超ひも理論によると光子は25次元→GHZパラドックスを検証したら37次元だった

量子実験により光が37次元に存在することが明らかに
デンマーク工科大学によって行われた最新の量子実験によって「光の状態が、古典物理の想像をはるかに超える37もの次元にまたがって存在している」という驚くべき可能性が示されました。
(省略)
全文
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/170136
【画像】 実家から高そうなブランデー見つけたったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フジテレビ大株主ダルトン「日枝久は辞任せよ。フジを40年間支配する独裁者」
口臭い人にそれとなくガムを勧めたら断られた
【悲報】 「中田敦彦のYouTube大学」が9割非公開にwwwwwwwwwwwwww
フジテレビ生きのこりチームを設置
3 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 19:39:59 ID:xzgPMqAi0.net
なるほどよくわからない
4 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 19:40:29 ID:A3w+VHn90.net

30 : 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/06(木) 20:12:17 ID:ejGNE2OT0.net
>>4
これ何の映画だっけ?面白い映画だった記憶

30 : 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/06(木) 20:12:17 ID:ejGNE2OT0.net
>>4
これ何の映画だっけ?面白い映画だった記憶
5 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 19:40:44 ID:aeCF2Brn0.net
世界ってトチ狂ってるよな
なんであるんだ?
6 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 19:42:51 ID:lMnXSQ+D0.net
25次元か37次元かわからないが唯一確かな事は俺がハゲてるという事実だ
13 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 19:48:58 ID:dCuz8TEW0.net
>>6
37次元人もハゲを治せない
ハゲは原罪
32 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 20:18:31 ID:GDSWvGpa0.net
>>6
お前の毛根は17次元くらいに秘匿されている
37 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 20:42:13 ID:yQl6cXtu0.net
>>6
高次元に髪が流されたのかも知れない
25次元か37次元かわからないが唯一確かな事は俺がハゲてるという事実だ
13 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 19:48:58 ID:dCuz8TEW0.net
>>6
37次元人もハゲを治せない
ハゲは原罪
32 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 20:18:31 ID:GDSWvGpa0.net
>>6
お前の毛根は17次元くらいに秘匿されている
37 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 20:42:13 ID:yQl6cXtu0.net
>>6
高次元に髪が流されたのかも知れない
7 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 19:45:02 ID:0xzcNCXr0.net
37次元人ているんだ
8 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 19:46:38 ID:V/+MZyFS0.net
わけわかんなすぎて神話
9 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 19:47:03 ID:gAwbWszd0.net
高次元空間ってゲーム機の中にロープレの世界が広がってる感じだろ
全然有り得る
すぐ近くの高次元空間のおっさんが住んでてもおかしくない
11 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 19:48:22 ID:pOmhhqAA0.net
森光子さん25次元に行ったのか
14 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 19:49:08 ID:tXf8vLJ30.net
25次元とか37次元とか
どんなものか想像できない
15 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 19:51:44 ID:ez+jC9Jz0.net
超しも理論
16 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 19:52:28 ID:0Vt1+GkJ0.net
超ヒモ理論
17 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 19:53:18 ID:3cfvEyPD0.net
だから会話中にあっちこっち意識が飛ぶんだな
18 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 19:53:57 ID:8IdqF40n0.net
直木35みたいなもんだろ
正式名称は次元大介
19 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 19:55:15 ID:M7v0AExX0.net
ハゲじゃなくて影で考えるとわかりやすい
点の1次元の集まりが2次元で、2次元の線や平面の集まりが3次元
縦横高さの3次元の集まりが4次元殺法ミル・マスカラス
我々が存在する3次元の物体に光を当てると2次元の影が出来る
つまり、頭にハゲが出来ると染みになって、ハゲおっさんが集まればそれなりにフサフサに見える
わからないことを適当に「こうだ!」と先に言っておくと後から勝手に「あの時は否定されてたが、進化した今になったらおまえが正しい」となるのが3地毛んなんだよ
20:2025/02/06(木) 19:55:32 ID:i4p8p2pw0.net
宇宙が光よりも早く膨張してるということは地球のような星も無限に存在
しかも過去から現代未来の状態まで全て存在する。
パラレルワールドどころやないって話や
しかも宇宙の数も無限にあればそれらを同次元に把握することも可能
23 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 19:58:49 ID:M7v0AExX0.net
>>20
そもそも宇宙が数字なんぞで数えられると思っているのが人間の浅はかさ
数字なんぞ2次元で表記される存在なんだぞ
そんなものが宇宙を表せるわけがないのは必然だろ
宇宙が光よりも早く膨張してるということは地球のような星も無限に存在
しかも過去から現代未来の状態まで全て存在する。
パラレルワールドどころやないって話や
しかも宇宙の数も無限にあればそれらを同次元に把握することも可能
23 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 19:58:49 ID:M7v0AExX0.net
>>20
そもそも宇宙が数字なんぞで数えられると思っているのが人間の浅はかさ
数字なんぞ2次元で表記される存在なんだぞ
そんなものが宇宙を表せるわけがないのは必然だろ
21 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 19:57:00 ID:V5gybk+t0.net
ヤプール人は?
22 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 19:57:41 ID:oz4ocdul0.net
まぁpcの中に一個だけ世界があると考える方がおかしいからね
多分、隣で別の世界も動いてて
pcの処理は並列的に行われている
的な?
違うか
26 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 20:05:39 ID:Dv9bqcW20.net
最近スーパーでもヒモQ売ってないよな
27 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 20:07:37 ID:oz4ocdul0.net
放物運動や自動落下の方程式・地球での挙動レベルから
特殊相対性理論やアインシュタインの方程式・宇宙の仕組みレベルの方程式まで
方程式をどんどん組み立てていくことでいずれはこの世界のすべてを表す究極の方程式が見つかるかもしれないっちゃ知れないけどね
物理関係の方程式見つかったら大体それ利用して世界便利になってるし
28 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 20:08:50 ID:luElphza0.net
結局意味わからんやつ
29 : 十勝三股 :2025/02/06(木) 20:10:45 ID:2OgYUwdA0.net
草笛光子「90次元で何が悪い?」
31 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 20:17:27 ID:1bqD5enY0.net
なんかしとんねん
33 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 20:20:53 ID:owqbRNAW0.net
森光子は二次と三次の間の存在、ヤバい
34 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 20:21:41 ID:+Ul+EIG70.net
光の戦士は高次元の存在だったのか
35 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 20:34:35 ID:6XEysy8t0.net
宇宙に数の概念を当てはめるのは人間のエゴとしか言いようがないな🥺
36 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 20:38:58 ID:i3vedYyV0.net
三体は面白かった
38 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 20:44:42 ID:6XEysy8t0.net
なんか難しそうな事言ってるけども、地上は平らに感じるけど実は丸い、て事と大差ない話だよな
40 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 20:58:39 ID:Xq/YqXsT0.net

41 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 21:04:59 ID:ru1fj0z30.net
よく10次元とか25次元とかポンポン出て来るけど
この〇〇次元て何を指すんだろ
一次元が点、二次元が平面、三次元が空間、四次元が時間まではわかる
五次元以上の高次元は何を定義にしてるのかさっぱりわからん
例えば25次元と37次元って何を示すものなんだ?
42 : 名無しさん@涙目です。 :2025/02/06(木) 21:10:33 ID:rEUl/WlK0.net
重力とか三次元では表現できないから四次元まではありそうな気がする
でも、それ以上は物理学の計算のつじつま合わせで増やしてるんでないの?
フジテレビ大株主ダルトン「日枝久は辞任せよ。フジを40年間支配する独裁者」
【画像】 「頭にこれ被ってる男、地雷です…w」←72万いいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GACKTとGLAYってどっちが格上?
昔好きだった子を探す方法
【画像】 今どきの車校の料金がヤバすぎると話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
気になるAmazonの本
科学・技術│22:05
そう言われたからそうだと思ってるだけでしょ?
まとめたニュース
が
しました