2024年11月02日

【悲報】モンブラン、栗という意味じゃなかった

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/29(火) 19:48:03 ID:eTFe4/AB0NIKU.net
騙されてたわ…








立憲・安住「パー券収入記載漏れ、さーせんでしたぁ。さっ、てなわけでこの話終わりね。」

東京都内の公立小中の不登校、過去最多3万人超…

【画像】 21世紀の日本、県庁所在地クラスの地方都市の衰退がヤバすぎるwwwwwwwwwww

国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」

国民民主が真面目に働いてるせいで野党がちゃんと働かないと駄目みたいな雰囲気出ててワロタwwwwwwww





3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/29(火) 19:48:34 ID:CKIwDPps0NIKU.net
モリブデン


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/29(火) 19:48:47 ID:CILMmMBv0NIKU.net
サンドイッチ


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/29(火) 19:50:01 ID:YuQgy+7l0NIKU.net
あれ実は日本語が語源なんだよな
1317年に起きた「紋武の乱」にて有力貴族たちの腹が裂かれ腸を引きずり出されたという逸話を元に、クリームを腸のように盛り付けるケーキのことを「紋武乱」と呼ぶようになったらしい



8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/29(火) 19:50:55 ID:5erURdnS0NIKU.net
>>6
民明書房っぽいな



11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/29(火) 19:53:23 ID:ZH6gxkC50NIKU.net
>>8
「ハッシュタグ」は「播種類」という日本語が由来ってのもあったな
しばらく俺騙されてたわ



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/29(火) 19:55:28 ID:WroOULZ40NIKU.net
>>6

「紋武の乱」の紋武ってなんの名前?



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/29(火) 19:56:25 ID:WroOULZ40NIKU.net
>>11
じゃあゴルフの発祥は中国ってのも知らない?



23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/29(火) 20:05:44 ID:jmdixlhm0NIKU.net
>>15
呉竜府だよな



9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/29(火) 19:51:27 ID:Yfqm1FWF0NIKU.net
くりはマロンだもんね


10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/29(火) 19:51:44 ID:4FI0uzlaMNIKU.net
メロンな


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/29(火) 19:53:38 ID:eCeM+hf20NIKU.net
モン→山
ブラン→白



13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/29(火) 19:54:05 ID:tw7HxnFd0NIKU.net
世界4大栗は

日本栗
中国栗
欧州栗
米国栗



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/29(火) 19:56:29 ID:sT+480+A0NIKU.net
関係ないけどマロンは日本の栗とは別の種類の栗


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/29(火) 19:57:18 ID:jmdixlhm0NIKU.net
チェスナッツ


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/29(火) 19:58:17 ID:WSaY7Lng0NIKU.net
おれはリス派


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/29(火) 20:04:07 ID:wtiy02PH0NIKU.net
ちなみに栗はマロンじゃない


24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/29(火) 20:09:55 ID:KgKinSmQ0NIKU.net
>>22
「maron(マロン)」は、フランス語で栗とよく似た“トチノキ科の木の実”を指す「marron(マロン)」が由来。 英語で“栗”と言いたいときは「chestnut(チェスナット)」が正解です。
https://otonasalone.jp/432817/

なるほどためになるよ


参考
モンブラン (ケーキ) - Wikipedia



【画像】 結婚出来ると思ってるJKが見つかる

国連、日本にだけ当たりが強かった

バイト僕「ここはこうしたほうが……」新人おばちゃん「ハイハイー分かりましたハイー」 僕「……」

共産主義「全ての人が平等なパラダイスみてえな国を作りてぇ」←お前らが望まない理由

石破総理『わが党には残念ながら後ろから銃弾を撃ってくるような人がいる やめてもらいたい』


気になるAmazonの本

雑談食生活│15:29

 コメント一覧 (27)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月02日 15:36
    • うちのワンコ(バセットハウンド)、最初マロンって付けたのに嫁がマロンなって名前おかしいと言われてバロンになった。(ちなみにメス)
      ランキングで雌犬名前2位と知った。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月02日 15:41
    • 最近のは粉砂糖振らんで白く見えないのが多いからなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月02日 15:45
    • メス男爵w
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月02日 15:52
    • 紋舞らん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年11月03日 11:40
      • >>4
        あやや
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月02日 16:04
    • フランス語既習者には
      モンブラン=白山 は常識
      万年筆の銘柄にもあるだろう

      ちなみにヒマラヤのダウラギリも
      白山という意味だ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年11月02日 16:43
      • >>5
        音だけ聞いてそんな気はしていたけど、本当に白い山って意味で良かったのか
        これ読み終わったら調べようと思っていたんだ。ありがとう
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年11月02日 18:55
      • >>12
        本場のアルプスで一番高い山の名前だよ
        日本にも「白山」という山があるけど
        別にその山だけが白い訳でもない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月02日 16:08
    • 語源は門部の乱(789年)から来てるしな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月02日 16:11
    • マーロン「クリリンパパ・・・ひどいよ!」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 
    • 2024年11月02日 16:21
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9.  
    • 2024年11月02日 16:23
    • スーパーとかで売ってる剥いた栗は好きなんだけどクリ味の食べ物まさにモンブランとかは嫌いだった
      そういうことだったのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月02日 16:27
    • うそだろ?モンブランて山のことだろう?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月02日 16:42
    • モンブラン=白山
      ポンヌフ=新橋

      このあたりは有名すぎる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月02日 17:00
    • つまり菊理媛命に対する供物が起源ということ。
      縁結びのお菓子。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月02日 17:32
    • モン・ブラン = 山・白い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月02日 17:37
    • mont blanc=モンブランなのは知ってたけど、なんで栗使うんだろね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月02日 18:15
    • もはや栗ケーキという認識で間違ったことはないので問題ない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. うが。
    • 2024年11月02日 18:28
    • 九州には「ブラックモンブラン」ってアイスがあるが直訳すると「黒い白山」になるのか…。このネタ踏まえて明日、久々に喰ってっ見るか(笑)。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月02日 19:04
    • モンブランは山の方だとは思ってたけどマロンが栗じゃないのは初めて知った…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月02日 19:46
    • なんで白く無いのか見るたびに不思議に思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月02日 20:09
    • ちゃうでぇ
      クリカラモンモンで、栗とモンブランが結びついてるんやww
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月02日 22:03
    • 実際ケーキのモンブランも上にかけた粉砂糖で白さを演出したからの命名だし
      最近じゃ粉砂糖かかってない方がよく見かけるけどさ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2024年11月03日 07:52
      • >>22
        違う
        モンブランは栗きんとんに生クリームを添えたデザートだ
        無関係のケーキに勝手に同じ名前を使って偽者の方が有名になり定着してしまった
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月03日 00:12
    • モンブランケーキを作った人がフランスの山に感銘を受けてフランス政府に承認を取ったのがモンブランケーキ
      栗は微塵も関係ない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月05日 18:17
    • そんなの小学校低学年並やで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2024年11月06日 16:32
    • つまり、リーゼントという髪型は実は後頭部の刈込みのことで、前方トサカはポンパドールだって話か。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク