自公と国民が合意 立憲「一部の野党とだけコソコソ話さないで、われわれ野党第1党とも話して!」

「103万円の壁」見直しへ 自公と国民 経済対策修正案で合意
立民 大西税調会長「野党第1党とも協議するのが筋」
立憲民主党の大西税制調査会長は、党の税制調査会の会合で「『年収の壁』の見直しや『トリガー条項』の発動などは私たちも求めているので結構なことだと思うが、本来、一部の野党とだけコソコソ話すことではなく、われわれ野党第1党にも内容を説明し、正面から協力を求めて協議をしていくのが筋ではないか。私たちもしっかりと税制改正について考え方を取りまとめて与党に申し入れをしていきたい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241120/k10014643811000.html
ドラクエ3HD2Dをクリアしたけど、やっぱりまもの使いゲーだった
【画像】 カナダ・トルドー首相と並んだ石破がこちら
斎藤元彦知事、25日の百条委員会を欠席 → 理由がこちら・・・
玉川徹『斎藤が憎い。これじゃ偉そうに言ってた僕がまるでバカみたいじゃないですか』
名古屋 横浜 福岡 札幌 仙台 高岡(富山)どれが日本三番目の都市?
時間の無駄
30 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:25:00 ID:/RmRJ33n0.net
>>2で終わってたw
3 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:19:37 ID:gEWq9p1S0.net
こいつら何か建設的な意見出した事あったっけ
4 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:19:46 ID:FFpPQpY40.net
仲間はずれにするのはイジメだぞ!
6 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:19:51 ID:Uh5f2bNU0.net
反対しか言わない連中には用はない
7 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:19:52 ID:R5p0clNn0.net
や〜いや〜い はぶられた
【説明するのが筋】『103万円の壁』見直しを自公国の3党合意に、立憲民主党・大西健介「一部の野党とだけコソコン話すことではなく我々野党第1党にもしっかりと内容について説明をして正面から協力を求め協議をしていくのが筋」
— Mi2 (@mi2_yes) November 20, 2024
協力を求め?相手にされてないの気づけよ pic.twitter.com/nKTbl1YUUY
218 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 20:20:00 ID:58/4Src10.net
>>8
めっちゃ違和感を感じるなぁ
233 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 20:28:18 ID:8VtWHaSg0.net
>>8
コソコソ?
自公と国民が交渉するなんて衆院選の翌日には堂々と言われてただろ
今まで寝てたんか?
10 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:20:35 ID:l2rR52w60.net
反対しかしないの分かってるから話するなんて時間の無駄
11 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:20:42 ID:IoyoztQv0.net
えんがちょ
12 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:20:56 ID:QuMPHUwV0.net
どうせ批判しかしないくせに
13 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:21:08 ID:IuxX4xTp0.net
時間は有限なんだぞ
話し合いができない、妥協点を見出すことができないやつと話し合っても無駄ってことでしょ
33 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:25:23 ID:Neq48sv90.net
>>14
野田は出来るっしょ
3党合意やったじゃん
36 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:26:40 ID:lNhmXmRn0.net
>>33
こないだの衆院選のなにを見てたんだよ
39 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:27:45 ID:D+bavtlb0.net
>>33
お前まだ野田なんかに期待してんの?
優先政策聞かれて紙の保険証ガーとか言い出す無能に
馬鹿ってすげーなぁ…
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5bf02b5fa73ea10223ad5279269958ea5f0b923
「紙の保険証も使えるようにする」--議席増の立民・野田代表、優先政策の1つに
10/28(月) 5:40配信
立憲民主党で代表を務める野田佳彦氏は10月27日夜、優先政策について聞かれ、その1つとして「まずは紙の保険証を使えるようにする」と述べた。フジテレビの選挙特番で語った。
73 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:37:00 ID:O327rY/I0.net
>>39
この親父保守面してたけど
結局、性質はミンスだったなw
本音は共産党と一ミリも変わらない
93 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:41:28 ID:CSz/GtY90.net
>>39
伊達にミンスぶっ壊してないわな
118 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:48:35 ID:2eQvJYT70.net
>>33
自民にも有権者にも、ましてや元旧民主党議員にすらメリットのない無理を押し付けて解散したデブだぞ
話すことなんざないわ
202 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 20:13:51 ID:UsGYnjeJ0.net
>>33
自民が参院で過半数だったから已む無く応じただけ
15:2024/11/20(水) 19:21:29 ID:xO2nGvoq0.net
ちょっと何を言ってるかわからない
16 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:21:36 ID:lVEaulER0.net
反対しか能の無いやつと協議しても何の成果も得られませんでしたー!
小西とか米山とかXで批判しかしてないじゃん
44 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:28:14 ID:hbeVtGsD0.net
>>18
いま立花批判で忙しいからw
19 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:22:28 ID:tOaeoqR30.net
別にコソコソしてなくね?
事前に打ち合わせの日程発表されて進捗もオープンされてるし
20 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:22:51 ID:lzPIku/P0.net
お前らは紙の保険証残せを頑張ってれば良いよ。
23 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:23:17 ID:YbHp/7Om0.net
蚊帳の外
24 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:23:22 ID:uGamxc170.net
紙の保険証ガーしててください
32 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:25:13 ID:9RNjQQlN0.net
また逆張りして遅れるだけだからいらんよw
34 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:25:44 ID:PD2+RyYd0.net
立憲はなんの関係があるんだよ
でしゃばるな
35 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:25:44 ID:N45o2Hi90.net
足を引っ張ることを政治家の仕事だと勘違いしてっから見捨てられてんだよ
38 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:27:25 ID:bS5Qul5d0.net
まともな野党が誕生したから用無しプロレス団体に
45 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:28:35 ID:7gd8kT9p0.net
君いたの?もう帰っていいよ
66 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:35:04 ID:yb6s2yx/0.net
どうせ反対しかしないんだから話すだけ時間の無駄だよね・・・
選挙後に立憲がやったことって紙の保険証だけじゃん?
どうしてまともに相手にしてもらえると思ってるんだろ
72 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:36:53 ID:b95/AHhH0.net
>>69
やめたれw
75 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:37:29 ID:sIsrUgQa0.net
>>69
選挙前から一貫しているゾ
77 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:37:44 ID:CyBSizDm0.net
>>69
むしろ、本気なら国民を呼んで紙の保険証の法案を通す事が仕事だろ…
出して否決されて終わりみたいなちっさい事やってるからバカにされるんよ…
70:2024/11/20(水) 19:36:33 ID:/zOllL8W0.net
黙れ!反日野郎!
71 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:36:34 ID:bcI0YLMi0.net
そういや立憲っていたな
忘れてたよ
74 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:37:11 ID:IZcDr4wj0.net
立共♪立共♪立共立共立共♪
立憲共産党ー♪
81 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:38:35 ID:Tv2O9Bz10.net
これが全て
国民 対決より解決
立憲 解決より対決
83 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:38:59 ID:b95/AHhH0.net
参議院選挙で国民の議席倍増しそう
世の中には野党与党しかなくて与党以外は自分ん味方で無条件に忖度されると思ってる傲慢さよ。
悔しかったらお前らも何か役に立つ政策掲げて与党と張り合ってみろ。
103 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:45:03 ID:2x8uwgWP0.net
>>84
そうなんだよね。
一般国民が望む政策を提案すれば与党も協議を求めるし、一般国民も応援する。
選挙前に一般国民が望む政策を提案できてないし、何でも反対するし、この政策批判するやつもいるしで協議できる状態にないでしょうよ。
88 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:40:43 ID:JlkH55BA0.net
ダサ過ぎ
102 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:44:47 ID:Kd5Wkjxn0.net
どうせ反対するだけだろ?
104 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:45:16 ID:q0BoaKg20.net
お前らは紙の保険証存続のデモでもしとけよw
108 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:46:09 ID:qkdUsdOF0.net
だから玉木が「党内一致してないうちは話しないよ(違約)」みたいなこと言ってたろ
110 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:47:17 ID:tzPkDTvE0.net
正直今の自民党なら立憲と協力しそうで怖いな
113 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:47:58 ID:n0fHrFX70.net
まず党内の意見統一するのが先でしょう
自民と交渉してると党内から違う意見出てくるんじゃ話し合いにならないよ
115 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:48:04 ID:trQEshXp0.net
政策まとめから言えよ
121 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:49:31 ID:8UYjdrDO0.net
次の選挙で自公立を全員落選させようぜ!
150 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:57:23 ID:U7ESRAr+0.net
ワロタ
そんなだから相手されねえんだよ
152 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:58:17 ID:U7ESRAr+0.net
政治家としての能力もないわけだ
155 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 19:58:29 ID:IoyoztQv0.net
関わったら負け
169 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 20:01:37 ID:ZCqMRJl90.net
どうせ自身は呑めない要求突きつけて政権からの妥協案は一切聞く耳持たないだろうし相手するだけ時間の浪費だよ
177 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 20:03:13 ID:lIcGS6MB0.net
話し合いたいと思える法案を出しましょう
178 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 20:03:21 ID:718oUpzW0.net
だって民意は立憲にはなく国民民主にあるんだもの
比例票の伸びがその証拠
185 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 20:06:17 ID:9PQUVJtm0.net
共産党と双璧をなすガチガチのイデオロギー政党、それが立民
212 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 20:16:59 ID:/R3YDzqk0.net
与党過半数割れで、少数野党が対話で譲歩を引き出しやすい環境だからな
法案を通したい野党にとってはチャンス。逆に対立ありきの野党の居場所はない
216 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 20:19:15 ID:Eb9crPjQ0.net
紙の保険証はどうでもいい
219 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 20:20:03 ID:ZeMxFwK00.net
党内の意志を統一できないと対話も協力もできんやろ。
党内まとめろ。
227 : 名無しさん@涙目です。 :2024/11/20(水) 20:25:27 ID:hvf5vYGO0.net
国民は天にさからったな
236:2024/11/20(水) 20:29:13 ID:Qhi6iUSJ0.net
国民民主は野党ではない、って排除したのお前らじゃん
【謎】 釣り人にデブがいない理由wwwwwww
百条委員会「私達は被害者です」
【画像】 カナダ・トルドー首相と並んだ石破がこちら
斎藤元彦知事、25日の百条委員会を欠席 → 理由がこちら・・・
【悲報】 フジテレビ、土木作業員らにインタビュー「底辺職なんて言われてますよ、どう思いますか…??」→
まとめたニュース
が
しました