2025年02月12日

「ギャグ漫画」←このジャンルっていつの間にかマジでオワコンになったよなwwwwwwwwww

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 21:30:43 ID:0DDSTuqu0NIKU.net
もはや誰もが知ってるようなギャグ漫画の新作が出てこない件について


2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 21:31:22 ID:h56ymt1l0NIKU.net
ちいかわ


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 21:31:56 ID:0gPjkkrl0NIKU.net
作中のキャラがツッコミ入れてるやつとか寒い


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 21:33:14 ID:X7E9d1tZdNIKU.net
笑えないもん








「これは30年くらい前の話なんですがね。」

港区女子「世間では年収1000万が高収入扱いでゾッとした」

【悲報】 なろう界、ついにハズレスキルの概念が壊れる

【悲報】 女の子ドライバーさん、何もしてないのに煽り運転の被害にあうwwwwwwwwwwwwwww

ホリエモン「日本も一円玉廃止しよう」と提言 反響の声続々





5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 21:34:30 ID:Kv8L1iaM0NIKU.net
最近面白いギャグ漫画少ないな
昔面白かったギャグ漫画もつまらなくなってる



7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 21:36:32 ID:NZZpvzsq0NIKU.net
>>5
マサルさんとか今読むとクソつまんねーよな



6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 21:35:30 ID:7kp/h7hA0NIKU.net
そもそも漫画を読まない


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 21:37:35 ID:/t/od+cu0NIKU.net
過去にあった誰でも知ってるギャグ漫画という奴を教えてくれ

アラレちゃんとかを出すならオワコンと呼ぶには間隔が開きすぎてるし
ケロロ軍曹を挙げるなら今度は間隔が短すぎる
ギャグ漫画日和は新作を出し続けているしスパイファミリーも広義ではギャグ漫画と呼べる

お前の想定する終わる前のギャグ漫画とは何だ



9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 21:38:53 ID:lM7CmRRG0NIKU.net
>>8
無印浦安



10 : ジュン・pei :2025/01/29(水) 21:39:31 ID:wjeIrCdX0NIKU.net
>>8
いぬまるだしっ



28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 22:03:34 ID:1ZnqhEGe0NIKU.net
>>8
稲中卓球部



11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 21:40:56 ID:GfKOpMRL0NIKU.net
浦安なー
議員が出てくる回は基本外れ無かったわ



13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 21:41:58 ID:nWh2t5yx0NIKU.net
ギャグ漫画は儲からないって久米田が愚痴ってから描くやつ減った


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 21:44:07 ID:NxwrvEi40NIKU.net
>>13
精神的にくるやつも多いらしいな



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 21:45:28 ID:/PIIg8Wn0NIKU.net
>>13
ギャグと4コマは死にかけてるな
どっちも稼げんから



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 21:46:56 ID:TYz/kZtV0NIKU.net
>>13
描いてて精神に異常きたす上に誰も読まんからな
バトル漫画やシリアス系社会派系の漫画と比べて
下手したらなろう系の方が読まれてる



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 21:48:39 ID:/PIIg8Wn0NIKU.net
>>16
いうほど下手したらやろうか
当たり前のようにそうじゃない?



17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 21:47:00 ID:1pY1aNv8aNIKU.net
今はシュールギャグとか美少女キャラメインの奴が多いからな
昔みたいな僕ギャグ漫画です!!って見た目のは確かに絶滅危惧種



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 21:47:11 ID:p9v5zmZv0NIKU.net
畑健二郎も久米田先生がギャグ漫画は売れないって言ってたからラブコメ描くことにしたって言ってたもんな
業界人はあの愚痴り身に染みてそう



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 21:51:01 ID:XMwzOTiO0NIKU.net
ギャグ漫画って何回も読み返したくなるもんじゃないもんな…


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 21:53:03 ID:Kv8L1iaM0NIKU.net
たしかにギャグ漫画って発行部数少ないよな
ストーリーものの作品と違って続きが気にならないから売れないということか
ならギャグにストーリーを絡めれば売れるようになるんじゃね?



22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 21:55:20 ID:XywyqVTa0NIKU.net
プラスチックねえさんにはガッカリだよ


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 21:56:31 ID:a00xxg990NIKU.net
チー付与とか無料公開の時はXのトレンドに入るけど単行本はあんまり売れてないしな


24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 21:57:44 ID:pyVe/ROU0NIKU.net
これに関してはトリコの作者が前描いてた世紀末リーダー伝たけしってのがギャグマンガの頂点みたいな存在だった
残念ながら作中で作者(この漫画には作者本人が頻繁に登場し、作者が人気投票5位を取ってしまうほど)に「女子高生と遊びてー!」って叫ばせてリアルで作者が女子高生に手を出して捕まるという
漫画史に残る技術点で盛大なギャグをやったせいで打ち切りになってしまったが
未だにあれを超えるギャグマンガには出会えてないよ



25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 22:00:18 ID:EcroJ2MI0NIKU.net
>>24
好みの問題だけど個人的にたけしのどこが面白いのか理解できない



26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 22:01:08 ID:KEyFRN6K0NIKU.net
ボーボボ以降ギャグ漫画ってあったか?


27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 22:02:47 ID:fWYDKV650NIKU.net
今はわざわざウケるかどうかもわからんギャグ描くより
だらだら趣味的なものを女の子にやらせるか日常風景描く方が売れるからな



29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 22:03:46 ID:8eakxHsT0NIKU.net
>>27
ゆるキャン△の作者がそれだな
ギャグで鳴かず飛ばずで趣味漫画を描くようになってやっと売れた



30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 22:05:04 ID:X7E9d1tZdNIKU.net
思い付く限り
監獄学園がここ最近の最後のギャグ漫画かな



31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 22:05:17 ID:fekgCaQB0NIKU.net
ギャグ漫画の定義を言え!


32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 22:05:34 ID:1ZnqhEGe0NIKU.net
食べれませんとかもクッソおもろかった
あとナニワトモアレのギャグパートとかも



33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 22:05:40 ID:fWYDKV650NIKU.net
ふと思い出したけどあそびあそばせはギャグになるのか?


34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 22:06:10 ID:fA1x72g70NIKU.net
>>33
アニメの範囲まではギャグだろう



35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 22:09:03 ID:fWYDKV650NIKU.net
なんかギャグとそうでもないものの仕分けがわからんな
稲中とかボーボボみたいな明らかにそうなのもあれば
言葉遊びでクスッとさせるくらいに留めてるやつとかもあるし



36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 22:10:24 ID:Kpe4ZXaZ0NIKU.net
ギャグ漫画を長期連載するのってかなりしんどそうだよな


37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 22:27:05 ID:ljyfLd2C0NIKU.net
ギャグ漫画って誰でもわかる代わりに後世が読んでも楽しくない時事ネタタイプと
劇中に言葉遊びとかがあって文字や漫画読めるタイプの種族じゃないとわからんタイプがあって
その後者タイプのを読める人間がとてつもなく少ない
幼少期からいろんな活字に触れてないとダメっぽい
植田まさしはレア中のレア



38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 22:28:23 ID:Nqn80XvQ0NIKU.net
俺の最後のギャグマンガはボーボボだな


39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 22:29:07 ID:W8aSfNSr0NIKU.net
時事ネタは無限に作れるっちゃ作れるけど
すぐに賞味期限がくるから注意な



40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/29(水) 23:02:59 ID:bmQV8Vcm0NIKU.net
今じゃメシのマンガを一生懸命描いた方が儲かりそう
「非現実的・ややこしい作り方を紹介するギャグマンガ」として転生できる



42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2025/01/29(水) 23:15:49 ID:M8l4xYeV0NIKU.net
こち亀今読んでも笑えるんだけど


中国で魔法少女?が見つかる

木村拓哉さん、このルックスを持ちながら28歳に結婚してから妻一筋で他の女の噂も無いwwwwwwww

セブン「ドーナツ辞めるわw」ミスド「セブンのせいで潰れまくったけどこれから復興するぞー!」セブン「またドーナツ売るわw」

【画像】 AKBの新入生が全員同じ顔すぎると話題にwwwwwwww

本田翼(32)と付き合える?


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (19)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 18:06
    • コンプラの締め付け=ギャグの否定 になるからね
      白痴を笑うのNG、無能の無能っぷりを嘲笑うのNG、ガイジを演じるのもNG、下ネタや低俗が過ぎる表現もNG
      そんな環境下でギャグ漫画やってもすぐにネタは尽きておしまい

      久米田は早々にギャグ漫画の体を為した社会風刺に舵を切ったけど、精神的にアレな人間をオチに使いまくってたらコンプラ圧力を食らって屈した
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 18:10
    • ギャグマンガ日和の作者は鉄人
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 18:27
    • 地球の放課後のマネキンシーンは何回読んでも笑っちゃう
      ガンスリンガーガールのジョークは今でも読んだらフフッってなる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 18:27
    • 日常系に溶け込んでしまってギャグマンガが何かもうよくわからない
      少年ジャンプならロボコは分かりやすくギャグなんだろうけど
      あとババンババンパイアみたいなのは最近アニメ化してなかったっけ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 18:28
    • ストーリーまんがよりも寿命が短いギャグマンガ

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 18:29
    • ギャグマンガも今連載しているロボコが最後かも…💦
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 18:39
    • コメディ漫画とギャグ漫画、互いに互いを組み込むことが多いから、今はあんまり区別しなくなってるんだね
      ラブコメもコメディ色薄いのとギャグ寄りのがあるし
      色々形を変えてきただけでしょ

      オワコンなのは昔よくあった連発系のギャグ漫画だけだろうね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 18:53
    • 今日から俺ははギャグ回もケンカ回もおもしろかった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 19:01
    • ギャグマンガ自体は沢山あるし、対象年齢から外れただけでは…?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 19:37
    • 最高のギャグ漫画は神聖モテモテ王国
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 19:42
    • まー確かに誰でも知ってる話題作!みたいなの聞かんね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 20:01
    • フリーレンがギャグマンガとして始まったとか言う都市伝説
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 20:32
    • こいつがギャグマンガ見なくなっただけだろ…
      本当に誰もが知ってるギャグマンガなんて昔の作品くらいじゃないの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 20:41
    • おわこんはイッチの人生だよ…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 21:47
    • オワコンにはなってないけど、ギャグマンガの絶対数は減ったというのはあるな。テレビでのお笑いとかもそうだけど、下品な奴とかコンプラに引っかかる奴とかは厳しい目で見られるから、ギャグはやりにくくなってきているというのはあると思うよ。しかも、ギャグは瞬間的な爆発力は凄いけど、何度も何度も見て笑えるもんじゃないしね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 22:33
    • 冒険活劇やファンタジーにギャグを混ぜるようになったからな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 23:15
    • ロボ子の作者は今脂が乗ってる
      寅さんパロディ回は5回位読み返した
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 23:16
    • ベタベタの純ギャグマンガはオワコンで、コメディに吸収されたな。
      マサルさんは今読んでも普通に面白いよ。感性が死んでなければね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月13日 00:13
    • ギャグ漫画は安定して単行本出版まで行ってるイメージだけど
      ホームランは出ずともヒットやバトンは飛ばしやすい感じ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク