ウナギって過大評価されすぎじゃね

そこまで美味くはないだろ
しかも無駄に高いし
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 18:04:06 ID:ZJX1g0nT0St.V.net
中国産なら一枚1200円くらいだろ
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 18:04:47 ID:FJNNp+Sk0St.V.net
完全養殖が低コストで出来ないから
高騰する前からでも普通に高級魚だったね
NHKさん、とんでもない売国行為をしてしまうwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 最近の若者、奨学金帳消しプロジェクトを発足
カールに似てると話題のスナック菓子「パックル」を実食
『令和ロマン』『とろサーモン』もオンラインカジノ疑惑wwwwwwwwwwwww
女「晩ごはん何がいい?」おまえら「◯◯でいいよ」←ギリ怒られないもの入れろ
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 18:04:55 ID:R7CVZP5EMSt.V.net
タレがうまいんだろ?
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 18:06:18 ID:+X+PIzmn0St.V.net
タレは旨いな
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 18:06:24 ID:I0VCY9iv0St.V.net
タレのおかげかと思いきや白焼きも美味いぞ
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 18:06:49 ID:SAT9qVz30St.V.net
スーパーで売ってるうなぎについてるタレは不味すぎる
それなりの店の高いのを販売してたらまだしも
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 18:07:07 ID:B9TRqcGM0St.V.net
アナゴでいい
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 18:08:01 ID:1P3+LfJg0St.V.net
スーパーの中国産に食ったら皮が分厚くてゴムみたいで不味くてうなぎ苦手になった
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 18:11:33 ID:I0VCY9iv0St.V.net
>>9
中国ウナギはやめとけ…
ゴミ食わせてる
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 18:12:16 ID:ZJX1g0nT0St.V.net
>>16
そんなもん気にしてたら外食できないでしょ
スーパーの中国産に食ったら皮が分厚くてゴムみたいで不味くてうなぎ苦手になった
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 18:11:33 ID:I0VCY9iv0St.V.net
>>9
中国ウナギはやめとけ…
ゴミ食わせてる
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 18:12:16 ID:ZJX1g0nT0St.V.net
>>16
そんなもん気にしてたら外食できないでしょ
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 18:08:10 ID:je2TzZaN0St.V.net
美味しいかどうかはお前の舌次第だから知らんが
自分で釣れるせいで高いとは思う
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 18:08:35 ID:aEpU9m3c0St.V.net
安物はタレが本体だけどちゃんとしたのは白焼きもちゃんと美味い
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 18:08:51 ID:YizE0Wny0St.V.net
なんかウナギ食うなって運動最近起きてない?
それなのにシーズンになると色んなところでうなぎ売ってて不思議
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 18:10:14 ID:o4Nx26K+dSt.V.net
ウサギに見えてこのスレの内容に途中まで戦慄してた
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 18:12:28 ID:9MAVVyqB0St.V.net
>>13
明治初期は過大評価されてたな
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 18:13:59 ID:o4Nx26K+dSt.V.net
>>18
うさぎおーいし♪
ウサギに見えてこのスレの内容に途中まで戦慄してた
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 18:12:28 ID:9MAVVyqB0St.V.net
>>13
明治初期は過大評価されてたな
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 18:13:59 ID:o4Nx26K+dSt.V.net
>>18
うさぎおーいし♪
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 18:10:40 ID:ap7JLl130St.V.net
わさび醤油で食う白焼きの美味さ知らないのはかわいそう
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 18:11:00 ID:rYqRovDj0St.V.net
いやいやそこまで言うほどうまいだろ
こんな魚はなかなかないのでは
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 18:14:35 ID:GmVQKKFj0St.V.net
そこまでうまい
まあ高すぎではあるけど
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 18:16:17 ID:ap7JLl130St.V.net
高いけど、それでも定期的に食いたくなって月イチくらいで食べに行っちゃう
行ってしまうってことはその金額分の価値(美味さ)があるって事なんだよなぁ
NHKさん、とんでもない売国行為をしてしまうwwwwwwwwwwwwwww
田中みな実が1日に食べるチョコの量が明らかにおかしい・・・
【悲報】 フジテレビ、ついにお台場を走る路線名すら間違える
トランプ大統領の中国への関税措置でSHEINとTemuの売上が激減したことがクレカのデータで判明
イーロンマスク「政府機関全体の廃止が必要」 これもう反米反政府パヨクだろ
気になるAmazonの本
ナマズも結構美味しいらしいので一度は食べてみたい。
まとめたニュース
が
しました