID:5F5kfHi+0.net
ハンバーグ好きと言われるとその人子供っぽいなとは思う
196 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 21:25:24 ID:CIFDcg1N0.net
コロッケも実質日本料理や
207 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 21:32:54 ID:Z1rljJJh0.net
アニメやマンガは日本文化だと思う。ヨーロッパでも子供しか見ないし
210 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 21:34:50 ID:GdJKmERN0.net
とうとうナポリタンもバレたらしいな
216 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 21:40:12 ID:4hQzXub+0.net
なにが違和感って、フランス人2人が「フランス出羽〜」ってやってるトコ
どうでも良いわフランスなど(^o^)
221 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 21:42:19 ID:VfaC7llt0.net
ドイツ料理だろ
フランス人が口だすことじゃない
日本でもびっくりドンキーやさわやかのようなハンバーグ専門店ができる前は
お子様向けメニューだったのではないか
285 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 22:26:36 ID:ZGtrzh8Q0.net
>>230
お子様ランチがハンバーグに旗立ててたかな
234 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 21:50:45 ID:Ofha+q0k0.net
つくねでいいじゃん
246 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 21:56:17 ID:kqLnviNI0.net
肉団子系すら無いんだっけ?
251 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 21:58:51 ID:6vEcCcSW0.net
ハンバーグ師匠も日本人だしな
279 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 22:24:50 ID:ZGtrzh8Q0.net
昔の料理本にジャーマン・ステーキと書いてる
290 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 22:32:15 ID:f7IdemBa0.net
まあ骨からこそげた端肉とか必ず出るわけだから挽肉料理はどこだってない方がおかしいんだよな
291 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 22:32:20 ID:CIFDcg1N0.net
安い肉にパン粉や調味料ワインをまぜて高級感もだせる
なにより柔らかい
昔の子供向けレトルトとはレベルが格段に上がった
【動画】 ラリーの客、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「USスチール、日本と取引してほしくなかった」トランプ氏
【悲報】 昭和のおっさん、チョコレートがカセットテープに見えると意味不明な発言をしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外資の24年対中投資、3年で99%減 中国離れ止まらず
「日枝、会見行こうぜ!」”フジテレビのドン”の豪邸前で大音量の迷惑行為…「緊迫の一部始終」
それともおフランス流のイヤミかしら🤭
まとめたニュース
が
しました