「番組でネットの面白動画を流し、スタジオで出演者がコメントする これではテレビがダメになる」 超ベテラン俳優の苦言に共感殺到

「テレビがダメになる」超ベテラン俳優の苦言に共感殺到“ネットの面白動画ばかり”製作費激減、サブスクへの人材流出が背景
《テレビ番組でネットの面白動画を流し、スタジオで出演者がコメントする これではテレビがダメになる》
2月12日、俳優・三田村邦彦がXを更新。いまやオールドメディアと皮肉られることも増えたテレビ業界に苦言を呈した。三田村は冒頭のつぶやきに続いて、
《独自のものづくりをしようよ!》
と、痛烈にダメ出し。このポストは現時点で182万回のインプレッションを記録しており、多くの共感を集めている。コメント欄には、
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfa60a6b2d30f314a083834a3925ca5e0df5e32d
機長が免許証を忘れた為、当機は引き返します。FDA
デヴィ夫人(85)、政治家に立候補へ。政策をご覧ください
田中みな実が1日に食べるチョコの量が明らかにおかしい・・・
【悲報】 FAIRY TAILの真島ヒロ先生の新作、悲しいくらい話題にならない
メルカリで売ったベースが即また売られてて悲しい
4 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 21:25:52 ID:rrA81dcF0.net
ネット動画が多いと言っても問題ない
韓国ばかりと言ったら業界から干されて離婚までさせられる
ある意味異常な日本だよなぁ
5 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 21:25:55 ID:KQ0pX6Wr0.net
テレビ離れが進んだのは
芸も能もない芸能人が映像を見ている番組が増えてきた時期からだって
そろそろ気づこうよ
38 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 21:33:37 ID:CK7REppy0.net
>>5
仮に中途半端な自称芸ある芸能人が得意気に発表会のごとく芸披露されても興味ない
今はSNSのせいか国民総芸能人化で主人公は国民一人一人だから、芸能人が崇められる時代は終わった
618 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 23:47:00 ID:wrxofbtd0.net
>>5
テレビ離れは隙あらばカンコク上げのネタをぶっ込んでくるからやろ
667 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 00:16:46 ID:CMTsM2kw0.net
>>5
>>5
もうテレビ局はTVerや有料のサブスク、イベントで食ってく時代なんだろな
無銭は相手にしない
テレビ離れが進んだのは
芸も能もない芸能人が映像を見ている番組が増えてきた時期からだって
そろそろ気づこうよ
38 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 21:33:37 ID:CK7REppy0.net
>>5
仮に中途半端な自称芸ある芸能人が得意気に発表会のごとく芸披露されても興味ない
今はSNSのせいか国民総芸能人化で主人公は国民一人一人だから、芸能人が崇められる時代は終わった
618 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 23:47:00 ID:wrxofbtd0.net
>>5
テレビ離れは隙あらばカンコク上げのネタをぶっ込んでくるからやろ
667 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 00:16:46 ID:CMTsM2kw0.net
>>5
>>5
もうテレビ局はTVerや有料のサブスク、イベントで食ってく時代なんだろな
無銭は相手にしない
6 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 21:26:28 ID:VEGxR9Ir0.net
ネットの動画はネットで見るわ
テレビでやるのはテレビ局だけの都合で視聴者にとっては何の意味もない
7 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 21:26:40 ID:Xl8uSFMZ0.net
ワイプ芸とかいうしょうもない芸
8 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 21:27:24 ID:KKziw0QM0.net
三田村邦彦71歳に驚き
たまに動画で仕事人の映像とか観るから全然イメージとズレてたわ
14 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 21:29:02 ID:GykNXZ490.net
これに反論するやつはもう脳みそ空っぽ
15 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 21:29:04 ID:AHTOya3M0.net
斜陽
16 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 21:29:19 ID:E2UnQknT0.net
三田村邦彦と言えばトレーラーハウス
21 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 21:30:15 ID:l2+M4aRc0.net
タレントがそもそもいないからね
昔のように個性あるタレントがいればタレントに合わせて作れるしスポンサーもつくがタレントが素人みたいだから
45 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 21:35:34 ID:20UKXkn10.net
要するにテレビ局がタダで済ませる方法を見つけたってだけだからな
80 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 21:42:20 ID:JEFcWrew0.net
番組内容も企業やお店の宣伝ばかり
83 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 21:42:51 ID:IQC1EGbJ0.net
さっきやってた気がするぞ
110 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 21:48:28 ID:RV6bPyDm0.net
バラエティからニュースまで食い物・動物・衝撃映像を馬鹿みたいに繰り返してるだけ
128 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 21:52:55 ID:uTsGyB5/0.net
コメントが要らんわ。スタジオも要らん。あれ?タレント要らなくね?
140:2025/02/13(木) 21:54:48 ID:YGKjURrh0.net
やっぱ創価入らないとな
142 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 21:55:44 ID:n7CokeP40.net
とっくに駄目になってるしもう手遅れだよ・・・
164 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 21:59:46 ID:XDVwYbC30.net
ネットの声とか街の声やめてほしい
193 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 22:06:46 ID:qpOYE4ah0.net
漫才とかコントとかお笑いで成功したのに今じゃワイプって奴かなりいるよね あとよくわからんアイドルとか
212 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 22:11:35 ID:0JVRXZHq0.net
お金ないならワイプタレント止めれ
あれうまそーとかかわいいーとか言って共感煽る役割なんだろうけど5人6人いるから結構かかるだろうに
229 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 22:15:12 ID:IUbmuBX/0.net
タレントのギャラが高過ぎるだけだと思います。最高でも時給5万くらいでええやろ
270 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 22:23:43 ID:bEi4NeZM0.net
>>1
衝撃動画の事かー!?
273 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 22:24:09 ID:n7m63XjV0.net
テレビはニュースもXから拾うし番組もネット動画だしもう終わってるよ
276 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 22:24:27 ID:rcL1qbWw0.net
初期のTBS大感謝祭での目にボール当たって無言で楽屋帰ったシーンを忘れない
321 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 22:31:15 ID:Jw4wH8un0.net
完全にやってる事YouTuber以下だしな、企画考えてると言えない
331 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 22:32:58 ID:CLY6TixC0.net
朝から晩までいまだにメシ・メシ・メシの話題ばかりで萎える
332 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 22:33:06 ID:D/zksrK+0.net
三田村邦彦の『想い出の糸車』は名曲
360 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 22:38:51 ID:viyfkueQ0.net
ほんと動画垂れ流し番組はスポンサーに対する詐欺だわ
380 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 22:44:36 ID:tsbTJPyN0.net
5分で済む話に30分かけて放送するのがTV番組、CMが本体だからね
432 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 22:54:53 ID:H1pMLnWX0.net
視聴率なんていうバカな指標に縛られてるからハナから面白いモノを作ろうなんて気はない
433 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 22:55:10 ID:QlcwHbye0.net
ガチの正論
動画垂れ流してタレントや芸人がワイプ芸してるだけの番組多すぎ
445 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 22:56:50 ID:KRrcfkCc0.net
動画垂れ流し系はマジいらない
447 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 22:57:03 ID:JLNkuqLW0.net
ネットを批判するくせにネット動画を。ってくだりは正にだよな
456 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 22:57:56 ID:fl4zYQcA0.net
ネットで無料で見れる動画に大金払ってテレビで流してるんやろ?
世界の面白い映像、衝撃映像とかの番組
459 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 22:58:27 ID:Kf5HD6VT0.net
ガチンコみたいなヤラセがあってもええねん
460 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 22:58:37 ID:PEnqJ5qn0.net
ネットがこんなに当たり前の状態ではなかった2000年前後の大昔から海外の素人撮影の動画を流してリアクションしてコメントをする番組多かったじゃん
最近は多すぎるのはわかるが
465 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 22:58:54 ID:p5jhee780.net
海外の動画ってハプニングありきなのが多いしな
468 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 22:59:10 ID:gZkOTwlD0.net
せめてネットでバズってないけどおもろいのを拾ってくるならわかるけど、すでに何百万も再生されてみんなが見飽きているのをテレビでって、テレビは遅れていることの証左じゃん
471 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 22:59:57 ID:IldDJUHq0.net
もうだいぶ前から言われてるよね
476 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 23:02:07 ID:MSIZ2SrI0.net
田中みな実に1日1〜3kgのチョコを食ってもらう映像でも流しとけ
24時間生で良いぞ
480:2025/02/13(木) 23:02:45 ID:hLSzHHwT0.net
大橋巨泉みたいなこと言ってる(´・ω・`)
502 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 23:10:54 ID:GiQ1oMX+0.net
番組作る側はラクなんだろうね
505 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 23:12:19 ID:9D8g75z00.net
新聞を紹介する形式って、三十五年ぐらい前のラジオでも非難されているなあ。YouTubeの違法アップロードだけど、非難するに見合う独自性の番組であった。
523 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 23:16:15 ID:tsbTJPyN0.net
周りに縁故採用が増え過ぎてたら
バカらしくてみんなまともな仕事なんてしなくなるだろう
527 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 23:18:00 ID:hl+jeVTF0.net
人狼に主人公の同期の公安がいるがどうみてもこの人の顔参考にしてる
562 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 23:27:34 ID:q8fY0QOP0.net
その動画もテレビ向けに選ばれたものばかり
どうせ時間を使うなら自分が興味あるものを見るわな
581 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 23:33:44 ID:SJPSdb8X0.net
世界の絶景を流し続けるとかなら見てもいいよ
587 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 23:35:37 ID:TTW745L00.net
僅か20秒にも満たない素人作成の短い動画で釣ってCMまたぎは笑える
607 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 23:43:56 ID:l52SdcT70.net
まぁ既にダメダメになったから予算が下りなくってのネットの面白画像、なんだろうけどなw
610 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 23:44:16 ID:NDGxXSb30.net
ネット動画系番組じゃなくても、仰天ニュースの鶴瓶と中居とか、VTR流した後でゲーノージンがスタジオで喋るのイラネーってずっと思ってた
625:2025/02/13(木) 23:49:41 ID:P34BEStw0.net
テレビはいい加減舵きらないといけないのにきれない現実
フジテレビだけがチャンスなのになぁ
変えられる人間が残ってないのが致命的だね
629 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 23:51:08 ID:bZxrSi4i0.net
テレ東『東京12チャンネルの頃から海外コンテンツ買ってきて吹き替えしたり編集したりで面白く仕上げててスマン』
631:2025/02/13(木) 23:51:45 ID:Rsjea62t0.net
既得権益系の仕事はしょうがないね
下手したら昭和で時代止まってる
638 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/13(木) 23:56:19 ID:jNaxmG3Q0.net
ネットの地図見て人の家行くだけの番組も同罪
653 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 00:07:41 ID:FyHwHfOL0.net
いまさらかよずっと言われてるのに
658 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 00:10:54 ID:Fsc+opOw0.net
もうテレビはニュースすらも見れねぇよ 信用無いし
688 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 00:31:41 ID:t0DHaiON0.net
こき使ってる下請けの制作会社が4人以下の小規模だらけ
もう手遅れ
702 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 00:40:30 ID:XY8sIYo60.net
ネットで拾ってきた動画を芸能人が観てるだけの動画を見る視聴者
TVとは一体
716:2025/02/14(金) 00:50:22 ID:OX4WVpxq0.net
しかも何回も同じ動画をいろんな局で見るんだよな
720 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 00:54:14 ID:XY8sIYo60.net
ネット動画みてワイプに映ってたまにそれらしいコメントするだけ
ほんま芸能人でもなんでもないやん
747 : 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 01:13:20 ID:Fsc+opOw0.net
しかし10年近くテレビ見てないけどホント何の支障もないな
楽しんで見てた番組司会者が実は犯罪者で不快な気分になる事も無いしな
ホリエモン「日本も一円玉廃止しよう」と提言 反響の声続々
「街の書店」次々と消えていく 1軒もない自治体3割突破
ついに堀井雄二氏が「ドラクエ12」を語る 「今回はダークな感じ。大人向け」
元フジ・渡邊渚、フォトエッセーの売上が発表されるwwwwwwww
メルカリで売ったベースが即また売られてて悲しい
気になるAmazonの本
芸能・有名人│01:53
あんまテレビ見ないからよく知らないけど、水曜日のダウンタウンやクレイジージャーニーなんかも、ちょっと攻めた企画しただけで非難されまくったんでしょ?
アニメでもPTAがどうとか深夜にお引っ越しとか希によくたまにちょいちょいある話なんでしょ?
子供が喜びそうなマイクロ水着美女とかもう絶対出せない風潮だよね
池の水抜いたりポツンと一軒家訪ねたり素人いじりしたり?
ボタン連打してへぇへぇ言ったり裏技紹介したりホコとタテを戦わせたり?
健全な番組に出来ることなんか限界があるって
まとめたニュース
が
しました