2025年02月12日

資生堂終了WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 19:51:21 ID:
https://www.youtube.com/watch?v=EzA4-LlOOro









住宅を50年ローンで契約する人が急増

「加工肉」は認知症のリスクを高めるという最新の研究結果 ウインナー食うとボケるのかよ…

山本太郎「山本太郎さんがカレーを手にした途端に炊き出しは終わり、被災者は崩れ落ちた」

【動画】 一発ギャグ10個考えたから感想聞かせて

本田翼(32)と付き合える?





2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 19:52:26 ID:StNFAJSI0.net
中国で失敗したのかww


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 19:53:26 ID:
魚谷って。。あ。。。


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 19:54:31 ID:
中国の購買力の問題じゃないだろ😅
資生堂に買われるだけの魅力があると思ってるの?



5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 19:55:00 ID:
資生堂で手に入れた技術と知識 労働者らが
独自の工場 ブランドをいくつも立ち上げ、
世界中にネット販売

あの国で資生堂は
もう用無しのようですよ?



6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 19:56:52 ID:6WQdtYhz0.net
そろそろ買い時かな


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 19:57:10 ID:
株価WWWWWWWWW


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 19:58:17 ID:k+ABRMGb0.net
いつも姿勢気にしてるからだな


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 19:58:43 ID:
元々中国?


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 20:00:05 ID:
https://www.youtube.com/watch?v=p8dvp1SvWKM



12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 20:01:09 ID:8e+L4Tdy0.net
自称プロの経営者が出した答えがこれ


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 20:01:29 ID:QNK1jK7L0.net
美容と健康が伴っていたらこうなってはいないからな


18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 20:30:02 ID:
>>13



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 20:04:32 ID:4uOPTva80.net
ぶっちゃけ23年の時点である程度予想出来た事だよなあ
売れなくなった原因もしっかり分析して資生堂(自社)に分が悪いの分かってたはずなのになぜか中国市場で勝負する意味不明なムーブ晒した24年
資生堂は中国市場にかなり投資しただろうから撤退しづらかったんだとは思うがコーセーも中国は業績かなり落としてて低価格帯で目茶苦茶強いロート製薬ですら中国は売上鈍化したから市場的に厳しいのは分かる

なんで資生堂ならいけると思ったんだろうな?



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 20:06:10 ID:crkPDBtj0.net
まぁ前年度は仕方ない
今年ダメだったら厳しい



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 20:29:36 ID:
時代は韓国コスメ💗


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 20:29:43 ID:VdzQuL2C0.net
めっっちゃ株価落ちてたし買い時かと思ったけど下手すりゃ上場廃止ありえそうだな


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 20:31:25 ID:
株価4500→2500円w


20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 20:32:17 ID:
>>1
左のオンナ。。
この私知らないもん!がな



21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 20:32:40 ID:VdzQuL2C0.net
totoしかり中国に手を広げちゃダメなんだよ
ユニクロくらいだろ成功してんの



22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 20:35:02 ID:bxyVwqh70.net
自ら盗まれにいくのワロタ


24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 20:36:52 ID:
下手すると倒産


25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 20:38:11 ID:
中国寄りの会社はツケが回ってきてるね、良いことだ


26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 20:39:38 ID:hN+MHwgJ0.net
チャイナリスク


27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 20:41:40 ID:NZ0urJWS0.net
ヘアケア商品とか欧州のファンド会社に売却しちゃってんでしょ
何も残らんのじゃない?



28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 20:44:19 ID:
ウーノとかTUBAKIもねw


30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 20:46:10 ID:
100年で一番やばいみたい


32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 20:47:30 ID:db9/lrlv0.net
化粧品業界はマスク着用の影響をもろに受けたよな


33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 20:48:30 ID:
マスク?それほどでもない
売り上げの8割が中です



34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 20:59:10 ID:
終わったな


35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 21:00:40 ID:UdGcgaQv0.net
若い子はみんな韓国のコスメ買ってるから


36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 21:01:50 ID:
>>35
おばさんは?



37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 21:02:46 ID:JAJSxPGs0.net
弊社、未だに役員が「中国は儲かる」とか言ってるわ


38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 21:16:52 ID:
>>37

働いてるの?



39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 21:22:13 ID:
公式見たけど中国見たいw


40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 21:23:15 ID:O+0BU4qe0.net
決算書見ないで語るやつ多いのな…


41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 21:33:04 ID:
>>40
見たの?



42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/11(火) 22:14:42 ID:
株価やばいね


住宅を50年ローンで契約する人が急増

中国で魔法少女?が見つかる

【悲報】 カナダ、安楽死を合法化したら医者がバンバンOK出して大変な事態になっている模様

【画像】 ジャンプの全盛期、凄すぎるwwwwwwwwwwww

大阪がダメな街になった理由を教えてやるwwwwwwwwwww


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (24)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 06:42
    • 共産猿の象徴www

      逝ったwww

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 06:44
    • 瀕死の朝日生命も。

      逝ったwww

      日本生命様。朝日生命と一緒にするなよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 07:06
    • 化粧品とかそもそもぼったくりやんm
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 07:11
    • 中国市場と言う阿片の魅力には抗えんかw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 07:25
    • 昭和的CM制作し購買力UP
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 07:57
    • 今年のKaneboのCMには勢いがあるけど
      資生堂はイマイチだったのはこれが原因だったのか。
      150周年のCMもコロナ明けのキャンペーンCMもとても素敵だったから
      いつも期待してたんだけど、残念。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 08:18
    • 何か勘違いしてるんだよね、資生堂。
      韓国と手を組んでマジョマジョとかはアイシャドウ韓国製入れだしたし…じゃあもっと安い韓国コスメでいいじゃん。
      日本ユーザーが求めてる資生堂とどんどん離れてく、中国のマーケットばかり狙ってるからこうなる。
      愚かしい。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 09:31
    • 中国推しの馬鹿役員まだいるんやろ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 10:02
    • 日本人を捨てて中国に全振り、当然の結果
      一般向けの日用品を他所に売って、ドラッグストアでの販売は終了。もう日本では回復のしようがない
      でも良いものは多くて、ネットでシャンプーは買ってる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月12日 10:37
      • >>9
        日用品の売却先も海外売上が半分以上なんだよな
        日本で元から言うほど活路なかっただろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 10. 
    • 2025年02月12日 10:05
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 10:22
    • 大企業の寿命は50年程度と言われてるが、どんどん傾きまくってるな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 11:21
    • 高いだけなんだよね
      安くて使いやすいもの溢れてる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 11:59
    • 中国市場なんかちょっと調べたらヤバいって素人でも分かるのにコイツらはアフォなの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月12日 12:14
      • >>14
        トヨタ、中国に新しくEV工場作るぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 12:09
    • 中国の不振で赤字吐いてる企業はアメリカにもゴロゴロあるからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 12:23
    • 原材料の一部を預かってるけど、一時期えぐいくらい入荷しては出荷してを繰り返してたのにピタっと止まったわ
      うちからしたら倉敷料でウハウハやけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 12:39
    • 中国からみんなが撤退してたのに、それでも中国に固執したからでしょ
      先見の明がないんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 12:54
    • 惜しげもなく中韓に技術を渡して
      その中韓に市場を奪われただけの話
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月12日 13:04
      • >>19
        今の韓国が、中国にそれやられてるよねw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 13:02
    • まぁ役員連中は役員報酬貰えるだけ貰って責任取ってやめまーすって言えばいだけだからな
      サラリーマン社長は全部このスタイルだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 13:19
    • 時代はタイコスメ
      高温多湿でも崩れないヨレないコスメ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月12日 22:55
    • ポリコレの財布であり、中国の子分でもある感じ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月15日 12:12
    • まあユニクロもニトリも中国進出を強めてるわけですけども
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク