【速報】小学生のスマートフォンは6割がAndroid! iPhoneオワコンへ

子供のスマホは中古が多め、OSではAndroidが6割
近年のスマホ社会において、子供にいつスマホを持たせるのかというのは親にとって悩みの1つである。NTTドコモが2023年に行った調査のときは、小学校低学年で18%、高学年で42%という結果が出ており、特に小学6年生の所有率は65%に上っていた。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a79b6e22f9857073c218193b60a5882e0921701
人口1300人の山奥の村に"1億円トイレ"を建設で村民が憤り「あの規模でこの値段はおかしい」...なぜ作った?
【悲報】 OpenAI「プログラマーはAIに淘汰される。人間が電卓に絶対勝てないのと同じ」
【悲報】 名古屋駅、キモくなる
【悲報】 土木専門家「実は水道管の検査は義務化されてるけど1日かかっても作業全然できないんだわ」こりゃお前の街でも陥没するぞ
【悲報】 ディープシーク「チャットGPTの出力結果を学習させてました」
3 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:03:59 ID:ZqyzL9Lj0.net
小学生はキッズスマホか親のお下がりでしょ
6 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:04:32 ID:A1NSI7L20.net
若者はK-POPアイドルに憧れてが好きだからギャラクシー使ってる
14 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:06:55 ID:/mUTrjC60.net
>>6
別にK-POPアイドルがギャラクシーのCMやってる訳でもないだろ
若者はK-POPアイドルに憧れてが好きだからギャラクシー使ってる
14 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:06:55 ID:/mUTrjC60.net
>>6
別にK-POPアイドルがギャラクシーのCMやってる訳でもないだろ
7 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:05:10 ID:L5sdNL3q0.net
他人がこうだから自分もそうしようというのが増えてるってことか
韓国人みたいだな
10:2025/02/06(木) 22:05:53 ID:0aJm4ElE0.net
中華スマホは安いからな
11 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:06:07 ID:4f1RDmQ+0.net
なんかアンドロイドスマホもそのうち値上がりするんだっけか
224 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 02:33:27 ID:ycETmWeG0.net
>>11
ハイスペはすでにiPhoneより高いだろ
なんかアンドロイドスマホもそのうち値上がりするんだっけか
224 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 02:33:27 ID:ycETmWeG0.net
>>11
ハイスペはすでにiPhoneより高いだろ
12 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:06:13 ID:b4WidhQs0.net
子供に使わすならセキュリティアップデートが短い国内メーカーのスマホは論外やな
13 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:06:16 ID:P4EkKlCW0.net
富士通とかのスマホ与えて社会の理不尽さを鍛えてあげたいw
15 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:07:04 ID:DvsHXhGf0.net
娘が格安スマホandroid使ってるけど、1回も文句言ったことない
多分気にしたこともないと思う
画像編集アプリとかで妹の顔変顔にしたり、平和なもんだよ
16 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:07:14 ID:mCy9To0J0.net
貧しくなってるってことだよ
言わせんな恥ずかしい
18 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:07:38 ID:7Pdl88Kz0.net
iPhonekids作ったらバカ売れだろ
19 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:08:54 ID:UiLxM/PF0.net
それでいい
パソコン買ってあげた方が役に立つ
21 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:09:23 ID:BuiiMxYg0.net
アップルは早めに子供の洗脳しとかないと
牙城が揺らぐぞ
22 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:09:26 ID:/WXvtFrY0.net

これ信じてよかったわ
アイホンなんてもう新機種きても
全然代わり映えしないし
25 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:10:52 ID:6qyyY8kT0.net
>>22
Androidのそこからの進化は凄えよな
ホント使えたもんじゃなかったのに
39 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:13:59 ID:NuwkSw9j0.net
>>22
IS05に32gのマイクロSD入れて、walkman代わりに使っている
小さくて良い
替え電池もまだ有るし、サブ用本体も中古1,000で買ったのが有る
115 : hage :2025/02/06(木) 22:57:29 ID:3Uzm3pRx0.net
>>39
無理して使うことないわ
Androidですらアップルミュージック聴けるしな
アップルワン会員だからAndroidでもiPhone使って音楽聴いてるわ
持ってるCDでサブスク解禁されてないのはあるが何十枚もないわ

これ信じてよかったわ
アイホンなんてもう新機種きても
全然代わり映えしないし
25 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:10:52 ID:6qyyY8kT0.net
>>22
Androidのそこからの進化は凄えよな
ホント使えたもんじゃなかったのに
39 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:13:59 ID:NuwkSw9j0.net
>>22
IS05に32gのマイクロSD入れて、walkman代わりに使っている
小さくて良い
替え電池もまだ有るし、サブ用本体も中古1,000で買ったのが有る
115 : hage :2025/02/06(木) 22:57:29 ID:3Uzm3pRx0.net
>>39
無理して使うことないわ
Androidですらアップルミュージック聴けるしな
アップルワン会員だからAndroidでもiPhone使って音楽聴いてるわ
持ってるCDでサブスク解禁されてないのはあるが何十枚もないわ
26:2025/02/06(木) 22:10:58 ID:D5BqdOzX0.net
小学生子供二人には1円スマホ与えてる
十分使えてるし何の不便もない
友達もiPhone持ちは一人だけだと
27 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:11:49 ID:txabw2VP0.net
小学生はそうだろ?
親が買い与えるわけだし
29 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:12:25 ID:XmNCnrQv0.net
逆に単一メーカーでシェア40%てすごいけどな
34 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:13:25 ID:3v+0CLS10.net
子供の小学校はvivoとかHuaweiが多いわ
52 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:18:16 ID:zgQ/bJl90.net
デスクワークも出来ない残業な頭
53 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:18:56 ID:s3lmYIyQ0.net
みんなiPhone欲しがってるけどね
54 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:19:12 ID:cP2J9/sV0.net
俺も若い頃はiPhoneに拘ってたけど、もうスマホなんてAndroidで十分なんだよな。
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 8a/15/LR
59 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:20:42 ID:9kDpBHGv0.net
小学生とか通話のみの端末でいいんだよ
SNSはやらせるな
61 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:22:06 ID:Njh49Cb50.net
iphoneは機器スペックに対して値段が釣り合ってない。
62 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:22:23 ID:/WXvtFrY0.net



スナドラエリート搭載の超高性能
最新スマホが月額3円
64 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:23:27 ID:99kTz1C00.net
そもそも小学生にスマホとか生意気ですね
74 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:26:40 ID:CxFdwkg30.net
高校生になるとiPhoneを欲しがるんだよなあ
78 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:29:44 ID:zgQ/bJl90.net
ツェッペリンかパープル派かみたいな論争ビートルズかストーンズ
86 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 22:34:26 ID:O1yhl9oQ0.net
親からの呪縛が途切れたらiPhone行くだろうな
Androidの格安端末だから性能的にイライラするだろうから
92 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PH] :2025/02/06(木) 22:37:32 ID:G5Je+5pE0.net
2024年7〜9月期のアップル製品・サービス全体の粗利益率は46.2%
利益率50%近い商品を買うとか、もはや寄付そのもの
93 : 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/06(木) 22:38:21 ID:bf0I80Rx0.net
韓国人はiPhone好き、これ豆な
102 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE] :2025/02/06(木) 22:41:25 ID:z2Hs4eWl0.net
iPhoneがわからないうちに買ってやる
104 : 名無しさん@涙目です。(庭) :2025/02/06(木) 22:42:02 ID:zgQ/bJl90.net
ただの風邪引きさんだろあれはだなw
108 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/02/06(木) 22:44:31 ID:T/6uPLNi0.net
iOSエミュレーターを使えばいいじゃん
113 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CL] :2025/02/06(木) 22:56:04 ID:TeOlLuC40.net
らくらくスマホのiPhoneの方がいいんじゃね?
133 : 名無しさん@涙目です。(東京都) :2025/02/06(木) 23:09:02 ID:BIlm9tVY0.net
iPhoneはババア専用
小学生の常識
134 : 名無しさん@涙目です。(茸) :2025/02/06(木) 23:09:15 ID:v8a6MaUO0.net
因みにうちは高校生と中学生の上2人はiPhone
小学生の末っ子は俺のお古のAndroid
138 : 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/06(木) 23:15:11 ID:4gSEO10Z0.net
アンドロイド持ってるだけでイジメられそう
144 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/06(木) 23:21:21 ID:Yy4LXN5h0.net
ガキは見守りケータイ
151 : 名無しさん@涙目です。(京都府) [IN] :2025/02/06(木) 23:27:07 ID:KWpjE/wK0.net
20万円のスマホ
159 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/02/06(木) 23:36:05 ID:Uw9oN2x80.net
親のお古のiPhone渡してるわ
161 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/02/06(木) 23:38:03 ID:a9p1YxO70.net
むしろ安い泥使わせないとゲーム三昧になって人生終わるぞ
162 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] :2025/02/06(木) 23:38:09 ID:1MJlC59T0.net
JKになれば恥ずかしくてAppleに変わる定期
171 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/02/06(木) 23:57:10 ID:+MgrsGUR0.net
中華スマホ以外なら別にええと思うで
174 : 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2025/02/06(木) 23:58:33 ID:Qx3k7aUt0.net
sd、ハイレゾないからアンド
179 : 名無しさん@涙目です。(庭) [TW] :2025/02/07(金) 00:04:48 ID:Xj1qtEr60.net
泥って安さでしか勝負できんから小は泣く泣く使っても中高と林檎にシェア取られて若い層のリピーターいない
194 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 00:37:50 ID:BhwR2hNi0.net
泥なんて安いからな
202 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 00:45:55 ID:Yst/X2V+0.net
switchが小学生のスマホになればええやん
206 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 00:55:20 ID:mcNXx+DS0.net
0円スマホだろwwwバーカ
211 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 01:28:14 ID:0DcQYLAw0.net
まぁスマホを買い与えない両親が正解なんだろけど(成長した大人さんをみるに)
212 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 01:30:59 ID:R5smWVLo0.net
こう言うスマホ子供好きそう

213 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 01:31:47 ID:emCmUqB60.net
うちの子にはGPS機能付きのチップを埋め込んであるから大丈夫
214:2025/02/07(金) 01:32:28 ID:PL3UgNrC0.net
好きなの使えよ
スマホごときで
220 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 02:05:37 ID:yqtcGMJi0.net
ずっとmac使ってる林檎信者の嫁さんも298でばら撒かれたpixel8無印はサブ機として使ってる
pixel6aとかまでは一括で買っても全然使ってなかったのにすごい変化
221 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 02:11:33 ID:ABvFEY2j0.net
まあ日本のiPhoneシェア大きすぎたからちょうど半々くらいになればいいと思う
225 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 02:35:06 ID:oVuLfSZq0.net
小学生ってGPS付いてるキッズ携帯だろ?
237 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 03:54:46 ID:Ds2u/EA10.net
アンドロメダ星雲からやってきました
240 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 04:18:16 ID:BhYtdZeW0.net
小学生の子供なんてキッズ携帯がほとんどだろ
241 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 04:21:49 ID:5sMZ9y5q0.net
アイホンは高過ぎて日本人舐め過ぎ
246 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 04:44:22 ID:XxxpQSBI0.net
社会を泳ぐ力がないうちから万能ツールを与えた結果→現在
249 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/07(金) 05:02:05 ID:Zb+Y+/aj0.net
そもそも小学生にスマホいるか?キッズ用で勧めてるのが泥なんだろ知らんけど
マスコミさん、『グラボ』を知らない
料理のさしすせそって大嘘すぎだろ
人口1300人の山奥の村に"1億円トイレ"を建設で村民が憤り「あの規模でこの値段はおかしい」...なぜ作った?
フジテレビ生きのこりチームを設置
「経費で落とす」の意味が分かってないんだけど
気になるAmazonの本
リサーチ│06:05
まとめたニュース
が
しました