2025年02月10日

【悲報】なろう界、ついにハズレスキルの概念が壊れる

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 15:53:56 ID:4JH8K+pY0.net
むしろレベルアップしないで魔物倒してる現地民の方がチートだろ、コレ










【闇深】 婚活女性の恋愛観、ヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

外国人「日本のおでんってムニャムニャな食感が多いし味もしない。なんで食べるの?」

【動画】 ウナギさん「あ、穴がある!入ってみよーっ」ニョロッ

【悲報】 兵庫県百条委員会、下らなすぎる追及で炎上「これ帰りの会だろ」

中国で魔法少女?が見つかる





2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 15:54:59 ID:sR8uoumN0.net
スキルと冒険者縛りで話作れないのか


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 15:55:18 ID:oGtomHLf0.net
成長しない世界


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 15:57:52 ID:AK91vlLj0.net



5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 15:58:31 ID:CVANo93A0.net
お前らの考える最高に面白いシナリオ教えて


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 15:59:08 ID:ZGyzVtXC0.net
ハズレ絵師じゃん


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 15:59:22 ID:Ap3nHdRD0.net
もうこれどれがどれで分かってる人いるのか?


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 15:59:44 ID:+qn0ixWX0.net
こういう世界って誰がどんな基準で数値化してるんだろうな


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 15:59:47 ID:4IZZNZwpd.net
障害者用絵本


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:01:53 ID:fB11LQD40.net
ハズレスキル「絶対無敵最強万能」で無双します!
みたいなやつもありそう



11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:02:02 ID:qFhsJYjm0.net
似たような異世界ものが多すぎて訳わからん


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:02:23 ID:18ChShxu0.net
これ買おうと思うやついるの?


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:02:24 ID:wGVS0mzg0.net
漫☆画太郎が絵を担当してくれりゃ買うのに


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:03:42 ID:bSG0TJjq0.net
>>13
1発ネタとしては面白い



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:03:46 ID:+3OZD2TRd.net
未だにオレツエー系あるのかよ


16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:04:10 ID:l398/sB50.net
外れ絵師充てられると言うことは担当も当たるとは思ってないんだな…


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:04:24 ID:rcDpsKv00.net
これ多分絵の方の取り分あってないような物じゃないかな


18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:05:15 ID:vKg4cKAR0.net
黙れドン太郎とかチー付与のパターンもあるから…


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:05:15 ID:BK9q797Wd.net
たまに発想が面白いやつもあるけどやっぱ序盤以降つまらなくなる


20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:06:46 ID:gXkcYDsb0.net
あのなろう系をぶちのめすマンガ楽しみにしてたのになぁ


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:07:54 ID:A1yYU/I60.net
なろうマンガは大体最新話無料で公開されてるから色々読んでるけどタイトルマジで覚えてないからニコニコ騒動で更新止まってから復旧までに何読んでたのか全然分からないで困ったわw


24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:08:50 ID:kNsr9S4k0.net
>>21
結局記憶に残らないよな



28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:11:17 ID:YJwg8AxQ0.net
>>21
初めて読むやつかと思ってたら数話読んだところでやっと既読だと気付いたことあって笑った



31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:13:28 ID:AK91vlLj0.net
>>28
あるある



22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:07:58 ID:VdH8VgKL0.net
これ白い髪の方が主人公の少年でいいんだよね?


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:08:43 ID:uQZ1778O0.net
奇を衒った展開にすると読者が振り落とされるから中盤以降はみんな同じような話になりがち


25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:09:03 ID:QhGTkNYC0.net
パラショッパーズを見習えよ
「藁を1本だけ操る能力」でちゃんと無双してるぞ



27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:11:06 ID:vKg4cKAR0.net
>>25
これからずっと藁一本なのか
わらしべ長者していくのか気になる



26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:09:58 ID:OVWlvfwgM.net
いくら自分の作品がコミカライズされるとしてもこんな絵師は嫌


29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:12:24 ID:tzZu6KDx0.net
異世界もう帰りたいが面白かった


30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:12:48 ID:l398/sB50.net
何だっけ?異世界で修行したら現実社会でモテモテになる作品
あれって宇宙行ったり未来人から助けに来てくれと頼まれたり神様戦ったりハチャメチャだぞ



32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:14:00 ID:OVWlvfwgM.net
お前らのおすすめ作品のタイトル教えて、後で読む


35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:18:28 ID:rX+PtIbi0.net
>>32
生まれた直後に捨てられたけど、前世が大賢者だったので余裕で生きてます
せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい
妹に婚約者を譲れと言われました 最強の竜に気に入られてまさかの王国乗っ取り?
死に戻りの学園生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ)

胸焼けするタイトルばっかだけど暇ならコミカライズ版読んでみてほしい



39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:27:44 ID:wakRHUn60.net
>>35
赤ちゃんのやつは面白いよな



34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:16:05 ID:ybf6L6KY0.net
なろうだからな
つまんねー糞設定に下手糞な作画で誰が読んでるのよってのの多すぎ
よくもこんなの漫画化したなあってのばっかり



36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:20:15 ID:PY7nNSyz0.net
異世界ネットスーパーは程よくて好きだった


37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:21:54 ID:zRx2I6wV0.net
モンスター転生でハズレだわ(笑)てのも大抵ハズレてないしな
本当にペナルティになってる奴はすぐ更新止まって消える



38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:23:37 ID:eWYCoraa0.net
>>37
モンスターに転生して悪いことばっかじゃ
ただたんに読者のトラウマをほじくってるだけだからな



40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 16:29:13 ID:oLERqR1Yd.net
完結させろ


水原一平、求刑通り情状酌量無し 悪質な詐欺師 禁固4年9ヶ月

「トランプが石破との会談で安倍晋三の肖像画を掲げた」→大物保守論客続々と釣られるw

水原一平被告は26億円をどう返済する? 元MLB捕手が提案した手法がこちらwwwwwwwwwwwwww

「加工肉」は認知症のリスクを高めるという最新の研究結果 ウインナー食うとボケるのかよ…

そんな美人でもなく、すごく好きだったわけでもない女と結婚して14年経った結果


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (48)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 06:22
    • こういう漫画って何歳くらいの人をターゲットにしてんの?少しも面白そうじゃないんだが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 5. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月10日 06:47
      • >>1
        アニメ化されてるのはわりと色んな年齢層の人が見てると思う
        カタルシスとか、難しい設定ないから子供でも楽しめるし
        逆に疲れた大人がぼーっと見るにも肩凝らない
        なろうに乗っかってるだけの、実力ある作家さんもわりと居るから、タイトルアホみたいでも意外に良い作品埋もれてたり
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月10日 11:13
      • >>5
        「なろうに乗っかってるだけの、実力ある作家さん」

        なんかキモくて鳥肌立った…
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月10日 07:35
      • >>1
        ジャンクフードみたいなもんだから
        年代は関係ないんじゃない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月10日 08:51
      • >>1
        昔のB級映画を見るのと同じ感覚と言ったらいいのかな?
        基本低レベルなのは前提としてその中でわずかに光る部分を探すのが楽しいのよ
        話題作や人気作ばかり読んでいては味わえない楽しさがある
        コスパとかタイパとか気にする人には理解できない楽しさだと思うわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月10日 10:29
      • >>1
        なんかタイトルを読んだらもう中身は読まなくていいよね感あるよな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月11日 03:24
      • >>1
        こんなのが量産されてるのは単行本以外の稼ぎが産まれたのが要因かもな
        アプリやwebでクリック数さえ稼げれば広告収入が入るから「面白さ」よりも「ついクリックする」ことに主眼を置いてる
        クソ長いタイトルもその戦略のひとつだし、質より量で作品数と更新頻度が重視される
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月11日 21:15
      • >>1
        ゲームアニメばかりで人生経験0のゴミ人間でも妄想で好きなようにできるから書く方は楽だよね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 06:26
    • 当たりスキルが外れ扱いは大抵それが知られてない
      レベル…なんだそれは?とか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 06:27
    • AIが作ったタイトルみたいに意味不明だな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 06:37
    • ピッコマとかで読み進めてて続き読もうとなろうの方いって消されてるともういいやってなる。金払う気になれるのは少ない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 06:51
    • この手のハズレスキルって強引な解釈で
      実は最強みたいなのはねぇ…
      中にはあまりにも強引すぎてスキル名おかしくない?ってのもある
      例えば「鑑定」で相手の記憶を読んだりね
      それ鑑定じゃないでしょ?って話
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 07:07
    • つまんないなろう系はだいたい4巻前後で消える
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 07:16
    • タイトルだけじゃなくてプロットまでそっくりなのあるよな
      流石に展開まで丸パクりはしてないんだろうけど酷い界隈だと思うわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 07:38
    • 1から10までオリジナリティの欠片もないようなコピペテンプレ並みの作品でも
      コミカライズだアニメ化だーしてやっと認識されてるわけだから
      とりあえず行動起こすのって大事だなって
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 07:39
    • まぁ今はなろうを読んで育ったゆとりおっさんが書いてるしな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 35. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月10日 11:37
      • >>11
        なろう読んでるボリューム層は40代の冴えないおっさんって言われてるやろ
        なんで氷河期ってすぐ他人に押し付けようとするかね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 07:43
    • アニメ大量量産時代形にしとけば拾われる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 07:44
    • 面白いのがあって読んでてもタイトルがまず恥ずかしくて読んでること人に言えない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 07:49
    • いつもの定期
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 07:59
    • この手の作品は能力が謎に低評価されてる世界を土台に作られるからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 08:13
    • 現地民が理解できていないから外れスキル扱いされているだけで
      実は強スキルパターンはいっぱいあるからね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 09:14
    • ちゃんと外れスキルで頑張ってほしい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 09:27
    • チート言うとるがなw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 09:29
    • どういう理由や理論でレベルアップやチートコード操作がハズレスキル扱いなのか気になる
      それらの概念がない世界で「なんだこれ?れべる?あっぷ??意味わからん」「ちーとこーどってなんだ?何を操作するんだ?」てな感じでハズレの烙印押されたんだろうか?
      面白そうとかは無いけど、気にはなる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 09:33
    • 異世界もう帰りたいはおもしろい
      続編? の異世界からお嬢様が日本にくる話もあるからみんな読むんやで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 09:34
    • ステータスの文字が出たら切り捨てていいぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 09:47
    • 絵本とか日本昔話みたいなもん
      突っ込むのがそもそも野暮
      専門書と小説
      漫画とバレエ比べるようなもんで、そもそも見るとこや
      評価基準が違うと思うぞ
      真剣になろう小説と普通の小説比べて批判してやつは、そもそもが分かってないんだと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月10日 10:42
      • >>23
        それはお前の基準だろ
        普通の小説と比べてるやつは娯楽作品って大枠で比べてる
        そこに正解不正解はないし、いちいち他人の基準を否定する方が分かってないんだよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月10日 10:46
      • >>31
        俺の基準否定してるお前もわかってないってことね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 43. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月10日 19:28
      • >>31
        オペラもバレエも分からんやつが他のどの文学と娯楽と比べるねん
        正解不正解はないけど、知識教養はいるがな
        それもないのに作品を批評するのがアホやって話やろ?
        古典文学の見どころも分からんやつがそこから派生した文学批評するとか滑稽やと思うよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 09:55
    • 俺だけレベルアップとは別の作品なのかこれ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 09:56
    • ま〜た物理で殴る系かよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 10:30
    • 題名長くて意味わからん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 10:31
    • はずれスキル主張の理由は想像できるな
      他のありふれたスキルは最初から強いし使い方も知られている
      最初は強さに影響がないし誰も使い方を知らないからはずれと言われるやつだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 10:41
    • ホントの外れスキルで面白くするには逆境をチャンスに変える魅力的なキャラが必要なんかもな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 10:42
    • ハズレ絵師を当てられた俺が文章力だけで出版界で無双する…みたいなの書いたらいいんでね?
      もうあるんかな?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 10:58
    • それにしてもこれ系飽きられんもんやなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 11:59
    • プリキュアと同じだろ。既読者は卒業して行っても毎年新しい読み手が現れるから保っていられる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース 
    • 2025年02月10日 12:12
    • なろうはたぶん常に氷河期世代をターゲットにしたものが売れてるよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 12:29
    • スキルと言う概念が当たり前のようにあるのがまずキツい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39.  
    • 2025年02月10日 12:36
    • 今まで一万冊を超えるコミカライズ版なろう小説を読んだけど、先日、『ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』(現在26巻まで発売)を読んで、自分がレベルとスキルにウンザリしていることに気付かされてしまったわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 15:04
    • やれやれ、ただ殴るだけだと思っていたら、時を止められたぜ!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 
    • 2025年02月10日 15:05
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月10日 19:19
    • 昭和の漫画読んでみろよ
      なろうは現象で
      技術的特異点の一つだと思うよ
      aiが文章も画像も校正してくれるから
      下手な絵師ってのも居なくなっちゃう
      人間が生み出せる幼稚な設定排出して楽しめてる今が
      あとから考えると懐かしいなー
      良かったなーって思うことになると思うよ
      特に文豪とか崇拝してる世代は
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月11日 03:26
    • 障害者用絵本
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月11日 12:00
    • 逆に、ネタが尽きないのがすごいわ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月11日 13:11
    • 最近のコミカライズの流行りは米作か?
      知ってるだけで3つは出てくるな
      たぶんもっとある
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク