2024年12月08日

(´・ω・`)中国(仮)はあと何年で解体すると想う?

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 13:05:16 ID:Bu6IlI2i0.net
(´・ω・`)色んな意見があって面白いよね


2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 13:05:47 ID:9zm8FsoG0.net
5年くらい


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 13:07:16 ID:Bu6IlI2i0.net
>>2
(´・ω・`)早くても10年でしょ



3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 13:06:02 ID:D6OqZc1U0.net
まあ5年しか持たんよな








【画像】 最近ファミレスで見かけるこいつ……

ぶっちゃけこれただの税金の無駄じゃね…?

両親がストーカー化して怖い

【画像】 タレントの千秋「46年間もこどおじ?なんかおかしいとか思わなかったんですか?w」

韓国「戒厳令」報道で露呈…日本メディアは英米より「圧倒的にレベルが低かった」





4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 13:06:38 ID:f/fPSzFJM.net
5年
ちな台湾侵攻するなら半年以内が目安
それ超えたらマジで金無いから国としての体裁すら保てなくなる



10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 13:09:41 ID:Bu6IlI2i0.net
>>4
(´・ω・`)台湾攻めたら終わりって分かってるからね

今もそうなんだけど、土下座プーさんが延命に命かけてるからね



5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 13:06:55 ID:uTI6gyKM0.net
3年で習近平が処刑されてその後2年は混乱


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 13:07:18 ID:qOfI3WgN0.net
やっぱり5年か


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 13:08:18 ID:EB2IUXlM0.net
来週か再来週


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 13:08:53 ID:VR2MEsWH0.net
まあそろそろ王朝を倒してもいい頃合い


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 13:15:50 ID:Ftozmxur0.net
「中国が解体する」という前提自体に疑問がある。確かに内部には民族問題や経済格差といった課題があるけど、中国政府はこれまで一党独裁体制を維持しながら柔軟に対応してきたし、国家としての統治能力は依然として高い。

さらに、中国は経済的な結びつきや国際的な影響力を持つことで、国内外の安定を維持する仕組みを作っている。解体を想像するのは自由だけど、現状の動きを見る限り、その可能性は非常に低いんじゃないかな。「解体」を語るより、現体制がどのように変化や対応をしていくかを考える方が現実的だと思う。



13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 13:21:10 ID:Bu6IlI2i0.net
>>11
お?会話をするの?
ゴキブリ質疑応答しないんだよな



17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 13:23:27 ID:VR2MEsWH0.net
>>11
ChatGPTにレスさせてるだろこれ



12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 13:18:39 ID:+dhAwPMX0.net
例のダムも崩壊しないよな


16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 13:23:22 ID:ZsPK3V+Wd.net
>>12
結構楽しみにしてるのにね



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 13:22:07 ID:ZsPK3V+Wd.net
国が崩壊しても問題なのは中国という法で抑えられてたゴキブリが野に放たれる事だよな


18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 13:24:00 ID:Bu6IlI2i0.net
>>14
時間を置いて元に戻るけど、ソビエトが今になったような状態になるだろうな



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 13:22:39 ID:DV+8nODa0.net
解体するというか中共の支配はそろそろ限界だと思う


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 13:24:51 ID:2cKd4luhx.net
この話情報がありそうでないから
何言ってもいいんだよな

だから使える題材なだけで
エネルギー使用率の上昇とか計算して何年とか言えるヤツいないでしょう



22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 13:28:41 ID:Bu6IlI2i0.net
>>19
今は匿名サイトの閲覧数昔の100分の1以下だからね

残ったゴキブリの比率高過ぎだよ



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 13:26:10 ID:n2ca6O6x0.net
分割された新しい国の名前考えてやろうぜ

一つは野糞だな



21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 13:26:55 ID:Uz7dPPPc0.net
情報統制してる国ってイキナリ来るからね


23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 13:46:25 ID:TlJ9sDdI0.net
近平はそろそろ終わりな。


【画像】 最近ファミレスで見かけるこいつ……

闇バイトに「仮装身分捜査」検討 自民調査会が緊急提言

丸山穂高、元局長の公用PCデータとされる情報「全部見た」「『そりゃ処分されるわ』という内容」

電動キックボードを免許なしで乗れること自体が間違いだと思うんです

【画像】 タレントの千秋「46年間もこどおじ?なんかおかしいとか思わなかったんですか?w」


気になるAmazonの本

雑談中国│12:03

 コメント一覧 (28)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月08日 12:15
    • 過去の歴史を繰り返すだろうけど解体は無いんじゃないかな
      春秋戦国三国志みたいな時代はあるかも
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月08日 12:17
    • しらんけど、米国の制裁で悲惨なことになるよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月08日 12:21
    • 香港と台湾は独立、ウィグルチベット内モンゴルはどうなるやら
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月08日 12:24
    • 銀行がキャッシュを維持するために個人の預金引き出しを制限している状況が解体されてないとでも?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月08日 12:27
    • つうか解体されたとしても、それは人民解放軍が各地域ごとに統治するだろうから、民主的な国なんか生まれない。軍事独裁政権が何カ国か生まれるだけ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月08日 12:28
    • 中国が台湾にこだわっているのはこれを放置していくと内陸部でも地方の支部が軍閥化して中央の統制が効かなくなるから
      中国の歴史ってこれの繰り返しだからな
      習近平だって永遠に生きるわけじゃないし後継者争いに負けた派閥がやらかす可能性もある
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月08日 12:29
    • 先読みしてる中国人富裕層は日本やカナダやオーストラリアで土地買ってビジネスしてるよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月08日 12:30
    • 俺が買いでホールドしているときはマジでやめてほしい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月08日 12:32
    • 5年も持たんよ。3年以内に瓦解する。
      先月も上海行ってきたけどホテルのレストラン5つのうち3店がクローズしてたw
      完全に経済死んでるよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月08日 12:38
    • 下手に解体されても”自称難民”が日本で犯罪したい放題・・・にもうなってるけれどもさらに悪化するから一層困る
      形だけ残したままじわじわと弱って行って欲しい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月08日 12:50
    • 10億人の奴隷がいる間はへーきへーき
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月08日 12:56
    • ウヨのもんはいつまで「中国崩壊」とか言ってるんだよ?w
      お前ら20世紀から叫んでただろ

      現実はどうだ?中国は崩壊したか?
      現実は中国が崩壊する代わりに日本が没落しただけだろ
      いい加減現実見ろよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月09日 00:38
      • >>12
        と職無し寝ころび族がスマホから書き込んで5毛稼いでますwwww
        ハートボタンは控えめに3回押しました。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月08日 13:16
    • 解体する前に台湾が併合するか中国が暴挙に出て挙兵するか
      EVがあるから無敵状態の中国に隙はない
      問題は中国がアメリカと経済戦争がはじまってるわけで今のウクライナの件にせよすべてが命運を分ける戦いになるということアカの国と自由主義の国の間で漁夫の利を狙う東南アジアだが彼らとていずれ選択を迫られる
      その時日本には外国人しかいないわけで自分の心配をした方が良い命あっての物種だよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月08日 13:30
    • 解体したら中国人がイナゴのように日本に流れ込んできそう
      今でさえ自公政権のせいで寄生虫のように大量繁殖してるのに恐ろしいわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月08日 13:38
    • 世界の経済(紙幣)は金本位制。したがって金の産出国は絶対に崩壊しない。ロシア・中国・アメリカ・オーストラリアは絶対に崩壊しない。これは産出国であるが、日本は金の保有国であり、日本も崩壊しない。なぜ日本が金の保有国なのかは、境内電話やパソコンからの金を抽出して、延べ棒に変えて保管しているからである。中国は人口が14億から減少しだしたが、まだまだ開発する場所があり未知の国と言ってよい。すでに、半導体分野では日本を抜いた。フッ化水素の原材料は中国が大半を産出するから強い。アメリカは強気でいるが、これを止めたら日本もアメリカも半導体は製造できなくなる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月09日 00:43
      • >>15
        中国は半導体なんか何一つ作れんぞ。
        未だにX86やARMの劣化コピーしか出来てないのに。

        半導体を作るってのは設計からしないと何の意味もない。他人の知財を借りて作ってもそれは作ってることにはならん。
        かつて日本もRISCなんかを生産して半導体作れてるつもりになってたけど、アメリカに怒られて産業潰されただろ。
        中国もそれと一緒の事が起こるだけ。最も中国は日本以上にアメリカに経済の生命線握られてるから戦争どころか反抗なんて全く出来ないけどなw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月08日 13:47
    • なんか黄巾党みたいなの育てたい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月08日 14:04
    • 崩壊したら台湾の中華民国政府が大陸支配するんやろな
      民主化ええやんけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月08日 14:37
    • 常識的な経済基準で言えばとっくに崩壊しているよ
      再生を目指さず債権者を救済しないならこういうこともできるってだけの話
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月08日 15:10
    • 政変はあっても民主化することなく
      中共の政体はそのまま継承だろな
      為政者が変わるだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月08日 15:16
      • >>19
        キンペーも中国のトップってわけじゃないしな
        首すげ替えてさらに後ろにいるやつらはそのまんま
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月08日 15:26
    • 他国を国を劣化させるように、そこらじゅうで情報操作しているように見える。…解体は無いように思える。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月08日 15:51
    • 現在の中国の支配体制が崩壊したらしたで周辺は大混乱になるぞ
      ウクライナの戦争だって話はソ連崩壊の時にさかのぼる
      当時の旧ソ連軍の軍事力がウクライナの領域に集中してたからロシアもアメリカも一緒になってウクライナにプレッシャーかけたんだよ
      それからウクライナは反ロシア政策が続いてこんなことになった
      中国が崩壊したからと言って平和になる訳じゃない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月08日 16:01
    • 中国崩壊したら土地分け合おうぜ
      人間はいらない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月08日 17:03
    • その前に大部分が日本にきて乗っ取られる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月08日 17:53
    • 中国共産党の政策はアベノミクスと同じ。中国が限界突破して崩壊するのなら、日本も同じ道を辿る。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月08日 18:13
    • 日本のせいでもあるわけだから中国国民の生活は保証しなければならないよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク