韓国紙「日本のバードパトロールを学べ」 航空機事故で日本の活動が注目集める
1:2024/12/31(火) 21:31:40 ID:Js2noJ2E0
【グローバルアイ】航空機事故と「バードパトロール」
当時世界的に航空需要が増えてバードストライクは増加していた。日本政府はUSエアウェイズの事故を契機に同年2月から二度にわたってバードストライク防止対策会議を開催してこれを定例化している。ここで議論されたさまざまな対策のうちの一つが1982年から施行してきた「バードパトロール」(鳥を銃砲やスピーカーなどを利用して追い払うやり方)だ。日本はバードパトロールの重要性を再確認して積極的に導入を拡大している。
(抜粋)
全文
https://s.japanese.joins.com/JArticle/328069?sectcode=120&servcode=100
【画像】 (´・ω・`)僕らが食べてた白身魚ってコレなんだね
【画像】 JK女「産んでなんて頼んでない!」 母親「私も子供欲しくなかったよ、仕方なく産んだだけ」→家庭崩壊へwwwwwww
セブン、売上高伸び率が低迷 物価高で高級路線あだ
【驚愕】 スマホのフリック入力を使っている人間、ガチで少数派だったwwwwwwwwww
北海道の海鮮丼、限界突破wwwwwwwwwwwwwww
3 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:32:23 ID:sWzOiHC50.net
バードじゃなくてウォールだろ敗因は
38 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:49:27 ID:qQtD16570.net
>>3
ほんとなぁ
バードストライクなんて珍しくもないだろうに
123 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:39:48 ID:A1L+pMs30.net
>>3
整備不良だろ
バードじゃなくてウォールだろ敗因は
38 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:49:27 ID:qQtD16570.net
>>3
ほんとなぁ
バードストライクなんて珍しくもないだろうに
123 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:39:48 ID:A1L+pMs30.net
>>3
整備不良だろ
4 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:32:28 ID:ua1ebU/20.net
こっちを見んな!!
6 : hage :2024/12/31(火) 21:33:12 ID:bQaH7F520.net
毛沢東「俺に聞けよ!」
103 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:22:54 ID:Fi0kOGlA0.net
>>6
中国は70年以上前にバードストライク対策をやってたんだな
毛沢東「俺に聞けよ!」
103 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:22:54 ID:Fi0kOGlA0.net
>>6
中国は70年以上前にバードストライク対策をやってたんだな
7 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:33:25 ID:W4J72i9O0.net
原因は整備不良とパイロットの判断ミスでしょ
9 : hage :2024/12/31(火) 21:34:20 ID:bQaH7F520.net
>>7
多分ただのパイロットのミス(´・ω・`)
整備不良ですらない!
12 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:35:48 ID:qQy2r6yz0.net
>>7
接地したのが滑走路終端だからJAL123便ほどじゃないにせよコントロール不能だったと思う
122:2024/12/31(火) 22:39:45 ID:jMznyF+F0.net
>>7
胴体着陸としては理想的だったろ
滑走路の先にコンクリの壁があることを知らなければ
124 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:41:24 ID:/ZwBbSnr0.net
>>122
胴体で着地してんのに速度上げるバカはなかなかいねえよw
127 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:41:42 ID:eP24Yu3b0.net
>>122
タッチダウン深すぎでしょ
半分くらい滑走路無駄にしてる
131 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:43:12 ID:2UyyHQRm0.net
>>122
どこが?
なんの準備もせずに特効して死ぬのが
胴体着陸なのか
原因は整備不良とパイロットの判断ミスでしょ
9 : hage :2024/12/31(火) 21:34:20 ID:bQaH7F520.net
>>7
多分ただのパイロットのミス(´・ω・`)
整備不良ですらない!
12 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:35:48 ID:qQy2r6yz0.net
>>7
接地したのが滑走路終端だからJAL123便ほどじゃないにせよコントロール不能だったと思う
122:2024/12/31(火) 22:39:45 ID:jMznyF+F0.net
>>7
胴体着陸としては理想的だったろ
滑走路の先にコンクリの壁があることを知らなければ
124 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:41:24 ID:/ZwBbSnr0.net
>>122
胴体で着地してんのに速度上げるバカはなかなかいねえよw
127 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:41:42 ID:eP24Yu3b0.net
>>122
タッチダウン深すぎでしょ
半分くらい滑走路無駄にしてる
131 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:43:12 ID:2UyyHQRm0.net
>>122
どこが?
なんの準備もせずに特効して死ぬのが
胴体着陸なのか
8 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:33:44 ID:qjfYuPqn0.net
日本が教えてくれなかったから
10 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:34:38 ID:bNM4br9w0.net
何でも日本に頼るな無能
17 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:38:21 ID:n9zbt+610.net
とりあえず何か気に入らない事があると日本国旗燃やしてキジぶっ殺して発狂するのやめたら?
あんな事やってるから鳥に復讐されるんだよ。
19 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:39:04 ID:+MMJXouR0.net
え?やってないの?
20 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:39:11 ID:RDbS6dJJ0.net
こっち見んな
21:2024/12/31(火) 21:40:29 ID:sa9hI2MB0.net
もっとチキン屋増やせば?
知らんけど
22 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:40:48 ID:pfiIBKFi0.net
空港に聖火台作って焼き鳥にすればいいんじゃないかな
23 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:41:14 ID:8I2ds7Fz0.net
バードストライクで何もできなくなる飛行機の運用を止めるのが先じゃないかな
24 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:41:59 ID:H48tPVPs0.net
整備不良とパイロットの限界のコンボかなと
別角度の動画見ると接地がスムースじゃないんだよね
25:2024/12/31(火) 21:43:04 ID:EOK5PSil0.net
中国みたいに全部食っちまえ
26:2024/12/31(火) 21:43:05 ID:fJfjiKTB0.net
でも自然科学は餓死に直結しますから
鳥は焼くためのもの
27 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:43:40 ID:wMFj2X+P0.net
猛禽かと思ったら
「バードパトロール」(鳥を銃砲やスピーカーなどを利用して追い払うやり方)
28:2024/12/31(火) 21:43:47 ID:TeTw15b60.net
ベンガル
29 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:44:02 ID:61vKFWXj0.net
でも日本が犯人だと捜査してるんでしょw
30 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:44:38 ID:sd8TUr+C0.net
コンクリートパトロールもやろう
そしてその次にバードウォールだ
32 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:46:41 ID:D7c+tFPR0.net
本気でやるならAI駆使して飛んでる鳥全部撃ち落とすとかできるだろ
33 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:47:15 ID:HO+pMRyc0.net
遠くに餌を撒いておくでOK
35 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:48:09 ID:R6Kfu57B0.net
えっ?バードストライクで胴体着陸確定なのか(笑)
36 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:48:43 ID:FEeYqiWL0.net
注目要らないです
39 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:51:06 ID:E+cfw9N70.net
鳥来たら撃ち落とせるようにアイアンドーム導入しようぜ
42 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:51:44 ID:miCOaEis0.net
いやだから鳥はオマケだろw
43 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:51:51 ID:wfvEwAty0.net
バードのせいじゃないだろ
44:2024/12/31(火) 21:52:20 ID:Jy0sFKV/0.net
映像見てたら胴体着陸してたよな
バードストライクでああはならんやろ
45 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:53:45 ID:wgivRm1+0.net
昔は紅白で数を数えてたよな
46 : hage :2024/12/31(火) 21:54:14 ID:bQaH7F520.net
バードストライクで2機のエンジン、フラップ破壊、さらにギア下ろす装置まで破壊
神鳥すぎるな!
47 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:54:43 ID:2234AwLl0.net
バードストライクから車輪が出ないのはならないんだけどな
油圧喪失したならわかるけどそうならない設計がなされてる
48 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:54:54 ID:wLDRoVPG0.net
整備してなかったことを認めよう
49 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:55:08 ID:3dezhYoL0.net
秀吉が韓国から奪って失われた技術なんだよね
50 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:55:10 ID:0yIpbYbk0.net
やけに鳥のせいにしたがってるな
51:2024/12/31(火) 21:55:11 ID:ebdd4yzS0.net
空港周辺にしか鳥はいないのか?
52 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:55:43 ID:uqtuzaii0.net
パトロールこそドローンで自動化出来そうだけど
59 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:57:36 ID:pfiIBKFi0.net
>>52
ドローンがストライクするだろ
パトロールこそドローンで自動化出来そうだけど
59 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:57:36 ID:pfiIBKFi0.net
>>52
ドローンがストライクするだろ
53 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:55:51 ID:pGz7KHbf0.net
野鳥の会
54 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:56:25 ID:PgGckUOM0.net
渡り鳥の生息地に空港作ったんだろ?そこからしてな…
56 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:56:35 ID:4yhWBGby0.net
操縦が下手な感じしかしない
57 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:56:49 ID:5ykbMV9m0.net
2年前だか3年前沖縄からの帰りの便が搭乗手続きまで終わり乗り込む間際に、欠航になったけ
バードストライクとか言ってたけど乗り込む直前に?と不思議だった
60 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:57:38 ID:q4Me1AJu0.net
こっちみんな

109 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:27:59 ID:Dds2Kt5y0.net
>>60
なにこれすげえ
こっちみんな

109 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:27:59 ID:Dds2Kt5y0.net
>>60
なにこれすげえ
61 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:58:00 ID:DSTwOAx80.net
だから鳥とか本当にいたのか?
それと鳥のせいだけじゃないだろ、この事故
63 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:59:15 ID:xhwUXPN+0.net
都合のいい時だけ擦り寄ってガチキッショい
広島で逃げたの忘れてねえからな
65 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:59:35 ID:miCOaEis0.net
バードストライクなんて珍しくもなんともねえふつうの事象。まして空力が安定した旅客機で巨大なファンジェットだ。CCVの戦闘機とはわけが違う。
66 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 21:59:50 ID:BUijXvRi0.net
バードストライクじゃなくてウォールストライクが主な原因だろw
75 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:03:00 ID:8AlCZtsH0.net
韓国の技術が日帝に奪われただけ
日本は早く技術を返すべきだし、謝罪と賠償もしろ
76 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:03:00 ID:YaelK39y0.net
でもね日本も悪いんですよ
77 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:04:26 ID:UK78rDTr0.net
滑走路の先にコンクリ壁立てるのを辞めるとこから始めような
78 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:05:04 ID:VwOiI8Jy0.net
真似るなよ
次は絶対に日本のせいにされるし
79 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:05:33 ID:6lb3KUmq0.net
数年後鷹匠は韓国起源とか言いそう
80 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:06:14 ID:3e5qWBjO0.net
真似すんなハゲ
86 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:09:57 ID:ffux6Tzp0.net
これがメーデーで放送されるのいつ頃なんやろね。2.3年はかかるんかな
95:2024/12/31(火) 22:15:46 ID:rS+Qpk6A0.net
こっちみんな
96 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:16:02 ID:BpJ3lkJy0.net
こっち見んな
97 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:16:45 ID:Dds2Kt5y0.net
は?日本はいつも韓国を見習うべきと言われているんだが?
それじゃ日本はどうすりゃいいんだ?
98 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:17:36 ID:z18Ogcj00.net
壁を撤去しろよ
105 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:24:11 ID:FXORmUtJ0.net
そっちじゃないよ
108 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:26:59 ID:Ir38myQT0.net
いや、オマエラ
アメリカに学べって
こっち見んな
111 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:28:43 ID:6afwgdCU0.net
車輪でてないのわかってたら
もっと大きい空港いくでしょ
というか手動および自重で下ろせるのでは?
125 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:41:31 ID:yqyN0X9v0.net
>>111
1回目降りようとした時は出てたらしいよ
ゴーアラウンドしてUターンしてきたら出てなかったんだと
ちょっとでも抵抗減らすために格納したら油圧トラブルで出なくなったんじゃないかって
車輪でてないのわかってたら
もっと大きい空港いくでしょ
というか手動および自重で下ろせるのでは?
125 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:41:31 ID:yqyN0X9v0.net
>>111
1回目降りようとした時は出てたらしいよ
ゴーアラウンドしてUターンしてきたら出てなかったんだと
ちょっとでも抵抗減らすために格納したら油圧トラブルで出なくなったんじゃないかって
112 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:30:46 ID:tKh0NOaJ0.net
あくまでもバードストライクで押し通し気なのかw
113 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:31:35 ID:cRVotAlN0.net
ウォールパトロールした方がいいと思う
114 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:31:53 ID:hAVfNQfS0.net
鳥のせいにしてるけどあの壁が一番の問題だろ
116 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:33:30 ID:2UyyHQRm0.net
>>114
フラップ下ろさない
車輪下ろさない
それで無理矢理着陸しようとした
機長は、今後叩かれていくだろうな
鳥のせいにしてるけどあの壁が一番の問題だろ
116 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:33:30 ID:2UyyHQRm0.net
>>114
フラップ下ろさない
車輪下ろさない
それで無理矢理着陸しようとした
機長は、今後叩かれていくだろうな
115 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:32:10 ID:MKMYbhY20.net
滑走路に旭日旗が見えたので怒りで操作を忘れてしまった
日本が悪い
117 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:35:36 ID:WbxueG7K0.net
日本がノウハウ教えたらいつの間にか韓国の発案って事になってるわけだ
118 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:35:59 ID:XNOjO/+Y0.net
車輪は1回目の着陸の試みの時には正常に出ていたみたいな話も見たんだよなあ
だから、車輪をしまったのか出したままなのか分からなくなる様な出来事がコックピットであったんじゃないの
119 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:36:22 ID:drXwSfim0.net
むしろ
今までやってない途上国だったのかよと
121 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:39:09 ID:EP4Ax73C0.net
壁は?w
128 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:41:48 ID:9l4A4ebC0.net
また我が国から学ぶのか
132:2024/12/31(火) 22:44:20 ID:rS+Qpk6A0.net
>>128
その後に起源を主張する予定
また我が国から学ぶのか
132:2024/12/31(火) 22:44:20 ID:rS+Qpk6A0.net
>>128
その後に起源を主張する予定
129 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:42:32 ID:44vd7oUj0.net

日本凄い!
134 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/31(火) 22:45:49 ID:LDfL8pFG0.net
だから鳥じゃなくて壁だってば
何で空港にコンクリートの壁があんのよ
石破首相「なんせしんどい。新聞は褒めてくれない。ネット見たら悲しくなる」→ 会場は笑い
神社「お賽銭は百円から。それ以下は手数料で赤字になるから迷惑行為」←これ言うけどさあ
【画像】 30代主婦、万引きってレベルじゃない量の万引きをするwwww
元スクエニ社員「高精細なグラフィックに熱狂するのは、40〜50代だけ」
【悲報】 ジャンプ、全盛期との比較がヤバすぎる件wwwwwwwwww
気になるAmazonの本
韓国・北朝鮮│23:24
まとめたニュース
が
しました