2024年12月10日

【画像】伊藤忠商事の出生率wwwwwwwwwwwwwww

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 14:32:37 ID:ZkxIm7Gh0.net
やっぱ金があれば皆産むんだよ










お母さん「2歳の息子がASD、この化物のせいで人生終わった…」

猫とアヒルがガチ喧嘩した結果

メルカリで初めて出品してみたんだけど3500円のものを1000円にしていただけないでしょうか?ってきた

不合格者に「合格おめでとう」九州工業大生協やらかすwwwwwwwww

【画像】 れいわ・大石あきこさんの「水の飲み方」が変だと話題www





2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 14:33:14 ID:iJeO8Mlw0.net
そりゃエリート集団だから

優秀な子孫残せるし



3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 14:33:47 ID:mMrVhQcl0.net
エリートしか子供を残せない時代


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 14:34:06 ID:4CI0q6U+0.net
2005年から上がりすぎ
不自然なほどに



6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 14:34:12 ID:4QaALQM20.net
希望者全員入社させたら少子化解消できるじゃん


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 14:35:01 ID:Dar2fevI0.net
当然の結果


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 14:35:38 ID:GqIT35Ss0.net
低かった理由が興味あるわw


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 14:36:47 ID:Km16FSSV0.net
大企業様の既婚率は異常
伊藤忠に限らない

でも離婚率も高いw



10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 14:37:31 ID:ZY28uy5B0.net
いや上がりすぎでしょやべーな


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 14:39:55 ID:vAvjV0bk0.net
(元がクソ低いんだから金じゃないのでは)


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 14:40:04 ID:byRWgHo40.net
これだけ見ると金あっても無駄って結論になりそう


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 14:40:54 ID:O8pueUGlM.net
ワイらと違ってアニメキャラ好きな社員とか1人もいなそうだしな


16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 14:41:56 ID:zBH7BH2R0.net
>>14
これが真理



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 14:41:23 ID:tbW4ROiJ0.net
この表で原因が金と断定できるの?


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 14:44:36 ID:mGEaqiOu0.net
へー


18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 14:50:35 ID:WUsFXqUn0.net
この取締役の人あれやん
検事に証拠捏造されて冤罪で捕まった厚生労働省の人



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 14:54:52 ID:kpGK6bJd0.net
×金があるから産む
⚪︎金の臭いに女(男)が群がり結果的に早めの結婚に繋がる



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 14:55:21 ID:tbW4ROiJ0.net
社外取締役という、上級国民がどこからともなくやってきて我が物顔で居座る役職だよ


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 15:00:34 ID:WUsFXqUn0.net
>>20
確かあの事件のあと出世して事務次官になったんよな
天下りしてこんなとこにいるのか



21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 14:58:48 ID:zEf5S1T10.net
金なくても1人くらいはできるだろ?


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 15:00:36 ID:++zyS9dR0.net
どうせサンプル1人だろ


24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 15:02:46 ID:p73fA3eg0.net
そりゃ婚姻率からしてそもそも明らかな年収との相関関係があるし今更じゃね



29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 15:06:00 ID:ukd1SHPPd.net
>>24
100万未満でも4割結婚してることが驚きだわ



25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 15:03:15 ID:wjmhwyhj0.net
エリートが産まないで誰が産むんだよ


26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 15:03:40 ID:v3BAjVY30.net
男も産まないとこうはならなくね?


28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 15:05:42 ID:p73fA3eg0.net
>>26
え?



27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 15:05:39 ID:ugavEf5X0.net
2005年とか低すぎない?
どんな働き方してたんだよ



30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 15:10:40 ID:tbW4ROiJ0.net
ほとんど意味がないと切り捨てても良い結果だと思うよ

まず伊藤忠のような福利厚生を設置できる会社が他にどれくらいいるのかという問題がある。よって伊藤忠のキャパでしかこの特殊出生率は保てないってこと。国内を変革することはできない

伊藤忠以外の会社でも非公表及び未集計なだけで潜在的に高い数値を持つ会社もあるだろうが
その会社固有の風土や制度が必要になる。そしてそもそも出生率の問題は企業固有の問題ではないということ。

国の問題として放置されて現状がある。パワーのある企業がパワーを使って出生率を上昇しても力の及ぶ範囲は社内まで。例えるならある小国が環境問題に取り組んでも、大国やその他諸外国がスルーしてたら焼け石に水だということ



31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 15:13:36 ID:IFiZxEEV0.net
35歳以上の男で年収300万未満とか考慮する価値ないし300-400でも2/3結婚できるなら割と妥当じゃね
自由恋愛の時代に低収入かつ下から1/3の層と結婚したい人はそうそういない



32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 15:17:30 ID:wb43iIsg0.net
共働きしないと生きていけない以上ガキの預かりがネックになるのは当然だしそこ解消したら上がるわな


33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 15:17:59 ID:8VZrGp040.net
んなこたーない
田舎行けば金無くても産む奴は産む
娯楽に金使う奴が言い訳してるだけ



34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 15:18:48 ID:QCYwnPf90.net
ほんとそれ
娯楽がたくさんあるから子供よりも娯楽選ぶ方が幸福度高そうなんだよ



35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 15:20:46 ID:wb43iIsg0.net
なーにが娯楽だよまともに生きてりゃみんなガキ欲しがってるわ
環境が許さんだけ



36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 15:21:36 ID:dn2EoY2f0.net
下級国民から搾り取る事が可能な層のみが安定して繁殖するクソのような世の中


37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 15:23:09 ID:CnPA+isA0.net
何もしなくても生きていける日本における収入の価値は安全の確保と(あらゆる意味で)気分良く生きられることだから
国全体がどれだけ豊かになっても貧困層が相対的に下位である限り中間層よりモテないことは変わらない



38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 15:30:28 ID:tbW4ROiJ0.net
女叩きじゃないけど出生率の低下は
主には女のせいというか、
価値観が変わったことが要因だよ

環境ガーというが、それも含めて女が
子育てに消極的になったことが要因
こういう事実が述べられると男のせいに
するだろうから誰も公に言わないけど
そこが根本的に間違ってる

答えはシンプルで女が男化しようとしてるから
としか言いようがない
金が無いとかいうのは副次的な話



39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 15:34:37 ID:IHGzY04Sd.net
男はATM、女は栽培機に徹するべきだった
それぞれの役割を忘れた結果が今だよ



40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 15:38:39 ID:tbW4ROiJ0.net
ボタンの掛け違いがあったと考えるならば
社会が男に過剰な期待をしすぎてるという点
男がなんとかしろよと迫られても
男に子育てをなんともしづらい状況が確立されてる

周囲の理解含めて女と比較すると
不利になってる。そして女がそのステージに
参入してきてるから、誰も子育てできなくなったのが現状



41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 16:15:51 ID:2Z266nnQ0.net
まず伊藤忠の出生率が回復したのは寿退社が少なくなったから
それから別に伊藤忠じゃなくても正社員の出生率に限れば他の普通の企業でも調べれば同じような結果になるはず。出生率2まではいかないにしても、それに近い数字が出るだろう
出生率が大きく下がる容易はそもそも最初から非正規雇用とかで仕事をしてて子供を作ろうとしない人がいるから



42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 16:19:19 ID:2Z266nnQ0.net
じゃあ雇用を安定させて収入を増やせば少子化が解決するかと言えば全くそうではない
出生率は非正規雇用なんて無かった70年代後半やあのバブルの時でさえ大きく低下した
金が無いから収入が不安定だから子供を作らないのではなく、子供を作らないから安定して稼ぐ必要性が無くなって低収入な職に就きやすくなる



女優は差別用語なのか?

【あっ】 日本の税金や社会保険料が高い理由ってもしかして……

記者「中山忍さん今のお気持ちは!?」

【動画】 30年前のコンビニ弁当、まずそう

【画像】 中国人、カップラーメンのトッピングが豪華すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (82)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月10日 07:02
    • あら、村木さん、伊藤忠の社外取締役なの…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月10日 07:21
    • 社外取締役ならせいぜい年収1千万円ちょいしかもらえない
      伊藤忠の平社員並の金額なのでどうってことない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月10日 07:23
    • 村木氏はすでに退任しるやん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月10日 07:28
    • 官僚にとって数字は作るもの
      信用はできんぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月10日 07:38
    • 伊藤忠が儲ける裏で幾つの中小企業が泣いてると思ってんだ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 07:40
      • >>5
        伊藤忠みたいな商社がいないと成立しない企業も腐る程あるんだがそれは無視か
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月10日 07:42
    • 金は関係ないと誘導する世論工作サイト
      自民党を守る為に
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 12:35
      • >>7
        自民党に批判いかないように工作員やネトウヨは金は関係ないと誘導として守ってるつもりなんだよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月10日 07:43
    • 沖縄の出生率が全国No.1だけど金があるからno.1なのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 11:31
      • >>8
        物価が安い、気候が暖かい、実家ばっかり
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 12:15
      • >>18
        物価が安い

        どのデータで見てるのか分からないけど
        自分が調べる限り沖縄はランキングでは真ん中より上
        それに失業率は最高ランクの一方で可処分所得は最低ランク
        実家ばかり

        都道府県別のランキングでは出生率の低い東北の方が同居率高いぞ

        結論としては金と少子化は関係ないってなるわ

      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 12:30
      • >>21
        家賃7万払うと払わないとでは全然違う。実家だと家賃払わんでいいからな

        手取り13万でどうやって貯金するんだ?
        家賃7万食費4万光熱費ネット携帯2万
        それで終わり。どうやってデートするんだ?教えてくれ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 12:34
      • >>23
        家でデートすりゃ良くない?
        無職でも彼女おるんやし金は出来ない言い訳でしかないわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 14:31
      • >>25
        あのさー。手取り15万万でどうやって出会い探そうと思うの?出会い系?金無いのに?職場恋愛?デートは?金かかるぞ。いきなり家いくんかい?デートせずに?真面目に考えてくれ。伊藤忠みたいに金あったらドライブも出来るし、旅行も行ける、色んなところ行って思い出も作られる。今の若い子は金がないからネットとアニメだけ。金使うから
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 42. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 14:56
      • >>37
        フリーター時代にツレに女紹介してもろて付き合ってたけどな
        ツレおるなら頼んだらええやん

      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 47. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 15:20
      • >>42
        そーゆう個人感想は他でやってくれ。統計の話で金が結婚に関係あるって言っとるんや
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 51. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 16:08
      • >>47
        統計の話は都道府県別のランキングと
        出生数の推移で提示しとるやんけ
        恋愛出来ないとか個人の感想を述べてるから
        対策教えてあげただけやぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 12:33
      • >>21
        金が関係ないわけないだろ。試しに伊藤忠と同じ年収支払ってみろ。一気に既婚率跳ね上がるから。食費と家賃で毎月終わるのにどうやってデートするんだ?無職のネトウヨみたいなジジイは分からんと思うけど一回デートしただけで5000円は使うんだよ。自民党の緊縮財政をら肯定する為に擁護してるかもしれんけど
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 12:37
      • >>24
        だから伊藤忠なんて小さいコミュニティの推移より都道府県別の出生率みろよ
        お前の想像と全然違うからな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 14:32
      • >>27
        都道府県県別ってバカか。年収別だろ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 43. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 14:57
      • >>38
        何故都道府県別が馬鹿なん?
        自分が思う結末と違うからやろ?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 15:17
      • >>43
        金が問題って言ってるんだから年収別で見るべきだろ。県民性が関係あるんか?
        何で頑なに金は関係ないと誘導したいんや?自民党を守ろうとしとるんか?
        年収別で既婚率みたらすぐ分かるやろ。県別で何が原因と思ってるんや?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 50. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 16:02
      • >>45
        県民性とか言ってないわ
        九州沖縄の雇用関係や収入みたら全国でもトップレベルでも低いのに出生率は高いから金と関係ないってなるだろ
        それにバブル期でも出生数は減り続けてたし歴史的な観点からも金は関係ないとわかるだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 56. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 16:21
      • >>50
        だから実家だから家賃払わんでいいからだろ。家賃6万手取り増えると同じ意味だ。実家だと食費も4万浮くしな。食費も浮いたら合計10万余裕が生まれるのと一緒。田舎で低収入で結婚出来てるのはほとんどこれ。都道府県別のランキングとか主語がでかいものもってきて意味不明なんだよ。だったら沖縄みんなが移住したら既婚率跳ね上がるんのか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 59. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 17:02
      • >>56
        だから実家率の高い東北の方が出生率低いんだよ
        金と関係無いから東北は出生率低いんだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 65. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 17:33
      • >>59
        実家率が高いほど出生数が少ないデータ早くだせ逃げんな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 67. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 17:37
      • >>65
        だから秋田県の実家率と出生率みろや
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 66. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 17:34
      • >>27
        お前何見てんだよ。大企業1000万以上だと9割既婚って見えないのかよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 68. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 17:37
      • >>66
        お前こそ都道府県別の出生率ランキング見てみろよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 12:38
      • >>21
        どのデータって。個人経営してる定食屋なんて500円で腹一杯になるぞ。東京や都市で500円で腹一杯になる定食屋あるか?

        実家があるから結婚できるんだろ。家賃7万万で食費だけで貯金なんて出来ない状態で結婚しようと思うか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 12:40
      • >>28
        だからデータみろ
        実家率の高い東北は出生率は低い
        反対に沖縄はそこまで実家率は高くない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 14:26
      • >>29
        だから年収別にデータみろ。年収400万以上から跳ね上がってるから。非正規200万以下だと3割しか結婚できん、400万以上から7割伊藤忠みたいな大企業だと9割既婚や。データ見たらすぐ分かるのに、金が関係ないと誘導するのは何でや?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 14:27
      • >>34
        年収500とかなら8割既婚や。トヨタとかだと9割既婚
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 14:43
      • >>34
        都道府県の出生率ランキング見てるから
        それと歴史的な観点から見ても1975年から出生数は下り続けて金があったバブル期も一貫して下がってるから少子化と金は関係無いとわかる

        逆に聞くけど年収別データの一本槍のみで誘導するのは何故?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 15:23
      • >>41
        金が原因って分かってるから。聞くけど手取り15万家賃7万食費4万光熱費ネット携帯2万どうやって彼女作って結婚まで持っていく?教えてくれ。デートは家でするだけ?お前が同じ立場で結婚しようと思う?車なんかもてないぞ?子育て?出産費?どうする?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 57. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 16:23
      • >>29
        実家率高いとかどうやって調べてるんか?ソースだせ。一人一人調査員がアンケート取ってるんか?良い加減な事言うな?おれそのアンケート答えてないぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 70. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 17:40
      • >>57
        二世帯住居率調べたら出てくるやろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 64. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 17:31
      • >>29
        さっさと実家率既婚データ出せよ。嘘デマ野郎
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 71. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 17:41
      • >>64
        二世帯住居率調べたら出てくるやろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 77. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月12日 00:21
      • >>71
        だから二世帯居住率どうやって調べてるか知ってるか?国勢調査だぞ。強制じゃないんだぞ。ちゃんとしたデーか測れる訳ないだろ?自民党支持率と同じくらい当てにならんわ。お前その国勢調査回答したのか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 82. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月12日 12:37
      • >>77
        そんなもんは知らん
        統計を取ったとことアンタが直で話して間違いなのか正解なのか結論だして持ってきて
        現状はど素人のチンピラがオカシイって喚いてるだけだから聞く価値ないわな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 72. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 17:49
      • >>64
        沖縄県
        出生率全国1位
        3世代世帯率全国38位
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 79. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月12日 00:25
      • >>72
        どれだけ国勢調査盲信してんだよ。自民党国民が支持してると思ってそう
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 81. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月12日 12:33
      • >>79
        じゃあこの調査以上にお前が信じる出生率と3世代世帯率を提示してくれ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 73. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 17:56
      • >>64
        鹿児島県
        出生率全国2位 2021年
        3世代世帯率44位 2022年
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 74. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 17:57
      • >>64
        宮崎県
        出生率全国3位 2021年
        3世代世帯率39位 2022年
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 78. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月12日 00:24
      • >>74
        その国勢調査の、数字を、本気で信じてるなら愉快だな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 80. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月12日 12:31
      • >>78
        どこが愉快か教えてくれ

        あと金があったバブル期でも子供の数は減り続けたから金と少子化は関係ないと思うけど
        その点についても御回答願うわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 11:33
      • >>8
        手取り15万でどうやって貯金するんだ?デートなんか出来ないし。恋愛自体諦めるんだよ。ネットとアニメで終わる。
        食費4万家賃8万ネット携帯光熱費ガス水道2万
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 12:20
      • >>19
        フリーターや無職でも恋愛してる奴なんて世の中いてるんだから金無くても恋愛できるよ
        アニメ見る前に人付き合いしたら?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 14:37
      • >>22
        非正規が4割占めるんだぞ。雇用が安定しないのに結婚しようと思うか?バカウヨ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 15:03
      • >>40
        1974年から出生数減ってんだけど
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 46. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 15:18
      • >>44
        大企業は9割結婚できて非正規が、2割強し結婚出来ないのはどうしてや?年収400万以上から7割結婚してるのは何でや?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 15:53
      • >>46
        高失業率で可処分所得も低い九州沖縄が出生率高いのは何でや?
        実家率が高い東北が出生率低いのは何でや?
        金があったバブル期でも出生数は増えなかったのは何でや?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 60. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 17:24
      • >>44
        何が言いたいんや?1974年から出生数減ってるから金は関係ないって誘導したいんか?大企業は何で9割既婚なんや?1974年から減ってるんじゃないんか?減ってるからもう何をやっても無駄と誘導したいんか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 69. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 17:39
      • >>60
        金と少子化は関係無いと言いたいの
        何でバブル期に子供の数は減ったんや?
        何で所得の低い都道府県程出生率は高いの?
        金と関係無いからって考えたら全て理屈通るやろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 12:47
      • >>8
        貧困でお金がなくても、
        色んなパターンの互助会があるんじゃなかった?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月10日 07:47
    • 村木みたいなパヨカス雇ってるって流石イトチュウ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月10日 08:25
    • アフリカ見ればわかるけど
      本当に金が無い場合も産むからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 11:27
      • >>10
        そういう国はポンポン産むしバタバタ死ぬし子どもが金になる(労働力になる)からな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 14:28
      • >>17
        暑いし路上でも生活出来る。日本と比べるのはカテゴリが全然違う。食費も安い

        これが東北みたいな寒いとこだと無理
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 55. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 16:15
      • >>17
        大学とか行かせなくても良いし、家賃もいらん。食費だけだろ。衣服も同じ服でも問題ないし、食費くらいアフリカと日本を比べる時点で何にも考えてない工作員なんよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 12:48
      • >>10
        そもそも避妊しないから…
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 14:34
      • >>31
        日本は中絶数は過去最高。結婚が出来ないんだよ。何年も付き合って金なくて結婚出来ない人ばっかりいるわ、俺の周り。
        芸能人なんかは金あるから離婚結婚し放題、知り合ってすぐ結婚もする。金あるから
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月10日 09:10
    • 何とか商事とかいう会社って年収が数千万なんだってね。
      この格差どうにかするべきだと思います。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月10日 09:18
    • 港区のタワマンなんて子供がうじゃうじゃいるらしいよ
      結局は生活に余裕がある人は結婚して子供をいっぱいつくる
      少子化の原因は経済的理由で結婚できない人が増えている事
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月10日 09:20
    • 社外取締役の画像はいらないでしょう
      天下りの宣伝なんだろうけど
      (これは古いもので今は違うはず)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月10日 09:47
    • バブルの時は金こそあったが24時間働かされてた
      余暇がないと婚活も子育てもできない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 10:25
      • >>14
        ♪24時間はたら〜けますか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月10日 11:26
    • むしろ伊藤忠でも2.0くらいにしかならないのかと絶望したけど?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 61. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 17:25
      • >>16
        食費と家賃払っても余るくらいに余裕が出たら既婚率あがる。今は余裕が無いんよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月10日 11:40
    • お金もあるけど、周りが幸せそうに結婚して子供がいるのを見ると自分もしたくなるんだよ
      周りが結婚疲れしてたり離婚してる人しか周りにいないと、結婚にも子育てにも希望が持てない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 54. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 16:13
      • >>20
        そーゆう人もいる。ごく少数な。大きな統計の話してんのにそんな細かい事言っても意味ないんだよ。人それぞれなんだから。一番比重を絞めてるのが金
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月10日 12:59
    • そりゃ共働きで2000万ぐらいあれば子供二人だって余裕だよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 53. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 16:12
      • >>32
        余裕、ネトウヨ工作員は金は関係なくて県が関係あるんだってさ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月10日 13:48
    • 貧乏子沢山
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 52. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 16:11
      • >>33
        嘘乙、非正規は子供作れません
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 63. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 17:30
      • >>52
        子供作る相手がいないからだろ、金を言い訳にするなヘタレ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月10日 16:32
    • 貧困国の出生率見てみろよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 62. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月10日 17:28
      • >>58
        アフリカと日本を比べるバカ。財務省工作員なのいっぱいいるな。
        アフリカで大学いくか?家賃払うか?路上でも生きていけるやろ。食費も何十円の世界
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 75. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月10日 20:44
    • 輸出企業は消費税の逆関税ダンピング売りで儲けてるからな
      だから今が最大で、消費税ダンピング事態が国際法違反でトランプに叩かれて落ち目になると思うぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 76. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月11日 07:55
    • こういう所に金が集まって分配されないから不景気になる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク