2025年02月15日

イーロンマスク「政府機関全体の廃止が必要」 これもう反米反政府パヨクだろ

1 : 令和大日本憂国義勇隊(地図に無い島) [US] :2025/02/15(土) 04:23:03 ID:PTfEHM5J0.net
 アメリカのトランプ大統領の側近で政府支出の削減に乗り出している実業家のイーロン・マスク氏は、多くの政府機関を廃止する必要があるとの考えを示しました。

(省略)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/a23846b170a20582040c6cbcedd95075cf5041aa









元フジ・渡邊渚、フォトエッセーの売上が発表されるwwwwwwww

同級生の女の子に開示請求されるかもしれないんだけど

「USスチール、日本と取引してほしくなかった」トランプ氏

【画像】 米卸売業者、備蓄米放出に猛反発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

外資の24年対中投資、3年で99%減 中国離れ止まらず





2 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/15(土) 04:23:26 ID:PTfEHM5J0.net



3 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 04:24:35 ID:EwoqOBnr0.net
日本もやれ
特殊会計を全部停止してやれ



4 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 04:26:53 ID:wxG7puiK0.net
大胆な改革による合理化が進む海外


5 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 04:27:22 ID:Hs5DMQp50.net
イーロン・マスクの廃止


6 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 04:29:05 ID:RkFkPaQn0.net
また躁状態なっとる


7 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 04:31:18 ID:Hs5DMQp50.net
刃物を持ったら試さずにいられないタイプ

大義より興味



8 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 04:40:14 ID:pt5iuKYm0.net
Twitterという象徴的な名前とロゴマークを切り捨ててXに変えた狂人なだけはある


9 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 04:42:10 ID:E33wQRzb0.net
民主党の仕分けはやっぱりパフォーマンスだったんだな
ここまでやれたら支持されただろう



24 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 05:47:20 ID:j8rOR6MA0.net
>>9
土木事業と科学技術系を狙い撃ちしてたからねぇ

自分の支持層の団体に税金を投入させるための方便なんじゃないかな



10 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 04:46:17 ID:raJ6M4Xn0.net
連邦職員20万人解雇
入庁1〜2の研修期間中の若手社員



11 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 04:52:05 ID:Oo1XKx5A0.net
仕分け人マスク


12 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 04:57:31 ID:zWSCbaiY0.net
テスラってアメリカから補助金もらいまくってなかった?


13 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 05:00:47 ID:5LQ6E6R80.net
そんなに汚職まみれだったのか?


14 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 05:05:24 ID:aGK5maxO0.net
反連邦主義者って多いからね
連邦政府自体がカルト組織とかいう
最終的にはEUみたいな体制にしようとしてる



15 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 05:07:20 ID:rQa265Bm0.net
マスクって無能な保守大嫌いだろ?


17 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 05:16:59 ID:T11MSsNK0.net
中国の方がまともな政治だな
日本の竹中といい、政治家でもない奴が強すぎる



18 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 05:18:33 ID:TvNcD/de0.net
>>17
まともか?中国に行けば疲弊した国民を見られるぞ。そもそも検閲している国にまともとかあるのか。



23 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 05:46:06 ID:rQa265Bm0.net
>>17
中国がまともだったらビル入居から1年で住めなくなるとかならんでしょ
中共とか更に腐りきってる



31 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 06:31:07 ID:vz2Pt7pP0.net
>>23
中国の都市部はビルだらけだが、ネトウヨが言うには全部発泡スチロールのハリボテなんだっけ?
じゃあ中国人はどこに住んでるの?
あと欧米の高級ブランドは日本を差し置いて続々と中国に出店してるが、誰が購入してるの?



19 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 05:28:11 ID:eoPdVRMz0.net
日本もな
必ず腐敗するから最低でも30年に一度はリセットが必要
特に日本は野党がゴミすぎてほぼ一党独裁だから腐敗が根まで侵食してる
戦争でもしないと日本は変われないけどな



35 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 06:37:06 ID:P/jTsy8z0.net
>>19
消去法で自民!



42 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 06:58:03 ID:vmXxKmp40.net
>>35
自民党政権が美しい我が国を消去してくれるって算段か



52 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 07:22:20 ID:E0pqbf8o0.net
>>19
お前が政治家になってやればいいんじゃね



21 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 05:36:53 ID:S6/lWW9o0.net
マスク極左やんけ
ネトウヨどーすんの?



22 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 05:45:25 ID:j8rOR6MA0.net
構造的に問題があるってことだろ


25 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 05:48:38 ID:YpJnWi3P0.net
トランプの声に注意!

出鱈目な訳を付けてるだろ。



27 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 06:05:53 ID:4coLttF30.net
次期大統領


28 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 06:09:41 ID:+y3p+QUG0.net
日本もやらないと


29 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 06:12:25 ID:uSVyjlK50.net
世界一の金持ちで、アメリカ政府でもやりたい放題
マジで無敵の人間になったな



33 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 06:32:45 ID:Q+B19MfJ0.net
国なんて外交防衛教育インフラをキチンとするだけで良いんだよ


37 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 06:37:59 ID:x+cAWmrq0.net
21世紀も半ばが見えたところで
まさかの無政府主義者が世界最強の権力中枢で暴力を振るうとはなあ。



39 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 06:40:33 ID:QktJ+qCc0.net
大きい政府を目指すのは民主党で
小さい政府を目指すのは共和党って
習った気がするが

セオリー通りじゃん



41 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 06:56:17 ID:x5slmClb0.net
>>39 そしてドルは紙クズにw



43:2025/02/15(土) 06:58:49 ID:676y9Reb0.net
やってる事エクストリーム事業仕分けだからなあ


45 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 07:02:29 ID:fgDSuaZa0.net
まあ言う通りだよね
どの省庁も何十年もかけて中抜きなど利権誘導の仕組みがガッチリ根を張っちゃってるだろうから半端に改革しようとするより一度更地にして作り直した方が早い
日本もやるべきだけど日本人にはマスクみたいなビジネスマンはいないよね



46 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 07:03:47 ID:q4oTSFQn0.net
手のひら返しすぎて一周してしまったか
やべえな



47 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 07:04:17 ID:fmcpsZsi0.net
イーロンはアタオカだろ


48 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 07:09:29 ID:rD61w4cI0.net
省は、はぶくと言う意味

無駄なものを排除するのが政府の機関の役割

それができないなら政府自体が排除されても理解できる



49 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 07:12:41 ID:roJtbBl/0.net
山本太郎がパクリそうだけど、大石あきこに止められるかな


50 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 07:16:26 ID:JCcy2Jzq0.net
そもそもこいつ中共の犬なんだからそりゃアメリカ政府崩壊させる方に持ってくだろうよ
まさかこんな直球勝負するとは思わなかったけど



51:2025/02/15(土) 07:19:22 ID:676y9Reb0.net
流石に政府の収支は改善するんだろうから
それをもって成功!ヨシ!するのは目に見えてる



53 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 07:23:57 ID:z8Yewgbn0.net
程度はともかく、リセットした方がいいと思えるものは多くありそうだ。
くだらない慣習や取ってつけたような倫理で搾取することがビジネスになっていることは少なからず問題。



54 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 07:28:31 ID:oCz4+g8r0.net
マスクって典型的なマンガの悪役だな
人に共感できず、ナチスに憧れ
世界征服を企ててる



55 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 07:28:43 ID:iyUhGLOp0.net
イーロン「ぶっ壊す!」


56 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 07:32:23 ID:zV2a2K+q0.net
日米で前澤兄さんと世界取ってください
そして宇宙(そら)へ…



57 : 山下野菜炒め :2025/02/15(土) 07:35:57 ID:KxFTxj7B0.net
日本の特殊法人も異常に多すぎる
研究開発してるところを除いて全部廃止出来るはず



58 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 07:40:19 ID:rQa265Bm0.net
>>57
交通安全協会とかめっちゃ有名だな あれ昔は免許センターで絶対入らなきゃ行けないとか嘘ついてたんだぜ?



59 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/15(土) 07:45:34 ID:hFzUh1gR0.net
人口もあるから無駄な仕事作ってやってんだろな
それはそれで優秀な失業者が増えそうですが



元フジ・渡邊渚、フォトエッセーの売上が発表されるwwwwwwww

フジ中居問題で残された謎 「別の男性タレント」とは一体誰なのか?

【画像】 中国さん、ガンダムとゴジラを混ぜたようなガンプラを勝手に作って発売へ

【闇深】 フジテレビ女子アナ原田葵が生放送中に途中退席 あっ…

外資の24年対中投資、3年で99%減 中国離れ止まらず


気になるAmazonの本

アメリカ│08:49

 コメント一覧 (61)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 08:58
    • テスラー総統万歳!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 08:59
    • 組織は定期的に腐るから開いて切除しないと無理なんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 3. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月15日 09:03
      • >>2
        それやっていったい誰が幸せになれるのかが一番大事だよ
        むちゃくちゃになった郵便事業見てるとね
        解体することだけが目的になっちゃうといろいろ間違える
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月15日 09:22
      • >>2
        中身を精査しないで「抵抗勢力」の言葉に踊るのもね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月15日 10:59
      • >>2
        日本でも、行政の天下り先の外郭団体は、真っ先につぶすべきやな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 09:04
    • アメリカのスピード感素晴らしい。
      奴隷国にはできない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月15日 11:02
      • >>4
        合意性ととトップダウン、意思決定のメリットデメリットが顕著な例だね。さらに無能だと何もできない。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 50. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月15日 13:06
      • >>4
        悪夢の??党「事業仕分け」
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 09:05
    • これを急進とするならイーロンはパヨじゃなく左翼だろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 09:09
    • 事業仕分けって普通は経済右派のやること。
      日本の自民党がバラマキばかりでおかしい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 09:09
    • 寄生虫がさ宿主より多くの血を求める様になったらお終いなんだよなあ
      政治、経済、管理には適正な規模が有ると思うんよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 09:10
    • 日本の積極財政派って、イーロンの事業仕分けを見てどう思ってんだろ。
      真逆の思想だと思うけど。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月15日 09:17
      • >>8
        アホやなあと思ってる
        通貨発行権がある政府が経費削減なんかしてもあんまり意味ないし
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月15日 10:00
      • >>8
        トランプがガンガン減税やるからギリでバランス取れてるが、イーロン単体だとやってること竹中平蔵じゃねと思う
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月15日 11:08
      • >>8
        DSの資金源削減と権力引きはがしが目的だから、日本の国力低下を狙ったレンポウとおんなじかもね。個人の能力レベルは桁違いだけど。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 09:15
    • 半世紀に1度ぐらいちょっとだけならアリかも
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 09:16
    • イーロンはリバタリアンだから、まあそう言うだろうね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 09:34
    • 米国の独立性を維持できないまでに統治システムを削減することは米国にとっても我が国にとっても危険。
      米国の独立性、軍事力あってのもの。中共は軍事国家。パワーバランスが崩れることは中共を利してしまう。国内だけのお遊びだと考えているかもしれないが、それどころではなくなる。我が国の安全保障への悪影響となる可能性も高い。日本は対中共の前線。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 09:34
    • 希望退職すると優秀な人材から抜けていくんだけどな
      まぁ親分もどっかの国とあまり変わらんような言動してるし最低2年は諦めろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 09:36
    • アメリカって日本よりも縦割り行政で効率悪いから改革は必要だよ。
      国力があるから最終的に力業でなんとかしちゃうけど、日本以上に汚職も多い国。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 09:37
    • リバタリアンの考えは“金持ちだけ”が生きたらええ!!ていう考えやカラそのうち酷いしっぺ返しを食らうぞ。簡単に言うたら中世に戻そう!!って考えやからな。欧米民はそれを血で贖って倒してきたんやし。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 09:40
    • トランプももはやイーロン持て余してないか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月15日 11:28
      • >>17
        有能な上司は、有能な部下の行動承認だけして後は放置してくれるので、有能な部下は撃早で行動できる。目に見えて結果が出るので、ホウレンソウもいらないw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 09:41
    • 人道建前の巨大組織って、裏を返したら火種リストやでな
      CIAがほっとかんし、事実色んな所に介入してたフシがあるし
      根本を直さず問題が継続しつづけ助成金が注ぎ込まれる仕組みに変えて群がる連中
      年棒3000万のはずババアが数年で18億貯められる位にジャブジャブっていう。
      日本でも色々介入してた臭いし、ウクライナも怪しくなってきたしであーこりゃこりゃ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月15日 11:32
      • >>18
        CIAは真っ先につぶされてるの知らない・・・わけないかw 日本は介入じゃなくて指令を受けてる立場だねw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 09:42
    • だいぶ中華が紛れ込んで日本より深刻だからな
      掃除しないと米国でありながら中国の属国になる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 09:44
    • バカウヨさんついに狂ったかw
      自分の気に入らない人間はみんなパよ!とか頭おかしいんじゃない?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 09:48
    • イーロンマスクってポルポトレベルのアホだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月15日 11:36
      • >>21
        お花畑すぎるw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 09:51
    • 定期的に廃止と再建は必要だと思うな
      OBとかOGが無駄に権力持って口出しとかしてくるようになるから定期的に切除しないと今の日本みたいになる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 09:57
    • 沖縄で反米基地外やってるパご一行様の飼い主がCIAでしたってオチが濃厚っぽいんだよなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 09:59
    • これからは無駄な議員が私利私欲を考える政策よりAIの方ががいいんじゃね!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 10:00
    • 米国の保守って国は自分達に干渉するな税金取るな
      自分の身は拳銃を使って自分で守るって感じだから
      自民党バンザイな日本の保守とは全然違うぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 10:08
    • 日本では、官僚の家畜脳死ジジババが多いから
      無理だろうな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月15日 10:30
      • >>27
        橋本徹が大阪府知事になった時にもう年度始まってるのに年度予算の再精査して組み直しするって言い出して自民大阪の組んだ予算執行を停止させた事があったわ。
        当然役所の仕事がみんな停止して結構な騒ぎになったけどちゃんと大阪の財政再建させたんやから大したもんや。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 10:11
    • イーロンに賛成せざるをえない
      2020年はひどかった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 10:15
    • 日本の政治家の無能っぷりよw日本も民主党政権の時中国のババアがなんだかこちゃこちゃやってたけどね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 10:59
    • 日本もやれ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 45. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月15日 12:00
      • >>32
        お前も動けw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 11:01
    • スレタイでこう書くって事は真逆だってわかってるって事やんけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 11:10
    • それだけディープステートが入り込んでしまっている証拠よ。だって今までのアメリカを見返して見ろ、戦争で儲けることしか考えていないだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 11:29
    • 米国は知らない間にパヨクに乗っ取られていたんですね。人道とか人権とかいい人ぶりたい人の心を利用してパヨクが入り込んだ。異常なポリコレは左翼に支配されていた証拠。ずっと軍需産業が政府の上にいると言われてたけどCIAも独立した資金源をもって政府を支配していた。世界で戦争を起こすのはこの人たち。最近は製薬会社が上にいるそうです。やばい。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 42. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月15日 11:48
      • >>38
        今や日本国内でも、DS不在やイー虎批判する人たち、急に活動を抑えて黙り込んでる人たちなどは、その系統に乗っかってた人たちでしょう。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 11:47
    • スレタイ、そのパヨクに汚染されてるから浄化しようって話なんだけど、そんなに都合悪いのか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 43. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月15日 11:55
      • >>41
        どうやら、右翼VS左翼 というカテゴライズから、ディープステートVSイー虎+被支配者 という構図に移行してますね。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 44. 
    • 2025年02月15日 11:59
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 48. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月15日 12:31
      • >>44
        構造改革のおかげで派遣社員なるものができました
        また技能実習制度という実質的移民受け入れもできるようになりました
        これらは大きな革命です
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 12:11
    • 日本で言ったらこども家庭庁に厚生労働省から、みたいな発言だな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 12:17
    • 戦時中や直後に生まれたおじいちゃんたちの考えなんて今の価値観からすれば基本間違いなんだよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 13:02
    • アメリカは弱者に対しての制度が腐りきってて治安も終わってるし戦争関連や製薬会社できな臭い奴らも多すぎるから一回すべてアンインストールして新しくインストールしないといけないとこまで壊れてるのかもな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 14:46
    • 日本も、増税増税の財務省。米の価格の安定さえできない農林水産省。裏金脱税議員を忖度する検察裁判所。意味のないこども家庭庁。ほとんどが必要ない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 15:31
    • 南米で大成功例が出来ちゃったからな
      成果あげてから全然報道されなくなったのが分かりやすい
      組織としていろいろ腐って無駄だらけで、再編するより作り直した方が効率的
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 15:50
    • 小さな政府支持者でしょ。国民民主党や維新の会が理想としている国家像がこれ。
      行政がやることをなるべく減らして後は民間に任せる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 16:15
    • 既得権の人たちにはつらくても
      一度くらいゼロリセットしてもいいんだろ
      役に立ってる部門と部員なら復活するはず
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 17:05
    • 事業仕分けで一番被害を被ったのは国民だろ
      実際は必要な物ばかり削ったんじゃないか
      必要ないのはオリンピックとか万博とかの新規建築が必要なイベント
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 18:10
    • 大統領にでもなるつもりか、こいつ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 18:44
    • 革命に近いよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 20:08
    • アナーキー・イン・ザ・USA
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 23:10
    • アメリカも中抜きが横行しとったんやな。あらゆる省庁に税金流れてたんや。あと補助金。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 60. 
    • 2025年02月16日 15:43
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月20日 14:42
    • パヨクは人類を滅ぼす
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク