2024年12月04日

なぜ愛知県は三大都市圏なのに寂れたシャッター商店街だらけなのか

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/19(金) 17:46:58.884 ID:NxC+0vOa0.net
一宮市

瀬戸市

豊橋市

人がいねえシャッターアーケードばかりやないかい・・・・・・・・・・









激安通販サイト「Temu」すら頭打ちに…「中国では何を作っても売れなくなっている」

日本最古の人骨「牛川人」は熊の骨だった

トランプ「日本に罰を与えて米国侵略を阻止する」

公約スライド費33万円記載なし 兵庫・斎藤元彦知事の収支報告書

母親にYouTuberに投げ銭するお金せびったら断られた





2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/19(金) 17:48:17.821 ID:YuXYllmu0.net
車社会だから


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/19(金) 17:54:44.196 ID:NxC+0vOa0.net
>>2
それなんだけど
よく「田舎は車社会」っていうけどさ
いうて3大都市圏だよ?
名古屋駅まで1時間以内で行ける街まで滅んでるのは別の病気があると思う



3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/19(金) 17:48:20.723 ID:w6K+JAMJ0.net
佐藤浩市


15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/19(金) 17:57:44.957 ID:NxC+0vOa0.net
>>3
急におじいちゃんみたいになってびっくりした俳優ナンバーワン



4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/19(金) 17:48:52.662 ID:YuXYllmu0.net
三重からイオンが侵略してくるからな


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/19(金) 17:53:37.651 ID:NxC+0vOa0.net
>>4
愛知県のイオン変な場所にばかりあるな
あれわざとなのか?



5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/19(金) 17:50:38.089 ID:8q10kmyk0.net
俺は好きだぞ寂れたアーケード街


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/19(金) 17:52:13.077 ID:NxC+0vOa0.net
>>5
レンタカーで東海グルメ旅した時
一宮を通ったのでせっかくなのでこのアーケードに立ち寄ったけど
人誰もいなくてシャッター店だらけで、珍しく開いてたベトナム料理屋でバインミー買った記憶しかないぞ



6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/19(金) 17:51:52.915 ID:Zav2hxnh0.net
世界の山ちゃんが沢山あるだろ


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/19(金) 17:52:25.670 ID:NxC+0vOa0.net
>>6
名古屋はな



9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/19(金) 17:53:08.450 ID:w6K+JAMJ0.net
佐藤浩市の父親が 釣りバカの社長(会長)って知ってた?


14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/19(金) 17:57:28.551 ID:NxC+0vOa0.net
>>9
知らなかった



10:2024/04/19(金) 17:53:23.757 ID:HiZytylu0.net
豊田市民だけど商店街すらないよ


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/19(金) 17:55:34.343 ID:NxC+0vOa0.net
>>10
あすこは再開発で潰したぽいね

タイムカプセル – COMOsquare – コモスクエア
https://como-square.com/timecapsule/



17:2024/04/19(金) 18:02:33.927 ID:HiZytylu0.net
>>13
同級生と昔話すると高確率で潰れたところの思い出になってるよ



20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/19(金) 18:03:31.750 ID:NxC+0vOa0.net
>>17
再開発で「街が死んだ」例か



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/19(金) 18:01:34.897 ID:NxC+0vOa0.net


岡崎市とて中心商店街も人の気配がない
店が潰れてスカスカになった開いた土地も月ぎめ駐車場だらけらしい
人口38万、けっして「過疎地」とは思えないのだが・・・



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/19(金) 18:02:51.787 ID:soZ9tk200.net




 

https://i.imgur.com/s1Xb6rV.jpg



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/19(金) 18:03:12.253 ID:NxC+0vOa0.net
愛知がおかしいのは
名古屋都心通勤1時間圏で、かつ市の人口がもともと多く(さっきの一宮市は37万人)、減少率も減ってはいるにせよ全国の過疎地の地方都市に比べればずっと少ない方だというのに
それでもめっちゃ「シャッターアーケード」化したアーケード商店街だらけなのが本当に謎



21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/19(金) 18:06:19.080 ID:NxC+0vOa0.net
那覇だって31万都市だけど市街地はめっちゃ活気があるよ
沖縄県って離島でクルマ社会でしょ。東京や名古屋や大阪みたいな大都市まで電車で通勤できるわけでもないのに
すごい賑わってる。糞デカいデパートみたいなジュンク堂書店もある



22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/19(金) 18:06:33.228 ID:w6K+JAMJ0.net
再開発ならまだそこにいる人は恩恵受けるしな
最近は街中でも中途半端なビルにコロナ以降借りてが無いとこ多いし
商店街となると尚更だわな



23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/19(金) 18:08:52.836 ID:NxC+0vOa0.net
>>22
俺おととしコロナ真っただ中の時に一宮にレンタカーで立ち寄ったんだけど、
神社から駅前まで伸びている(ようで実は微妙に違う)商店街がスカスカでびっくりしたんだぞ
けっきょくベトナム店でバインミー買った後、文房具屋をだらだら見てすることなくて神社に戻ってレンタカーで名古屋に返しに行ったわ



24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/19(金) 18:11:13.870 ID:NxC+0vOa0.net
一宮市の人口は37万人
22万人都市の厚木市の本厚木駅前の一番通りよりもアーケードが短くて、しかもその脇に伸びる路地に商店街の広がりが見えなくて
人も気配がなくて、歩いてたら後ろから車が猛スピードできて、穏やかな気持ちにんはなれなかった
人と店の賑わいは本厚木の3分の1以下だと思う。もともとショボい商店街が平成で衰退したというのがよくわかった



25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/19(金) 18:12:11.284 ID:A/JH3wVd0.net
豊橋のは居酒屋だそそれ


26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/19(金) 18:14:31.900 ID:NxC+0vOa0.net
>>25
豊橋市、道路が居酒屋だった



27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/19(金) 18:14:59.549 ID:9WnLQ1k50.net
歩いて商店街に行くより車に乗って大型ショッピングモールに行くようになったからじゃね?


30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/19(金) 18:16:47.274 ID:NxC+0vOa0.net
>>27
それは山形とかの過疎地だろ
けど愛知は3大都市だ



28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/19(金) 18:15:15.873 ID:R1fjPNH50.net
大須行ってから言え


31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/04/19(金) 18:16:58.231 ID:NxC+0vOa0.net
>>28
それは名古屋だろ



29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/19(金) 18:15:36.475 ID:anMiuPBC0.net
岡崎も写真の道の先で交差してる伝馬通りのが昔からメインの通りだし、なんか意図的に変な写真選んで印象操作してるかな


32:2024/04/19(金) 18:18:59.794 ID:HiZytylu0.net
車社会だと飲屋街みたいなのはできにくいし
駅前の立地はそこまで有利にならないから仕方ないんじゃない?
チャイエスですら郊外にあっても成り立ってるし
再開発する価値があっただけまだマシなのかも



33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/04/19(金) 18:19:42.421 ID:ywg5rhvJ0.net
大阪だって市内周辺以外田舎じゃん


米国の対中半導体規制の内容が判明、オランダと日本は免除

斎藤陣営って法令違反疑惑多すぎじゃね?

この画像がヤバいと話題に

父「いつになったら働くんだ」俺「採用されたら」父「いつになったら採用されるんだ」

国民・玉木代表を「役職停止3カ月」に…不倫問題で処分決定


気になるAmazonの本

雑談│22:43

 コメント一覧 (26)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月04日 23:03
    • かーぷぶーーん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月04日 23:06
    • ショッピングモールに勝てない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月04日 23:09
    • イオンに軒並み蹂躙されとるからな
      しれっとアピタもあちこちにモール出してるし
      シャッター街問題は節税の為に店を畳んでも住み続ける住人の問題も大きい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月04日 23:11
    • 画像にある名駅の西側
      生涯学習センターとかあって味があるよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月04日 23:17
    • 商店街なんて不要なほど商業施設があるからだぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月04日 23:44
    • 今は人口30万程度以下の都市の中心市街地は衰退するのが普通なのよ
      再開発をするにも人口50万以上の財政力が必要
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月04日 23:52
    • その昔 豊田市に住んでたけど繁華街の西町の飲食店は全て韓国人だったし、
      セブンイレブンも無かった。
      つまり韓国人の性で何も他の文化が入ってこなかったし、地デジになっても有線は、アナログ放送を配信してたからなー。
      他の文化を受け入れない閉鎖的な土地柄
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月05日 00:02
    • 大須商店街も酷いよ、シャッター商店街でもコメ兵だけが一番粋がっているしトヨタからの横領品が沢山流れて来るからね。
      純正カーオーディオのパレット毎コメ兵に流れるとかね。
      犯人曰く、数個盗んだらバレるけどパレット毎だと流通上のミスとしてバレないとかね。

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月05日 00:38
    • マケインじゃガルパンみたいな効果は無かったか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月05日 00:41
    • シャッター街の意味分かってるか?
      アーケード街とは違うぞ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月05日 02:11
    • 東京も大阪も観光地でもないのに賑わってる商店街の方が少ないやろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月05日 05:38
      • >>11
        今ある大阪の商店街はほぼ賑わってるよ
        結局イオンは一等地から外れた僻地ばかりに建つからな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月05日 07:40
      • >>16
        通天閣の商店街はシャッターだらけだったよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月05日 02:41
    • 鉄道網が貧弱だからな
      だから逆に大須は鉄道網がいい感じに刺さってるからにぎわってる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月05日 03:36
      • >>12
        名駅、栄、大須エリアとかでも車で行く人割とおるしな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月05日 02:42
    • 名古屋市内ですら車持ちが多くて出かける県民性なのに名古屋市外なんて1人1台の世界だぞ
      ちょっと郊外や区画整備されたエリア行けば人が集まるモール多いぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月05日 02:47
    • 駅前のデパートなんかはずいぶん前になくなったけど郊外の大型施設は栄えてんやろ
      鉄道に期待しとらんのや
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月05日 06:53
    • 実際、車社会だからでしょ。車社会は郊外化が進んで、旧市街地(都市)は廃れる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月05日 09:16
      • >>17
        車社会ってのもあるけど、駐車場がないってのも大きい。
        あっても高いし狭い、さらに点在してるので満車の時に探すのが大変。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月05日 10:18
    • まぁ東京の周辺都市も大阪の周辺都市も変わらんがなw
      問題はなまじ潤沢な税収からくる商店街保護法のせいでライバルが居ないことによる経営怠惰と店舗兼住宅で店が潰れても一等地に店も出さず居座るからなんよね
      特に愛知は車社会だからチョイ離れたトコにイオンが出来ると客が一気に離れて店が潰れる→でも住宅兼だから居座ってシャッターになる→新規参入が出来ないのにシャッターが増えて魅力が下がり更に人が減る の悪循環や
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月05日 12:12
    • 佐藤浩市のトークショーあるなんて
      老舗のシネマなのかな、裏山
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月05日 14:16
    • 愛知は三大都市圏と言っても東京や大阪よりも車通勤の割合が大分高い

      那覇も本土の都市と同じ面積だと政令市並みの人口あるし、他の30万都市と同じだと思ったら間違いよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月05日 17:22
    • 住み続ける老害のせいで新店舗が入れない
      結果、シャッターだらけの死んだ商店街になる
      閉店したら居住させずとっとと入れ替える仕組みを作ればいい
      少子化になった今言っても手遅れだけどな 外国人に乗っ取られそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月06日 01:54
    • ミニ東京みたいなのを期待してる思考が馬鹿なだけ車社会には車移動に適した街が期待される東京は高密度都市のモルモット都市とも言える
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月06日 02:03
    • ユニクロやニトリレベルで十分な時代だしバイパス街だろうが商店街だろうが行くところ同じなら気にするようなことではないなむしろ商店街に何かを期待してしまうのは精神面の問題を疑うわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26.   
    • 2024年12月07日 00:15
    • 三河の人たちは週末名古屋、栄に繰り出し買い物する
      豊橋、三河等のナンバープレート付けた車が栄で傍若無人な運転してる
      名古屋の運転が荒々しいと言われるのは半ば彼らのせい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク