2024年12月01日

生理休暇「言いづらいわよ!」「予想できないわよ!」

1 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:23:12 ID:NgrkZBB90.net
取得率0.9%の生理休暇は“名ばかり休暇”⁉《男性上司に言いづらい》《予測できないから休めない…》《年休で取得》の声多数
https://news.nifty.com/article/item/neta/12378-3612339/









【自動車】 中国EV「90万円値引き」でも売れない?市場低迷のタイ 一方、トヨタのHVは「4割伸びた」

貸金庫で巨額窃盗の三菱UFJ銀行「被害届わかりません」「被害額わかりません」「補償わかりません」

電車の中で駅弁を食べていたら隣の席の人から「匂いがきついのでやめてほしい」と言われました

Z世代の子供は親に「それ、差別だよ」とか言ってくるらしい

【画像】 20年前の木曜日の番組表、強すぎる





3 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:23:44 ID:bxT7p3Zm0.net
男女平等だぞ甘えんな


4 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:24:48 ID:VXCNiyhK0.net
「言いにくいから何とかしろ」

幼児かな?



5 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:25:09 ID:0WsTBzTj0.net
有休充てればいいだろ


6 : 山下 :2024/12/01(日) 11:25:58 ID:FWmUpgUp0.net
察しなさいよ!もあるぞ


12 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:31:02 ID:ohKcEoXD0.net
>>6
生理察したらセクハラなんよ



8 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:26:23 ID:AD3RYkjV0.net
なんかイライラしてんな


9 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:28:32 ID:2wVmTnKB0.net
智子ならこんなこと言わないはず


23 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:41:11 ID:qHwOx6B10.net
>>9
人事課の智子さんなら…



39 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:54:16 ID:n9rBuQxc0.net
>>9
智子さんは生理上がってんだろいい加減にしろ!



10 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:30:27 ID:2QFqIy2x0.net
ちゃんとしてる会社もあるからそこで働きなさいw


13 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:31:49 ID:H93896ym0.net
お前の子供の手術の日に担当医が生理休暇取ったらどう思う?


14 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:32:29 ID:VXCNiyhK0.net
結局こうやっていろいろコストがかかる

女性の社会進出なんていつまで続くことやら
そのうち限界が来て、反動が来そうな気がする



15 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:33:47 ID:tnIGTN160.net
なによ!


16 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:35:10 ID:H93896ym0.net
お前らが社会進出したい言うたんじゃろがい


27 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:45:17 ID:/Nr2ZNPW0.net
>>16
キッザニアで遊んで男と同じ金寄越せってことでしょ



17 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:36:00 ID:hvf7sh/z0.net
あたし女わよ!


18 : 名無しさんがお送りします :2024/12/01(日) 11:56:23 ID:qLeDm2VAq
大事な時期は薬飲んで時期をずらせ


19 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:38:14 ID:sKbqP3qI0.net
既婚者多いだろうし生理って言ったら理解するだろ
その上司はラインで全員に伝えるの? 彼女生理だからってw



20 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:39:39 ID:Pvr6tlTp0.net
ほやから 生理がある女は家の中の仕事が向いてる
って最初に敷いたレールがあったんやで



21 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:40:03 ID:yHQ5k2eN0.net
うるせえなじゃあ休むなよ何にでも文句言いやがってクソ女


22 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:40:10 ID:UxHp1XSV0.net
女にあるなら男にも生理休暇必要よな


24 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:41:13 ID:CVSUYKBp0.net
男女平等とほざく連中出て来て
日本はどんどんおかしくなっていった
男と女では役割りが違うんだよ
男は社会に出て仕事して家族を養う女は家庭を守る
それで日本は上手くいってたのに
訳の分からん腐れ西洋の腐れ文化を
中途半端に取り入れたせいで狂ってしまった



25 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:41:57 ID:5B/87D1o0.net
歯痛休暇とかもつくるんか


26 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:45:13 ID:Svt8sLUf0.net
言い辛いなら嘘ついてないか確認にするためにもルナルナのデータを提出するようにしよう


28 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:45:47 ID:exal6zeg0.net
そうわよ!


31 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:48:41 ID:jAuvHRhV0.net
昔は客乗だとS休と呼んでた
地上職にはなかった



33:2024/12/01(日) 11:50:36 ID:xaQR6Nm70.net
>>1
男性側にも生理休暇分だけ有給休暇追加すれば喜んでokするだろ



37 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:54:09 ID:zeM7gZz10.net
>>33
生理休暇は有給、無給であるかは就業規則や労使間の問題だし、法律上だけなら無給で問題ない



34 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:51:30 ID:55/IqNgm0.net
でもお前今月2回目じゃね


36 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:53:39 ID:ohKcEoXD0.net
会社「いつでもリンゴ買いに行きます」


38 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:54:11 ID:spoMZ+9M0.net
周期は概ねわかるだろ


40 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:54:24 ID:WwF3hqEs0.net
重い人は病気だから病院行った方がいいよ


41 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:54:39 ID:PXjU0J+90.net
良性発作性頭位めまい症で2、3ヶ月に1回位半休取るのでさえ仮病疑われたな


42 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:54:47 ID:VNUTHC+X0.net
旅行の計画とかどうしてるの?せっかくの温泉なのに入浴できないっしょ


43 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:55:44 ID:zeM7gZz10.net
>>42
お湯に入ると生理止まるんですよ!!



45 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:57:06 ID:IkYGKobk0.net
うちの生理休暇は病気休暇に組み込まれてるけど男女ともに使ってる人見たことないわ


47 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 12:00:57 ID:PXjU0J+90.net
>>45
男女比で女の方が多い会社にいた時、生理休暇とるのはそれ以外にもよく休む子が多かったな
遅刻も多かったのでみんなある程度諦めてた



46 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 11:59:55 ID:wBHobfCx0.net
言いづらいとか子供かよ
甘えんな



49 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 12:03:36 ID:YlEnQDHE0.net
>>46
まあでも実際言いづらさを感じない種類の女は職場にいるとだいたいトラブルメーカーだぞ



59 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 12:09:37 ID:PXjU0J+90.net
>>49
まさにそれ
女だらけの職場でちょっと浮いてたな
家庭持ちの男性社員とアレコレあって辞めたりするのもいたな



52 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 12:06:15 ID:VEbPS51E0.net
そろそろ休んでいいぞ(セクハラ)


53 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 12:06:24 ID:SEUthqsJ0.net
健康な女性なら生理で仕事休まないといけなくなるほど体調崩したししないんだけどもな
まずは自身の体調管理をしっかりしろという言葉しか出てこない



54 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 12:06:35 ID:RCNpih5S0.net
生理休暇が無い時代は耐えれてたのにな
痛いからどうにかしてよ!→生理休暇作る
言いづらいからどうにかしてよ!
次は何だ



55 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 12:07:15 ID:alnxBCcf0.net
男も生理休暇協力休暇作ろうぜ


56:2024/12/01(日) 12:08:03 ID:o06myO0I0.net
俺の職場ではとくに前置きもなく女性が
「体調不良」と言った場合には
みんな「ああ、そういうことね」となる



64 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 12:12:35 ID:hYqvqhXu0.net
>>56
気持ち悪い職場ですね



67 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 12:15:20 ID:alnxBCcf0.net
>>64
生理理解しろ言うくせに生理周期知られるの気持ち悪いとかいう腐った脳みその方が気持ち悪いわ



57 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 12:08:54 ID:Rj2LuidN0.net
常に妊娠してればいいだけだろ。
自己責任。
周囲に迷惑かけるな



58 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 12:09:15 ID:wxmQ8vAl0.net
週1で体調不良


60 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 12:10:07 ID:lkGfNUST0.net
あたしが一番わよ!(定期)


61:2024/12/01(日) 12:10:37 ID:7tuUZKvm0.net
休んでもいいけど仕事の尻拭いはしないから自分で調整してね


62 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 12:10:42 ID:iFtk/r4T0.net
生理周期把握して
「そろそろではないですかな?休みますか?デュフフ」
って言えば良いの?



66 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 12:14:57 ID:QgyuBzVz0.net
これ以上女を甘やかすな


68:2024/12/01(日) 12:15:27 ID:8f609Jro0.net
いや予測は出来るだろ


69 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 12:16:00 ID:VDflXcBT0.net
ならやめたら?


71 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 12:17:21 ID:fFmqIsuA0.net
察して休暇に名称変更。
年40日までな



81 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 12:23:01 ID:2XV2PUU50.net
生理休暇が大抵無休だから
有給使う人は普通に多いと思うよ



82 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 12:23:01 ID:tIeJjG2G0.net
職場が病院だったりすると言いやすかったりするのかな?医療事務の人とか


83 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 12:24:16 ID:fKQ1WaHl0.net
>>82
職場病院だけどそんな理由で休む人見たことねえよ



84 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 12:25:21 ID:5BHs+Sdm0.net
社会進出せず健康を気遣って生きてください


86 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 12:26:08 ID:ZItlmrJu0.net
1カ月で1週間休みたいレベルでしんどいなら最初から仕事に向いてないんじゃね?
「社会人」として生きるからには欠席理由をきちんと説明できなければならない
「何も理由を聞かずに自由に休ませろ」は通用しないよ

思春期じゃあるまいし、人間が生きていく中で必ず起こる生理現象でいちいち周りが騒ぐかよ
本人の羞恥心は社会人として生きたいなら克服するしかない
「労働力」として雇われているのだから



91 : 名無しさん@涙目です。 :2024/12/01(日) 12:32:34 ID:Gx4U1SXV0.net
男女平等などというただの建前を逆手にとって女への特別扱いを批判するような男は情けないったらありゃしない
古今東西女を保護するのが男の役目だろ
女のわがままを広い心で受け止められるような男じゃないと一生結婚できないぞ



【兵庫】 斎藤氏とPR会社代表の認識の齟齬はなぜか SNS主体性で食い違い、会見も残る疑問

【自動車】 中国EV「90万円値引き」でも売れない?市場低迷のタイ 一方、トヨタのHVは「4割伸びた」

佐川急便「48万円ロードバイク壊してごめんなさい。自転車の耐用年数は2年で3年目なので-6万円です」

【動画】 初心者マークさん「どいてえええええええええええ!」

【画像】 北川景子⋯?


気になるAmazonの本

社会仕事│13:16

 コメント一覧 (14)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月01日 13:39
    • 配慮求めてるけどじゃあ女ばっかの職場では当たり前に休んでるんかな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 3. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月01日 15:24
      • >>1
        病院だけど休む人いない
        ってかみんなおばさんだけどなw
        休むと「婦人科受診してきてね」と勧められて「で、診断はなんだった?」「昨日はお休みを頂きすみませんでした」までの3連コンボが確定する
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月01日 13:45
    • 男女平等を掲げるなら排除すべき
      欧米ではこんなのないぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月01日 15:40
    • >> 2023年2月16日、スペイン議会ではヨーロッパで初めて、
      >>生理による体調不良を抱える女性が有給の「生理休暇」を取得できるという
      >>新しい法案が可決されました。
      >>また、この「生理休暇」の権利は16歳以上の女性に与えられ、
      >>医師からの診断書などの証明は必要ないとのこと

      すごいね、日本は最先端だったんだ!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月01日 15:54
    • まんさんは生理の時でもヒステリックになってはいけないと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月01日 16:16
    • 育毛休暇とかダイエット休暇も有りだな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月01日 16:54
    • 言えばいいだけ
      はい、論破
      言いづらいは甘えてるだけンゴよねえ
      完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月01日 17:02
    • 砂糖小麦植物油乳製品を食べるのをやめれば生理痛はなくなるぞ!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月01日 19:48
    • 苦しんでる人がいるなら助けようとしてあげようぜ、最近のネット民は本当に中国人に似てきたよ。恥ずかしいわ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月01日 21:21
    • 苦しむなら子宮を取れや
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年12月01日 22:02
      • >>10
        婦人科受診して子宮全摘した方がいいと言われ大きい病院に紹介状もらって行ったら「全摘しても改善しない」と言われホルモン剤投与中
        3割負担で年10万超えの薬
        医療費控除やりました
        ちょうどその頃ナプキンを買うお金もない女性が多いとかいうネットニュースを見て何だかなぁと思った
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月01日 21:41
    • 原始時代から何万年も続いてるやり方を昨日今日の思い付きで変えるからアホなことになる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月02日 00:51
    • 言いにくいからって察してこっちで勝手に生理休暇にしたら気持ち悪いって言われるやろし、恥ずかしいやろなと察して有給休暇扱いにしたら女だけ損する!って言われるんやろな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年12月03日 21:40
    • 特別休暇ならどう?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク