2024年12月26日

大阪・関西万博で「いのち輝く折り鶴100万羽プロジェクト」折り鶴100万羽展示へ

1 : 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] :2024/12/26(木) 09:04:55 ID:YFq5nBUy0.net
「万博が生きる希望になる」大阪・関西万博で折り鶴100万羽展示

 開幕まで4カ月を切った大阪・関西万博。色とりどりの折り鶴を会場に展示して、「命」を輝かせたい。そんな思いを込めたプロジェクトの準備を進める森安美さん(54)に、企画の経緯や意図などを聞いた。

 認知症高齢者らを支援する大阪府門真市の市民団体「ゆめ伴(とも)プロジェクトin門真実行委員会」の総合プロデューサー。2025年4月に開幕する大阪・関西万博では「いのち輝く折り鶴100万羽プロジェクト」が採用された。折り鶴づくりを通してみせる高齢者の命輝く姿と、その取り組みに共感の輪が広がる。

(省略)

全文
https://mainichi.jp/articles/20241225/k00/00m/040/288000c











宅配が繁忙期かのか知らんけど、ピンポンと同時に不在票入れて逃げてくんだけど

【画像】 田舎の豪邸、320万円で売りに出されてしまうwwwwwwwwwwww

スネ夫の家って平らな屋根だった気がするんやが

児童の排泄介助やおむつ交換を“目隠しなし”で…性的虐待と認定し看護師の男女2人に戒告等の処分

松本人志、テレビ復帰を諦め個人チャンネル立ち上げ





2 : 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/12/26(木) 09:07:13 ID:bM4BZndd0.net
大阪維新のイソジン吉村の万博
これが目玉なんか?

2兆円くらい使ってるのに
どこにカネ消えたんや?

万博言うから
月の石やアポロの宇宙船
お祭り広場や太陽の塔くらいあるのやろな?



3 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/12/26(木) 09:08:33 ID:SBNcFR4X0.net
高齢者の生命の輝きを見よ!


4 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/12/26(木) 09:08:50 ID:h+bGmZtN0.net
紙がもったいない


73 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:48:24 ID:iby4ZpWd0.net
>>4
コビーが言ってそう



5 : 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [JP] :2024/12/26(木) 09:09:15 ID:xCC/D3ei0.net
予算5000000000


6 : 名無しさん@涙目です。(庭) [IN] :2024/12/26(木) 09:09:38 ID:V7DIn/510.net
閉会後に燃やすの?とっとく訳にもいかんだろうし。


7 : 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/12/26(木) 09:10:44 ID:bM4BZndd0.net
大阪維新の万博利権
カネつかみ取り放題

兵庫のウソつき斉藤もイソジン吉村の手下やろ
万博利権のためにデマ垂れ流して
犯罪だらけ



8 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BE] :2024/12/26(木) 09:11:57 ID:Kw1hUQEd0.net
紙の無駄使い


10 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] :2024/12/26(木) 09:12:59 ID:AxPa03EJ0.net
紙と時間と労力の無駄やな


11 : 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/12/26(木) 09:14:00 ID:bM4BZndd0.net
トンキン五輪の4000億冷房なしスタジアムや
150億円開会式コントを超える
中抜き大阪維新万博開催までもう少しやな

北京五輪とトンキン五輪の開会式の差を見て日本社会の劣化を実感したが
上海万博と21世紀大阪万博との差が恐ろし過ぎる予感



12 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/12/26(木) 09:14:19 ID:pLfmm2m60.net
高齢者の命の輝きとか不穏な


13 : 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2024/12/26(木) 09:15:33 ID:uv2976/e0.net
資源の無駄


14 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) :2024/12/26(木) 09:19:29 ID:RUTcKdkh0.net
こんなのも中抜きしてんの?


15 : 名無しさん@涙目です、(東京都) [PE] :2024/12/26(木) 09:21:14 ID:tAN8MNCi0.net
部外者の自己満じゃん
当事者は何の解決にもならないどころか資源の浪費



16 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/12/26(木) 09:21:23 ID:6lUstc8v0.net
どこ向いてんだろうな
この万博
1970年の万博は未来だったが



19 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/12/26(木) 09:24:47 ID:rf0ct9uK0.net
>>16
来年は昭和百年だから昭和を懐かしむ万博なんだろう



68 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:44:15 ID:EdpxmTab0.net
>>16
金やろ、金w



17 : 名無しさん@涙目です。(庭) [SE] :2024/12/26(木) 09:22:44 ID:MdsREgBb0.net
はあ?


18 : 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/12/26(木) 09:22:49 ID:rZ6Cx2VZ0.net
よく燃えそう


20 : 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [JP] :2024/12/26(木) 09:24:57 ID:xCC/D3ei0.net
あの石の罠に飾るんだよ


21 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/12/26(木) 09:25:24 ID:ybzsmsQZ0.net
それよりトマトの水耕栽培展示しろ


22 : 名無しさん@涙目です。(茸) :2024/12/26(木) 09:26:10 ID:CD/nBGGc0.net
飾る物ないなら土建屋と賄賂貰った議員飾ればよくね


23 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) :2024/12/26(木) 09:28:36 ID:YwB4iQaU0.net
折り紙の起源は韓国


24:2024/12/26(木) 09:29:11 ID:TRjAieis0.net
この折り紙は万札でてきてるん?


58 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:36:01 ID:RB2zStOF0.net
>>24
自撮者たち(@松永天馬)で草



25 : 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] :2024/12/26(木) 09:29:51 ID:/Xh4R7MB0.net
始まる前から終わってんのすごいな


26 : 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] :2024/12/26(木) 09:30:01 ID:Ui9bsR8m0.net
ちょうどそこに大震災


27 : 名無しさん@涙目です。(三重県) [IR] :2024/12/26(木) 09:33:45 ID:LxQp56SZ0.net
>>26





28 : 名無しさん@涙目です。(庭) [SE] :2024/12/26(木) 09:34:58 ID:MdsREgBb0.net
もしかしてみんなが勝手に持ち寄った物を展示して貰えたりする?


29 : 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] :2024/12/26(木) 09:36:09 ID:uzbohzJs0.net
広島に山ほどあるだろうから分けてもらえば?
時間と資源の節約になる



30:2024/12/26(木) 09:42:13 ID:fSuhJ0PW0.net
ゴミプロジェクトの為に学校で強制するんだろ


31 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 09:43:01 ID:E1rX2+tQ0.net
万策つきとるやんけ


32 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 09:46:26 ID:pQ1yaBna0.net



35 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 09:48:27 ID:LxQp56SZ0.net
>>32
いいね笑



33 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 09:47:07 ID:BzXipVAw0.net
ネタが無い金も無い時間も無い
誰が幸せになってるの?



34 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 09:47:48 ID:pjLv9SHN0.net
鶴折り始めたら終わりな感がある


36 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 09:53:27 ID:UvZrCT4e0.net
その内、折り鶴が役に立たない無駄なものの代名詞になりそう


37:2024/12/26(木) 09:54:13 ID:TRjAieis0.net
>>36
燃やせばとりあえず燃料にはなる
どうだ明るくなっただろう?ってな



38 : 15 :2024/12/26(木) 09:56:10 ID:gtcOonme0.net
折鶴贈られたらどうすればいい?
変な怨念も込められてそうだから、お焚き上げが正解かな?



39 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 09:57:45 ID:COO6BIZL0.net
無駄なゴミ作るな


40 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 09:58:39 ID:7glzHli90.net
紙が勿体無い


41 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:00:43 ID:8+6LaPdA0.net
ええやんか


42 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:01:44 ID:091vNlHH0.net
無駄な労力


43 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:02:35 ID:M+WdsfJn0.net
たこ焼きと便所と折鶴


44 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:04:08 ID:JPa8fTUT0.net
誰が行くねん


45:2024/12/26(木) 10:08:35 ID:TRjAieis0.net
>>44
大阪の企業があほみたいにチケ買わされたんで
その下僕どもが大挙して押し寄せる
あとオークションにも安くでるかもね



46 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:09:46 ID:GRtoA+QU0.net
折り紙で鶴を作って応援!
参加費3000円とかだろ?



47 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:17:15 ID:2liIa0B00.net
これだけで100億くらい使ってそうwww


48 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:18:49 ID:2oGniyi60.net
紙の無駄使い


49 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:19:43 ID:vYRp3gon0.net
紙が材料だから安く済むな


50 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:21:47 ID:efWQwt5+0.net
やってることそのものの是非はともかく万博でやることか?


51 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:25:16 ID:ZIzQh0Cr0.net
万博の意味分かってんのかな?w

アメリカで高齢者が編んだカゴを見てくださいってのと一緒だぞ



53:2024/12/26(木) 10:26:59 ID:IiAz9NyX0.net
>>51
ワロタw



52 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:25:18 ID:bXEF2NIW0.net
やめろ縁起でもない


54 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:31:06 ID:wE8iiOKw0.net
羽根を広げない折り鶴の胡散臭さよ


55 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:32:28 ID:XKEhDI1V0.net
全国トップの寄せ書きは?!


56 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:32:55 ID:XKEhDI1V0.net
なんで千羽鶴なのさ


57 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:33:59 ID:b3NJfXC40.net
小学校の出し物かよ


59 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:36:02 ID:YSBuFErm0.net
また思い付きか・・・


60 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:36:52 ID:LaZrhaZw0.net
受け取る相手のことを考えない押し付けの愛が好きだよね


61 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:37:42 ID:XKEhDI1V0.net
一方アメリカは月の石を展示した


62 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:39:29 ID:CMz1p3cv0.net
クソゴミ維新はマジでバカだろ


63 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:40:01 ID:s6aW3IG00.net
ただの紙資源の無駄使い


76 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:52:18 ID:ZIzQh0Cr0.net
>>63
製紙会社にキックバック



64 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:40:02 ID:/rnBSwBS0.net
尻ふく紙にもならん


65 : 山下 :2024/12/26(木) 10:40:29 ID:Xwxye0Om0.net
鶴〜ってなんやねん思いっきり滑っとるやんけつる〜って


66 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:42:51 ID:NiEY3tv00.net
いよいよここまで堕ちたか


67 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:42:58 ID:EdpxmTab0.net
もう、アレやろ
見せるもんがなさすぎて、持ち込まれてくるネタ、全部オッケーになっとるやろw



69 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:45:16 ID:pHACXXbR0.net
石は落下する、木は腐る、千羽鶴は燃やされるの展開なのか


70 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:45:19 ID:wE8iiOKw0.net
商店街の催し物かよ…


71 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:46:46 ID:pE6dn6FX0.net
失敗が約束されてる万博か


72 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:48:03 ID:XKEhDI1V0.net
あ、千羽鶴だって見に行こ
とはならないわよね



74 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/26(木) 10:48:57 ID:vMpvqf310.net
Dream Come 鶴〜にも突っ込んでやれよ


結局、三種の神器の中身ってなんなん?

宅配が繁忙期かのか知らんけど、ピンポンと同時に不在票入れて逃げてくんだけど

ほんこんが怒り「過去最高の税収で国民の生活良くなりましたか 答えてくれ政治家さんよ」

東京の町工場が開発 身長3m外骨格ロボット「人の動き拡大」ロボットアニメの世界体験

スネ夫の家って平らな屋根だった気がするんやが


気になるAmazonの本

社会│11:23

 コメント一覧 (26)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 11:39
    • こいつら能登の震災でも万博工事が優先されるって言ったんだぜ
      さすが大阪人は笑わせる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月26日 12:07
      • >>1
        まあ同じ石川県民もいかないような僻地の復興に
        多額の税金使うのが本当に正しいかは分からないけど。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 11:50
    • ははっ 馬鹿じゃん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 11:52
    • これの予算は何億円なの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 11:55
    • 大阪民国のセンスが疑われるだけだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 12:00
    • USJがマリオで3割増になった1年間の来場者数が1600万人

      大阪・関西万博は、開催期間半年(約180日)で2000万人を目標
      内1400万人超えてやっと黒字化

      どう考えても無理だろ
      折鶴を見に2000万人来場するかよ

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月26日 12:08
      • >>5
        USJの入場券もセットにすりゃいいじゃん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 12:11
    • 何でBBAって隙あらば鶴折ろうとするん?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 12:11
    • 折角公明を全滅させたのになぁ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 12:33
    • 万博終了後は能登へ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 12:34
    • 昭和のつくば万博の大きなテレビの方が集客力ありそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 12:42
    • トマトの水耕栽培は1985年にすでにやっているので…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 12:54
    • 千羽鶴 = 外部の人間の自己満足

      その昔、入院中に贈られて、一番ありがたく無い物だった。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 13:00
    • 維新は終わり他党ではぶられたカスの集まり
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 13:38
    • 大阪府職員の給与はこの鶴でええやろ
      一匹10円換算で
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 13:43
    • たまに東京五輪はパリ五輪よりは良かったとか抜かすアホいるけど予算3倍も違うからな、3.7兆も無駄金ってあのゴミ五輪が出来上がった

      その東京五輪を下回る大阪万博はどれほどゴミカスなのか見物だわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 14:09
    • 折り鶴は災害避難地域に贈られるなど人々に元気を与える日本の大切な文化だからな。
      世界各地の災害に見舞わられた地域や扮装地域にも贈ろう!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 14:15
    • 年寄りが元気なのもいいが現役子育て世代や
      若者が搾取されガチで疲弊してるという現実を
      もっと見てほしいわ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 14:25
    • 東京五輪のアサガオみたいだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 14:30
    • 日本にはなんにもないんだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 14:40
    • 今からでも万博やめてください!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 15:09
    • 休憩所に吊るしてる石を鶴に変えろよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 16:48
    • 折り鶴!!馬鹿じゃないの!!
      広島とか被災地とかいつも思うけどさ、折り鶴って送られた側からしたら想いが詰まってるだけの何の役にも立たない捨てにくいゴミなんだよ。
      そして、紙を折っただけのものを万博に飾る意味無いやろ。ローテクにも程があるぞ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 16:57
    • まあこれは大した損害は出ないのでいいわ
      金使ってアホなことやるよりはマシ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月27日 10:39
    • 「色々」あって安く上げないといかんのだろうなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月28日 12:02
    • 高齢者の命輝く姿というか高齢者ってもう命輝かして燃やし切った後ちゃうか
      それに準えて万博の最後に100万羽の折り鶴一斉に燃やすとかか?
      ちょっと面白そうやな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク