2025年01月11日

多くの人が指摘していることだけれど西洋のゴッドを神と訳したことはやはり誤訳だったというべきだろう

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 16:58:28 ID:DZ7wFoBe0.net
西洋のゴッドと日本の神では根本的な捉え方が違うのだから別の言葉にしておけばよかった


2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 16:59:07 ID:DZ7wFoBe0.net
両者を同じ言葉にしてしまったために無用な誤解が生じてしまった


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 16:59:46 ID:ppnl6mbE0.net
おー、そう言われるとたしかに








【マジ】 トランプ、カナダとグリーンランドの併合を主張

インフルエンザ患者数が過去最多に お前らマスクしろよ

トランプ「地図を見ろ!グリーンランドは大きい!アメリカの一部であるべき!」っメルカトル図法の地図

経営コンサルタントの倒産が過去最高

映画館「600円の年会費払うと通常2,000円の鑑賞料金が!な・な・なんと!平日1,300円になります!更に6回見ると1回タダに!」





4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 17:00:27 ID:DZ7wFoBe0.net
西洋のゴッドは万物の創造主でそのゴッドが自然も人間も創った


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 17:01:44 ID:DZ7wFoBe0.net
ところが日本の神は違くて、自然自体が神であり人間もまた神になっていく


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 17:02:09 ID:eHDBWDAz0.net
西洋GODは福だよ


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 17:03:41 ID:44HzgyKt0.net
ゼウスやらアポロンやらは?


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 17:04:28 ID:le98/3jad.net
つっても西洋の神も一枚岩じゃないからな


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 17:04:59 ID:DZ7wFoBe0.net
人間の心の奥底は際限もなく深い


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 17:05:36 ID:DZ7wFoBe0.net
それは本人自身にも自覚されないものだ


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 17:06:25 ID:Pfhq7DCY0.net
唯一神みたいな言葉があるだろ


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 17:07:14 ID:DZ7wFoBe0.net
例えば限界状況に置かれたとき意識にものぼらなかった自由な思考に驚かされることがある


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 17:08:58 ID:DZ7wFoBe0.net
書くという状況をつくることによってその深層に潜むものを吸い上げることもありうる


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 17:09:42 ID:DZ7wFoBe0.net
個人を取り巻く世界もまた際限もなく広い


15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 17:11:13 ID:Dm7vZuk0M.net
エヴァンゲリオンが海外でウケないのはキリスト教モチーフにしてるからなのよね
キリスト教に対して無知だ無理解だとツッコまれまくってる
悪魔くんが海外で放送できないのも同じ理由

日本の宗教観は自然万物に宿る精霊信仰なのよね



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 17:11:19 ID:DZ7wFoBe0.net
タテの生命意識の深さ、ヨコの社会意識の広さ、その交錯するところに個人の位置がある


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 17:12:15 ID:DZ7wFoBe0.net
その世界と個人とを媒介するものがことばである


18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 17:14:05 ID:DZ7wFoBe0.net
無限ともいうべき絡み合いのなかで人間や世界に対する解釈や評価は言葉を通してなされる


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 17:17:32 ID:DZ7wFoBe0.net
仏教でいえば釈迦が悟りを開いて仏陀になったのと同じようにすべての人は将来神となり仏となると考えられていた


20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 17:18:58 ID:JJi6qLdl0.net
神は誰が作ったの?


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 17:20:11 ID:DZ7wFoBe0.net
日本の伝統的な民衆思想では神と仏は同じものと思ってよくこの2つが異なったものになるのは明治元年の神仏分離令が発せられて以降と考えてかまわない


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 17:22:55 ID:DZ7wFoBe0.net
それまで人々は同じものを仏教の文脈で語るとき「仏」と言い土着的な信仰の文脈では「神」と語った


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 17:29:23 ID:coKBJ7uw0.net
世界の宗教も色々あるのに西洋と一纏めの言葉にしてしまった為に誤解が生じてない?


24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/07(火) 17:32:49 ID:vYNgy+Yn0.net
根源か
出来上がりを見ての感想



【画像】 ジャイアン、圧倒的な「話術」でのび太に勝利するwwwwwwwww

【朗報】 SONYさん、航続距離400kmの電気自動車を発売、1,400万円からwwwwwwwwwwwwwww

京都市、宿泊税1万円徴収へwwwwwwwwwwwwwwww

トランプ「地図を見ろ!グリーンランドは大きい!アメリカの一部であるべき!」っメルカトル図法の地図

中居くんってなんで「示談したので戻ります」なんて言っちゃったの?


気になるAmazonの本

雑談│14:29

 コメント一覧 (28)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 14:36
    • じゃあギリシャ神話とかの神は何なんよゴッドじゃないんか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 3. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月11日 15:03
      • >>1
        それはゴッドじゃなくdeity
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月11日 18:25
      • >>3
        はえー
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 14:52
    • 万能精神体
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 15:09
    • 逆に日本の神にゴッドのイメージを抱いてしまっている日本人が多い
      姫と聞いてドレスにティアラを思い浮かべる人が多いように

      日本の神様はもっと人間的で気まぐれで親しみやすいんだよ
      元々神聖な存在だけでなく妖怪や怪物や悪霊が神様になってる例も多いんだよ
      と、子供たちに伝えたい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月11日 19:30
      • >>4
        いやそれ普通に日本人も知ってるし
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 15:18
    • というか、ユダヤ・キリスト教の一神教が異常なだけで、
      本来は日本的な八百万の神、つまりはアニミズム的な宗教観の方がメジャーなんだよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 15:41
    • 泥烏須さまでよかろうて
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 15:50
    • 違うのがユダヤキリストイスラムだけで、ゼウスとかは同じ存在だろ
      そっちのがマイノリティなんだから変えるべき
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 16:04
    • キリシタン時代→デウス
      明治時代のカトリック→天主
      明治時代のプロテスタント→神
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 16:05
    • 悟り開いた仏陀の概念は神に近いと思うけどね
      現在過去未来に仏陀は居るって考えだから経典?がいっぱいあるらしい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 16:08
    • 韓国の騒乱を「大統領」と訳した日本のせいにした的な?


    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 16:08
    • 詐欺師が正しい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 17:30
    • 一神教が生まれるまでは西洋も多神教だから多神教の神という概念は西洋人でも理解できると思う。
      一神教のゴッドが後で生まれた特殊な概念。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 17:48
    • >多くの人が指摘していることだけれど

      書き出しで自信のなさが表れてて草
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 18:02
    • 日本人が八百万の神と言うときに
      なんとなく西洋のゴッドが含まれている雰囲気があるが
      それも関係ありそうだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 18:02
    • 人間の力を超えてる存在に甲乙つけるのがナンセンスなんだぜ
      全部神とゴッドでええんや
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 19:02
    • 西洋人「オーマイゴッド」言い過ぎ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 19:26
    • 翻訳のせいでおおごっとになってしまったな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 20:13
    • 神業とか神ってるとか神7とかのことを踏まえると、今の神に適した訳語はspecialなんじゃないかと思ってる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 20:32
    • そりゃ西洋化していって最終的にアメリカに帰属するのが現政治の目的の一つだからな、西洋意識刷り込むのも大変だよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 20:44
    • お前らの誰1人でさえ、
      西洋の神を理解できてない件。

      てか、あれって信者以外にはそもそも理解のしようも無いんだよな。

      日本の神はその辺の至る所にいるけれど、
      あいつらの神って結局はそれぞれの信者の頭の中にしか無いからさw

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月11日 21:14
      • >>22
        あなたもお前らの中の一人やね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 23:44
    • 万物の創造主って考えがもう受け付けないんよね
      万物それぞれに神が宿ってるから大事にしようね〜のほうが受け入れられる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月12日 01:25
    • 人の過ちによって弱肉強食の世になり死が入りこんだ問題を解決するのが唯一神さ。八百万の神とやらにはどんなプランがあるのやら。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月12日 02:25
    • 「創造主」の方が正確か
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月12日 05:57
    • 善であろうが悪であろうが例え元が人間であろうが
      人知を超える不可思議な力の存在が所謂カミなんだから
      ゴッドだって神の一部ですわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月13日 13:27
    • こんなん神って単語に限らずの話じゃん
      互いの言語にある単語で近い意味、範囲を表す単語をあてはめてるだけなんだからそう訳されてるからといって完全に同じ意味になるとは限らん
      こと文化的な背景が強い単語ならなおさら
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク