2024年12月27日

【動画】油火災でやっちゃいけないことを全部やる男が現れる

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:09:20 ID:FEzpLBoQ0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1850795147719557120/pu/vid/avc1/720x720/pysaQRsPMuG1pyGW.mp4?tag=12


補足
動画の最後に爆発します。



2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:10:15 ID:8ICfb0w00.net
教育は大切








「クリスマスにはシャケを食え」農水省がXで呼びかけ、トレンド入り きっかけは特撮

立憲の原口さん、製薬会社から東京地裁に起訴される

2009年の税収38.7兆円 ← 日本政府「全然足りないよ〜」

【悲報】 中学校で男性の遺体が発見。岐阜

【?】 ロシア、なぜかカザフスタンで旅客機を撃ち落としたらしい





3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:10:43 ID:WNCjS+dd0.net
なんでゆっくり歩いてるんだよ
動作に焦りを感じられない



4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:11:22 ID:h3ZBEl2e0.net
最期の油でもぶっかけたの?


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:12:06 ID:iYnPOkmY0.net
>>4
ここに同レベルの馬鹿がいます



8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:12:17 ID:WNCjS+dd0.net
>>4
水では
熱した油に水が入ると弾けるから



5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:11:39 ID:iYnPOkmY0.net
焦る必要はないだろ


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:11:42 ID:tCr1reVa0.net
放っておけば鎮火しただろうに…


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:12:30 ID:xctbab1d0.net
水ぶっかけた


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:13:36 ID:5iRvh/2p0.net
模範解答:蓋をする


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:13:59 ID:3L4T1ncQ0.net
この間なぜだめなのかここで教わったけどもう忘れた


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:14:25 ID:r+8PhNBOr.net
窒息消化


16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:15:29 ID:QIvEIZnM0.net
わざとやってんのかってレベル
蓋すればいいだけじゃん



17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:15:45 ID:WW3pb+B70.net
最初に風送るのも頭悪すぎるな


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:16:15 ID:bFKWg3+c0.net
最後なんで爆発したの?


21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:17:53 ID:tCr1reVa0.net
>>19
鍋で温めた油に水滴を1,2滴落としてみ?
経験してみるってのも大事



22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:18:02 ID:WNCjS+dd0.net
>>19
水が一瞬で水蒸気に変化して火の付いた油がその衝撃で飛び散るんだよ



25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:19:16 ID:fM27uOGr0.net
>>19
水蒸気爆発で油が飛散して油の表面積が増えたから一気に燃焼が進んだ



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:17:30 ID:jtNC2YD30.net
パニックになったら水かけるのはやっちゃいそう


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:18:52 ID:NzCaVvhF0.net
発泡スチロールバーベキューとハナビヲ思い出した


24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:18:54 ID:fVmMIovO0.net
マヨネーズ入れるといいって聞いたことある


30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:27:27 ID:NzCaVvhF0.net
>>24
バイト先でフライパンに火が着いたときにこれやろうとして、手元が狂って下に落ちてしまったわ
結局、もう一個フライパン重ねて消したけど



27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:21:35 ID:hM60E5MG0.net
その板っぱち濡らして被せれば良かったのに


29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:25:03 ID:h3ZBEl2e0.net
>>27
濡らしたら水が油に入るから駄目じゃない?



36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:45:28 ID:4pbY2SvkM.net
>>29
マジで馬鹿だなお前



31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:27:32 ID:W7goVkHH0.net
一人バカが職場にいると殺されるんだな…
飲食ほんと怖い



32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:28:58 ID:fVmMIovO0.net
こういう時の訓練って大事だよな
新人が入った時に1回は対処やらせた方がいい



33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:35:20 ID:5EWw3E5t0.net
見てないけどだーすけじゃないのか


35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:44:58 ID:EB15oUJ2r.net
なんで消化器ねーんだ


39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:51:15 ID:fVmMIovO0.net
これって火を消して蓋をするのが正解?


40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 22:52:50 ID:EAkSFJsYd.net
>>39
火を消してまでやったら唐揚げを作るが正解だろうな



41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/26(木) 23:11:21 ID:4DedYJPK0.net
蓋出したからそのまま被せるのかなって思ったら水入れて草


東京の町工場が開発 身長3m外骨格ロボット「人の動き拡大」ロボットアニメの世界体験

【急募】 もし急に喋れなくなった状態ならどうやって救急車よんだらいいの?

2025年の税収 最高更新の見通し

世界では大谷翔平より評価されている天才バイオリニスト吉村ひまりちゃん(13)をおまえらは知らない

【悲報】 中学校で男性の遺体が発見。岐阜


気になるAmazonの本

雑談│14:51

 コメント一覧 (13)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月27日 15:32
    • 最初に手にした洗い桶を鍋の被せれば終わったのにw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月27日 23:41
      • >>1
        もしかしてZを人間だと思ってる?

        言葉は喋るけど学習しない猿だよ?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月27日 15:33
    • 1センチ角の水、つまり1ccの水が水蒸気になると1000倍の体積、つまり10X10X10センチに膨れ上がる。周りがボコボコ沸き立ってるお湯の中で1センチ角が10倍のサイズに突然膨れ上がったら油が吹き飛ぶ爆発になる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月27日 18:55
      • >>2
        約1700倍だぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月27日 15:36
    • 素手で火だけを掬い上げる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月27日 16:13
    • 最後蓋するのかな。って思ったら最悪な方法をしやがったな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月27日 16:21
    • だーすけが可愛いレベル
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月27日 17:45
    • 大昔は濡らした布を被せて消火すると雑学の本に書いてた。婦人会のお奨めかなにかで、我が家にはチューリップの造花の中に消火剤を仕込んだ謎の花束があった。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 
    • 2024年12月27日 19:59
    • マヨネーズも実はあんま効果ないんだよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月27日 21:28
    • このレベルのバカが世の中腐る程いるからなあ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月27日 23:00
    • マヨネーズは容器のまま入れるんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月27日 23:04
    • これの最後は水を入れた容器をそのまま鍋の上に置くのが正解
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月28日 06:37
    • 職業:反面教師 だったんでしょう。…ご立派な障害でした…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク