2024年12月09日

【悲報】関東「おでんにはちくわぶ!」関西「ちくわぶってなに…?」

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/08(日) 18:22:31 ID:WjH/ggja0.net
おでんの定番具材といえば「ちくわぶ」だよね?→西日本「知らない」

実は超ローカルフードだった模様









韓国軍事クーデターグループ、日本へ亡命画策も阻止される

電動キックボードを免許なしで乗れること自体が間違いだと思うんです

東京大学、サイトのHTMLヘッダに『六四天安門』と記述し中国人留学生が見れないよう細工し入学阻害

【朗報】 ぼく君、ゲーム垢を12万円で売った後に運営に自首してしまうw

逆に日本人とアフリカ人が土地交換したらアフリカ大陸って発展すんの?





2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/08(日) 18:23:25 ID:LmR7QniX0.net
そうでもないぞ
関西出身の土井半助はちくわが大嫌い



3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/08(日) 18:23:30 ID:1gmHwGx8H.net
言うほどフードか?


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/08(日) 18:23:51 ID:1gmHwGx8H.net
フードじゃなくて、具材って言いたかったのかな?😂


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/08(日) 18:24:04 ID:pIdY57p60.net
神奈川だけど見たことない


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/08(日) 18:24:28 ID:yFjnI4dR0.net
なお、京都人は「もつ煮」を知らない模様


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/08(日) 18:24:49 ID:bUw2Wll10.net
九州のやつもちくわぶ知らなかった


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/08(日) 18:25:15 ID:NvXcgYuN0.net
戦後荒廃してチクワが入手できなかったトンキンはチクワブというチクワのパチモンを生み出しました

おしまい



9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/08(日) 18:26:16 ID:Tu/FsCal0.net
あの輪切りにする前の歯車みたいな奴やろ?知っとる知っとる


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/08(日) 18:27:20 ID:mBZ+KvZCa.net
何で先に立ったおでんスレにスクリプトわいて
こっちにわかない



11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/08(日) 18:28:10 ID:HUj/pMGh0.net
ちくわぶ不味いよな


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/08(日) 18:29:07 ID:FJDtyNMv0.net
ちくわぶ美味いよな


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/08(日) 18:29:42 ID:B0WkEtOaM.net
コンビニのおでんには入ってるぞ


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/08(日) 18:29:58 ID:MRXjRQBw0.net
ずっと東京だけど竹輪麩なんてほとんど食ったことないわ
麩が主役張れるかよ



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/08(日) 18:31:10 ID:PWU5xSy9d.net
日本の中心たる関東地方に存在しているというのがスタンダードな日本食の定義だよ
関西にないのは関東ローカルじゃなくて関西が日本の中で非標準的な状態なだけです



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/08(日) 18:32:13 ID:tXyKjbr1M.net
>>15
↑これが東京至上主義者か



17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/08(日) 18:32:32 ID:Z7EwPgO/0.net
小麦粉練ったやつをあんなサイズにしたら不味いに決まってる
粉っぽさが全面に出てきて駄目



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/08(日) 18:32:43 ID:1HQ+D3bN0.net
はんぺんもいらない


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/08(日) 18:33:39 ID:Z7EwPgO/0.net
戦時中の食べ物かってくらいゴミ


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/08(日) 18:39:06 ID:NvXcgYuN0.net
>>19
実際そんな感じで生まれたからね



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/08(日) 18:35:34 ID:qRaDn7pi0.net
どて煮 大阪
味噌煮 名古屋
もつ煮 東京
もつ鍋 福岡



21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/08(日) 18:36:35 ID:h5EXvLnz0.net
東北にもないぞ


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/08(日) 18:39:17 ID:kALmIKjo0.net
ちくわ部?


24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/08(日) 18:42:30 ID:7w9BCgmQ0.net
ちくわぶって関西からのおのぼりさんが作った食い物だからメジャーじゃないよ


25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/08(日) 19:02:00 ID:angKwYcD0.net
ちくわぶとか納豆とか大好きだけどこれ子どもの頃から食ってなかったら間違いなくなんだこれってなる自信ある


ちくわぶ - Wikipedia



小学生俺「うげー!豆腐そのまま食ってる!きもちわりー!!」父親「馬鹿だなこれがうめェんだよ」モグモグ俺「うげー!」

台湾と国交のあるパラグアイ、中国外交官を追放。台湾との断交を働きかけた もはや工作員

お母さん「2歳の息子がASD、この化物のせいで人生終わった…」

政府、マスコミが一斉にコオロギ食えつっててマジで気持ち悪かったよなこの国

【悲報】 16歳の外国人少女「アニメの絵を描いたよ!」←謎の日本人の集団に袋叩きに遭い鍵垢へ…


気になるAmazonの本

雑談食生活│06:51

 コメント一覧 (14)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月09日 07:53
    • ちくわぶを知らんとは嘆かわしい…
      こうなったら「おでんにはちくわぶを入れるべし」と閣議決定するほかはあるまい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月09日 08:11
    • そのかわり関東には牛すじがないから五分だろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月09日 08:18
    • 練って成形した小麦粉の塊だろ すいとんみたいなモノと考えてOK?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月09日 08:23
    • コンビニおでんにもあるのにローカルもクソもあるかよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月09日 08:54
      • >>4
        ちくわぶの販売状況を調べてみた
        ファミリーマート 売ってない
        セブンイレブン 関東4都県のみ
        ローソン 東日本20都県
        普通にローカルフードなんだけど
        もしかしてコンビニの商品は全国で同じだと思い込んでいた?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月09日 10:24
      • >>6
        まじか
        おでんなんて普段食わんし買ったことないから知らなかったわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月09日 08:34
    • 具材もフードでは
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月09日 08:56
    • とうほぐずみだどもオラんとごもちくわぶなんちゅーもんしらん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月09日 08:59
    • ちくわぶの主原料は小麦粉と塩、水だけだからなんの旨味も無い。まあ出汁の味は染みるだろうけどちくわの方がうまいわな。紛らわしい名前付けるんじゃないよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月09日 09:01
    • すいとんの進化系だろ?
      ぶっちゃけ不味いし不要だわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月09日 12:02
      • >>9
        進化はしてない気がする
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月09日 10:26
    • すいとんと一緒にするなっ!
      すいとんは美味しく食べれるじゃないか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月09日 16:57
    • おでんには、黒はんぺん。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月10日 13:03
    • ちくわぶとは、
      東京23区通勤圏のみに存在する超ローカルフード
      それ以外の地域では「まずい」という評価で広がる気配はない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク