179人死亡の韓国旅客機事故、デスウォール激突4分前からフライトレコーダーが停止していた 解明困難に
1 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:07:50 ID:FMhIth8E0.net
韓国旅客機事故 フライトレコーダーに激突4分前から記録なし
韓国南西部の務安(ムアン)国際空港で179人が死亡した旅客機事故で、韓国国土交通省は11日、二つのフライトレコーダー(飛行記録装置)の記録が滑走路外の壁に激突する4分前から止まっていたと発表した。同省などが停止の原因を調べている。聯合ニュースが報じた。
(省略)
全文
https://mainichi.jp/articles/20250111/k00/00m/030/125000c
【悲報】 自民党議員さん 左から右へ行くにつれ、あるモノが無くなっていく・・・
京都市、宿泊税1万円徴収へwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】 高島屋でとんでもない高級ガンプラが抽選販売中、お前ら急げ!!!
芸能界なんかで干すのを罰する刑法が必要じゃね?
弁護士「9000万の和解金があってなぜ叩くのか」。誰も気が付かなかった法律からの視点をプロが解説
4 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:08:59 ID:NswxfrZ/0.net
なんでやろなあ
5 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:09:01 ID:qlu/LLb+0.net
フライトレコーダーまで整備不良かよ
6 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:09:24 ID:RHznYsGF0.net
使えねえな
8 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:09:48 ID:+0smrM0L0.net
消去されたに1ワォン
253 : 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] :2025/01/11(土) 17:27:09 ID:F4UGiryv0.net
>>8
これで気づいたけどWAONと₩って似てるな
消去されたに1ワォン
253 : 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] :2025/01/11(土) 17:27:09 ID:F4UGiryv0.net
>>8
これで気づいたけどWAONと₩って似てるな
9 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:09:51 ID:ziAu1xdK0.net
フライトレコーダーが真っ先に壊れてどうすんだよ……
11 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:10:16 ID:O1tnyN5z0.net
ハハーン
12 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:10:18 ID:PvjfP4Ns0.net
都合が悪くなったら電源落とせるように魔改造してたんだろ😏
19 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:11:26 ID:mh2J9eNC0.net
>>12
すげぇ高度な技術だなw
都合が悪くなったら電源落とせるように魔改造してたんだろ😏
19 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:11:26 ID:mh2J9eNC0.net
>>12
すげぇ高度な技術だなw
13 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:10:28 ID:2vDCZiKt0.net
なんて悪質なバード…赦すまじ
14 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:10:38 ID:vLjGPSaC0.net
フライトレコーダーにバードがストライクしたんやろなあ
自分でも何言ってるかわからないけど
15 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:10:55 ID:KHqmAxng0.net
そんなわけないよねえ
当局が隠してるよね?責任取りたくないから
16 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:10:56 ID:UsQNW6n80.net
フライトレコーダー消されたんじゃね?
17 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:10:56 ID:BP/lGRFT0.net
そんなことあるの?
教えて詳しい人
106 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:31:06 ID:6dPohWPo0.net
>>17
普通なら考えにくいが全電源が落ちたらあるかも?
145 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:40:53 ID:YSplY8lv0.net
>>106
4分間電源落ちたまま
操縦してたんか?
192 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:54:01 ID:IfNaeij70.net
>>145
電源喪失は当初から結構言われてた。だから無理な強行着陸をしようとしたって。
それより墜落直後には出てた夫婦のLINEがその後一切報じられないのは何なんだ?
デマだったって事か?
194 : hage :2025/01/11(土) 16:55:57 ID:nAMzJn3+0.net
>>192
後尾部の乗務員がなんの異変も気付かないとか凄くない?w
そんなことあるの?
教えて詳しい人
106 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:31:06 ID:6dPohWPo0.net
>>17
普通なら考えにくいが全電源が落ちたらあるかも?
145 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:40:53 ID:YSplY8lv0.net
>>106
4分間電源落ちたまま
操縦してたんか?
192 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:54:01 ID:IfNaeij70.net
>>145
電源喪失は当初から結構言われてた。だから無理な強行着陸をしようとしたって。
それより墜落直後には出てた夫婦のLINEがその後一切報じられないのは何なんだ?
デマだったって事か?
194 : hage :2025/01/11(土) 16:55:57 ID:nAMzJn3+0.net
>>192
後尾部の乗務員がなんの異変も気付かないとか凄くない?w
18:2025/01/11(土) 16:11:23 ID:0baDgq3y0.net
フライトレコーダーが間際に切れるとかあまり聞かないが、よくあることなのか?
21 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:11:57 ID:pVS5DHGU0.net
消したん?
22 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:11:57 ID:n4VdvbHC0.net
都合が悪いと壊れるフライトレコーダーって、色々と凄いなぁ・・・(´・ω・`)
27 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:13:01 ID:JFFiiXk60.net
いくら渡したんだ?
31 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:13:42 ID:OQS79Q6e0.net
個別電源なのに二つ同時故障ってんなアホな
32 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:13:43 ID:GB7duruD0.net
アメリカは別の修復を担当してるそうだが、時間がかかろうと全部アメリカにやらせるべきだった
34 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:14:26 ID:W5Qq2fB90.net
フライトレコーダーの意味ねえ
46 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:17:11 ID:0D1MYlEy0.net
それは無理筋やろ
47 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:17:27 ID:uz9Aqq7m0.net
あれだけの大惨事だった40年前の123便だって山に激突する直前までのコクピットのクリアな音声が残されてんのに
都合よく事故の4分前だけ残されてないとかあんのかの
50 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:18:15 ID:B/BuA7R70.net
一番必要な所が録れていないってそんなアホな
51 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:19:36 ID:N2LJeiYV0.net
フライトレコーダーの管理もできない国とかもう飛行機禁止にしろ
52 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:19:36 ID:jOMZPb6B0.net
隠蔽の雑さが中国そっくりだな
53 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:19:42 ID:zkDn5tuU0.net
流石期待を裏切らない国だな
54 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:19:56 ID:TtL5+xYr0.net
そんな事あるの?
55 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:20:03 ID:2jOH8Q6+0.net
またいつもの隠蔽かよ
61 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:21:17 ID:aqC8iioC0.net
こういうことにならない様に開発が進んだレコーダーが壊れることなんかそうそうない
消えた事にしたほうが都合がいいんだろうな
62 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:21:19 ID:apoyGGFJ0.net
これは民主主義の勝利
65 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:22:04 ID:w66qEqfU0.net
やべぇ、ケーブル抜いとけ的なやり取りが最後に残ってんじゃね
66 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:22:09 ID:ZeVmaTfT0.net
大統領の逮捕断念、航空機の壁激突、法政のハンマー女
最近の韓国の気狂いっぷりが半端ないな
68 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:23:16 ID:OFbcu+eo0.net
証拠隠滅完了で草
69 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:23:20 ID:39BAnUL10.net
そんな都合の良いことあるのか
72 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:23:54 ID:CQt6GKSv0.net
アメリカ様激怒させてまで隠蔽するのか
73 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:24:03 ID:jJv0Vemi0.net
止めたとしか思えんよね
74 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:24:42 ID:H3qK2jTO0.net
な?おかしいだろ?
位置情報からも消えてるから
おかしいんだよ、この事故
77 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:25:19 ID:N2LJeiYV0.net
ボーイング社ブチ切れそう
86 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:26:47 ID:mh2J9eNC0.net
>>77
ICAOも激怒w
ボーイング社ブチ切れそう
86 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:26:47 ID:mh2J9eNC0.net
>>77
ICAOも激怒w
79 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:25:37 ID:slEnT3Uo0.net
そんなことあるんか🤣🤣🤣
81:2025/01/11(土) 16:26:07 ID:fhRwuQUf0.net
あれ?リアルタイムでバックアップ取ってるんじゃなかったか?
82 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:26:12 ID:OQrx4NWb0.net
フライトレコーダーって操縦席側からオンオフ出来たりするの?
87:2025/01/11(土) 16:27:05 ID:RxndTKle0.net
アメリカのブラックボックスも勝手に開けた国だからなぁ
88 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:27:11 ID:QFdy0Tmp0.net
衝撃もなんもない時間に別電源の2つが同時に故障って、、
91 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:28:28 ID:mh2J9eNC0.net
>>88
スペシャルなカスタマイズの結果、
内緒話ボタンがあったとしか思えんw
衝撃もなんもない時間に別電源の2つが同時に故障って、、
91 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:28:28 ID:mh2J9eNC0.net
>>88
スペシャルなカスタマイズの結果、
内緒話ボタンがあったとしか思えんw
89:2025/01/11(土) 16:27:40 ID:18E06HqV0.net
フライトレコーダーの時計が4分進んでたんやろ?
90 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:27:54 ID:qXBHHLxF0.net
韓国の斜め上は世界一だからね
100 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:29:50 ID:N2LJeiYV0.net
韓国に飛行機はまだ早かったか
114 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:32:54 ID:LWQN+zG+0.net
どんだけポンコツなんだよ
116 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:33:08 ID:N2LJeiYV0.net
フライトレコーダーにドリルでもしたんか
123 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:34:28 ID:MDEm6btZ0.net
偶然だぞ
137 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:38:06 ID:He05IGjq0.net
フライトレコーダーのブレーカーを意図的に落とした?
142 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:40:10 ID:uecLpQfZ0.net
誰が信用するんだよ
おかしいだろ
146 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:40:55 ID:/wDAgZ0l0.net
ほんとかなぁ
148 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:41:39 ID:AnVzXUzH0.net
ま〜た嘘つくのか
150 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:43:04 ID:z5kopAkD0.net
そんなのあるのか?
ブラックボックスがあるだろ
そっちを公表しろ
151 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:43:35 ID:gnnZwH370.net
ボーイング社の都合
162 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:47:19 ID:uxbREjTB0.net
都合良すぎね?
168 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:48:25 ID:/dMLmuhJ0.net
杜撰だな
173 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:49:22 ID:ZDRaM4nB0.net
たしか遭難信号出したのが午前8時59分
そして激突が9時3分
激突4分前から記録なしとかwww
174 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:49:24 ID:G3yVbIt60.net
こういうところだけ抜け目がない
175 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:49:29 ID:LSD1jQGx0.net
これ遺族も納得せんやろ
バードストライクで不可抗力でしたで終わらす気なんやな
177 : 名無しさん@涙目です、 :2025/01/11(土) 16:50:36 ID:NamJzIiP0.net
てか電源失ってもプロペラ発電機あるんじゃないの?
186 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:52:49 ID:uMHV50En0.net
バードストライクってレコーダーも停止させるのか
190 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:53:44 ID:0GE0Doi20.net
後進国こえええ
マジで韓国行って何かあってもまともな保証なんかないだろうな
195 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:56:25 ID:stYJdmoI0.net
アゼルバイジャン機みたいに尾翼が蜂の巣にされてたらまだ分かるが
まさか鳥じゃなくて撃ち落とされた事にしたいのか?
198 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:59:21 ID:ua7YkriH0.net
うーんOINK
201 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 16:59:57 ID:P2h3tUFL0.net
ボーイングにもみ消された
204 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 17:01:49 ID:DsxcaMfh0.net
マジならこれも真相は闇の中で韓国で毎年スレが立つのか
207:2025/01/11(土) 17:04:06 ID:OumycYFf0.net
ホント韓国ってアレだな
215 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 17:06:45 ID:GRnY/SLF0.net
これじゃ中国と変わらねぇ
列車埋めるのと同じ位使えない国
216 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 17:07:05 ID:NO2J/oTd0.net
これパイロットが全電源落としてね?鳥とか関係なく
218 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 17:08:02 ID:qH4GeEBu0.net
2つなかったっけ 勘違いか
222 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 17:09:45 ID:cRJJm3Im0.net
証拠を残さないプロの仕事かな?😨
230 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 17:13:59 ID:/X044vpi0.net
人間でさえ生き残ってたのに
233 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 17:15:21 ID:GDu7shBM0.net
やりやがったなこれは
235 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 17:18:56 ID:1PiIk0BU0.net
フライトレコーダーの意味をなしていない
248 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/01/11(土) 17:24:23 ID:lcJDdYrG0.net
まさかの電池切れ。
249 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [CY] :2025/01/11(土) 17:24:31 ID:dt4Z1RzU0.net
消したかw
256 : 山下(大阪府) [US] :2025/01/11(土) 17:27:38 ID:YPJhBWJa0.net
妙だな…
259 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/01/11(土) 17:28:56 ID:hciRVS2g0.net
整備記録をたどればレコーダー類のバッテリーをいつ交換したのか判る、はず、、だけどあの国だからなぁ
260 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) [PL] :2025/01/11(土) 17:29:29 ID:ddM7xmFv0.net
スイッチを切ったんだろ
268 : 名無しさん@涙目です。(西日本) [EU] :2025/01/11(土) 17:36:12 ID:hmewlEk40.net
さて、この不手際をどうやって日本の所為にしてくるのかな?
楽しみだな。
271 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NL] :2025/01/11(土) 17:37:30 ID:FjxDNQel0.net
俺の車のドライブレコーダーにSDカード入ってないこと思い出した
275 : 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/01/11(土) 17:39:20 ID:80L5h3SV0.net
日本よ、これが隠蔽だ!
294 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] :2025/01/11(土) 17:50:56 ID:rxkWfvXL0.net
あれ、日本のせいにしてなかったっけ?
296 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/01/11(土) 17:52:05 ID:lcJDdYrG0.net
NTSBとかエラそうにしててもバックアップ電源もつけさせてなかったんか。
298 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/01/11(土) 17:54:20 ID:pxZFaSpa0.net
4分前って旋回前だろ
エンジンも全電源も落ちてるのになんで制御出来るの?
【ワロタ】 韓国、若者が「尹大統領防衛隊」を自主結成、官邸で市民と衝突へ 素晴らしい民主主義ですね
京都市、宿泊税1万円徴収へwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】 ロサンゼルスの数十億円の大豪邸群が跡形もなく焼け野原になってしまったと判明
【画像】 奈良公園に40年ぶりに『ごみ箱』設置 最新型を2000万円のごみ箱
韓国聯合ニュース「『ポケモン』作るべき!!」 ← どうやって?
気になるAmazonの本
韓国・北朝鮮│18:35
海底6000mでも壊れない代物やぞ
まとめたニュース
がしました