大学は工学部を考えていたけど…「女子が自分一人だけなんて無理!」求められる男女平等枠

大学は工学部を考えていたけれど…「研究室に“女子1人”なんて無理!」オープンキャンパスで抱いた違和感
大学進学率は年々過去最高を更新し続け、かつては親世代で大きな差があった男女間の進学率も縮小傾向にあります。しかし、いまだに男女差が顕著に見られる分野もあります。その代表が工学部をはじめとする理工系学部です。特に女子学生の割合が低く、この状況を改善しようと、国立大学では「女子枠」を設けるなどの対策が進められています。
(省略)
全文
https://www.daily.co.jp/society/life/2024/11/20/0018362489.shtml
【画像】 これクッソうめえよな
【謎】 釣り人にデブがいない理由wwwwwww
ドラクエ3HD2Dをクリアしたけど、やっぱりまもの使いゲーだった
“タワマン地獄”の現実 配達員「もうコリゴリ」元救急看護師「助けられる確率が10%低くなる」
兵庫でやばい医者見つかるwww
6:2024/11/21(木) 11:21:20 ID:zzWNeBuj0.net
その程度の理由で諦めるとか本当にやりたいことだったんか?
10 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:24:10 ID:I3OsoUHc0.net
>>6
男の子が多いと危ないの🥺
その程度の理由で諦めるとか本当にやりたいことだったんか?
10 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:24:10 ID:I3OsoUHc0.net
>>6
男の子が多いと危ないの🥺
7:2024/11/21(木) 11:21:26 ID:N7EMyxdW0.net
大学になにしに行くん?
12 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:25:48 ID:KLacpuEI0.net
>>7
親の金で4年間だらだらしたいし…
大学になにしに行くん?
12 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:25:48 ID:KLacpuEI0.net
>>7
親の金で4年間だらだらしたいし…
9 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:23:16 ID:7WB4xst10.net
理系女子増やしたいなら高専に女子枠増やせば
13 : 名無しさん@涙目です、 :2024/11/21(木) 11:25:54 ID:v3S9diuv0.net
大学に何しにいくん?
14 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:26:35 ID:C0ToBPhE0.net
女子は無試験で通して同数にしろよ
それが男女平等
30 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:31:54 ID:oT9UjeuB0.net
>>14
女には下駄を履かせないとね
94 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 12:13:04 ID:juqTkmuK0.net
>>30
性別で人数制限なんて勉学学術会議さんはこういうのに苦情入れなきゃおかしいよね
女子は無試験で通して同数にしろよ
それが男女平等
30 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:31:54 ID:oT9UjeuB0.net
>>14
女には下駄を履かせないとね
94 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 12:13:04 ID:juqTkmuK0.net
>>30
性別で人数制限なんて勉学学術会議さんはこういうのに苦情入れなきゃおかしいよね
15 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:26:39 ID:6EHSeF7A0.net
数学苦手な女子が多過ぎるだろ
小中高での数学教育に問題があるのでは?
16 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:27:42 ID:fvEt1bRs0.net
数学得意だと女子社会にハブかれるの?
17 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:28:44 ID:prP8r5FV0.net
別に行ったらええやろ
人気もんになんで
18 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:29:05 ID:8jDPCZro0.net
日本大学理工学部航空宇宙工学科で貴女もキャビンアテンダントを目指しませんか?
19 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:29:08 ID:PU+va1Yo0.net
共通一次のとき工学部の建物で受けたら女子トイレなかったもんな
20 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:29:48 ID:cbMjDDRe0.net
工学部ってヘルメット被って工場行くんだろ
こんな学部なるべくなら行きたくないだろ
120 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 12:34:58 ID:yyk09sMK0.net
>>20
そんなのなかったし就職してからも無いけど
工学部ってヘルメット被って工場行くんだろ
こんな学部なるべくなら行きたくないだろ
120 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 12:34:58 ID:yyk09sMK0.net
>>20
そんなのなかったし就職してからも無いけど
21 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:30:01 ID:nrU17zX90.net
パイオニア的存在になるチャンスを逃がしただけですな
23 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:30:07 ID:hcTcpJdN0.net
大学ってそういう基準で選ぶもんなんか?
なんか違わねーな
24 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:30:30 ID:ZlrkTrtN0.net
30年程前に大阪府立大工学部機械工学科に通っていたが、確かに定員70名で女子は1人だけだったな。
そもそも当時の府大は工学部が売りで男ばっかりだった。皆んな上半身裸で校内をウロウロしてたな。夜はグラウンドで酒盛りして吐くまで飲んで側溝にはまって寝てたwww
そら女子が行くべきところではないわ。
25 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:30:55 ID:K+EyFFSd0.net
そんなこと言ってるバカは理系に行くな
26 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:31:33 ID:hcTcpJdN0.net
文系でうぇーいってやって方が幸せだと思うぞ
29 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:31:51 ID:IqcKszi/0.net
無理なら無理しなくていいような
34 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:33:18 ID:4bFjbIZV0.net
そういうのは平等とは関係ないだろ
35 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:33:42 ID:liU9Ntda0.net
そんなん研究ルートでも就職ルートでも周りは男ばっかやぞ
41 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:36:12 ID:okLxRHmk0.net
これは女子の基準を下げて学生が同数になるように調整しないと差別!
43 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:36:28 ID:Ms1uWWY60.net
女子が工学部に入っても居場所がないだけだよ
商業高校の男子みたいになる
46 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:40:24 ID:KLacpuEI0.net
「農学部です」
「将来は農家だね」
「工学部です」
「将来は工場で働くんだね」
47 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:41:59 ID:s/JL9U4r0.net
工業高校とかもそうじゃないの?
48 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:42:07 ID:VyBg1zIJ0.net
最初はそりゃ1人からだろ朝ドラの寅子みたいに「私が最初の1人だ!」ぐらいの
気合いがなきゃ男社会なんて壊せないよ
49 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:42:33 ID:s3rQOKpy0.net
それは単に希望者が少ないだけだから無理では
56 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:47:34 ID:+Y9plosN0.net
男女表記が駄目だと言ったりクォータ制導入しろと言ったり一体なんなのよ?
57 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 11:47:42 ID:/xfxRUrz0.net
お友達作りに行くわけじゃないだろ一人でも行けよ
門は開かれてるだろ
62 : 警備員[Lv.24](やわらか銀行) :2024/11/21(木) 11:51:48 ID:8IJgWvDh0.net
昔からジェンダーレス研究室なんですけど?
65 : 名無しさん@涙目です。(秋田県) [PL] :2024/11/21(木) 11:52:42 ID:dicad2mu0.net
その程度で学びたいことを諦めるというならその程度なんだろうそのAさんは
66 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2024/11/21(木) 11:53:56 ID:zaBsNBjZ0.net
男女平等が人類を滅ぼす元凶になろうとは
76 : 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/11/21(木) 12:01:29 ID:v95w8jqJ0.net
お前は何しに大学行くつもりだったんだ?
79 : 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] :2024/11/21(木) 12:03:35 ID:G2ZixsXd0.net
予言
KTCの工具が女子に合わせて小さくなる。
85 : 名無しさん@涙目です。(庭) :2024/11/21(木) 12:06:45 ID:pXQGPW3l0.net
じゃ女子大無くせよ
86 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 12:07:02 ID:ioguHF7Y0.net
AMDのリサスーのバックグラウンドみりゃわかる
ハングリー精神なきゃ女は工学で伸びんよ
87 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 12:07:05 ID:TAmIJwxL0.net
受験生がいないのに
枠増やしても…
97 : 名無しさん@涙目です、 :2024/11/21(木) 12:18:06 ID:v3S9diuv0.net
志望者がいなくて女子が少ない
→差別だ!!
って騒ぐヤツいるよね
110 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 12:26:00 ID:ioguHF7Y0.net
そして未だに枠がどうのとレベル低いまま
113:2024/11/21(木) 12:27:50 ID:rvkPmK3N0.net
大学どころか、就職してからもヤロウばかりの業界なんだし、早めに見切り付けられて良かったんじゃ無いの?
119 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 12:34:03 ID:AcuLGppx0.net
モテモテなのにもったいね−
122 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 12:35:52 ID:ioguHF7Y0.net
AMDのリサスーのおかげで甘ったれ女を黙らせれるからいいわー
カタリンカリコだと典型的なバイオ系女子だからなー
123 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 12:38:15 ID:pOhOKF3o0.net
容姿の偏差値が40以上なら超優良結婚相手をゲットし放題なのになw
125 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 12:39:58 ID:kQbqEt6K0.net
機械科は200人中1人だったが土木科は0だったから土木の連中をさんざん馬鹿にしてたなあ
131 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 12:51:14 ID:pOhOKF3o0.net
>>125
本人は地方公務員になって、旦那は総研に就職とか超勝ち組コースお薦めだけどなw
測量とか実験とかきついのは助手やら院生やら時には教授自らフルサポートだし
機械科は200人中1人だったが土木科は0だったから土木の連中をさんざん馬鹿にしてたなあ
131 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 12:51:14 ID:pOhOKF3o0.net
>>125
本人は地方公務員になって、旦那は総研に就職とか超勝ち組コースお薦めだけどなw
測量とか実験とかきついのは助手やら院生やら時には教授自らフルサポートだし
126 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 12:40:04 ID:d46HCBkn0.net
近所の人の娘さんが1対12ぐらいな比率の公立理系大行ったわ
くっそモテたらしい
136:2024/11/21(木) 12:56:53 ID:5j7Nlebf0.net
そういう非論理的な自分だけ被害妄想みたいな所ががダメ
オッサンがオッサンばっかりの職場で仕事されられる苦しみを理解出来ていないだろコイツ
145 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 13:05:26 ID:22xIz31x0.net
女王様になれるよ。工学部の数人の女性は常に男性たちに囲まれて真ん中ではしゃいでたよ。女性の声だけでかくて目立ってた。うちらTシャツにサンダルで学校行ってたけど取り巻きはちゃんとした服着て靴履いてたな。そこだけ世界が違ってた。30年前の話だけどね
155 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/21(木) 13:53:33 ID:0FpFVT7j0.net
じゃあ宝塚音楽学校もおっさんが通えるようにするのか?
友達に誤解されて友達やめさせられそうなんだが
【紅白】 出場歌手決定
【動画】 シロアリの女王蟻、お前らの想像の3倍デカいwwwwww
ニューヨーク暮らしの小室眞子さん「帰国願望」とのことで宮内庁苦悩
【悲報】 日本人、なぜか果物を全然食べないwwwwwwwwww
気になるAmazonの本
社会│14:43
女が少ないからハードル下げろってのは平等じゃなくて優遇だわ。レディースデーとちゃうんや、学んだ事を基礎にして社会で活躍するって自覚あんのか?
まとめたニュース
が
しました