2024年12月25日

名倉潤、飲食店がタブレット注文の店だったら「出ていく」

1 : muffin ★ :2024/12/25(水) 20:38:59 ID:+lV/UcAt9.net
2024/12/25 07:50

お笑いトリオ・ネプチューンの名倉潤(56歳)が、12月24日に放送されたバラエティ番組「ありえへん∞世界」(テレビ東京系)に出演。飲食店に入り、QRコードのメニューだったら「全然できひん」、タブレットのメニューだったら「出ていく」と語った。

(省略)

全文
https://www.narinari.com/Nd/20241292309.html










昔の人(昭和30年代)「テレビのせいで一億総白痴化した」

センチネル島の住人は六万年外界と接触してない可能性があるという

まだラーメン缶食べてないやつ人生損しててワロタwwwwwwwwwwwwwwww

ドン•ファソ無罪事件 控訴されてしまう

実家帰省中、固定電話に50回くらい非通知無言電話きてて怖い





4 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 20:39:51 ID:qXW/Pfna0.net
本当は出ません。


5 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 20:40:00 ID:h3ZC3Pon0.net
タブレット潤


108 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 20:56:32 ID:bXss2sL30.net
>>5
それだ!



358 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 21:49:36 ID:WwvUaazB0.net
>>5
それにかけてたのか



6 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 20:40:00 ID:RZTqO57y0.net
なんでか知らないけどスレタイで笑った


500 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 22:52:52 ID:9k83I2Rg0.net
>>6
面白く無いのに笑えるのは何かの病気



8 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 20:40:27 ID:Ls1LDGJF0.net
最近のサイゼリヤには行けんな


9:2024/12/25(水) 20:40:36 ID:WrbRrc9s0.net
苦手な人多いよな
個人的には店独自のタブレットだったら全然いい
自分のスマホ使って注文しろはちょっと嫌



12 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 20:41:32 ID:r8y0343C0.net
>>9
分かる
しかもたまになかなか読み込めないところある



60:2024/12/25(水) 20:51:31 ID:cADtvJqu0.net
>>9
えー逆だな
店のタブレットとか汚くて触りたくない



160 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 21:04:50 ID:T6D7OanO0.net
>>9
自分のスマホでライン友達登録までせんとあかんところはほんま嫌やな



173 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 21:06:45 ID:iGKO/2pV0.net
>>9
バッテリー少ない時にはなるべくスマホ操作やりたくないよな



192 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 21:09:39 ID:iGKO/2pV0.net
>>173
補足
それで会計の時にパワーオフで現金なくて困ったことあるわ、
車まで戻って中にたまたま札があったから払えたけどさ



237 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 21:18:27 ID:UVcNu/Dj0.net
>>9
わかる
注文時までスマホ触りたくないわ



13 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 20:41:35 ID:QOMr/5Rx0.net
うちの親父も老眼で見えにくいからと苦戦してるわ
障害者にも優しくなってないしもう一改善いるシステムだよな



14 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 20:41:41 ID:El71Wd360.net
まあ高級店ならタブレットなんか使わんだろうしな


18 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 20:42:14 ID:hM09tgBF0.net
すいません、緑茶ハイやってないです


19 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 20:42:48 ID:xHuFLV4L0.net
野菜スティックを注文出来ないと困るしな


21 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 20:43:02 ID:9qw5UxD/0.net
やたらUI悪い店あるよね


26 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 20:43:34 ID:9sny2xx/0.net
人それぞれやでぇ


39 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 20:45:59 ID:h3ZC3Pon0.net
ガスの点検とかでタブレットに署名するけどペンじゃなく指で書かされる
上手く書けた試しがない



46 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 20:48:21 ID:QBnHVxC00.net
手こずってるところ見られるのが恥ずかしいよ


47 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 20:48:41 ID:M7M7CjhW0.net
タブレットでもいいんだが回転寿司みたいなメニュー多いところだと探すの面倒臭いんだよな


49 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 20:49:04 ID:VOTCOCAT0.net
自分のスマホで注文するのやっぱ嫌な人多いね


59 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 20:51:17 ID:KGBgds0P0.net
タブレットはまだ許せるが
自分スマホ使わせる店は

二度といかない



66 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 20:52:17 ID:MsbBiAS30.net
病院の初診の受付もタブレットで3ページくらいあったわ


69 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 20:52:43 ID:TdyXKOV10.net
俺は店員が注文にこない限り自分から注文できないから
タブレット助かる 最低でもピンポンは欲しい
水だけ飲んで帰ったことが腐るほどある



74 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 20:53:12 ID:Qdm1+4JR0.net
>>69
こっちにもちいかわいた



76 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 20:53:20 ID:YPOj8gWA0.net
教えて貰えば分かるけど初回からご存知みたいにやられてもわからんがな


92:2024/12/25(水) 20:55:08 ID:CPILx2RO0.net
自分の兄貴のこと棚に上げてよう言うわ


96 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 20:55:36 ID:Ca5nJ/jC0.net
緑茶ハイって何?


116 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 20:57:55 ID:xqYm3qGA0.net
タブレットは大丈夫だがスマホで注文の店は酔ってくると画面のサイズ的に操作キツイときある


119 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 20:58:02 ID:38SAbnuE0.net
もう日高屋しか行けなくなったわ注文方法分からなさすぎて


128 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 20:59:53 ID:6bAs2gyT0.net
自然界は適者生存であって環境に適応できない生物は滅びる生物なんです


141:2024/12/25(水) 21:01:55 ID:Fbn8prhn0.net
高齢者は高齢者に見合った店にいきなさいよ。


146 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 21:02:28 ID:9+oAJ3mT0.net
野菜スティック頼むだけだろ


149 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 21:03:27 ID:10xciBgH0.net
久々にガスト行ったらタブレットだった


156 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 21:04:14 ID:U8rgorX00.net
名倉も昭和脳の老害になったな


161:2024/12/25(水) 21:04:52 ID:Fbn8prhn0.net
格安店もこういうジジイを追い払えて一石二鳥。格安店に来といて高級店なみのサービス要求するからな老害は。


166 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 21:05:27 ID:H/qIQt9O0.net
野菜スティックよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな


176 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 21:07:08 ID:iP2lbDFL0.net
>>1
わかるけど、大人なら柔軟になれよ、、、
凝り固まるのはカッコ悪いと思うわ



183 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 21:08:15 ID:D6tJyb3K0.net
店員さんに丁寧にお願いしたら拒否されることないと思うよ
それもイヤなら確かに帰るしかないね
強情なことだと見えるが



205 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 21:12:03 ID:2dp5Ek3f0.net
バーとかの話じゃなくて飲食の話か
ホールスタッフの人件費削減か人を介した手厚い応対
飲食店の現実考えれば批判などしてる場合じゃない



209 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 21:12:35 ID:2+3vJ2rX0.net
客逃しの店が増えとるん。
ラーメン屋とか。



212 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 21:12:59 ID:WY2Nfkot0.net
親なんか見てるとまず画面のどこを押せばいいのかが分からないという感じだったな
画面に表示されているものを一枚の絵としか認識できない感じだ



217 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 21:13:43 ID:3I0xoUcp0.net
金持ちはカウンターの寿司屋に行けばいいだろ


222 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 21:14:44 ID:xhqbwEir0.net
近くの日高屋行ったらタブレット注文になってたな。めちゃめちゃ楽でよかった


230 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 21:17:14 ID:9Y83m0bK0.net
>>222
日高屋には裏オーダーがあるんだがそれするときは面倒



264 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 21:23:32 ID:hH8w400W0.net
出来ないんならしょうがないよね


280 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 21:27:06 ID:jsKv555Y0.net
定員さん呼んでも最近は東南アジア系の店員が出てきて言葉が通じにくいように思うけど
名倉さんはそんなん関係なかったか



282 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 21:27:36 ID:IAM0x+090.net
サイゼリヤのQRコードは
まぁシンプルだし、そもそもメニュー少ないから許容範囲内だな



303:2024/12/25(水) 21:33:21 ID:Fbn8prhn0.net
老人はアマゾンで買い物さえできんからさもありなん。


309 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 21:35:16 ID:C1Uhqb5q0.net
タブレットは普通だと思ってるけど今は自分の携帯で注文させる店なんてあるのか
最悪じゃねえか



310 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 21:35:23 ID:qCmLhaqa0.net
LINEで友達にさせる店は出るわ


311:2024/12/25(水) 21:36:26 ID:+z1Diy670.net
日高屋無理じゃん


317 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 21:37:08 ID:NLJU5ED/0.net
人減ってくれるなら助かる!


337 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 21:44:10 ID:ZlfLP4Uh0.net
ロボットが道に迷わず運んでくるのは凄い


340 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 21:45:39 ID:P6zf4Avo0.net
気楽でいいのに


345 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 21:46:20 ID:C1Uhqb5q0.net
自分のスマホで注文させる店はオールキャッシュレスの店って事だよな


348 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 21:47:47 ID:iw5ZOrOn0.net
タブレットなんて初見の店でも適当にタッチしてたら使い方わかってくるもんだろ


364 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 21:51:48 ID:C1Uhqb5q0.net
今の注文した皿だけ回る回転寿司屋なんかはタブレット必須だな
昔みたいに口頭で注文してたら大変だもんな



375 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 21:55:06 ID:AFhM3npd0.net
逆に今どき口頭注文のみ現金決済のみ店員がこちらが食べてるとこガン見の昔ながらの店に入ってしまったらイラッとするわ


388 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 22:01:14 ID:Y0Ip55FP0.net
タブレットでもいいんだけど
焼きとか細かく分かれてて目当てが見つからなくてイライラする事はある



411 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 22:07:16 ID:WMLSo/zV0.net
タブレットの店でも直注文出来るよw


423 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 22:12:39 ID:fo/mKCnN0.net
すき家のタブレットは注文履歴見られるようにしてくれ


429 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 22:15:20 ID:C1Uhqb5q0.net
定食屋でメニュー少ないのにタブレットの店は別にタブレットじゃなくてもいいかなって思うよね


430 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 22:15:29 ID:+yHczVX00.net
タブレット注文は合理的


442 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 22:21:59 ID:C1Uhqb5q0.net
高級店なら仕方ない


457 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 22:29:58 ID:ur8DN3Ha0.net
ワイもLINEで追加注文してくれと言われたが断固として店員呼び続けたわ


463 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 22:31:52 ID:HKl8fA7G0.net
タブレットはいいけどスマホはイヤ


468 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 22:33:39 ID:0HqFY3Tr0.net
ココイチは席でモバイルオーダーしたくても店員の圧が強くて口頭で頼む流れになってしまう


480 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 22:38:09 ID:g6/PC3fO0.net
そういう所なんだろうな…
生きづらそうで色々大変だ



482 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 22:39:10 ID:TmcEu0jX0.net
別にいいんじゃね?店に文句を言うんじゃなくて
自分で自分の行きたい店を選ぶってだけだから



487 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 22:41:31 ID:9FuNskFN0.net
店員さん呼ぶの恥ずかしいから逆にタブレットは助かるわ


506 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 22:56:01 ID:gu+LCUxN0.net
これによって人件費節約や外国人も注文できるんだから
いちいち公共の電波で言うなよ



507 : 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 22:56:13 ID:DntSg6s80.net
早さでいうと、店員に注文を聞いてもらって厨房にオーダーを通してもらうより、客がタブレットを操作して直接厨房にオーダーを通した方が圧倒的に早い


ぼくゲーム制作者、なぜゲーム制作が人気ないのかガチで気付く

結局、三種の神器の中身ってなんなん?

DMMビットコイン482億円流出は「あの国」の犯行と判明 委託先の従業員がメールのURLを開いて侵入される

「178万にしたら逆に手取りが増えてしまう」←真面目な話、自民党はなぜ日本人が豊かになるのがイヤなの?

【悲報】 女医さん、インスタで遺体をあげて炎上してしまう…


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (13)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月25日 23:45
    • スマホで注文させる店の一覧表を誰か作ってくれると有り難いよな
      そういう店は最初から避けることが出来るし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月25日 23:52
    • LINE使用だとトークと行き来するのが面倒すぎる
      ブラウザならまだいいけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月25日 23:52
    • わかるー
      赤羽のお店とか人生なめなめやもんね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月25日 23:58
    • 俺はスマホの店なら出て行くわ。
      タブレットは慣れないと思うように注文が出来ないから嫌。
      最初のうちは注文したい商品がどのページに有るか探索しなきゃならんので。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 00:00
    • 無視して店員を呼んで食べたい物を言えば大抵は黙ってタブレット操作やってくれる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 01:10
    • タブレットは別にいい、汚い言ってる人もいるけどそんなこと言ったらメニューでも汚い
      自分のスマホはマジでいや、店の怠慢だし、友達登録、アプリのダウンロード、人のスマホに侵入して来ようとするなよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 01:52
    • 皆言ってるけど同じく専用端末用意してるならいいけど
      自分のスマホにアプリ入れろは嫌派
      言われるがままに注文用アプリ入れる事に慣れさせられると
      いつか悪意ある店にスパイウェアまがいのものをインストールさせられるリスクがある気がする
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 02:12
    • 嫁があいつなのが許せん;
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 02:18
    • この気持ちはわかる。俺も嫌だなあと思いながらいやいや注文して、気分悪いまま飯食ってる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 03:55
    • 本スレのレスみてると
      こんなにも人とコミュニケーションとるのが嫌な奴が多いとそら少子化にもなるわなぁって納得してまうわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 08:01
    • 自分のスマホ使わせるくせにwifiもないし電波状況悪いっていう店はさすがに注文のたびにストレスが溜まる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月26日 10:32
    • 番組は見てないけど「時代についていけないエピソード」として語ってんなら少なくとも自覚はしてんでしょ
      店側にどうにかしろってわけでもなく自分が出て行くと言ってるだけだし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月28日 23:25
    • メニューの横にQRコードだけある店は、厨房まで行ってすいませーン!!怒鳴るわ。
      それで無理なら出る。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク