2025年01月04日

セブンイレブンのスイーツ、限界突破www‍www‍www‍www

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:49:29 ID:c2uuXmWu0.net



2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:49:56 ID:En4zfy8x0.net
810て…


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:50:00 ID:PJY175OG0.net
値段もたっぷり








日本てなんでこんな一人当たりのgdp低いの?

【画像】 辻ちゃん家のおせちwwwwwwwwww

低所得層が減税を支持してるの意味不明なんだが

【画像】 こういうことが起きるから、メールやLINEって怖いよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【感動】 中学生(14)「親ガチャ?自分に問題があるのでは?」





4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:50:10 ID:VIV/ImMp0.net
嘘だろ?これ前400もしなかったろ


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:51:18 ID:VQLfm25t0.net
>>4
だよな?
量増えたのか?



24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:54:59 ID:gs9XZ9FV0.net
>>10
大盛りなんだってさ



5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:50:39 ID:DAXkcI1r0.net
たっっっっ


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:50:39 ID:lzgelmFv0.net
上げ底かもしれないのに810円はむり


66 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 14:30:20 ID:crVX9Ize0.net
>>6
昨日見かけたから下覗いて見たけど底は上げてなかったぞ
カロリーやばそうだったから買わなかったけど



7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:51:00 ID:N3QdM3pP0.net
たっけぇ


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:51:14 ID:rpNrVf/A0.net
値段に見合う何かがあるのか?


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:51:16 ID:pnbx0lbW0.net



11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:51:24 ID:XZE/AYBT0.net
量あるなら妥当


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:51:29 ID:yvf4gJ5J0.net
拾いでスレ立てだからコスパいいな


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:51:30 ID:mr7r8DjW0.net
なんでこんな中途半端な値段なんだろう


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:52:21 ID:VQLfm25t0.net
これこれ



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:52:36 ID:Lm8C0xWp0.net
800円もあればラーメン食えるね


16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:52:45 ID:N4bK600t0.net
874.8円ってなんだよ
会計の時は875円なのか?



27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:55:29 ID:KqcuButrd.net
>>16
端数は基本切り捨てるんだけど、端数を足して1円以上になる場合はその分消費税が高くなる
例えばそれをふたつ買うと1748円ではなく1749円の支払いになる



17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:52:57 ID:VIV/ImMp0.net
これは量が300g以上あるバージョンらしいわ


18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:53:01 ID:fCbjLwvM0.net
なんでこういう画像でスレ立てる人の画像は無駄に大きいの?


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:53:13 ID:bwcN9KuM0.net
たけえし半分でいいわ


20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:53:38 ID:AwO1XJvB0.net
これ1000kcalぐらいあった気がする


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:54:12 ID:pnbx0lbW0.net
デカくてわろた



22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:54:35 ID:QuT+uxw20.net
コージーのチーズスフレでいいや…


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:54:54 ID:gOmKJEar0.net
蓋なめるわ


25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:55:08 ID:PJvgdqt20.net
年末年始だけクソデカバージョン発売する
山崎の商品とかもだけどクリスマス後はケーキ用の余った素材の商品が一気に発売する



28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:55:58 ID:3+jmWqqH0.net
ペヤング超大盛くらいのカロリーか


29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:55:59 ID:Wrd6Vduu0.net
どの層に向けて何だろうな


30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:56:33 ID:PJvgdqt20.net
複数人で食べる用だよ
年末年始はこういうのどんどん売れる



31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:56:45 ID:QVo63uP30.net
やりますねぇ


33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:57:33 ID:0eb0Krso0.net
スポンジで嵩増ししてるのが良く見なくてもわかる


40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:59:55 ID:S/jjEjQJ0.net
>>33
スポンジをカットしているので複数人で分けて召し上がりやすくしています♪
かさ増しのためではありません



42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 14:00:53 ID:PJvgdqt20.net
>>40
ノーマルサイズのも元からカットしてある商品だけど



57 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 14:10:05 ID:S/jjEjQJ0.net
>>42
お一人でも食べやすいようにカットしておきました!



34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:57:45 ID:LxciNxhp0.net
金持ちデブ女用


35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:58:05 ID:QaXKpi6+0.net
100円のシュークリームで満足出来ちゃうのにこんなのいらん


36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:58:24 ID:ngojNlLO0.net
こんなもんで1000キロカロリー摂るとか罰ゲームかよ


37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:58:41 ID:cxrT9p0y0.net
なるほど
いつもの1.5倍ぐらい入って値段が倍と
誰が買うんだw



39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 13:59:11 ID:HkBv7vyW0.net
たか
誰も買わんわ



41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 14:00:32 ID:LYjVOPXZ0.net
おまえらは

上げ底に厳しくて
正直にしたら
また厳しくて…

じゃあどうしろ!ってゆーの?

何が正解なの?!



54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 14:07:39 ID:onuUBxDW0.net
>>41
上げ底なんか存在しない



43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 14:01:09 ID:eIR2V9Fd0.net
こんなブタのエサで810円とるのかよ


44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 14:01:49 ID:PJvgdqt20.net
だいたいカップルが買う
お前らみたいなぼっち向けではない



46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 14:02:46 ID:0eb0Krso0.net
>>44
カップル相手ならぼったくっても良いってこと?



56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 14:10:03 ID:tiL/flP00.net
>>44
カップルがコンビニでこんなもの買うかよ
店行くだろ



45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 14:02:07 ID:LYjVOPXZ0.net
じゃあさあ
欧米並みの価格でいいの?
ドジャースタジアムのビールの価格知ってるの?



48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 14:03:28 ID:PJvgdqt20.net
量も価格も見えるでしょ
ぼったくりだと思わないからみんな買ってくのでは



49 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 14:03:28 ID:EGbRSpB30.net
体積大きく見せようと緻密に計算されてるな


50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 14:03:36 ID:PLKZzNLr0.net
こういうのって適当にカゴに入れてくやつらが買ってくのを狙ってるだろ


51 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 14:05:07 ID:OoGl5g2R0.net
初めから誠実な量と価格で勝負しろよ
詐欺まがいやってるから信用失くすんだよ



58 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 14:10:53 ID:PJvgdqt20.net
お前ら空想の中に生きてるんだな
哀れ



59 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 14:11:07 ID:EzGSTogqd.net
これはうれしい値


60 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 14:15:05 ID:g/u8hL/X0.net
手と比べてもどう見てもデカいやつじゃん
休み過ぎてVIPPERの知能下がったのか



61 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 14:18:10 ID:pR4u0Kc90.net
これケーキっていうかパンにクリーム乗せただけだよな
ぶっちゃけ菓子パン買ったほうが美味い



67 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 14:33:56 ID:BqC18kQFd.net
>>61
シフォンケーキくらい知らんのか



63 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 14:19:44 ID:Xrr/069s0.net
ローソンは値段変えずに増量したのになんで……




65 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 14:29:04 ID:tY2ykenz0.net
うれしい値って言え


68 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 14:42:52 ID:EWHrGpVb0.net
この程度のものでも買えない貧乏人が騒いでるのか……


69 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/04(土) 14:47:21 ID:IAFei5lB0.net
こんなのが880円とか普通のケーキ屋でショートケーキ2個買えるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ネパールの餃子旨すぎてワロタ

【動画】 中国人女性、日本の電車で迷惑オジサンを退治www

【動画】 中国のドローン演出技術、限界突破するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本三大遊園地「ディズニーランド」「USJ」は確定としてあと一つは?

冷静に考えれば、ニーサっておかしくね?


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (27)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月04日 19:32
    • セブン「うれしい値」
      消費者「はぁ?」
      永松社長「事実をもって投稿しろ!」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月04日 19:36
    • >普通のケーキ屋でショートケーキ2個買えるわ
      今440円でどんなケーキ屋でどんなモンが買えるんだろう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 4. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月04日 19:45
      • >>2
        シャトレーゼなら余裕
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月04日 19:59
      • >>2
        コージーコーナーのいちごショートが450円だな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月04日 22:03
      • >>2
        よくあるチェーン店でごく普通のいちごショートケーキが買えるが
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月04日 19:42
    • コンビニで淫夢営業するのは恥ずかしいことなんだよ!!!!!!!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月04日 20:05
    • スーパーで材料買ったほうがやすくすむな
      今だったらケーキのスポンジだけ売ってたりするし、絞るだけのホイップもあるし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月04日 20:34
    • 外人向けだよ、ノットフォーミイでいいやん。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月04日 20:36
    • 独身おじが一人で食べる前提で喋ってるのマジウケる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月04日 20:40
      • >>8
        醜女にケーキもミスマッチだがな(笑)
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月04日 20:38
    • 800円払うならケーキ屋で似たようなの買ったほうが満足度高いわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月04日 20:39
    • 砂糖植物油は毒
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月05日 02:57
    • 今ケーキ死ぬほど値上がりしてて、800円で買えるケーキは想像以上にちっさい。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月05日 05:21
    • セブンイレブンなんだから金持ち相手に3000円ぐらいで売ればいいのに。本性丸出しで好きな値付けしてもしてもOKなのよ。売れるかは知らんけど。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月05日 09:04
    • 874円
      タップリにクリーム入ってても
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月05日 09:48
    • 200円くらいのスイーツはめちゃくちゃ小さいぞ
      子供用
      でかいスプーンだとほぼ一口
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月05日 09:52
    • 「国債は国民の借金」は嘘
      「国債は国民が返済する」は嘘
      「国債は将来世代が返済する」は嘘
      「国債が増えると財政破綻する」は嘘
      「国債が増えるとインフレになる」は嘘
      「国債が増えると円安になる」は嘘
      「国債の返済に税金が必要」は嘘
      「税金は財源」は嘘
      「増税は将来世代のため」は嘘
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月05日 12:06
    • お前ら「物価高騰」という言葉に騙されるなや。
      セブンの値上がりは異常だよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月05日 13:24
    • コンビニで買い物する奴なんて貴族だろ。
      俺みたいな平民はスーパーかドラッグストアだぜ!!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月05日 13:45
    • これケーキ屋のスポンジ生地の切れ端300円以下で売ってるやつじゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月05日 15:45
    • ファミマのスイーツは値段の割に満足感がある
      セブンてほんとにもうダメなんだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月05日 18:00
    • 確か量が2.5倍で価格が2.2倍とyoutuberが言ってたような。うろ覚えだが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月05日 18:01
    • セブンイレブン嫌な気分
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2025年01月05日 18:01
      • >>23
        プリンプリン物語「ゼロゼロセブンヘンナキブン
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月05日 18:23
    • クリーム、しか書いていないところを見ると、
      普通は 生クリーム 乳又は乳製品(乳等)を主要原料とする食品 とか書くんだけど、
      クリームだけとなると、植物性のも混ぜてるよな。
      下にも植物性油脂、油脂加工品と書いてあるので十分に誤魔化しが効きそう。

      安い植物性のクリームで原価抑えてるかもね!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月05日 19:22
    • そもそもコンビニで買い物なんてしない
      業務スーパーで事が足りる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2025年01月05日 22:09
    • 1円でも安く作り1円でも高く売り付ける
      商売とはいえ限度って有るよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク