2025年01月11日

【画像】奈良公園に40年ぶりに『ごみ箱』設置 最新型を2000万円のごみ箱

1 : 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] :2025/01/11(土) 00:35:35 ID:GE6OeMwp0
大人気のシカを守るため、奈良県が10日、公園前に設置したのが、“AI搭載の最新型のごみ箱”です。

(省略)

全文(リンク先にニュース動画あり)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d234beb61e70df218c06a9d3095b8bf67f5075dd












【中居正広】 「だれかtoなかい」打ち切り

【朗報】 SONYさん、航続距離400kmの電気自動車を発売、1,400万円からwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】 自民党議員さん 左から右へ行くにつれ、あるモノが無くなっていく・・・

【画像】 ミニマム級ボクサーの平均身長がこちら

フランス「ウクライナくんさぁ、ロシアく○に領土あげればいいじゃん」





4 : 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2025/01/11(土) 00:36:51 ID:o13P4prT0.net
ゴミ箱に負ける日が来たのかと思うと感慨深いものがある


5:2025/01/11(土) 00:37:29 ID:9W/AWJuE0.net
へずま凄い


6 : 名無しさん@涙目です。(みかか) [NO] :2025/01/11(土) 00:37:45 ID:axEpQAK10.net
相変わらずボッタクられてんな


7 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] :2025/01/11(土) 00:38:09 ID:WSr9M+1/0.net
へずまがんば


8 : 名無しさん@涙目です。(香川県) [US] :2025/01/11(土) 00:38:14 ID:U6gYGUcv0.net
中国人「でも鹿はしばく!」


9 : 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] :2025/01/11(土) 00:38:37 ID:Yq6u8Itr0.net
単価では無いだろうが2000万円かけたゴミ箱達が鹿に食い漁られる未来を期待したら良いのかな?w


10 : 警備員[Lv.46](みかか) [US] :2025/01/11(土) 00:39:04 ID:J7jaIbsS0.net
取っ手付きの蓋つけるだけで2000万円か…


11 : 名無しさん@ミ戻目です。 :2025/01/11(土) 00:39:31 ID:YguRhfkE0.net
圧縮機能良いよなぁ
家庭用があればゴミ袋の使用回数削減出来そー



24 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 00:50:34 ID:kszmQ8uh0.net
>>11
乗っちまえばいいじゃん ゴミに



92 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] :2025/01/11(土) 05:43:25 ID:knwvi0M+0.net
>>11
ゴミ袋節約以上の資源をエネルギーとして消費しそうだけどな



12 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] :2025/01/11(土) 00:39:38 ID:xSzpA6Gs0.net
なんで鹿は食えない物まで食ってんのよ


13 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2025/01/11(土) 00:39:46 ID:sVxBcWPy0.net
K-POPライブやめたらゴミ箱10個設置できるじゃん


14 : 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] :2025/01/11(土) 00:41:17 ID:Yq6u8Itr0.net
それは良いんだが問題は回収作業だろ…体積はそこまで変わらないんだから…回収舞台が派遣だからなぁ…
御用回収処理業者と作業員がブリブリ回ってる未来しか見えん…
維新らしいお仕事w



15 : 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] :2025/01/11(土) 00:43:02 ID:Yq6u8Itr0.net
維新の必要な物を削って無駄に使う精神は観てて気持ちいなw


16 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/01/11(土) 00:43:02 ID:gTti51wF0.net
中国人が食べ物の包装を食べさせるからな。


17 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 00:43:51 ID:yXl4hWek0.net
まさか1台666万円?


19 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 00:45:53 ID:qrdpsyuX0.net
紙と食い物とペットボトルが一緒に圧縮されてしまうな


23 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 00:50:08 ID:SzkCggXb0.net
>>19
絶対馬鹿が子供放り込んで事件になる気がする



20 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 00:47:30 ID:rwcEacZb0.net
40年ぶりって
やばいなぁ日本人の意識を変えるには、こんなにも時間がかかるのか



22 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 00:49:24 ID:Yq6u8Itr0.net
>>20
そりゃ…そうだな
木を切る勇気



57 : 名無しさん@涙目です。(茸) :2025/01/11(土) 01:25:09 ID:wWf18ltv0.net
>>20
中国人です



21 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 00:48:18 ID:Yq6u8Itr0.net
維新の仕事
木を切りました
ゴミ回収を外注しました



25 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 00:52:03 ID:eGwmsQ970.net
後日5分の1に圧縮された鹿が


26 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 00:52:39 ID:Dyqqx3tO0.net
ゴミ箱3個で2000万・・・


30 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 00:55:23 ID:kszmQ8uh0.net
>>26
行政だからありそうで怖い



27 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 00:52:41 ID:TzJIJSSH0.net
これが中抜きゴミ箱かあ


28 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 00:53:04 ID:WSr9M+1/0.net
圧縮して鹿の餌にすればいいじゃん


32 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 00:56:25 ID:5ZStTF/b0.net
税金って納めれば納めるほど無駄になる死に金システムだとよく分かるな


89 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 05:28:04 ID:kh4lycmQ0.net
>>32
せめてベンチャーや大学の研究施設ならなぁ



33 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 00:56:29 ID:Yq6u8Itr0.net
はっきりわかんだねw
行政が作る仕事はゴミ拾いw



34 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 00:58:49 ID:WSr9M+1/0.net
ゴミ箱ってゴミ箱周辺が汚くなるのよね
日本人と中国人雇ってゴミ持ち帰れ鹿に暴力ふるうなゴミ食わすなってパトロールしてもらった方がいいんじゃないかと思うわよ



35 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 00:59:08 ID:Yq6u8Itr0.net
次は有料トイレの掃除員だぞw


36 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 01:00:23 ID:Yq6u8Itr0.net
清掃員かw
失礼
言葉を間違えたw



37 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 01:01:44 ID:l0NhkrQJ0.net
県の職員を数十名籠を背負わせて公園に放った方が安上がりだろ


39 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 01:02:17 ID:Yq6u8Itr0.net
>>37
あ、それ派遣だからw
公務員が動くわけないだろw



41 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 01:04:10 ID:kszmQ8uh0.net
>>37
龍を背負ってる職員想像した
もう老眼か



38 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 01:01:53 ID:npyup5dR0.net
40年間もプラ食わせて殺してた癖に随分と偉そうなゴミ箱だな


40 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 01:04:08 ID:Yq6u8Itr0.net
官僚にポジション取られて使いパシリを生かすには派遣で誤魔化すしか無いんだからなw


42 : 山下さん@涙目です。 :2025/01/11(土) 01:05:59 ID:pBdCUqBq0.net
ふむふむ、外国人観光客なら仕方ない


43 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 01:06:32 ID:Yq6u8Itr0.net
逆にフォローされてるw


44 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 01:08:34 ID:8ywvYXEN0.net
100個セットとかかなと思ったけど奈良公園だけでそんなに置いても仕方ないからな
まさか3つでとか言わんよなというか100個セットで一つ20万でもたけえよ



47 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 01:11:15 ID:Yq6u8Itr0.net
>>44
進化なんよ
何処に頼んだか知らんが…破壊神が創造出来た事実…
サンフランシスコみたいに一部だけ繕って、人を潰すしか出来ないやり方から、創造へ転化出来たんだぞ?
外タレで誤魔化すのでは無く、ゴミ箱を創造出来たって事は進化かも知らん…
何処に頼んだのかは知らんが…



48 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 01:11:40 ID:yfn4a0+A0.net
観光で相当儲かってるだろうし痛くないんだろうな


52 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 01:18:36 ID:iLdGluwq0.net
>スマートごみ箱はレバーをひかないと開かず
いやこの構造だと開けると思うぞ



55 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 01:23:18 ID:Yq6u8Itr0.net
>>52
人は開けれない(めんどくさがる)
鹿は開ける(食い物が有るなら必死に学ぶ)



53 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 01:20:09 ID:uEGUihTg0.net
最近のゴミ箱撤去する流れはどうにかしてほしい
山下公園とか朝散歩するとゴミ箱が無くなったから
そこらの端の方にゴミを置き去りにして捨てられて汚くてしょうがないんだが



54 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 01:20:11 ID:wp6f+XK90.net
純金製のゴミ箱か?


60 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] :2025/01/11(土) 01:37:48 ID:rrCZ7lCc0.net
デザインセンスの無さ


61 : 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] :2025/01/11(土) 01:40:08 ID:Yq6u8Itr0.net
1ヶ月2000万はたまげたなぁ…
ネットはコミコミとしても…回収は大容量でも監視システムの構築と回収人員は別項目だろうから中々のランニングコストだなw



62 : !omikuji(ジパング) [GB] :2025/01/11(土) 01:40:36 ID:uBp46L7h0.net
観光地にするならゴミ箱おけ。
客は金を落とすロボットではない。



63 : 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] :2025/01/11(土) 01:42:15 ID:Yq6u8Itr0.net
>>62
そもそも意味が…
文化の違いってわかってるんだろうか…
バルとか串を捨てる文化があるように…ちうごくはゴミはゴミ箱に捨てる文化が無いんだが…



64 : 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] :2025/01/11(土) 01:45:08 ID:Yq6u8Itr0.net
ここは別だが…ゴミ箱の設置が無いのはテロ対策なんだがな…
20年ほど前?ゴミ箱設置が無くなった理由は金が無いからじゃないんよ…



67 : 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] :2025/01/11(土) 01:50:45 ID:GE6OeMwp0.net
>>64
この圧縮ゴミ箱にモバイルバッテリーを捨てたらテロになりそうだな



66 : 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] :2025/01/11(土) 01:50:35 ID:DAKZGSua0.net
これ汁物捨てられて
ブシャーってなるやつなん
圧縮するって解ったらワザと中身入ったままのペットとか入れられるヤツ



70 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/01/11(土) 01:54:40 ID:Q2PxNPb10.net
外人増えて設置かぁ
ならインバウンド業者に負担させろよ
増益の果実だけ食い逃げか?



72 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/01/11(土) 01:56:44 ID:CqFs6Xgi0.net
中国人も捨てられるようにしろよ


77 : 名無しさん@涙目です。(京都府) [TH] :2025/01/11(土) 03:05:47 ID:R6AKySpY0.net
外国人観光客がそこらかしこにゴミ捨てまくるからな


78 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 04:01:19 ID:xa6LVyQp0.net
自民党と財務省の粗大ゴミも回収して


83 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 04:32:06 ID:avlglBLt0.net
ブロック塀で囲んで扉つけとけば良くない?


84 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 04:39:10 ID:3Eas+aww0.net
ゴミ箱ひとつより年収低い人いる?


86 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 04:57:46 ID:PSAWp+/A0.net
人間が入って圧縮動画あげる日もちかいな


90 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 05:31:00 ID:er2UlU4P0.net
今だと中国人が家庭までなんでも突っ込むだろうな
また繰り返すのか



96 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/11(土) 06:39:20 ID:6IsETR3Y0.net
家庭ゴミを持ち込む奴が大量に出てきそう


「SPY×FAMILY」作者が『魔女の宅急便』の絵を描いた結果wwwwwwwww

【中居正広】 「だれかtoなかい」打ち切り

【画像】 ジャイアン、圧倒的な「話術」でのび太に勝利するwwwwwwwww

【テドロス】 WHO「中国のヒトメタニューモウイルス感染症拡大?想定内です」 よし、安心だな

【画像】 ミニマム級ボクサーの平均身長がこちら


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (24)

    • 1. 俺の勝ち
    • 2025年01月11日 07:44
    • 今までのゴミ箱無設置の理屈が屁理屈という答えになったな笑い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 07:50
    • 前に家族で厳島行った時、鹿がポテチの袋食おうとしちゃってて、知らないおじさんと一緒に鹿の口からもぎ取った事あったから、ゴミ箱設置も仕方ないのかなと思うけど、速攻で外人の出したゴミでいっぱいになるよ100パー
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 08:02
    • ???「国を食い物にするのが一番儲かる」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 08:14
    • ゴミ箱無くしたのは1980年代なんだが
      なんで維新のせいにされてるんやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5.  
    • 2025年01月11日 08:25
    • AI要素微塵も無くて草。
      とりあえずAIと言っとけば予算おりるから適当ぶっこいてるパターンだな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 08:46
    • 設置はエエけどバスターミナルのとこ置いて意味あるん?

      鹿のおる公園側に置いた方が
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 09:16
    • あの3台ということは無いわな。あのセットが他に4,5箇所あるんじゃね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 10:07
    • 記事タイトルの日本語が残念すぎる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 10:21
    • この大きさなら設置費用と保守代金込みだろうから言うほど高くはないな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 10:37
    • ゴミ箱ごと持っていかれそうだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 10:48
    • 厳島神社行った時、中国人観光客がポイ捨てしたビニール袋を鹿が食べかけてたから、可哀想とも思ったがしゃあなしでどついて取り上げたわ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 10:50
    • 外国人観光客(特に中国韓国系のクソ)のために鹿に負担かけるとか馬鹿らしいわ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 10:51
    • ワイ奈良県庁職員、許されるならとある二つの国からの観光客は殴り飛ばしてでもお帰り願いたい。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 11:02
    • 奈良に一週間
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 11:05
    • コストのメインは中の圧縮機構だろ
      おそらく特注だからまあ開発費もふくんでるようなもん
      蓋だけで2000万とか言ってる池沼はなんなん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 12:00
    • 行政に仕事させるのに40年かまさにお役所仕事
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 13:07
    • ガチャガチャと嫌な見た目や
      本当に日本は景観美とかないんやね
      せめて全部日本語にせえよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 13:15
    • だからレジ袋渡す方が早いんだって、もって帰れ前提で捨てられても散らばらない可能性が増える。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 13:31
    • 他の外国人まみれの観光地と比べるというほどゴミ落ちてないけどなあそこ
      散らばってるのはほぼシカのうんこ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 14:38
    • 中国人を捨てられる最新型ならいいんだけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 15:02
    • 有料のゴミ箱をどんどん設置してほしいな
      缶コーヒーやストリートフードは売上上がる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 16:42
    • 2000マンで片付ける人雇った方が経済にいいのではないか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 16:57
    • 外国人が盗みそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 19:06
    • 入国時にゴミ捨てのルールでも実習させればいい
      というか日本のルールを免許にして受かるまで入国させるな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク