古代欧州人「脳うめぇ」

古代欧州人、敵の脳をすくって食べていた可能性 考古学調査で痕跡発見
(CNN) かつての欧州に存在していた古代人類は、死んだ敵の頭蓋骨(ずがいこつ)から脳をすくって食べていた可能性があるという研究結果が、科学誌サイエンティフィック・リポーツに掲載された。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fe2ef9be0fca8723f8a5074c00d3803874f1887
AIトップ研究者の国籍一覧wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同級生の女の子に開示請求されるかもしれないんだけど
「番組でネットの面白動画を流し、スタジオで出演者がコメントする これではテレビがダメになる」 超ベテラン俳優の苦言に共感殺到
【動画】 ラリーの客、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 昭和のおっさん、チョコレートがカセットテープに見えると意味不明な発言をしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:05:04 ID:PWqcXoT60.net
死んだ同志はありがたく頂戴した
生きるため
3 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:06:57 ID:4uI+ufW10.net
本草綱目にも生薬として人の脳の記載がある。
4 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:07:22 ID:o4k+c+bg0.net
つまりゾンビだった!
5 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:07:55 ID:fnbCoCi10.net
蟹味噌うめぇ
6 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:08:27 ID:mg8PFGFd0.net
クールー病
7 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:08:45 ID:+q9yUpdn0.net
ラスコー洞窟の奴らか
8 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:10:27 ID:VC8aEQY20.net
浅間山大噴火の飢饉の際には食っていたらしいな
凄絶
9 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:11:14 ID:A/ozMFrn0.net
Oh 脳
10 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:11:28 ID:OoPsKM8h0.net
日本軍も生き残るために味方の肉食ってたしな
17 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:13:55 ID:KjgdUCuW0.net
>>10
中国なんか人肉は普通のレシピじゃん
36 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:29:06 ID:WURF/NsX0.net
>>17
客人への最高のもてなしとして嫁を鍋で煮て出したっていうのが、比喩表現なのか、当時普通に行われてたのか判断に悩む。
出された方も喜んで食べるかっていうと疑問だし…
日本軍も生き残るために味方の肉食ってたしな
17 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:13:55 ID:KjgdUCuW0.net
>>10
中国なんか人肉は普通のレシピじゃん
36 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:29:06 ID:WURF/NsX0.net
>>17
客人への最高のもてなしとして嫁を鍋で煮て出したっていうのが、比喩表現なのか、当時普通に行われてたのか判断に悩む。
出された方も喜んで食べるかっていうと疑問だし…
11 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:11:31 ID:JlYqqOu20.net
プリンみたいだしなあ
本当は旨いからカニ族いるんだろ
12:2025/02/15(土) 16:11:42 ID:aizrWuB40.net
今でも猿の脳を食べるところがあると聞いた
13 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:12:07 ID:8boZ+giM0.net
脳炎まっしぐら
14 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:12:23 ID:6ZWtpqMN0.net
異常プリオンとかもはや懐かしい話だが詳しく調べると怖すぎる
15 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:12:55 ID:gwjUp9MD0.net
ハンニバルレクター
16 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:13:43 ID:RgUyAojG0.net
ヒンナヒンナ
18 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:14:07 ID:f/4Tv5td0.net
まるで日本人がやってないみたいな言い草
19 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:14:49 ID:vIhsnah60.net
脳Thank you
20 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:15:27 ID:1zW9njYl0.net
オバタリアンやん
21 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:15:34 ID:Rn+VsMZ80.net
近代の東南アジアの島にそんな部族いなかったっけ?
22 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:15:35 ID:QerbORFs0.net
脳みそってプリンみたいな感じなんだろ
古代人にとっては高級スウィーツ
45 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:40:21 ID:MNbslnZr0.net
>>22
脂肪の塊
50 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:44:47 ID:dUaDSPtp0.net
>>22
白子みたいなんだろ
脳みそってプリンみたいな感じなんだろ
古代人にとっては高級スウィーツ
45 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:40:21 ID:MNbslnZr0.net
>>22
脂肪の塊
50 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:44:47 ID:dUaDSPtp0.net
>>22
白子みたいなんだろ
23 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:15:38 ID:NscuPEUC0.net
なんか病気になるんでなかったか?
30 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:19:46 ID:Ezk2LetI0.net
>>23
プリオン病だっけ
なんか病気になるんでなかったか?
30 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:19:46 ID:Ezk2LetI0.net
>>23
プリオン病だっけ
24 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:15:41 ID:kl7fa98f0.net
マヤ文明は脳外科手術してたと言うのに
25 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:18:18 ID:fG27EsyT0.net
旧石器時代の文化をいまと関連付けてもしょうがないわ
26 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:18:31 ID:n2M8CD2W0.net
土偶が壊れた状態で発見されるのは祭りで人肉食の代わりに使われたという説がある
28 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:19:01 ID:PpMUx92Y0.net
飢えが要因として起きた戦争ならば敵を食すというのは充分考えられる
31:2025/02/15(土) 16:20:36 ID:n+2skajl0.net
生でか?
33 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:28:41 ID:CE4x73fe0.net
味あるんかね
34 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:28:51 ID:0uLQK6fL0.net
カーニバルの語源だべ?
37 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:30:55 ID:PWqcXoT60.net
煮ても焼いても異常プリオンはやばい
なんて狂牛病が問題視されてからだからな
38 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:31:13 ID:kyUP+TVh0.net
カニ味噌は肝臓だったかな
脳味噌じゃねーよ
39 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:31:28 ID:5nkUbmZe0.net
美味しんぼで牛とか猿の脳食ってなかったっけ?
40 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:35:29 ID:MCVQmAam0.net
はいピリオン病
41 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:35:38 ID:MCVQmAam0.net
プリオンだった
42 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:37:47 ID:ydymwJI10.net
そんな昔の話なの?
バイキングとかやってたんじゃねーの?
43 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:38:40 ID:iHkVJrrc0.net
まあ食材としてみりゃヒトも家畜もそう変わらんだろ。可食部位ってこったな。
52 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:46:42 ID:BxargWSw0.net
>>43
経験則で病気になること知ってそうだけどな
どこの文化圏でも脳ってなんとなくタブー扱いで食べないだろ
中国も含めて一般的に食べないことを前提にした珍味扱いだしさ
70 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 17:24:56 ID:AoimjVEk0.net
>>52
頭ってそれが人間である事を強く意識させられる部分だからな
共食い自体反応的に忌避反応起こる行為だし、脳を出す為に頭を割るとか他の部位を食うより抵抗感を覚えそうではある
まあ食材としてみりゃヒトも家畜もそう変わらんだろ。可食部位ってこったな。
52 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:46:42 ID:BxargWSw0.net
>>43
経験則で病気になること知ってそうだけどな
どこの文化圏でも脳ってなんとなくタブー扱いで食べないだろ
中国も含めて一般的に食べないことを前提にした珍味扱いだしさ
70 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 17:24:56 ID:AoimjVEk0.net
>>52
頭ってそれが人間である事を強く意識させられる部分だからな
共食い自体反応的に忌避反応起こる行為だし、脳を出す為に頭を割るとか他の部位を食うより抵抗感を覚えそうではある
44 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:40:09 ID:BxargWSw0.net
革の鞣しに使ったんじゃね?
46 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:41:38 ID:qhwMf3WM0.net
ブレインが企む大破壊
49 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:44:28 ID:2YZQTyhT0.net
>>46
大鉄人
ブレインが企む大破壊
49 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:44:28 ID:2YZQTyhT0.net
>>46
大鉄人
47 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:41:40 ID:ZT58WBM40.net
実際欧米の文化レベルってマジでゾンビモノが似合うラストオブアスみたいな感じ
51 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:46:21 ID:CU0+UFuk0.net
敵でも味方でも勇者が死んだら
皆で食ってその力を得るんだろ?
53 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:48:12 ID:VC8aEQY20.net
>>51
アミン大統領か
62 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 17:01:20 ID:sNjMJLFi0.net
>>51
そうらしいね
それがいまの健康食の考え方の遠因となってるって読んだわ、悪いところと同じ部位を食べるとかね
敵でも味方でも勇者が死んだら
皆で食ってその力を得るんだろ?
53 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:48:12 ID:VC8aEQY20.net
>>51
アミン大統領か
62 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 17:01:20 ID:sNjMJLFi0.net
>>51
そうらしいね
それがいまの健康食の考え方の遠因となってるって読んだわ、悪いところと同じ部位を食べるとかね
54 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:50:07 ID:ED+kQCmv0.net
こないだは古代欧州では葬儀で故人の肉をみんなで食ったとかいう記事も出てたな
56 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:51:50 ID:9BxC95Z/0.net
人肉はあかんでえ
57 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:52:21 ID:0xOHCbzu0.net
狂牛病にならない?
60 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 16:59:40 ID:czNqTomH0.net
後のクンタラである
66 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 17:11:57 ID:EXixm4cU0.net
三国志だっけ 何だっけ?
嫁を肉にして客をもてなす話 美談としてあったよね
67 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 17:16:01 ID:TmdT5WqF0.net
狂牛病になる
69 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 17:24:37 ID:PRCvwug/0.net
現生のサルには、狩りの獲物ではない自然死した仲間の死骸を食べる習性ってあるんだろうか
もしあるなら、単にその習性の延長なんだろうな
72 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 17:31:32 ID:6vEcCcSW0.net
動物や昆虫は共食いするのに何故人間だけはクールーやらプリオンやらとか有るのが不思議だから
昔の人が共食いさせない為に作ったデマなんだろうし嗜んだ奴がたまたまそう言う病気にかかっただけだといつも思ってる
73 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 17:38:13 ID:Uho44fKc0.net
ひかりごけ事件では、脳みそが一番旨かったとか証言されてた気がするよ
74 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 17:38:39 ID:JYZSNthF0.net
そんなに旨くなかったよ
75 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 17:44:11 ID:7N81LRgo0.net
アミノ酸の塊だから良い出汁が取れそう
プログラミング初心者がAI使ってアプリを1個作ったんだけどすごすぎワロタ
元フジ・渡邊渚、フォトエッセーの売上が発表されるwwwwwwww
【画像】 アサクリシャドウズを先行プレイした人フルボッコにされるwww【動画】
横浜町の川で10代男女の遺体見つかる
ウナギって過大評価されすぎじゃね
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました