2025年02月07日

【埼玉】道路水浸し「消火栓が折れて水が漏れている」消防員が点検中…

1 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:15:19 ID:/DJy6/O80

マンホールから水があふれ、道路が水浸しになりました。  

(省略)

全文(リンク先にニュース動画あり)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000403260.html









【画質】 PS5とSwitchの差がやばすぎる…

【悲報】 ディープシーク「チャットGPTの出力結果を学習させてました」

フジテレビ幹部「日枝さん辞めないの?」 日枝「お前らが辞めろ!」

金持ちを夢見た貧困女性さん、とんでもない方法で一発逆転してしまうWWWWWWWWWW

公園老人「ゴミ落ちてる。自分のゴミじゃなくても拾いなさい」小学生「ではあなたが拾えばいい」





2 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:16:12 ID:1yz4ri1x0.net
思った以上に溢れ出てた


3 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:16:23 ID:B2i/PK+80.net
今年の埼玉は水難だな
インフラ老朽化は大変



11 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:18:32 ID:JEnxHUWt0.net
>>3
どちらかというと消防隊の資質の問題なんじゃない?
消防水利の確認の時に老朽化してるのもチェックしてるはずなんだけど
それを市に報告するのが面倒だからって後回しにしてたんじゃないの?



44 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:53:11 ID:l7d4psJY0.net
>>3
吐出口に排水ホース付けて少しずつゆっくり回す所を若いのがフルパワーでバルブ回したんだろうな



4 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:16:57 ID:PUfFycBM0.net
パックランドか


5 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:17:02 ID:CCTQl2ZL0.net
おいおい関東ヤバすぎだろ
日本から切り離せ



17 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:22:26 ID:GXESjX6b0.net
>>5
関東が日本になって君は蝦夷の人になるよ



34 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:36:28 ID:Dc7Di6mf0.net
>>5
おまえらカッペは死ぬがええんやな?



6 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:17:13 ID:tsUngEdg0.net
消防員がマンホールの中にある消火栓の点検をしていたところ、
バルブが壊れて水道水があふれ出たということです。  

あれれ〜?



56 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 20:21:19 ID:Y3htHY2j0.net
>>6
消防w



7 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:17:20 ID:l+N8HJrq0.net
埼玉もう終わりか


8 : 名無し :2025/02/07(金) 19:17:44 ID:Ku+meSUE0.net
埼玉、八潮市あたりは
昔は完全に海だったらしい




12 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:18:40 ID:ee9ixNqX0.net
>>8
まじかよ
俺はギリギリ大丈夫だな



68 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 21:18:32 ID:XlDOeuT70.net
>>8
栃木県宇都宮市付近はセーフだな



75 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 21:27:01 ID:5mML3Brw0.net
>>8
クソー、もともと海だと知らずに家建ててしまった



9 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:17:58 ID:ToyxI5rb0.net
ちょっとしっかりしてよ埼玉


13:2025/02/07(金) 19:19:06 ID:I8yJ17uX0.net
埼玉に海作ろうとしてんのか


72 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 21:23:54 ID:UYB+Cxk30.net
>>13
翔んでさいたま(笑)



14 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:19:28 ID:j+sTGW5c0.net
>>1
あっちこっちで穴が開いただのバルブが壊れただのどうなってるんダサイタマ



15 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:20:19 ID:nDMPJBks0.net
上も下も


16 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:21:50 ID:o0yJ6FdY0.net
おおみず


18 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:23:46 ID:ok+0EI+e0.net
これじゃ益々スコップとトイペ持って山に行くしかないじゃん


19 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:24:22 ID:41nAWfxb0.net
コンクリートから人へw


20 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:27:12 ID:w+6t40qK0.net
民主党系知事の限界


21 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:27:58 ID:rxR4oHSB0.net
節水中ではなかったのか?


22 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:28:11 ID:B6JIiR0/0.net
水道もダメなのか


23 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:28:20 ID:KGkOR9g80.net
滅びゆくこの世界を楽しめ


27 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:30:47 ID:iRrWDCek0.net
埼玉の消防やべぇなおい


29 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:32:07 ID:JEnxHUWt0.net
こういうときは、ちゃんと消防署に苦情を入れましょう
苦情件数が多いと予算が付けられますが、苦情が無いと予算の配分が後回しになります
119にクレームをいれるのは迷惑ですのでやめましょう、消防本部や消防署の代表番号やメールアドレスを調べて連絡してください
多ければ多いほど予算が早めに回ってきます
消防隊のためにも電話やメールをお願いします



31 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:33:02 ID:QdAHwlpz0.net
こりゃまじでインフラ老朽化で日本終了だな
政府マスコミ主導で3k職とか言って肉体労働をバカにしてたつけ



32 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:33:58 ID:e7B0Pf6k0.net
>>31
とりあえずテレビ局全部停波しよう



35 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:41:01 ID:bIIacopg0.net
>>31
結果そこの人材が不足して仕事にならんから安くコキ使える
ガイコクジン入れまくってやらせてんだもんな

尚真っ当な賃金払って日本人にやらせる気はない模様



39 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:44:41 ID:HP4f0ezY0.net
>>31
公務員の公募割れも事務職は足りていて現業職が集まらないみたいね
現場作業もあって大変なのに出世も出来ず民間の方が給与高いとかで
バス運転手も不足してるしエッセンシャルワーカーの待遇考えないと終わる



38 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:44:29 ID:hpNQapVn0.net
埼玉に海が復活しようとしてるのではないだろうか


40 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:44:54 ID:uWlerYPS0.net
海がないからって作らなくてもいいだろ


41 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:46:35 ID:MqjoPT7F0.net
ダサイタマの終わりの始まりかwwwww


46 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:54:32 ID:Q+F3WTPX0.net
埼玉は呪われているな


47 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:56:36 ID:8tpfn6Up0.net
無能消防またやらかしたか
何にもしてないのに壊れたとか言ってそう



48 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 19:56:51 ID:6uKylbgn0.net
埼玉は水難の年なのかお(´・ω・`)


51 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 20:04:40 ID:K/aCs6Da0.net
埼玉だけじゃ無いぞ
国全体が沈んでいってる



52 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 20:09:47 ID:P0b5Jvz00.net
さいたまってゴミ焼却場も使用不能になってなかったっけ


53 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 20:14:05 ID:2UGZ1Ej30.net
また埼玉か
埼玉はインフラに金使ってないんだな



54 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 20:20:18 ID:nKXQimso0.net
諸々耐用年数限界に来てるんだろうな
まだまだ続くよ



55 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 20:20:37 ID:nofCVEI60.net
南埼玉は東京みたいなもんだから
なんとか東京が悪いことにできないか?



57 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 20:24:08 ID:dyJGWioM0.net
消火栓の下に空気が貯まるとそこから錆びるんだな
消防団が定期的に消火栓からチョロっと水を出すのは空気抜きの意味もあったのか
知らんかった




58 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 20:25:26 ID:zJpup1qY0.net
予算けちられてて老朽化したとこクリティカルヒットさせたんじゃねえの


59 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 20:31:15 ID:Bb8DOb6f0.net
点検してみるもんだな


60 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 20:35:35 ID:vdoDA7Rn0.net
埼玉に住むと溺れるな


61 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 20:45:03 ID:g1t6eOR00.net
八潮の下水管は東京湾海面より15m下
掘り出しても地下水が湧き出る



63 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 20:49:17 ID:tVkNUCTs0.net
消火栓が折れるとバルブが破損したのと状況が全然違うんだが誰が嘘つきなの?


64:2025/02/07(金) 20:56:55 ID:w/Mg8MjG0.net
なんか一気にインフラが終わり始めたな


65 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 21:11:59 ID:uVcSZLS40.net
埼玉人ですが、今回の道路陥没の件で地盤の重要性を痛切に感じ、地盤の強固な静岡に移住することにしました。





66 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 21:13:27 ID:vNHyoTlq0.net
埼玉は関東六県の中でも最弱


67 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 21:15:52 ID:WOvekNP00.net
ハリウッド映画ならよくある光景


70 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 21:19:21 ID:ZzBKlED30.net
埼玉の消防さあ


71 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 21:23:50 ID:lod1/aQ/0.net
もう駄目なんか…


【画像】 1ヶ月の食費1万円オジサン、発見されるwwwwww

バレンタインで「このお菓子」を渡されると嫌われてるランキング 第二位と第一位を発表

ゴエモンって、もうがんばらないの?

金持ちを夢見た貧困女性さん、とんでもない方法で一発逆転してしまうWWWWWWWWWW

公園老人「ゴミ落ちてる。自分のゴミじゃなくても拾いなさい」小学生「ではあなたが拾えばいい」


気になるAmazonの本

社会│21:38

 コメント一覧 (13)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月07日 21:59
    • また埼玉の消防がやらかしたよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 5. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月07日 22:19
      • >>1
        無能であること滝のごとし
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月07日 22:09
    • 狂土といい下水道といい埼玉マジでヤバいわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月07日 22:12
    • 消火栓もたまに開けてやらんとサビて固まったりもするからな
      その確認で老朽化してた部分が破損したんだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月07日 22:18
    • もう埼玉のインフラはボロボロ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月07日 22:48
    • 津波到達時間日本最短の静岡に移住てどういうこと?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月07日 23:00
      • >>6
        しかも現地民は30年以上前から地震だ津波だ言われて何もないから危機感薄い
        備蓄だけはあるが
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月07日 23:45
    • 業務の一環で扱ったことがあるけどで専用のレンチやT字型の棒で強めに捻るんだけど古いやつはサビで回らなくてキッツイのよ。年に何度も、それに点検時は何十か所も回るし一概に職員の簡単なミスのようなコメントは良くない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 9. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年02月07日 23:57
      • >>8
        ミスというか整備不良だね
        それが消防のせいかどうかはともかくとして
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月08日 00:17
    • 静岡は地盤は固いが
      いつ起きるか分からない富士山がおりましてね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月08日 02:59
    • めっちゃ寒そうな格好してるからいつのだと思ったら昨日かよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月08日 06:57
    • 寒いのに大変だなぁ 
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年02月09日 19:23
    • 今年の十大ニュースのうち既に2つを獲得した県があるらしい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク