2025年02月14日

白州がおいしすぎる

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 21:05:59 ID:Sc+EPEY70.net




2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 21:06:44 ID:1KsONIBq0.net
しらす


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 21:07:07 ID:Sc+EPEY70.net
>>2
ハクシューな









ホリエモン「日本も一円玉廃止しよう」と提言 反響の声続々

【画像】 アサクリシャドウズを先行プレイした人フルボッコにされるwww【動画】

同級生の女の子に開示請求されるかもしれないんだけど

【悲報】 フジテレビ、ついにお台場を走る路線名すら間違える

「USスチール、日本と取引してほしくなかった」トランプ氏





4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 21:07:20 ID:Sc+EPEY70.net
みんなも飲んだほうがいい


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 21:07:45 ID:L5YfIFlM0.net
こんなんに7500円も出せんな


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 21:09:47 ID:Sc+EPEY70.net
>>5
値上げしてからも定価でみかけたら買っちゃう🥺



6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 21:08:42 ID:UqBVjuYRr.net
高いのの


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 21:08:42 ID:VZAJc6jz0.net
旨い!


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 21:10:51 ID:Sc+EPEY70.net
>>7
白州の蒸留限定グラスすき♡
あとミントも買ってきて浮かべてみた



8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 21:08:44 ID:JbxMeLxi0.net
情報を飲んでるだけ


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 21:10:16 ID:Sc+EPEY70.net
>>8
とよく言われるけど白州はふつーにおいしい
やばい



11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 21:10:35 ID:HAS5Aa7O0.net
ハイボール缶また売らんかな


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 21:11:12 ID:Sc+EPEY70.net
>>11
たしか5月発売決定してたよん



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 21:11:22 ID:/MYf16CDM.net
サントリーばかりあれたけど、
富士山麓も美味しいよ



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 21:12:41 ID:mwsSH6Bjd.net
Heavyly Peatedってまだあるの?


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 21:14:45 ID:Sc+EPEY70.net
>>15
白州シリーズではもう聞かないかも?免税限定のジャパニーズフォレストがピート効いてるって見たことある
あと蒸留所限定の白州もピートとか濃い味みたいだね



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 21:13:13 ID:Sc+EPEY70.net
これはウイスキーじゃないみたいにさっぱりしてる
上質なジュースみたいな感じ青りんご感もあるし



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 21:15:13 ID:4iNitWEf0.net
ジャパニーズ飲んでるやつは見下してる


20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 21:16:55 ID:Sc+EPEY70.net
>>18
スコッチも飲むけど甘い系とかさっぱり系だったらジャパニーズがすき



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 21:16:34 ID:vOfjPbkv0.net
白州高くなったよなぁ


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 21:17:21 ID:Sc+EPEY70.net
>>19
定価でも税込み7700円だからね(;_;)



22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 21:19:09 ID:mwsSH6Bjd.net
ジャパニーズウィスキーでなければならない理由もないし


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 21:21:42 ID:Sc+EPEY70.net
>>22
ヘビリーピートならアイラかキャンベルタウンのほうが美味しい



中学生の時に告白されたんだけど「ブサイクと付き合いたくない」って断られた

焼き鳥を「串から外す」か「そのまま」か?マナー講師の見解は…?

デヴィ夫人(85)、政治家に立候補へ。政策をご覧ください

いい事したはずなのにモヤッとするから話聞いてくれ

ホリエモンは学歴否定派だけどホリエモンに発言権があるのは東大入ってるからだと思うのだよね


気になるAmazonの本

雑談食生活│20:54

 コメント一覧 (14)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月14日 21:06
    • >ウイスキーじゃないみたいにさっぱりしてる上質なジュースみたいな感じ

      ・・・上質なジュースじゃダメなん?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月14日 21:20
    • 白州NAはいまいち
      フロムザバレルはおいしい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月14日 21:24
    • 国産ウィスキーて原料100%国産て意味じゃないんでしょ?
      そんなもの有り難がるの馬鹿みたい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 4. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月14日 21:35
      • >>3
        単純に美味いから飲んでるだけだろ
        原料ガーとか国産ガーとか言ってるお前みたいのこそ情報飲んでるだけのバカだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月15日 13:20
      • >>4
        外国産でもっと安くて美味しいウィスキーがいくらでもあるから言ってるんですけど?
        ウィスキーの味が分からないなら黙ってて
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月14日 22:19
    • 酒が旨い不味いを語るやつはただ酔っぱらってるだけ
      過去の酔っぱらって気持ち良い状態を脳が記憶してて旨いと連動してるんよ
      つまり当てにならない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月14日 22:28
      • >>5
        モンエナとか好きそう
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月14日 22:22
    • 白州は香りが好き
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月14日 22:26
    • ザキヤマより美味いんだけっけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月14日 22:29
    • 白州無年数よりもグレンフィディック12年を飲んだほうがいいと思う。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月14日 22:32
    • 無年数の白州や山崎のミニボトルは、リザーブやローヤルがいかに上手くできているかをわからせるためのコンビニ利用者層むけの商品。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月14日 23:04
    • 山崎とか白州とか響とか 居酒屋でも飲めた頃を知ってるんで
      ウイスキーの今の値段を聞いて白けてるわ 味自体は昔と変わらんのだろ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月14日 23:12
    • うまいけど高いものって、
      知らないでいたほうが人生楽な気がするな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 00:20
    • 絶対こいつには味はわからんよ
      馬鹿が思い込んでるだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク