2025年02月08日

【悲報】深夜アニメ円盤商法さん終焉へ…

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 10:28:27 ID:Sl8kEnYC0.net
オタクも買わない時代へ


2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 10:30:13 ID:hdoCTVssH.net
配信!サブスク!


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 10:30:28 ID:D0buSIvz0.net
その前にBlu-ray生産終了と告知あったでしょ
もう円盤は無くなり配信で稼ぐ時代だよ



4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 10:30:57 ID:TNReYnhp0.net
どうせDVDもビデオみたいにいずれ見れなくなるからサブスクでいい


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 10:34:20 ID:HQvNrWJJ0.net
BD製造停止らしいしな
画質気にしないなら配信でいいわな








【悲報】 名古屋駅、キモくなる

【悲報】 FF6のリメイク、今から作り始めても2055年以上かかる模様wwwwwwwwww

【画像】 1ヶ月の食費1万円オジサン、発見されるwwwwww

偉い人「どうしたら田舎から人が流出しなくなるんだ…!」若者「映画館すらないクソ田舎に留まれるわけ無いじゃんw」

ダム建設を計画→ビーバーが勝手にダムを建設し、1億9000万円の節約





7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 10:37:29 ID:asHYwCen0.net
てかアニメがフルHDで作ってないし作っててもスカスカだからな


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 10:39:23 ID:R8v41dbV0.net
(´・ω・`)円盤にポケカつければ転売ヤーが買うだろ


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 10:40:45 ID:9MSWwXEV0.net
アホみたいなボッタクリのイメージしかない


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 10:41:28 ID:Vs0rLZbdd.net
1枚に全話入れろ


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 10:44:37 ID:baMr5fdN0.net
>>10
これ
真っ当な値段で売れば普通に買うのに下手に高いからマニア向けのコレクターズアイテムでしかなくなってしまった



13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 10:44:48 ID:D0buSIvz0.net
>>10
それ以前に配信だから全話買っても安く済むよ



24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 11:01:00 ID:37zim35Fd.net
>>10
海外だと全話入りのBD売ってるけど、圧縮しまくってブロックノイズ酷いんだよな



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 10:45:20 ID:b6bEk2Eq0.net
全話はさすがに容量厳しくねーか?


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 10:48:01 ID:D0buSIvz0.net
>>14
やるなら外付けのSDカードなりなんなり保存方法はあるでしょ



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 10:46:17 ID:umI4UpCE0.net
漫画くらいで1枚500円でいいぞ


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 10:54:48 ID:ZPBZ3Avya.net
CM込みだけど30分番組がSLディスクで概ね7話、BS11は4話しか録画できない
地上波画質で良ければDLディスクなら1クール1枚に収まるけど生産工数キツそう



21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 10:55:45 ID:ZPBZ3Avya.net
>>19
BS11は5話だったかも



22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 10:57:40 ID:i9ui0A+50.net
本気出して3層4層にすりゃ余裕で全話収録できるけど問題は普及してる再生機が2層までがほとんどなことなんだよね


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 10:58:57 ID:umI4UpCE0.net
むしろ、ビデオテープでみたい


25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 11:01:23 ID:dA+WmCQN0.net
お布施とか言ってるのがアホくさい
高いしいらない特典つけてくるし後からボックス出したり
そのあとさらに安いボックス出したりしやがった



26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 11:03:37 ID:umI4UpCE0.net
最近のお布施は原作買うだからね


27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 11:04:58 ID:f2rWKo1r0.net
BD売るために配信用をわざわざ画質荒い映像提供してるアニメ会社あるよな


28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/07(金) 11:24:25 ID:F1FkyiBy0.net
円盤とか全部配信で良いから
設定集とか出して欲しい



【悲報】 名古屋駅、キモくなる

通報者「ホームレスが死にそうなんです!」救急車「だから何?」→出動せず死ぬ

マクドナルド全店の売上・純利益が過去最高ですwwwwwwwwwwwwww

【画像】 この行事をなんと呼ぶかで出身がわかるらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

公園老人「ゴミ落ちてる。自分のゴミじゃなくても拾いなさい」小学生「ではあなたが拾えばいい」


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (27)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月08日 02:11
    • BD生産終了って録画用のだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月08日 07:40
      • >>1
        またこういうホラ吹きがいるんだよな、阿呆か
        Blu-ray生産やめるってのはソニーだけの話であって他のメーカーはそんな話してない
        それと録画用だけじゃねーよ、データ用のBlu-rayも含めて全部やめるって話
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月08日 02:26
    • BDはコレクターアイテムに!と集めてたけどLDの接着面剥がれたツイート流れて来てBDはそれより短命なんだよな…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月08日 20:01
      • >>2
        なんでそう思ったの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月08日 02:38
    • DVDとBlu-rayで同じ話数しか入ってないのが謎すぎるもんな
      Blu-rayで1話に4KはないにしてもフルHD画質で10Gもあんのか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月08日 07:33
      • >>3
        解像度とビットレートの区別がついてないからこういうおかしな疑問を持つんだよ、阿呆なのか
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月08日 09:08
      • >>13
        御託はいいから10Gあるのか答えろよ無能
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月08日 02:57
    • 昔はイベント抽選応募券封入なんかで売れてたりしたけど今は無いんか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月08日 03:23
    • 特典映像やオーディオコメンタリーは配信されることは稀だけど前者は昔に比べて減った気がするし後者も一部の人以外興味ないだろうからなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月08日 04:06
    • オジサンだが深夜アニメにカット割りが早すぎて目が追いつかない頭に入らないんだが見てて楽しいのか?ちなみの大友克洋が好きで同じ年です。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月08日 04:40
    • あれなんか意味わからんぐらい高いんだけど好きなアニメでも買えねぇよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月08日 04:44
    • 元々バカ高いしボッタクリ料金だし1回見たら内容暗記するしレンタルで充分やったやろ。
      誰が買ってるのか謎だったし。
      ソニーもブルーレイから撤退したし外国でも売れてないんやろ
      ネットの時代だし動画サイトで稼ぐビジネスモデルに転換しないと
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月08日 04:48
    • いやいや、配信配信言うけどさ、見たい作品が全部サブスクにあるとは限らないし、あったとしても永遠に見られるわけじゃないしね。やっぱ本当に好きな作品は円盤で残しておきたいよね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月08日 05:23
    • ひょっとしてBDメディア生産終了を根拠に言ってるのか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月08日 05:26
    • 自分は買う側やな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月08日 06:01
    • 高すぎるわ
      DVDでさえ1巻一万超え当たり前になってるし、BDは14000円超えだし
      サブスクもいつかは期限切れるから本当に欲しいアニメは持っておきたいと思ったとしても手が出ないよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月08日 08:25
    • ムカつくのは1期は全話入り1BOX売りしてて2期は分割切り売りってやつ。
      ○○周年でまとめ観BOXとかも出しそうだから手を出しにくい。
      アニメ作られる本数多いから好きな作品コレクションしたいと思ってもかさばる分割は買う気にならないんだよ。特典とか必要でないし。
      売り手が売り上げアップしたいという事だろうけど、自分にとっては逆効果ってのをわかって欲しいもんだ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月08日 09:36
    • この時代にエヴァ越えて円盤売り上げ1位のウマ娘2期よ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月08日 10:17
      • >>17
        サイゲのアニメ売上はいつもトップだよ
        おまけの円盤は中古にダブつくけど
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月08日 09:41
    • アニメの場合、26分の話が2つ入っていて5000円とかだろ
      そんな金出さないで、ネット動画で見た方が安い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月08日 09:55
    • ガンダム新作の先行上映が大ヒットしてるし
      知名度があるなら映画で稼ぐってのもアリだな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月08日 10:59
    • だって高いんだもん…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月08日 11:08
    • 昔は有ったけど今は普通に買いたいと思えるような作品が無い
      一度見れば十分というような作品ばかりだし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月08日 12:23
    • オタクがコレクションしても自慢・優越感得られる物で無くなってしまったからな。
      ネット以前は、自宅に20作品全話が揃って何時でも見れる状態って物凄く特別で労力必要で価値があったが、いまじゃ、ふーんサブスクで数百タイトル観放題だけど、何万・何十万かけてたった数タイトル全話だけ?ってなっちゃう。漫画も同じになりつつある。
      従来特別だった文化も大衆化され便利になった弊害で、コモディティ化も加速されて価値が薄れていく。なんか寂しいわな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月08日 12:25
    • 深夜アニメの円盤は完全にお布施だからな、1作品だけ高い円盤マラソンゴールしたことあるけど気持ちはそれだった
      あとはヘルシングみたいなOVAのみ作品とか、当時は円盤でしか作画修正済みの高画質ソースが見られなかったりもした
      今は配信で全部見れるようになったから全部売ったわ、いい時代になったもんだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月08日 15:06
    • 映画はBlu-rayの円盤が凄い綺麗だぜ、
      好きな作品はBlu-rayの円盤を買って取っておくのが一番や、
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月08日 20:01
    • お前らどうせ昔から買えなかったじゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク