2025年01月08日

【マジ】トランプ、カナダとグリーンランドの併合を主張

1 : 令和大日本憂国義勇隊 :2025/01/08(水) 11:41:09 ID:oxwzPbbu0.net
トランプ次期米大統領は6日、カナダは米国に吸収されるべきだと改めて主張した。自身のSNSに「カナダの多くの人々は(米国の)51番目の州になることを望んでいる」と記し「一緒になれば、何と素晴らしい国になるだろう」と強調した。

(省略)

全文
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN070B10X00C25A1000000/









【画像】 マクドナルドさん、今度は泣かせにくる

【画像】 れいわ支持者が奉納した絵馬がこちら

中居正広「俺は雲の上の人間だから」

【画像】 宇宙から知的生命体が作ったであろう500kgの物体がムクク村に落下

【画像】 キャベツさん限界を突破し続ける!!





3 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 11:43:07 ID:zojgCbZ50.net
メキシコが仲間になりたそうにそちらを見ています


67 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:23:29 ID:O1WLhF2k0.net
>>3
メヒコマフィアがトランプに付くとは思えない



5 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 11:44:25 ID:Xv5ACZJA0.net
カナダはともかくグリーンランドに武力侵攻したら
まさかのアメリカ対NATOの第三次世界大戦開幕なんだが



7 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 11:45:22 ID:f9nX2gqN0.net
>>5
トランプとイーロンが二人だけで会議したら本当に決定しかねん



15 : 名無 :2025/01/08(水) 11:50:56 ID:xoctZVZU0.net
>>5
戦争なってもNATOは勝てないしどうせ動かないよ



21 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 11:55:10 ID:zojgCbZ50.net
>>5
NATOも今のアメリカもどっちもヘタレだからないない



32 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 11:57:32 ID:ZBr+MYdp0.net
>>21
それでもトランプなら…トランプならやってくれる…



8 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 11:45:38 ID:Xv5ACZJA0.net
物価高マスクになんとかしてもらうのと財務省廃止が条件で日本どうっすか


9 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 11:46:31 ID:r32OcPfx0.net
トランプがプーチンを評価してるのは帝国主義者だからか


11 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 11:47:02 ID:t2wvSuZY0.net
アンドリュー・ジャクソンなんぞを尊敬すると言い放つだけあるな笑


12 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 11:47:21 ID:Y47TuCu80.net
マジで第三次世界大戦は世界VSアメリカになりそうだな


13 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 11:48:13 ID:j8n43xg30.net
韓国吸収してやれよ


56 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:13:55 ID:rJ0ygtiF0.net
>>13
北朝鮮を吸収したら中露に対しての戦略的な拠点になるぞ



16 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 11:51:39 ID:9fyxd/gb0.net
どうせならアメリカ大陸は全部アメリカのもの、くらい言ってほしい


18 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 11:53:00 ID:4D2QIcoA0.net
>>16
有色人種イコール犯罪者という思想だから中南米はパージしてる



22 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 11:55:36 ID:A8QHbo8g0.net
>>16
南米も併合したらみんなアメリカ人だから不法移民いなくなるなw



19 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 11:54:52 ID:A8QHbo8g0.net
カナダに対して失礼過ぎるだろw


20 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 11:55:05 ID:4D2QIcoA0.net
NATOが本気出せば米軍といい勝負しそうな気はする


23 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 11:55:46 ID:fC5P94GO0.net
いろいろ盛ってはなすひとなの


25 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 11:56:01 ID:qBo+Vqme0.net
日本もアメリカ様に統合してもらうべきではないでしょうか


26 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 11:56:09 ID:r+A6odW70.net
グリーンランドで凍死するアメリカ軍が見られるのか。
冬は流氷で閉ざされるやべぇ大地だぞ。



27 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 11:56:15 ID:VEixyDu60.net
アメリカは恐慌になるって予見してるからこその、領土拡張計画?


28 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 11:56:26 ID:hYaQ6N0M0.net
北極海の半分を得ようとしてるんか


29 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 11:56:30 ID:ZBr+MYdp0.net
息子の名前がバロンだし、本当にアメリカ帝国を建国したいんだろうな


34 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 11:58:20 ID:mlCqUoFW0.net
ロシアと変わらんな


35 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:00:35 ID:ZBr+MYdp0.net
>>34
トランプはプーチンと仲良しだし、イスラエルも支持してる



36 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:01:18 ID:18LPmkOm0.net
アイヤー遅れて来た帝国主義アル


37 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:01:38 ID:8SCemamU0.net
どうか日本もお願いします


38 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:01:46 ID:RZyuClkd0.net



41 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:04:09 ID:ZBr+MYdp0.net
>>38
なんでこの地図で半島が除外されてるんだ



54 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:11:23 ID:3JtBM45h0.net
>>38
併合してやった結果、クソ面倒な事になった国を知ってるからじゃねえの



40 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:03:57 ID:VbpFdWub0.net
チャールズぶちギレるんじゃないか


42 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:04:34 ID:lmEJfLq00.net
こういうデカいホラ話がアメリカンは好きなんだよ

実現しようとは思ってない



43 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:05:36 ID:qwVz2lea0.net
他国を侵略しようとするのもうやめません?


44 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:05:48 ID:XqDFGQW60.net
日本も52番目の州としてどうすか?


45 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:05:50 ID:f87zL5nE0.net
石破はトランプに会わなくて良かったわ 会ってたら米軍基地の思いやり予算3倍にしろとか言われかねんで


46:2025/01/08(水) 12:07:27 ID:mLRwXzt80.net
悪の枢軸


49 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:09:34 ID:2//mCOqa0.net
トランプもまともなことしか言わなくなったな
つまんねー



50 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:09:57 ID:WCrzutPH0.net
アメリカに移住しようとしてたグリーンランド人はそのままでアメリカ人になれるのか


52 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:10:40 ID:8doSsU+d0.net
>>1
あれ?メキシコは??



53 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:10:57 ID:Y5hFRyTx0.net
USA!USA!


55 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:13:01 ID:9t8ANAfg0.net
ロシアよりヤベえwww


57 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:14:44 ID:u+A9zrc/0.net
日本も侵略される可能性が…もしやUSスチール買収反対も伏線か?


58 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:15:12 ID:uioNUJBi0.net
世界の超金持ち達が、もうすぐ世界が滅ぶ、または、多くの国家が破滅するって予想している。
そして、その時どう生き残るかに投資が加速してるのは結構有名。
宇宙投資も超富裕層の地球脱出プランでしかない。



59 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:15:31 ID:IAFbhk440.net
ロシアに対する牽制やな
これでプーチンはビビり散らかすやろ



61 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:18:18 ID:XvXDPSYJ0.net
カナダって広いけど人が住んでるとこってほとんど五大湖周辺のアメリカに接したとこなんだよな


62 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:19:34 ID:AOMXhvFs0.net
こっちの爺もボケとったんか


63 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:20:24 ID:40CCnf390.net
在日米軍の基地を米国に売るって選択肢が出てきたな


64 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:21:17 ID:C+OWQHTR0.net
さすが親分やで!


65 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:21:45 ID:6FVCs9J/0.net
アメリカ大陸はアメリカって名前だからアメリカのもの


66:2025/01/08(水) 12:22:18 ID:EjC2cJAv0.net
こういう発言はなんらかの交渉持ち掛けようとしてる時だろ


68:2025/01/08(水) 12:24:05 ID:QT3xCX4A0.net
プーチンと仲良いのがわかる


69 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:24:21 ID:vUYZ7dSE0.net
アメリカ大陸統一


70 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:26:18 ID:vQRpSDz70.net
ロシアも併合しろよ


71 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:29:56 ID:FL51esq10.net
マイルドロシアだな


72 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:30:39 ID:8iIoxuUU0.net
アタオカ大統領


73 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:31:21 ID:LaEUPio80.net
ディールのお膳立てでも、軍事力をちらつかせて言ったらまんま帝国主義で笑えない


75 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:34:19 ID:wFPTq0dl0.net
>>73
大日本帝国もビックリなレベルの脅迫だよな



77 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:37:30 ID:HRSMwIlw0.net
これが罷り通るなら
「安全保障上の観点から北海道よこせ」
「安全保障上の観点から沖縄よこせ」
も通ってしまうな



80 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:41:02 ID:QVeKsg0+0.net
ロシアもアメリカも同じ、帝国主義


81 : 名無しさん@涙目です。 :2025/01/08(水) 12:41:14 ID:LaEUPio80.net
パナマ運河獲得も言ってて草


【悲報】 日本さん、全国の給食を無償化できるお金をミサイルに注ぎ込んでしまうwwwwwwwww

日本の治安が悪化してるのってなにが原因なの?

ラピュタの王「王族に伝わる滅びの呪文を教えよう。『バルス』」←これで文明滅びる件

【爆笑】 2025年、日本のGDPは「世界5位」にWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

【悲惨】 ヨーロッパがEVシフトした結果がこちらwwwwwwwwwww


気になるAmazonの本

アメリカ│12:59

 コメント一覧 (44)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月08日 13:10
    • 日本も52番目の州にしたらいい
      そうしたら天皇陛下がアメリカ大統領だ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月08日 14:22
      • >>1 ぅーん、そこはどうだろう。確かに平成天皇があほで悪事がトラにバレて、財産没収されたしな。でも、アメリカ大統領<天皇なんだよ。分かるか?ガキ。だから、そこはどうなるかだな。麻生:どうしても男系で!
        ゲル朝鮮にもお願いしていたしな。2000年以上続けさせるて大変なことなんだよ。そして、ガーター勲章授与以来、日本はイギリス、エリザベス女王の手下だった。だからイギリスがどう出るか。なんだ。カナダのトップはエリザベス女王。今はチャールズ王だからなぁ。そして、チャールズ王と麻生は仲が良いwこれ豆なw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月08日 15:14
      • >>1
        日本州は1000匹で1人分の票になります
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月08日 13:12
    • ロシア植民地化に向けて動いてるな〜
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月08日 13:15
    • (あれ? トランプって割とヤバいやつだった?)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月08日 17:35
      • >>3
        去年の大統領選挙は、日本で言えば蓮舫VS暇空みたいなもんだぞ?
        で、アメリカ人は結局暇空を選んだわけだ。

        蓮舫と暇空好きな方を選べと言われて選んだ結果だ。察するしかない。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月08日 19:02
      • >>3
        トランプは元々過激派ではあるぞ
        ただそれ以上にビジネスマンだからこっちからちゃんとメリットを示せば交渉事はすいすい動く
        後は前回の政権時は周囲の人材にも恵まれてたってのもある
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月08日 13:19
    • 国境の壁にせき止められそうなメキシコ人は先にグリーンランドに移住しとけ
      向こうからアメリカ国民にしてくれるってさ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月08日 13:28
    • おやびん公約通り極左のカナダに軍事侵攻してくれ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月08日 13:32
    • グリーンランドは州にしようと思えば規模的には出来そうだけどカナダは無理では。
      カナダ国民もアメリカ国民と公平な立場で取り込むとすると
      複数の州として組み込むとしても新しく増える選挙人の数やら上院下院議員の数やら凄いことになりそう
      そうなるとグリーンランド出身の大統領は余程の傑物が出てこないと無理そうだけどカナダ出身の大統領は比較的容易に登場する可能性もありそうだが
      果たしてアメリカ国民はそれを受け入れる事が出来るのだろうか。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月08日 13:34
    • メキシコとパナマとカナダを敵に回すとまずいよ
      アメリカは北米と南米と良好な関係を保ってきたから地域覇権をとる事が出来てたし、それで世界への影響力も行使出来てた
      アメリカがカナダやメキシコと敵対してしまうと地域覇権が崩壊して世界への影響力も失墜する。特にパナマ運河はアメリカの急所でそこをコントロールされるとアメリカは国家が物理的に分断されてしまう。ロッキー山脈や五大湖で分断されてる国土を繋いでるのはパナマ運河に頼った海運だからね
      アメリカの陸路と空路は細すぎてとても国土を繋ぎ止める事は出来ない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月08日 13:40
      • >>7
        万が一そんな事態になって圧倒的にダメージが大きいのはどちらかしらね
        アメリカに一矢報いるために自ら死を選ぶやつが存在するのかね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月08日 14:00
      • >>10
        一矢報いるとかじゃなくてアメリカの自爆
        パナマ運河使えなくなったらそもそも今の経済力も軍事力も維持出来ないんだから報復も何も無いしアメリカ国内はパナマやメキシコにちょっかい出してる余裕も無いでしょ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月08日 15:03
      • >>13
        中国『日本海封鎖されたらヤバいから日本には手ぇ出さんとこ(;゜0゜)』
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月08日 15:19
      • >>7
        パナマは未来が不安なんよ
        だから氷が溶けて海になるのが確定してるルートを列強が確保しようとしてるの資源もあるし基地にもなるメキシコや南米程度じゃこの案件は譲れないよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月08日 13:37
    • 割りと真面目に沖縄本島をアメリカにあげたい
      あいつら自分達を日本人だと思ってなくて日本を嫌ってるし、周辺の島々からも嫌われてるし
      安全保障の面でもアメリカが管理してくれたら安心だし沖縄テロリストが日本に侵入してきにくくもなる
      沖縄にかかる赤字や沖縄の基地への思いやり予算も減らせる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月08日 13:55
      • >>8のような
        ホームラン級のバカっているんだな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月08日 14:09
      • >>8
        当の琉球人は中国になりたがっってるし中国も欲しがってる
        対するアメリカは在日米軍・在韓米軍を引き払いたがってるんですけど認識出来てないの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月08日 14:37
      • >>14
        対するアメリカ?ディールのために米軍基地撤退を臭わせ過ぎて側近から全力で止められたトランプって男をご存じない?
        もう少し地政学と経済の関係について学んだらどう?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月08日 15:42
      • >>17
        お前みたいなのを『思考停止』って言うんだよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月08日 14:53
      • >>14
        沖縄がいらんならハワイもグアムもアラスカもいらんな(笑)
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月08日 15:41
      • >>19
        極東がいらないだけだぞ
        中国はサイパンやグァムの西までアメリカはその東で住み分けが出来る
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月08日 15:50
      • >>25
        妄想もここまでくると病気
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月08日 16:03
      • >>25
        グアムより東ってなんもないやんけ
        東アジアからオセアニアにかけての巨大経済圏への影響力を放棄してグアムより東の海域を支配するメリットってなによ?
        アフリカ大陸を大きく迂回してアジアと貿易するのが得だとでも思ってんの?
        それとも中国にペコペコしながら南シナ海を使わせてもらう?
        ロシアの靴を舐めて北極海航路で東アジアとの貿易をするの?
        どんな思考回路してんのよ自分
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月08日 18:28
      • >>8
        中国に蓋をする位置だから何かしらアクションはありえるし、そのための観測の一環でこういうネット工作もありえるだろう
        世論工作は中露韓だけじゃないというか、アメリカの方がよっぽど年季があるだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月08日 13:37
    • アメリカがシバキ上げるカナダやメキシコやパナマやデンマークを日本がTPPでよしよし慰めると
      アメリカの自爆で日本の勢力圏が広がるからいいね
      FOIPやTPPはまさにローマが勢力圏を拡大した方法そのものだから日本にとっては悪くないね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月08日 13:50
    • 帝国主義の時代が再び来るのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月08日 14:27
    • カナダ人は言葉の壁ないから簡単やろうけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 42. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月11日 10:53
      • >>16
        現在は知らんが、カナダってフランス系じゃないの?
        七年戦争の禍根が未だに残ってるんだと思ってるわ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月08日 14:42
    • カナダなんて不良債権やろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月08日 14:56
      • >>18
        遠い未来、何十年何百年先のことを考えれば高緯度物件は美味しい
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月08日 18:26
      • >>18
        天然資源めちゃくちゃ埋まっている国だぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月08日 15:13
    • もう氷が溶けて海になる前提で各国動いてるからなぁパナマ運河の代わりや資源とロシアの背中狙える不沈空母代わりの島そら必ずやるわ
      島民は本国のデンマーク人に差別されて独立しようと頑張ってたのに可哀想だけど世の中は血と涙で出来てるから運がなかったな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月08日 18:23
      • >>22
        太平洋の西の端にも浮沈空母の島があるんだが・・・
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月08日 17:36
    • カナダからすれば、銃犯罪とドラッグ蔓延が入ってくるだけで、まったく良いことないな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月08日 17:55
    • アメリカがカナダとグリーンランドに軍事侵攻した場合の日本の安全保障体制について日本政府や防衛省はきちんとシミュレーションしてんのか??
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月08日 18:21
    • ふてほど!(流行語をとりいれていくスタイル)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月08日 19:48
    • あー、カナダの首相辞めるのこれのせいか(笑)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月08日 20:20
    • 日本に核誤射してほしいわ
      知らぬ間に死にたい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月08日 20:33
      • >>38
        一人でタヒねカス
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月08日 22:33
    • 基地置いとくだけじゃダメなのか
      ないとは思うけど領有したらそれはそれで色々大変だと思うけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月09日 07:03
    • マニフェスト・デスティニーがまた来るのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 10:55
    • これアメリカの汚い所は、デンマークやメキシコは絶対に拒絶できないし正当な方法での併合を気取ってるところだよな。
      ぶっちゃけロシアや中国よりたちが悪い。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月11日 10:59
    • ウクライナは内側、ゼレンスキーを通じて乗っ取ることに成功したが、グリーンランドでは工作が上手くいかなかったんだろうな。だから強硬策にでたか。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク